風隼さくら

登録日:2020/10/03(土) 17:32:55
更新日:2025/01/13 Mon 21:51:35
所要時間:約 5 分で読めます





概要


風隼さくらとは、スマートフォンアプリにゃんこ大戦争に登場するキャラクターである。
ゲーム内のレアリティでは超激レアに位置し、メタルバスターズガチャもしくはプラチナガチャから一定確率で入手できる。
帯刀女子高生(女子中学生)であり、刀は常に剥き身で持ち歩いているため、そのことについて公式からは物騒だというツッコミを受けている。なぜ「女子高生(女子中学生)」という書き方をしているのかについては後ほど説明する。
にゃんこ大戦争での実装日は2018年2月9日で、誕生日も同じく2月9日。
2020年9月現在、唯一公式より誕生日が明確にされているキャラである。


ゲーム内での性能


メタルな敵から受けるダメージを大幅に減らし、必ず動きを遅くして攻撃力を下げる。
それに加え、敵からの動きを遅くする、攻撃力を下げるという2つの妨害効果を無効化する。
メタルバスターズのキャラなので当然クリティカルも出せるが、その発生率は5%と高くない。そのため、実質メタルに対する大型妨害要員であると見たほうがいい。とはいえ基礎攻撃力は他のクリティカルキャラに比べて高いので、発動しさえすればほとんどのメタルな敵はワンパンである。


第一形態:風隼さくら


一族に伝わる退魔の刀で悪事を裁く女子中学生。タピオカドリンクが好きなんだとか。
ギターケースを背負っているのでギターが弾けるようである。
ガチャで当てて初めて出会ったときは女子中学生の姿だが...?


第二形態:JK風隼さくら


レベルを10以上にすることでJCからJKに進化。人によっては進化じゃないかもしれない。
今度は一族の使命と部活の両立を目指す。さらにネコウエイトレスと同じところでアルバイトもやっている様子。両立具合がハンパではない。きっとさぞ多忙な毎日を送っていることであろう。
公式からは「忍ぶ気なんてさらさらナシのスーパーJK」と言われる始末。


第三形態:天誅・風隼さくら


長らく追記されなかったが虹マタタビ1個、紫マタタビ15個で進化。遂に忍者衣装を装備した。
映える衣装を身にまとい任務を遂行する女子高校生。攻撃時に背中の鞄…ではなく刃が開く。スマホのほうは更にアクセサリーが増えた。物凄い握力である。
進化内容は打たれ強いが超打たれ強いになった。性能としてはそれだけ。

また、単独にゃんコンボで「忍法お色気の術」を発動できる。
内容は「クリティカル率アップ【小】」で、希少なクリ率アップのコンボ。

本能では波動と烈波を無効化できる。出撃の幅が広がったかもしれない。


第四形態:天誅Z・風隼さくら


シリウス第三形態が期待されている中、突如として追加された第四形態。
スマホは三眼カメラのあの機種に変更。任務中に動画配信をする豪胆さと、攻撃時にはスマホ画面にドヤ顔を見せつける。
妨害時間含めて全体的に強化され、クリティカル率が5%から8%に!

…もっと上がってほしかったのが本音。
なので相変わらずサポート要員。その分クリティカル発動時には物凄い破壊力をたたき出す。

にゃんコンボ「#極秘任務」(クリティカル率アップ【小】)が更に追加され、クリティカル率を一人で2%も上げられる。
これにより、自身の出撃できない王冠4でも他小型クリティカルキャラの性能底上げに貢献できる。


容姿


風隼さくら

桜の花びらの形をした大きな髪飾りでツインテールにしている。
前髪は先割れスプーンのような形をしている。その部分は頭部中央だったり少し右寄りだったり、公式でもまちまち。
ゲーム内では常に斜めを向いているので少し右寄りにあるように見える。
テールの部分にも小さな桜の花のアクセサリーを数個つけている。
服装は、白いブラウスにセーラー服、その上から白いセーター、そして2本の白線の入った黒っぽいミニスカートといったスタイル。
脚には黒いタイツを履き、靴は学生らしく革靴。
また、帯刀JCということで右足と左手に防具を付けている。

