福添准(仮面ライダーゼロワン)

登録日:2019/11/01 Fri 11:23:53
更新日:2025/05/01 Thu 12:31:53
所要時間:約 7 分で読めます






ド素人が…すぐに社長の座から引きずり下ろしてやるっ!



福添(ふくぞえ)(じゅん)とは、特撮テレビドラマ『仮面ライダーゼロワン』の登場人物。





概要

主人公の飛電或人が社長を務める会社、飛電インテリジェンス」の副社長
公式サイトによると「万年2位の人生を送ってきた」たらしい。

年齢は明記されていないが本編から12年前に起きた「デイブレイク」に関して、何かしらの重要機密を知っている(=当時からそれだけの地位にいる)と思われる発言をしていることから、少なく見積もっても15年から20年は飛電インテリジェンスにいると思われる。

先代社長である是之助の代から副社長の座におり、彼が亡くなったことで自分が社長に指名されると思っていたが、役員、及びイズに連れられやってきた或人の前で公開された「2代目社長に孫の或人を指名する」という彼の遺言によってその夢はかなわず、現在も副社長のポストにいる(ちなみにその際に遺書の読み上げを行ったのは福添本人)。

秘書型ヒューマギアとしてシェスタがおり、彼も信頼を寄せている様子。
同じ秘書型ヒューマギアのイズと違って感情を読み取ったり表現したりするのはあまり得意ではなく*2、彼が或人の失敗を望みながら高笑いした際に、声だけ真似て無表情で笑っていた。

このシェスタ、及び専務取締役で副添の側近でもある山下三造とともにいるシーンが多く、OPでも3人で同じカットに出ている。


性格

簡潔にまとめれば「小物臭い野心家」

是之助が亡くなった後に、次期社長としての自分の肖像画を会社に入ってすぐのところにある是之助の像に覆いかぶせるようにして設置させるという厚かましい言動を見せた。しかしこの絵は或人が社長に任命されたことですぐに外された。*3
福添准 就任できずの画

コネだけで社長に就任し、下積みも会社経営に関する知識があるわけでもない或人を「ド素人」と見下し、何かにつけて彼を追い落とそうと画策している。


……とは言うものの、(あくまで現時点では)その内容はせいぜい「或人が何かやらかした(滅亡迅雷.net関連や、大口の契約を落としかけるなど)時に彼を糾弾して退陣するように圧力をかける」程度で、自分から彼を破滅させるようなことはしていない。
裏工作や根回しも何もなく「社長が自ら失態する機会を虎視眈々とうかがう」という野心家にしては小物っぽく受け身気味な姿勢ではあるが、これは「営業が成功すれば会社の利益になり、失敗すれば責任追及の口実ができる」という理由からで会社の損益を度外視してまで彼を追い落とそうとはしていない。


経営者としては(名誉欲が絡んでいるとはいえ)外回り営業を一応容認したり、マギアが社内に襲撃してきた際に「緊急の避難訓練」という名目でマスコミ対応の為の根回しを手早く行ったり、
或人が私情による過失を犯した際に(嫌味を言いつつ)すぐに社内規定に応じた対応に動くなど仕事は早く有能である。

或人が不在の際に彼のデスクワークを行っているのは恐らく彼であることを考えると、(福添本人に自覚はないだろうが)或人が仮面ライダーゼロワンとして行動できるのは彼の存在が少なからずある。
また彼の年齢が演者の児嶋の年齢である47歳であると仮定してもし社長の座についていた場合、大企業の社長としては若い部類に入る。*4これについては天津(45歳)にも言える。
「万年2位」というのも、見方を変えれば「(3位以下の)下位にも落ちていない」と考えられるように次期社長候補に選ばれるだけの実力は兼ね備えており、自画像設置の横暴を誰も咎めていないことなどからも序列や慢心だけの人物ではないことも分かる。
様々な事で上から二番目というのは相当の実力者であることの裏付けである。


こういった一面も含めて滅亡迅雷.netと前線で戦う或人やA.I.M.Sの面々と比べて地味な立ち位置だが、「飛電インテリジェンス」内でのストーリーにおいてはかなり重要な存在であり、今後の彼の行動が社長である或人、引いては飛電インテリジェンス全体に大きく影響を与えるかもしれない……。


超バトルDVD『カンガルーからナニが飛び出す?ソンナの自分でカンガルー! はい、或人じゃないと!!』では、イズが取り違えたケースの中にオーストラリア旅行に行くための私物が入っており、今回の鍵の一つとなった。
それにしてもよく旅行を満喫しているのだろうか。

