なぞのばしょ(ポケモン)

登録日:2019/08/30 (金曜日) 22:38:15
更新日:2024/01/12 Fri 22:30:39
所要時間:約 5 分で読めます





なあお前、突然だけど「なぞのばしょ」って知ってるか?

知らない?そうか、じゃあ教えてやる。

「なぞのばしょ」は、ポケットモンスター ダイヤモンド・パールに登場するフィールドだ。

全クリしたのに行ったことない?それもそうだろう。なぞのばしょはバグでしかいけない場所だからな。

と言っても「なぞのばしょ」なんて名前がついてる以上、仕組まれたバグだろう。ミュウと同じだ。

行き方は…(中略)…だ。

たんけんセットを使えばダークライシェイミが手に入るって話だぜ。


おっと実行するなら気をつけろよ。頻繫にフリーズするからな。

それとたんけんセットを使えば強制セーブだから失敗すれば後戻りできないぞ。


なに?こんなバグを意図的に仕組むか、だって?

さっきも言ったろ。意味がなければ「なぞのばしょ」なんて名前つけねーよ。

それに、ある噂があるからな…



噂ってのは、その「なぞのばしょ」から行きつくところに関係してる。

ギラティナのいる「もどりのどうくつ」やシェイミのいる「はなのらくえん」が特に関わってるな。


ギラティナはこことは別の世界にいるらしい。

そういえば「れいかいのぬの」とか手に入れられたよな。

あと唐突だが、天国って花畑が広がってるイメージないか?


…なぞのばしょは死後の世界じゃないのか?

そんな不気味な噂もあるんだぜ。


結局仕組んだ理由がわからない?俺だって知んねーよ。

でも、ゆうれいレジ系もりのようかんやらいろいろあるからな。ポケモンは。

所謂黒い任天堂ってやつだろうな。

そんなとこだ。じゃあな。












   *   *
 *   + 都市伝説です
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *




概要

「なぞのばしょ」とは、ポケットモンスターダイヤモンド・パールのバグフィールドである。
見た目は見渡す限り真っ暗で、四方には壁に相当する障害物が存在せず、上下左右に無限に進むことが出来るフィールドになっている。
ちなみに、「なぞのばしょ」の名称はバグフィールドの中で表示されるフィールド名の1つで、コトブキシティや上記のフィールドのほか多数現れる。
プログラム上は「なぞのばしょ」は一種の例外処理で、マップ名が定義されていない場合、あるいはマップ名が存在しても読み込めない場合はすべて「なぞのばしょ」と表示されるようになっている。


上記の「特定の場所から侵入できる」、「『しんげつじま』や『はなのらくえん』に行くことができ、ダークライとシェイミが入手できる」ということ自体は本当である。
というのも、この「なぞのばしょ」のマップ座標は、シンオウ地方全土のマップ座標と重なり合うようになっている。
このバグの種明かしをすれば「なぞのばしょ」を通じて特定の場所に移動し「たんけんセット」を使うことで、「たんけんセットを使用したなぞのばしょの座標」と重畳する「本来のシンオウ地方のマップ座標」に移動することができる、というもの。
これを利用し、直接行けないだけでフィールド上に存在している「しんげつじま」や「はなのらくえん」に相当する「なぞのばしょのマップ座標」から、たんけんセットで直接「しんげつじま」や「はなのらくえん」に行くことができるというわけである。

た だ し、

軽い気持ちで実行してはいけない。

半端な気持ちで実行してはいけない。

大事なことなので(ry
もしくは自己責任。建て主も編集者も、だーれも責任を負いません!

これに失敗すれば、変な場所に出てしまい、脱出不可能になる上に、たんけんセット使用前にセーブしているからリセット不可能の詰みセーブ状態になってしまう。まさに「いしのなかにいる」状態。はい詰んだ。
それ以外もフリーズやデータ破損の報告例もあった模様。

このバグをさらに複雑にしているのはマップの左下で座標のx、yが正の領域はシンオウ地方にリンクしているが、座標が負になると途端に座標だけでは理解が困難な事象が発生する点。
ここには様々なマップデータが格納されており、セーブ&リセットやたんけんセットを用いて一部のデータを読み込んでやることで様々な現象が発生する。
なぞのばしょから上や左に行くと次々とマップ名が変わるのも、格納されているデータが複雑な並びになっているため。
しかもデータの変な読み込み方をしてしまうと全く動けなくなったりフリーズしたりしてしまうおまけつき。
ここでマップイベントを呼び出して没イベントを見たりメモリハックを行ったりするバグプレイヤーもいるにはいるが……これもデータ解析の賜物。
ノウハウなしでは、否、あったとしても少しの誤操作でハマってしまう恐るべき領域が「なぞのばしょ」なのだ。

