カーロボ3兄弟

登録日:2020/04/30 Thu 20:30:13
更新日:2025/03/27 Thu 17:56:08
所要時間:約 5 分で読めます





「カーロボ3兄弟」とはアニメ「トランスフォーマー カーロボット」に登場するロボットチームの名称である。


【概要】

本作におけるサイバトロンの主力部隊で、ファイヤーコンボイと共に最終回まで戦い抜いた。
後にゴッドマグナスのエネルゴンマトリクスの影響でS(スーパー)カーロボ3兄弟となる。
強力な形態だが、エネルギーの消耗も激しい。
それぞれ泳法を身に着けているが、体が重くて泳げないらしい。


【メンバー】

豪腕闘士 ワイルドライド


高い高い高い! 山道・悪路が俺を呼んでるぜ!


CV:芝原雅博

カーロボ3兄弟の長男。メルセデス・ベンツ・MLクラスまたは初代ホンダ・CR-Vがモデルの4輪駆動のSUV車に変形する。
普段は地球人の女性、ジュンコの愛車として活動している。市販車に紛れ込んでいたのだろうか
そのことを彼女は知らず、出動時は当然、彼女を強制的かつ安全に降ろしてから急行する。
普段は長男らしくしっかり者で格闘戦が得意だが、山道や悪路等を見ると興奮して我を忘れるという悪癖がある。
ビークルモードではロボットの頭部が運転席に出現するため、パッと見運転手がいるように見えなくもない。(玩具でも再現されている)
武装は右腕に装着して発射するグレネード弾「トランスファウスト」とマチェット状の長剣「スペツナズブレード」
得意技は巨大な左拳から繰り出す「サウスポーラリアット」
また、ビークルモードのボンネット「ワンダーボンネット」には多数の工具が入っている。
後にトヨタ・カローラWRC風のラリーカーのようなカラーリングになる局地戦闘員 S(スーパー)ワイルドライドへとパワーアップする。
蛙泳ぎが得意。


交通機動隊員 マッハアラート


そこのナンパ中のスポーツカー! 止まりなさーい!


CV:近藤孝行

カーロボ3兄弟の次男。ランボルギーニ・ディアブロがモデルのイタリアンスーパーカーのパトカーに変形する。
普段は警察署のパトカーとして勤務、デストロンガーが絡まない事件にも積極的に協力している。
特に、自身のボディーである白と黒のツートンカラーにはこだわりがある模様。
生真面目な性格で、融通が利かない所があるも、兄弟の中では一番の常識人。
時々壊れる兄や軟派な弟に振り回さる日々を送っている。
その真面目さを買われてか、次男でありながらカーロボ3兄弟のリーダーを務めている。
ビークルモードおよびロボットモードではジェットエンジンが搭載され、短時間なら飛行も可能。
第5話ではビークルモードで決死のジャンプに挑むものの失敗に終わっている。ファイヤーコンボイ「やはり足りなかったか……」
武器はジェットエンジンを変形させたトンファー「ジェットトンファー」とそこからミサイルを発射する「ジェットミサイル」
後にアメリカのパトカー風なカラーリングとなった、音速追撃員S(スーパー)マッハアラートへとパワーアップする。
古式泳法が得意。


爆走銃士 スピードブレイカー


やあ、たまんない走りだねえ~。彼女、待ってよ~!


CV:パンチUFO

カーロボ3兄弟の三男。ファイヤーシンボルが施された青いダッジ・バイパー風のアメリカン・スポーツカーに変形する。
陽気でお調子者なチームのムードメーカー。普段は町中を自由気ままに走っている。
何故か赤いスポーツカーに執着し、まるで女性を口説くかのように話しかけている。
そのせいでよくマッハアラートに注意されている。
曰く、昔三輪車だった時にとなりのミヨちゃんちの赤い三輪車に一目惚れしたから…というわけではない模様。
また、地球の車は返事をしないという事も認知しており、結局理由は謎のままだった。
それ以外でも基本的にはフレンドリーな性格で、サイバトロンの協力者である大西ユウキ少年の事も名前で呼び捨てにし、あたかも同年代の友人のように接している。
また、パワーアップしてもらった縁もあり、一匹狼なマグちゃんゴッドマグナスにもアプローチを繰り返し、友達になった。
ある意味、ゴッドファイヤーコンボイ誕生の立役者でもある。
ロボットモードでは左目にスカウター状のパーツが装着されており、若干サイバーな雰囲気を感じさせる。
武器はボウガン型の銃「エグゾーストボーガン」と小型の銃剣「ドラグナイフ」
また、ビークルモードでは兄弟一のスピードを誇る。
後にホットロディマスを思わせる赤のスポーツカーに変形する爆走騎士 S(スーパー)スピードブレイカーへとパワーアップする。
本人的には女装に近いのか、困惑していた。
犬掻きが得意。



【余談】

玩具版は3兄弟とも新規造形であり、「ビーストウォーズ」シリーズで培われた技術を総動員した複雑な変形機構は評価が高い。
また、パワーアップ形態はリペイントに留まっており、ギミック等は変わらず。
ビークルモードではゴッドマグナスのコンテナ部に搭載することができる。


追記・修正はデコボコ道を走り、赤い車をナンパするのを注意してからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年03月27日 17:56