また、よく仕事をサボって趣味のサウナに行くことが明かされ、既に或人にも把握されている。
「自称外回り(?)コース」のデータによると、「視察」を名目に、
品川駅で降りる→お気に入りのヒューマギアのママがいる「スナックみーちゃん」に行く→経費で高級中華料理店で食事→行きつけの「スパランド品川」でサウナ
……それでいいのか副社長。
経費で高級店での外食は認められておらず、雑費として計上する必要がある。アルコールは経費で落とせない。
…先代の頃からこれならよく首が飛ばないもんである。意外とその辺の計上は抜かりないのだろうか。スナックで酒飲んでいるのかどうかはわからないし。


作中での動向

是之助が亡くなったことで次期社長は自分だと心を躍らせ、上述した自画像を設置するなどの根回しを始めるも、遺言状で2代目社長に選ばれたのが或人だと知り、赤っ恥をかくと同時に彼に「同族経営で会社を私物化する気か!」と怒りをあらわにし、その後も彼に対する怒りを見せた。
もっともこれに反発の声をあげたのは彼だけではなく、血筋以外に何も飛電に背景の無い或人が社長になるのは横暴ととらえられてもおかしくはない。


この場では或人が自ら辞退したためにほっと胸をなでおろすが腹筋崩壊太郎との一件で或人がゼロワンに変身(=飛電の2代目社長になることを承認)した結果、結局社長になる野望はかなわなかった。

その後、社内でのマギア襲撃でもA.I.M.Sやマスコミからの責任追及にも、事実を隠蔽しつつ彼に責任を負わせて辞任させようと迫るが、或人がマギアの襲撃が滅亡迅雷.netによるものと自ら記者達の前に立って公表したため、失敗に終わった。

以降も社長の座は諦めておらず、彼が失態を犯す機会をうかがうというスタンスは変わらないいが、第4話にて或人がデイブレイクタウンにて12年前の暴走事故で何があったかを究明しようと福添に話を聞こうとしたところ、普段の或人に対する高圧的な態度から一転して明らかな動揺を見せ、「会社の利益を守るためには時に隠し通さなければならない真実もある」と、隠蔽している重要機密があることを認めたも同然の言葉とわかりつつ、彼を諭した。
或人は社長権限で情報公開を指示するが、福添は「記憶にございません」と最後まで口を割らなかった。
その後、或人が自らデイブレイクタウンへと赴き、そこにあったヒューマギア暴走事故の直前の映像から事故前後の経緯が明かされた。


しかしこれらの事実は「滅亡迅雷.netが『聖戦』と称してサイバーテロを行った際にデイブレイクタウンのエリアを封鎖した結果、被害拡大は可能な限り最小限に収まっていた」という、黙秘してまで隠さなければならないほど飛電に不利益をもたらすものではなかったため、まだ彼が何かしらの真実を握っている可能性は否定できない……*5
更に、劇場版『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』で或人がデイブレイクの一部始終を知る事となったが、現状TV本編でその事は絡んできていない。


余談

  • 名前に使われている「添」「准」はいずれも「主たるものがあってそれに付随してくるもの」というニュアンスを持った漢字であり*6、彼が決して社長(=1位)になれないことを強調しているともとれる……が、或人の仮面ライダーとしての活動では彼の存在が欠かせないことを考えると「付随するもの」のいい点も持っているといえる。

  • 演者である児嶋はお笑いグループ「アンジャッシュ」のメンバーで芸歴26年であり、コンビとピン芸人の違いはあれど、お笑い芸人を目指していた或人からすれば大先輩である。お互いスベりやすいキャラで行っているのも共通している。なお、持ちネタを兼ねたギャグとして「巻き添えさん」と間違えられた。福添だよ!

  • 4話での「記憶にございません」の連呼については、同時期に三谷幸喜のコメディ映画「記憶にございません!」と故意か偶然かもろにかぶり、Twitterにてトレンド入りしている。

  • 中の人がしょっちゅう名前を間違えられるネタから派生して「福島さん」「福田さん」「福沢さん」などとファンからは(わざと)間違えられる事も多いとか…




wikiサイトとしてどう対応するおつもりですか?管理人。

……え?俺!?

誰が追記・修正をして差し上げたと思っているんですか?
この大量の誤植がwiki篭りに表沙汰になれば、わがサイトの信用は地に落ちます。
その際は責任を取って……アカウントを凍結させていただきます!

ブーーーッ!

アチッ!アチャチャチャ……何してんだお前!!

たった1日で垢BAN!?




↑こんなことにならないように、追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年05月01日 12:31

*1 あろうことかゼロワン公式Twitterでも誤植された。

*2 というより、あまり積極的に理解しようとしていない

*3 ちなみにこの肖像画はOPの映像で毎回飛電社内の壁からずり落ちている。

*4 日本の上場企業の社長の平均年齢はおよそ59歳。もっとも、若い人だと或人同様に20代も普通にいるが。

*5 単純にそこまで詳細なデータが残っていなかった可能性も高いが。

*6 頭文字である「福」は一見おめでたい漢字のようにも見えるが、実はこれも同音異義の「副」に引っ掛けたネーミング。どうにも彼はトコトン2位に甘んじる運命のようである……。