ニンテンドーDSの発売から2年、ダイヤモンド・パールは2006年に発売された。
折しも当時はインターネットが急速に普及し始めた頃でもあり、その気になれば小学生でも軽い気持ちでこのバグを発生させるのにチャレンジできる環境が整ってしまったわけだ。
しかし発生条件の些細なミスで条件を満たせなくなったり、偽物の情報でデータが壊れたりする事例が多数発生。
任天堂も対応に追われ、各地のDSステーションやWiiのみんなのニンテンドーチャンネルなどで修復プログラムが配信される事態に。
しかし、修正プログラムの配信は2018年に停止され、ソフト送付での対応も終了しており、今後フリーズやデータ破損に見舞われたらもはや復旧の手立てはない。

よーく考えてほしい。
無かったことになってもいいのか?冒険のパートナーと出逢った時の感動が。
惜しくないのか?ズイロード(DPPtにおける廃人ロード)を疾走してはタマゴを割り厳選に費やした時間が。

決して安易に実行するべきでない。

やる場合は、ROMを初期化しても大丈夫な状態(元からデータを消すこと前提、必要なポケモンやどうぐを別のソフトに移した状態する等)でやることが、ほぼ絶対条件となる。

なお、後期出荷ROMやマイナーチェンジ版である「プラチナ」だとそもそもバグ修正されている。当然である。


「なぞのばしょ」の意味

「なぞのばしょは意図的なバグ」と言われることもある。デマである。
そもそも、フリーズなどの危険なバグを意図的に入れるはずがない。

「なぞのばしょ」の必要性はある。データというものは不必要でもある程度詰め込む必要がある。
変なデータファイルを読み込んでしまえばどんな誤作動を引き起こすかわからないため、例外処理を用意しておく必要がある。
バグポケモンけつばんがいい例だろう。
通常プレイでは普通出現しないが、ポケモンでは特例があるのだ。

都市伝説の真偽はここまできたら言う必要性は薄いが、100%デマである。
DPの時は不明だったが、ギラティナはやぶれたせかいに棲む。
それ以外も全て偶然の産物である。
しかし、現実的に可能な手段で例外処理を呼び出すことができ、しかもその例外処理が様々な憶測を呼ぶようなロマンあふれる代物だったことは驚くべきだろう。

DP以外でのなぞのばしょ

HGSSでは、「なぞのばしょ」という名前こそ登場しないものの、あるバグを特定のタイミングで実行することで類似のマップである「----」へ行くことが出来る*1

DPPtのリメイク版であるBDSPでも、初期のバージョンでは原作と異なる方法で壁抜けが可能であり、このバグを使用したRTAでは、プレイ開始から殿堂入りまでわずか15分台という驚愕の記録が存在する。
また、原作と同様に海割れの道や花の楽園に侵入することも可能で、シェイミの捕獲も可能だった。
しかし後のアップデートで、正規の手段により224番道路でのイベントを起こさない限りはシェイミが出現しなくなったため、現在のバージョンでは不可能。

余談

ダークライとシェイミのいる場所は直接行けないだけでフィールド上に存在したため、なぞのばしょを通じて行けた。
しかし、アルセウスのいる場所は結局配信されることのなかった「てんかいのふえ」で出現させる特殊フィールドだったため、なぞのばしょから行けなかった。

が、2017年になぞのばしょから行く方法が発見された。

正確には、てんかいのふえで辿り着けるエリアに直接行っているわけではなくアルセウスとの遭遇イベントを無理矢理実行するという方法で達成している。
その方法とはエリアごとに番号を割り当てて設定された処理のうち偶然アルセウスの遭遇処理と同じ番号のものを実行できるパルパークのメニューを、なぞのばしょを走り回ってアルセウスの居る場所に持ち込むというもの。
…11年もの時間をかけ、様々な知識からその方法を編み出した熱意、いやもはや執念には脱帽するより他にない。


なお、このバグで取得したポケモンはポケモンバンクでデータバリデーションに引っかかり移送できない。
一応、なぞのばしょバグからメモリハックを行い、任意コード実行を可能にするなど特殊な手法を用いることで正規ポケモンと全く同じフラグや変数に改ざんして移送する手段も確立されているが……外部ツールを使用していないだけで、もはやチートと変わりないだろう。



追記・修正の際は、なぞのばしょに絶対行かないでください。データが壊れても知りませんよ。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

詳細なバグの実行方法の言及を禁止します。
+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケモン
  • ポケットモンスター
  • DPt
  • バグ技
  • バグ
  • 都市伝説←こじつけ
  • なぞのばしょ
  • いしのなかにいる
  • 自己責任
  • 第四世代
  • HGSS
  • BDSP

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年01月12日 22:30

*1 ただしタイミングが合わない場合はフリーズしてしまう。仮に行けた場合も、データ保護のためかXボタンを押した時にメニューが開かないため、レポートを書くことが出来なくなっている。いずれの場合も、電源を切って再起動すれば実行直前の状態に復旧可能なのが救いか。