吉永みどり

登録日:2023/05/28 (Sun) 00:04:15
更新日:2025/03/22 Sat 18:13:27
所要時間:約 5 分で読めます





吉永(よしなが)みどりとは、漫画・アニメ『クレヨンしんちゃん』の登場人物。

声:高田由美(第1話Bパート - 第680話Aパート、映画:第1作 - 第9作、第11作、第13作、第14作、第16作、第17作)(1992年4月13日 - 2009年9月18日)→七緒はるひ(第685話Aパート - 、映画:第20作 - )(2009年11月13日 - )


【概要】


アクション(アニメ版はふたば)幼稚園の先生で、担当クラスはひまわり組。
しんのすけ達メインキャラクターの担任となっている先生である。

作中では専ら「よしなが先生」と呼ばれることが多く、名字の表記も平仮名になっている。

作中の途中で結婚し苗字が「石坂」に変わっているが、職場では本人の希望もあって引き続き旧姓を用いている。


【人物】


年齢は24歳。妊娠して出産したのに24歳のまま。細かいことはツッコんだら負けだ。

原作だと黒髪だが、アニメでは明るい茶髪で、いずれでもポニーテールリボンでまとめている。

バストサイズはかなり見栄を張っているが、みさえと差して変わらない模様。
しんのすけからは小さい丘を指差され「よしなが先生のオッパイ」とからかわれたり。まつざか先生からもお子ちゃま体系と呼ばれている。
プライベートではかなり大胆な水着を選んでいたりする。

普段は明るく優しいが、一度キレると周りがドン引きするほど怖く、ヒステリック気味に暴れだす。
口調も打って変わって乱暴になり、かなり際どい発言が飛び出すこともしばしば。
一例として、しんのすけと風間くんがいつまでもケンカをやめようとしなかった時は、「いい加減にしねえとケ〇にダイナマイトぶち込むぞ!」と激高し、
他の園児達を震え上がらせた。
初期はみさえと並ぶしんのすけの被害者だったため、お仕置きもかなり過激で単行本化に際して修正されたものもある。
尤も、こうした過激な面は結婚等を経て現在ではかなり落ち着いており、
昨今ではどちらかというと変人だらけの周囲に対しツッコミを入れる常識人ポジションに落ち着いている。

公式で美人設定に言及されているまつざか先生や上尾先生と比べると髪型等も相まってか少し幼い印象を受けるが、
「田舎っぽいけどまあまあ」(しんのすけ)、「美人じゃないけど可愛い先生」(ひろし)、「べっぴんさん」(銀の介)と評価が分かれている。
しかしやや地味な風貌ながら作品開始前から彼氏持ちな点は、派手な見た目なのに男運のないまつざか先生とは対照的。

しんのすけをはじめ曲者ぞろいのひまわり組には手を焼きながらも大切に思っている。
また、かなり心配性で、子供達が行方不明になったりさらわれるとひどく取り乱してしまうこともあるほか、
結婚前後でもマリッジブルーになり周囲にきつく当たってしまったり子育てに不安を感じることもあった。

作中当初から恋人の石坂純一と交際していたがめでたく結ばれ、漫画では一児の母となっている。

学生時代はワンダーフォーゲル部所属で、スキーや水泳も得意とかなり運動神経が良い。カナヅチな上にボーゲンも満足にできないほど運動音痴なまつざか先生とは対照的である。
好きなものはお笑いと演歌で、もし幼稚園の先生にならなかったら演歌歌手になりたかったらしい。
かなりの酒乱の気があり、家庭訪問の時しんのすけがジュースと間違えて酒を出した時は、
酔拳で洗濯物をめちゃめちゃにしたうえ偶々早く帰ってきたひろしを純一さんと勘違いしひげで大根を下ろそうとした。


【人間関係】


職場の同僚にしてライバル
自慢話等些細なことにむきになって張り合い大人げなく争うこともあるが、むしろ喧嘩するほど仲が良いといったところ。
しんのすけ達が山で遭難してしまい、責任を感じ嵐が迫る中一人で探しに行こうとした際はひっぱたいて諭すなど信頼は深い。
逆にまつざか先生が落ち込んでいる時に励ますのも彼女の役目である。
まつざか先生が恋人を喪ったショックで勤務中に飲酒してしまったことでPTA総会が開かれた際には、退職を要求する保護者達に他の先生と共に懸命に弁明していた。

職場の同僚その2。
赴任当初には教育係を任されていたのだが、眼鏡を外した時と普段との極端すぎる二面性には手を焼いていた。

職場の上司。
普段は慕っているのだが、顔に関する暴言が結構多く、初登場シーンでは「いや~~~!! ソープには売らないで~~~!!!!」と泣き叫んでしまった*1
しんのすけや防衛隊のノリについ二人して乗せられてしまうことも。

