登録日:2011/08/14(日) 07:10:17
更新日:2025/01/06 Mon 00:02:58
所要時間:約 3 分で読めます
【プロフィール】
本名:モージ
異名:猛獣使いのモージ
年齢:27歳→29歳(新世界編)
所属:バギー海賊団副船長→海賊派遣会社バギーズデリバリー幹部→
CROSSGUILD幹部
所属船:ビッグトップ号
懸賞金:なし→不明
悪魔の実:なし
身長:197cm
血液型:S型(現実だとO型)
誕生日:10月1日
星座:天秤座
初登場:単行本2巻・第12話・『犬』
好きな食べ物:漬物
CV:宗矢樹頼(藁魔術師
バジル・ホーキンスも同じ人)
道化のバギー率いるバギー海賊団の副船長。くまさんの耳のような髪型をした男。
老け顔でおっさんじみているが、一応29歳と、20代。ルフィからのあだ名は『着ぐるみ男』。
着ぐるみのようだがれっきとした地毛。「ますます変だ(byルフィ)」。しかも伸びる際は何故かウサ耳のようになる。どうなってんだ。
動物の扱いに優れており、もっぱら戦闘は巨大な
ライオン『リッチー』を操り戦う。
巨大なライオンさえ見事に従わせる彼の戦いは一味からは『モージの動物ショー』として恐れられている。
彼いわく「自分に手懐けられない動物はいない」とのこと。しかし
犬には噛まれた。
◆作中での活躍
二巻にて登場。下っぱには任せられないとふんだのか
ルフィと
ゾロを殺すために、自ら名乗りあげる。
そして檻に入れられたルフィと交戦し圧勝。おなかがすいたペットのリッチーに誰もいないペットショップを好きにさせようとするが、番犬のシュシュと交戦。
ルフィやゾロでも壊せなかった檻を簡単に破壊するような巨大なライオンに犬が敵うわけがない。
しかしシュシュにとって店は主人との思い出が詰まったなによりも大事な『宝物』だった。
笑顔でそう言った主人。
大好きな主人との思い出を守るために巨大な敵に立ち向かうシュシュ。
しかし敵うはずもなく奮闘むなしく商品は食い荒らされ、店を燃やされてしまう。
泣きながら吠えるシュシュ。
一方モージはゾロを探していたが、そこに殺したはずのルフィが現れる。
リッチーがあっさりと敗れ、ルフィが
悪魔の実の能力者だと知るとごめん、宝物やるからと謝罪。しかし…
もう謝んなくていいよ…あの犬の宝は戻らねぇんだから…だから俺はお前をぶっ飛ばしにきたんだ!!
ルフィにぶん殴られ気絶。その後は船長にルフィが悪魔の実の能力者だと伝えようと奮闘する。
その後はリッチーを盾にされたり、バギーにぶん投げられたりしました。
バギーがゴムゴムのバズーカで吹っ飛んだ際には団員一同で葬儀を開き、大泣きしていた。
閉会後は参謀長「曲芸」の
カバジと次期船長の座をかけて熾烈な決闘を繰り広げるが、熾烈すぎて何時まで経っても決着がつかず、
双方ボコボコのフラフラになっていた時に寝ぼけたリッチーに殴り倒されWKO。
有ろうことかリッチーが次期海賊団船長になってしまった…。
しかしリッチー海賊団は島の原住民クマテ族にボコられて喰われる羽目に。
帰ってきたバギー(及び
アルビダ)と合流したモージとカバジは、見事クマテ族を粉砕。
この際カバジとのコンビでリッチー海賊団が全く歯が立っていなかったクマテ族をしっかり倒している描写が現状ではほとんど唯一のモージ自身の戦闘での活躍である。
バギーはアルビダと同盟を組み、今や3000万ベリーの賞金首となったルフィの命を狙う。
そしてローグタウンでバギーとカバジは遂にルフィを捕まえることに成功。
麦わらの一味を壊滅させるため、リッチーに乗ってモージは一味の旗艦
ゴーイングメリー号に放火を仕掛ける。
しかし突然の悪天候に伴い、用意したマッチは濡れて使い物にならなくなってしまう。
焦るモージだったが、雨で足場が滑り、メリー号の船底に頭をぶつけて気絶。
