登録日:2019/05/19 Sun 00:26:57
更新日:2024/08/10 Sat 04:31:36
所要時間:約 3 分で読めます
CV:田中和実
概要
人間の体に寄生する悪霊で、憑りつかれた体の一部には不気味な顔の浮き上がった腫瘍が出来上がる奇病に侵される。
憑りつかれた部位は人面疽に支配されて完全に麻痺して動かせなくなってしまい
さらに時間と共に浸食が全身に広がっていき、やがては想像を絶する苦痛と共に激しく衰弱していき死に至る。
肉体に物理的に寄生しているのではなく幽体に憑りついているので外科手術で取り除いてもすぐに再生してしまい、
寄生された人間の幽体と肉体を分離させて本体を取り除かなければならない。
本体は無数の
触手を生やした顔面という極めて
グロテスクな姿。アニメでは裂けた口を境に上下に目があるというさらに奇怪なものとなっている。
戦闘能力自体は低いものの、真に恐ろしいのはその寄生能力としぶとさにある。
たとえ幽体離脱時に人面疽の本体を切り離しても即座に別の対象に寄生しようとするため、少しでも隙を見せれば近くにいる別の者が憑りつかれて次なる犠牲者となってしまう。
一度でも憑りつかれると自力で取り除くことは不可能に等しく、寄生された人間が霊能力者であっても経文を唱えるだけで激痛が襲い、
まともに除霊することはおろか歩くことさえままならないほど。
本編において
第54話「人面疽の巻」に登場(ジャンプコミックス版単行本第7巻に収録)。
ぬ~べ~が除霊を依頼されたとある一家の一人娘に憑りついており、幽体に憑りついた人面疽を鬼の手で取り除くことには成功するが、
一瞬の隙を突かれて人面疽に逆に寄生されてしまう。
その後、ぬ~べ~は学校の旧校舎にてひっそりと一週間かけて自力で除霊を試みるが、
不幸なことに左半身に寄生されていたために鬼の手が使用不可能になっており経文での除霊ではまともに呪文を唱えることさえできない有様だった。
旧校舎に妖怪がいると
克也の妹・愛美に目撃されたために
広達が様子を見に行くと
そこには人面疽に憑りつかれたぬ~べ~の無残な姿があった。
この頃のリツコ先生が見たら絶対にぬ~べ~は一生相手にされなくなりそう
もはや自力での除霊はできず見る見るうちに衰弱と浸食が悪化していき苦しむぬ~べ~だが広達にはどうすることもできない…。
…いや、一つだけ手があったのだ!
鬼の手のように霊を切り裂けるような武器があれば人面疽を取り除ける。
克也が提案したのは、かつてぬ~べ~が鬼の手で正面から力負けした
妖刀はたもんばを使うことだった。
前回の一件の後、はたもんば鞘に護符を貼って封印されており、鞘から抜けば再び妖怪へと変化して襲い掛かってくる。
だが、ぬ~べ~を救うにはこれしか手がない。危険は承知の上で広達ははたもんばの
刀を使うことを決心した。
既に人面疽の浸食はほぼ全身に広がり死を待つだけとなっていたぬ~べ~は何とか自力で幽体離脱を行い、そこへ広がはたもんばの妖刀を手に人面疽の本体を切り裂いた。
妖怪化が始まるはたもんばを辛うじて封印するが、そこへ切り離された人面疽が再び寄生しようと襲い掛かってくる。
しかし、復活したぬ~べ~の鬼の手によって本体は粉砕されたのだった。
アニメ版
放送第16話「鬼の手使用不能!!旧校舎の怪人」に登場。
こちらでは呪いの手鏡というアイテムの中に潜み、
鏡に映った人間に憑りつくようになっており、
鏡の中に潜む本体ごと鏡を破壊しなければすぐに再生してしまうため余計にタチが悪くなっている。
話の大筋は原作と同じだが、当初は上記の呪いの鏡を
ゴミ捨て場で拾った
まことに憑りついており、
除霊したぬ~べ~がまことの持ち帰っていた呪いの鏡に映ってしまっていたため、取り除いた直後に寄生されるという流れとなっている。
最期についても、広達がはたもんばの封印に手間取っていた中、ぬ~べ~が封印していた呪いの鏡に映った一行に憑りつこうと鏡から飛び出ようとするも、
直後に鬼の手によって鏡ごと粉砕されている。
余談
人面疽の登場する回の内容は、実は連載当時に没となったエピソード「九月のレクイエム」を焼き直した物となっており、
そちらも後年書き下ろしエピソードとして執筆され、文庫版第4巻に収録されている(没になった理由などについても文庫版第5巻にて回顧されている)。
追記・修正は自力で人面疽を取り払ってからお願いします。
- 霊媒師いずなでは「殺人鬼いずな」の回がこれのオマージュになってたな。主人公が悪霊に体を乗っ取られる展開とその周りの人物が主人公を助けるとことか似通っている場面が多かった。 -- 名無しさん (2019-05-19 00:59:11)
- 取り敢えず取り憑かれてた一人娘が可愛かった。 -- 名無しさん (2019-05-19 01:12:37)
- はたもんば・・一歩間違えればみんなやばかったような。 -- 名無しさん (2019-05-22 09:48:08)
- 16話のアレか -- 名無しさん (2020-01-23 16:31:10)
- 次々々回作の「未確認ゲドー」では、人面疽の正体とされる「ヒトフクロムシ」という生物が出たりする -- 名無しさん (2023-04-21 03:19:18)
最終更新:2024年08月10日 04:31