産休時に代理としてひまわり組担当となった先生。(アニメでは教育実習生)
最初は園児達と打ち解けられるか心配していたが、その後の大繩大会で一体となって頑張っている姿を見て感心。
園児達が椎造先生の転任に反対して職員室に立てこもった際は真っ先に彼らに味方した。

ご存じ主人公。
初期から頻繁に翻弄されているが、決して嫌っているわけではない。
しんのすけもなんだかんだで慕っており、彼女が結婚を境に幼稚園をやめてしまうと勘違い*2した際には珍しく涙をこぼし泣きついた。
結果的に純一さんとの恋のキューピッドとしての役回りになった。

しんのすけ同様受け持ちの園児達。
自宅を防衛隊の第一拠点にされているが、少し困った様子は見せても邪険にはせず受け入れている。
メンバー達も上述の退職騒動の際は幼稚園をエスケープして石坂さんの職場に直訴しに行くなど強い信頼で結ばれている。

子供が生まれた時の練習として一日みさえから預かったことがあるが、まだ不慣れでひまわりが懐かなかったことやしんのすけが勘違いして誘拐騒動になってしまった。
幼稚園児になったひまわりを描いた外伝などでも翻弄されておりどうもあまり相性がよくない様子。

  • 大屋主代
またずれ荘の大家さん。
育休中偶々野原家で対面するが、直後によしなが先生の陣痛が始まってしまい、元助産師の彼女が無事赤ん坊を取り上げた。
その後も時々会っており、 夫婦喧嘩や育児のことでよしなが先生が悩んでいた時には
「百点満点の親なんてひとりもいない」「たとえ70点80点でも一生懸命やったならそれでいいじゃない」と、みさえと共に背を押した。

  • 石坂純一
よしなが先生の夫。
飯田橋駅にある「ツーリーブス産業」という会社に勤務。
二人が友人時代からの付き合いで、かなり初期から存在はほのめかされていた。
容姿はなかなかの男前で、よしなが先生がしんのすけに「彼氏って前に石坂浩二に似てるって言ってたよね」と言われた時には「石田純一よ!」と即座にツッコんだ。
男前の代名詞が石田純一なあたり実に時代を感じる。

真面目で心優しいが、かなり優柔不断なところがあり、中々プロポーズに踏み切れなかったせいでよしなが先生に幻滅され破局しそうになったこともある。
しかし、その後幼稚園の皆の前でようやく告白。
幼稚園での野外結婚式の際には、予想外の大雨で中止寸前になってしまうが、しんのすけの檄で意を決し、
雨の中二人で飛び出し凛々しく結婚宣言し、来客からの喝采を受けた。

  • 石坂桃
純一との娘。
アニメでは現時点でよしなが先生が妊娠していないため漫画のみで登場。
桃のようにかわいい女の子になってほしいと願って命名された*3
他の女の子に中々なびかないひまわりからも気に入られている様子。

【派生作品】


  • しんちゃんズ・エンジェル
しんちゃんズ・エンジェルの隊員で、本編同様に既婚者。
こちらでは原作初期のようなキレツッコミはだいたいまつざかが担当なので原作中盤以降の温厚な性格になっている。
「主婦拳法」の使い手で、まな板を盾に、お玉を武器にして大暴れする。
ラブホテルのオブジェを遠目から一目で見ただけでどこにあるか見抜いたので、まつざかとしんのすけから「すぐわかるくらい行ってるんだ」とジト目で見られた事がある。


追記・修正は演歌を熱唱し子守を終えてからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 吉永みどり
  • クレヨンしんちゃん
  • よしなが先生
  • 高田由美
  • 七緒はるひ
  • ふたば幼稚園
  • アクション幼稚園
  • 先生
  • 石坂みどり
  • ひまわり組
  • ポニーテール
  • 茶髪
  • 残念な美人
  • 常識人
  • 怒ると怖い
  • 人妻
  • 母親
  • 経産婦
  • 貧乳
  • 苦労人
  • 心配性
  • 酒乱
  • 演歌
  • お笑い好き
  • ツッコミ
  • ワンダーフォーゲル部
  • 愛すべき先生
  • 純一さんの嫁
  • 暴力ヒロイン
  • ツッコミ役
  • 初期は暴力的
  • リア充
  • 同僚との不和
最終更新:2025年03月22日 18:13

*1 しかもこの時すでに面識があるのにである。なお、やはりというか単行本化の際に該当の台詞は修正されている。

*2 実際は幼稚園でのおやつはやめるといった程度の話だった。

*3 しんのすけは将来太った時には太ももと呼ぼうとしていた。