リッチーもウソップの発射した新鮮卵星に気を取られ、結局一味は無事に出航してしまった。
これであきらめがつかなかったバギー・アルビダ連合は偉大なる航路に突入。合流した時は顔がボコボコに腫れ上がっていた。バギーからお仕置きを受けたのだろう…。
軽快な闖入者も交えて一行は宝を探して偉大なる航路を奔走し、麦わらの一味への復讐を画策するが、
バギーが
海軍に捕まってしまい、またも連合は空中分解。
モージとカバジは涙ながらに奪還の野望を
アルビダに話すが、「仮に
インペルダウンから救い出したとしても戻ってくる方法が無い」と告げられ、
事の重大さを理解した二人はアルビダと共にバギーを見捨て航海に出るのだった…。
が、バギーはインペルダウンの囚人たちを引き連れなんと脱獄に成功。
モージとカバジは過去の決断をあっさり忘却の彼方に捨て去り、バギーを大歓迎。
かくしてバギー・アルビダ連合は、最早海軍の放置しておける事態ではない程に肥大化。
海軍はバギーを
王下七武海へと迎え、調子こいたバギーは
海賊派遣業者「バギーズデリバリー」の団長に就任。
そしてTVSP「3D2Y」で久々の登場をしてから1年後、本誌では200話ぶりにバギーズデリバリー幹部勢が再登場。
モージはリッチー共々、見る影もないほどにブクブクに太っていた…。
また、ワノ国編終幕後には
ある組織が立ち上がった際、その組織の実権をバギーではなく
クロコダイルや
ミホークが握っており、今後どうするかと幹部達と話している時には、
「座長死んだな」とバギーを見限る様な態度をしていた。
ちなみに、髪を放っておくと何故かくまさんの耳の部分だけがのび続け、最終的にはウサギさんになる。
追記、修正お願いします。
|
|―⌒)
|Д゚) 誰もいない
⊂/ 今がチャンス
|/
|
(⌒―⌒)
∩(゚Д゚)おれは
| |⊃
(、⊃ ノ
 ̄∪
(⌒―⌒)
(゚Д゚)∩カバジ
⊂| |より
丶⊂_ノ))
∪ ̄
断然♪
(⌒―⌒)
/ (゚Д゚)イッケメン
(((( ニつつ))
丶__ノ
∪∪
バギー一味の♪
(⌒―⌒)不屈のふっく船長
(゚Д゚)\ダァ
((⊂⊂ノ 丶)))
丶__ノ
∪∪
ほんと誰もいない…
リッチーも…
(⌒―⌒)
( :::::)
| :::|
∪ ::|
(ノ~ヽ) ,,,,
- ルフィにマジ切れされた人第一号 -- 名無しさん (2016-08-21 20:02:48)
- 副船長ということはゾロ、ベックマン、シリュウと同格ってことか。 -- 名無しさん (2022-06-20 11:29:55)
- 百獣海賊団でいえばキング、ビッグマム海賊団でいえばペロス兄かカタクリ……? -- 名無しさん (2022-06-20 11:47:11)
- ある種究極の一般人 -- 名無しさん (2022-07-19 20:13:54)
- もっと後に出てきてたライオンのゾオンだったし多分火の輪くぐりと称して炎を出す -- 名無しさん (2022-08-26 06:39:44)
- バギーズデリバリーの食費、十中八九コイツらが原因だろw -- 名無しさん (2022-08-29 18:00:53)
- 忠誠心が欠片もなくて草 -- 名無しさん (2022-08-29 18:57:39)
- キビキビの実とかいう完全上位互換 -- 名無しさん (2023-12-02 19:27:36)
- よく考えたら本来モージの強さってリッチー込み扱い…というかリッチーを操れるところが強みの筈なのに単身でカバジと互角だったり、リッチーをあっさり倒したクマテ族を相手にできたり一体なんなんだコイツは -- 名無しさん (2025-01-06 00:02:58)
最終更新:2025年01月06日 00:02