登録日:2015/06/15 Mon 22:38:00
更新日:2024/09/20 Fri 20:16:34
所要時間:約 6 分で読めます
「うるせー!!何で行ったの知ってんだテメー!!ヽ(;`°Д°´)ノ」
CV:小池謙一(VOMIC版)/
木村昴(TVアニメ版)
出席番号:E-16
誕生日:4月10日
身長:180cm
体重:77kg
得意科目:体育
苦手科目:文系全般
趣味、特技:格闘技観戦
所属してた部活:
帰宅部
将来の夢:特になし
なんとなくできてきた目標:カルマみたいな社長が機嫌取りにくるような敏腕会社員
■概要
椚ヶ丘中学校
3年E組の生徒。
クラス1のガタイを誇る(180cm/77kg、身長はノッポの菅谷よりも1cm高く、烏間と同じ)ガキ大将。
作中序盤は本当にタダの柄の悪い不良のガキ、と言った感じだったが、
最近は意外な一面も……
■技能・人物
作者公認の
「E組版ジャイアン」。
歌うのが好きだけど下手の横好きである所もジャイアンだし、
もっと言えば中の人もジャイアン(わさドラ)。
記念すべき1話にて、子分的な存在の吉田、村松と共に、
渚くんに
対先生弾と火薬を用いた自爆テロ紛いな事をさせてしまった為、当初の読者からの評判が悪かったのは想像に難くないだろう。
しかも決行直後は
「俺の百億で治療費くらい払ってやる」と、決行した渚くんには分け前するつもりもないかのような発言までしちゃってたのだからいけない。
おまけに脱皮して回避され、命を軽んじた暗殺方法に激怒した
殺せんせーには泣いてビビる始末。
もっと言うなら、5話での
カルマへの反応を見る限りその時にちびってた可能性も僅かに…
とまあ、上記のように当初は単なる「連載版ジャイアン」を更に悪化させたような感じのキャラとしか描かれてなく、
1話での悪い意味でのインパクトを残した後はE組で唯一複数科目
NARUTOのコスプレした殺せんせーの補習を受けたことくらいしか
しばらく目立つ事も無かったが、46話にて再びスポットが当たる事に。
と言っても「殺せんせーのせいで向上しつつあるE組の居心地が悪い」という理由で殺せんせーの作ったE組用の
プールを吉田、村松と共に壊すという、
またヤンチャな行為をしでかしての事だったが…
しかし仲間だった吉田と村松も、
バイク趣味での話題や、バックレると約束していたはずの殺せんせーの放課後ヌルヌル強化学習を受けていたとかで、
殺せんせーへのアンチぶりがいつの間にか薄れており、
村松を突き飛ばすわ、殺せんせーが作った木製
バイク模型を壊した上謎の薬剤を破裂し散布させたり、
更に
プールにも謎の薬剤を流す等と暴れまくった。
尤も、
プール破壊や薬剤散布は
シロに示唆されての事。
上記の通り子分2人も殺せんせーへの嫌悪感が薄れてきて、完全に孤立しつつあった寺坂を利用しようと企んだシロの作戦であった。
謎の薬剤は、殺せんせーの粘液を出し尽くさせたり、触手の動きを弱める特殊な成分の入った液体であり、
プールの破壊は詳しくは名言されていないが、
プールを爆破し、生徒を窮地に陥らせる(=殺せんせーの気を逸らす)為の爆破装置のセットをスムーズに行う為のものだろう。
そしてその作戦は決行されてしまい、寺坂は無自覚ながらもクラスメイトを殺しかけた実行犯となってしまう。
元々彼がE組に落ちてきたのは、小学校時代と変わらない
「野蛮で無計画な生き方をしていた為」。
小学校時代はガタイの声の大きさ、そしてたまたま出来た勉強で何不自由無く過ごせたが、
E組というシステムのある椚ヶ丘中学校では、「勉強をサボってE組に落ちればいくら粋がっても弱者扱い」であり、
自分の持っていた安物の武器はこの先は通用しなくて、将来的にはちゃんと計画性のあるヤツに顎で使われるであろうという事を悟ってしまう。
その為、同じく何らかの失敗をした人間達の集まるE組を逆に心地よく感じていた所を、殺せんせーの襲来で環境が激変。
