登録日:2021/08/06 (金) 11:49:11
更新日:2024/04/27 Sat 01:07:30
所要時間:約7分で読めます
それでは本日もよろしくおねがいします…
……ます……マス……
●目次
【概要】
主人公・
紗倉ひびき達が通うシルバーマンジム首括町支部のトレーナー。
ある意味本作の真の主人公。
一見すると爽やかなイケメンだが、首から下は合成写真ばりのゴリマッチョ。
しかし、服を着る際には骨格が変わるレベルでスリムになる。着痩せするってレベルじゃねーぞ!(そのメカニズムは不明)
名前の由来は恐らく「マッチョなるぞ」だと思われる。
【人物像】
絵に描いたような人格者であり、服さえ着ていれば着痩せするかの如くマッチョな体型を感じさせない痩身の青年に見える。
事ある毎に筋肉で服を破ってボディービルのポーズを決めようとするおかしな癖を持ち、時には路上でもポージングし始めるが、そこに目を瞑れば面倒見の良い好青年そのもの。他のキャラと異なりツッコミ担当になることはかなり少ないが
ちなみにレギュラーキャラにもかかわらず、登場回で終了までに脱げていなかった回はほぼない。
また友人に誘われて参加したイベントでは大人気漫画「
極度の筋」の「
筋王」のコスプレ(但し格好は
こっちそのもの)をしていったところギャラリーから好評を博し、その後ネット上にて「
リアル筋王やんけwww」と評判が拡散され、ちょっとした有名人となった。
家業は「益荒神社」という神社の神職で、自身も神職としての資格を持つ。
年末年始は家の手伝いをしており、参拝客からは「マッスル大明神」と呼ばれている。
ミニコーナー「街雄の筋トレ講座」の進行役を務め、アニメでも筋トレ解説を教育番組風に行っており、その際には
力の賢者「
肉のお兄さん」を名乗っている。
【スペック】
その肉体はプロの格闘家に匹敵し、巻数を重ねるごとに肉体もパワーアップ、筋肉でできることがギャグチックになっている。
以下一例
…などの特技を見せたことも。
奏流院朱美曰く
「知性を持った筋肉みたいなもの」。また、その凄まじい筋肉について
「才能のある人が生活の全てをトレーニングに捧げて、ようやく到達できるレベル」とも評している。
そのスペックから
裏格闘技団体所属選手疑惑をかけられたことも。
実際、身体能力だけで言えばケンガン側でも普通にやっていけるレベル
ちなみに高校時代はアメフト部に所属していたが、
当時からすでにマッチョだった。
トレーナーとして
良くも悪くも筋肉バカだが脳筋でもなく、高校卒業後はアメリカに留学してスポーツ理論を学んでいたぐらい頭が良い。
そのため決して根性主義の押し付けな脳筋思考ではなくトレーニングの解説も論理的でトレーナーとしての実力もトップクラス。
因みにハーンノルド・ドゲゲンチョネッガーはその時の師匠的存在である。
トレーニングも個々の要望に理解を示し、根性論や自分の様なボディビルダー向けのトレーニングを強いる様な事は決して行わず、
ダイエット向けやスタイルや体型作りや維持を意識したトレーニングもちゃんと指導し、休憩も取らせ、何より体力の低さを決して馬鹿にしないため、ひびきや里美もトレーニングを続けられている。
【関連人物】
当初は街雄の甘いマスクに心をときめかせていたが、その「本体」を知って以降は頼れる指導員として慕っている程度になっている。
....と思われていたが、今なお彼を意識してるかのような場面も散見される。
街雄自身も周囲がやや否定気味なひびきの進路に関しても真剣に応援している。
アームレスリングをした際は鳴造が勝利したが、ひびきは鳴造の怪力にびくともしない巨大な岩を想像し、鳴造もひびきに対してつい本気を出してしまったことに少し興奮する一幕を見せた。
アクション映画で活躍する俳優兼ボディビルダーで、街雄が海外留学していた頃のボディビルの師匠。