持ち物

左手に帯刀JCたらしめる退魔の刀、右手にガラケーを持ち、首にはヘッドフォンをかけ、肩からネコのマークの入ったギターケースを背負っている。
退魔の刀は構えると同時に刃の部分全体が桜色に発光し、鍔の部分から花びらが広がる。
ガラケーとギターケースにはそれぞれにゃんこ大戦争のネコとうさぎの大きなストラップを筆頭にストラップをじゃらじゃらと付けている。2013年くらいまでよく見られたファッションである。
ゲーム内では移動中も攻撃するときもずっと携帯電話を覗いている。もはや戦闘は完全に片手間。すげぇ。


JK風隼さくら

髪型がツインテールからポニーテールになり、さらにふんわり度も心なしか増したように感じる。某ポケモントレーナーに似ているが無関係。
髪飾りにも紐が付き、若干変化している。
服装はセーラー服からジップアップトレーナーへと変わり、ミニスカートもチェックの入ったものとなった。
こちらではストッキングは履いておらず、靴もスポーツ女子ということでスニーカーに履き替えた。
防具も第一形態と比べ防御範囲が増えた。

持ち物

退魔の刀は鍔が若干大きくなり、高校生になったのでガラケーもスマホに乗り換えに。こっちではスポーツ女子なのでヘッドフォンはつけておらず、ギターケースに代わってラケットを背負うようになった。さらに、肩からはスポ-ツバッグを掛けるようになった。
鍔の部分から広がる花びらも大きくなった。
スマホにはガラケーのとき付けていたネコのストラップに加え、メタルカオル君のものが追加された。これについては干し首だとか「何がいいのかよくわからんものが流行っている」という要素を反映したものだとか諸説あり。かわいい顔して干し首て。
この2つの存在感が強いのとゲーム内での画質が悪いせいで分かりづらいが、キモネコのストラップも付けている。
ラケットバッグはギターケース互換ということでうさぎ…と思ったら今度はこちらもネコのストラップに。
そしてあろうことか一族に伝わる退魔の刀までもデコられてしまった。付けているのはネコ2匹とドーナツ。由緒ある刀なのに…
例によって歩きスマホ。あんまりしてると危ないぞ。

キャラ性能は進化前後で変わらないので、軽音女子とスポーツ女子お好きな方をどうぞ。運営の気遣いである。


第三形態以降については誰か追記修正求む。



二次設定


にゃんこ大戦争では性格に関して話されることがほぼ皆無なので、ほぼ二次設定で補完されている。
というかむしろ運営側がそれを望んでいる。
しかし悲しいことにその二次創作も活発に行われてはいない。というわけで全てがローカルレベルではあるが、ここに紹介する。

髪の色


にゃんこ大戦争のキャラは第三形態でフルカラーとなることがほとんどだが、バスターズのメンバーは(シリウス除き)第三形態でもフルカラー化しない傾向にある。なので2024年現在髪の色は明確にはされていない。
そのため、白黒の画像では灰色っぽいことや、対メタルということ、「さくら」という名前から判断して茶色や銀色、ピンク色に塗られる。

天誅ハヤブサとの関係


風隼さくらは天誅ハヤブサの末裔である。ここまでは公式設定。
図鑑の記述やモーションの類似からもそれが読み取れる。第三形態でもっと似た。
ただ、「末裔」つまり何らかの血縁関係があるということまでしか公言されていないのでその関係は色々考えられる。
メジャーなのは兄妹もしくは親子。前には天誅ハヤブサの中の人とかいうのもあった。どこのバウンティハンターですか?
基本的にとても仲が良く、共闘戦線を張るが、たまに兄のことを中二病呼ばわりする。
カップリングでは代表格。

学力


仮にJKになってもギターをやっているとすると、一族の使命・ギター・スポーツ・アルバイトとやっていることが多すぎるが、説明文に勉強を両立させるっぽいことは書かれていないので、勉強がおろそかになっているとされる。
ただ、両立を謳っているあたり勉強もしっかりやってそう。

アルバイト先


前述の通りネコウエイトレスとのにゃんコンボ「バイト仲間」からアルバイトをしていることがうかがえるが、それに加えネコウエイトレスとネコトースターとのにゃんコンボ「純喫茶」より、アルバイト先は喫茶店であるとされる。
ただしネコウエイトレスの恰好が格好なのでメイド喫茶にされることも少なくない。





追記・修正は風隼さくらに刀の錆にされてからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 帯刀女子高生
  • にゃんこ大戦争
  • ツインテール
  • ポニーテール
  • 女子高校生
  • 女子中学生
  • メタルバスターズ
  • 風隼さくら
  • 超激レア
  • 第四形態
最終更新:2025年01月13日 21:51