街雄からは「サー・ドゲゲンチョネッガー」と呼ばれている。
なお街雄が留学から帰国後しばらく連絡をしなかったのは、連絡先の入った携帯電話を池ポチャしてしまったからというしょうもない理由だったりする。
ひびきの兄。
黙ってればモデル体型のナイスイケメンなのだが
重度の厨二病。
街雄さんの高校時代の元クラスメイトにして親友でもあり、街雄のことを「肉天使・鳴造」と呼ぶ。
実家的には肉大明神なんですが。
【余談】
仕事終わりに通ってプロテインを飲んでいるバー「大宇宙」は『ケンガンアシュラ』の登場人物である
氷室涼が働いている。
また街雄と同レベルの筋肉量を誇る
ユリウス・ラインホルトはシルバーマンジムの会員でもあり、ケンガンアシュラのおまけ4コマでCM共演したこともある。
光栄ボクシングジムのボクシング体験では
ガオラン・ウォンサワットと邂逅。
街雄は終始いつもどおりだったが、ガオランは
もはやダンベル時空の誰もツッコまなくなったあれやこれやに無表情で困惑し続けていた。
上記の通りヨガにハマった結果、軟体生物やスライムを思わせる異様な動きを可能としているが、これは
「もう一人の十鬼蛇ニ虎」が開発した戦闘術「
無形」の動きに似ていたりする。
アニメ版の放送当時、同時期に始まった某光の巨人の特撮番組において、彼とよく似た凄まじい筋肉マッチョで冷静な力の賢者が現れており、2019年夏季は両者を絡めたネタや
コラ画像がSNS上に飛び交う事態となってしまった。
追記・修正は合成写真ばりのゴリマッチョになってからお願いします。
- 街雄・タイタス・腹筋崩壊太郎と何故か筋肉尽くしだった2019年夏 -- 名無しさん (2021-08-06 11:53:55)
- 項目なかったんか。こんなインパクトあるお人だというのに。 -- 名無しさん (2021-08-06 12:26:59)
- 最近は以前に比べて登場頻度が下がってしまって悲しい -- 名無しさん (2021-08-06 13:22:12)
- 下手な闘技者なら一捻りできそう 性格的に無理だろうけど -- 名無しさん (2021-08-06 13:32:42)
- ガオランに裏格闘技の人だと疑われてたの草 -- 名無しさん (2021-08-06 14:08:35)
- 絶命トーナメントに出てたとしたらどこまで勝ち進めてたかな。 -- 名無しさん (2021-08-06 14:14:56)
- もし裏格闘技に出たらどれくらいの実力なんだろう、ギャグ補正のあるユリウス並みのマッチョとかケンガン界でも最上位じゃないか -- 名無しさん (2021-08-06 16:41:05)
- そんなあなたに細マッチョ殿下。 -- 名無しさん (2021-08-06 20:05:35)
- しかしダンベルとケンガンの世界線が一緒とは思えないな…… -- 名無しさん (2021-08-06 21:43:38)
- いつかケンガンにも街雄さんみたいに酷い隠れスリムが登場するのかもな -- 名無しさん (2021-08-07 10:19:42)
- ↑ケンガンでは細マッチョはそこそこ出てきてるよな。因幡とかメデルとか三朝とか。 -- 名無しさん (2021-08-07 10:33:54)
- 最近の話で病院に電話するためシュルルと縮んだ際には服も一緒に戻る謎の体質だと判明した -- 名無しさん (2021-08-07 10:56:11)
- とはいえ人を殴ったり攻撃されたりといった訓練や経験を重ねているわけではないから、ケンガン勢と戦っても攻撃が当たらなくて勝つのは難しいかも? -- 名無しさん (2021-08-14 15:22:38)
- オールマイトのリンクいるか?これ -- 名無しさん (2022-02-26 01:17:34)
最終更新:2024年04月27日 01:07