クラスから浮きかけた所を、またも計算高いシロに利用され……
クラスで一番の切れ者であるカルマに「俺が実行役になるから何か作戦を授けろ」と進言。
そのガタイを活かし、対殺せんせーの薬剤が染み込んだシャツを着た上で触手を真正面から受けるという捨て身の戦法をとることで
イトナの調子を狂わせ、
見放されかけてた吉田と村松の協力も得て、今度は良き作戦の実行役としてイトナとシロを撤退させた。
それからは徐々にクラスに馴染み、たびたびカルマの案に乗ったりして、
そのガタイと行動力を活かすことで特攻隊長格を担うなどクラスの役に立てるようになりつつある。
一学期末の「5教科で学年1位を獲ったら触手1本破壊」という条件を出された時は、
具体的な5教科名を言わなかった(まあ普通なら国数英理社だが)事を逆手に取り、
寺坂グループ(子分二人+狭間)を総動員して徹底的に家庭科を攻略するというナナメの発想で4人とも1位を取り、殺せんせーを驚愕させた。
南の島編では、鷹岡の置いたボディーガードを半ば不意打ちではあるがタックルで怯ませ、スタンガンで気絶させた上、
途中でウィルスの症状が出るも、自らの軽率さが原因で烏間が毒ガスを吸ってしまった事・以前のシロの作戦でクラスメイトを殺しかけた責任から、
重度の熱を出しながらも最後までミッションに同行し、非道な鷹岡への殺意に溺れそうだった渚をスタンガンをぶん投げて目を覚まさせたりもした。
しかし、名誉挽回して自信を取り戻したが故の慢心と暗殺の期限が迫っていたことによる焦燥感から岡島に乗せられ傷害事件を起こしてしまった際には元来の意固地な性格から素直に自分の過ちを認められず、かつて
プール事件を起こしてしまった直後の時のように「地球を救う重圧と焦りがテメーにわかんのかよ」と言ってまた責任転嫁を繰り返そうとしたことに怒った殺せんせーから殴られるのと同時に叱責されたことで改めて反省する。その後のわかばパークの再建時において劇に大工作業にと活躍して再度汚名を返上してみせた。
殺せんせーの言う通り、「現場にて活躍する」タイプと言え、事実自分のグループを築いている通り、
磯貝や片岡のようにクラス全体を纏められる程ではないが、前線部隊を鼓舞して指揮するリーダーシップも兼ね備えていることから今後もそういう機会がある事だろう。
最近まで夢はなかったが、カルマのような敏腕社長が頭を下げてくるような社員になることが目標になったらしい。
一方、2学期での進路相談の際には官僚を志すカルマから「声の大きい直情バカは裏から操りやすい」という理由で政治家を勧められた際、
「裏から操るとか相変わらず
中二くせえ」と文句を垂れつつも「他に特にやりたい事も無い」と、こっそり第二志望に記入した模様。
そしてそれがその日の内にカルマにバレてクラス中に広められ、みんなにからかわれてキレて取り消したらしいが…(笑)
なお卒業後は大学のインターンシップで本当に政治家の私設秘書を経験し、根性と体力を買われそのまま本格採用された。
その後は本格的に代議士を志してるとのこと。
■交友
普段は子分的なポジションである吉田、村松、自称彼らの調教役である狭間とツルむ事が多いが、
彼らは決して子分とは思ってなく、むしろ「宝物」として挙げるくらいの「ダチ」である。
また、度重なる作戦の失敗からシロに無責任に見放されたイトナを放ってはおけず、寺坂グループで面倒を見る事を引き受けたりと、
近頃は「映画版ジャイアン」のような男気も芽生えつつある。
シロに見放されたイトナは触手が暴走してしまい、周囲を見境なく攻撃するような状態であったが、
寺坂が触手を捨て身で受け止め、焦る気持ちをたしなめられたことで触手から開放された。
イトナも完全にグループに馴染んでおり、イトナが平然と毒を吐くことが許されるような空気を形成しつつある。
触手の攻撃を二度も体を張って受け止め、クラスでの居場所を与えており、イトナ関連事件で最終的に果たした功績は大きい。
また、彼とは真逆なタイプと言える
竹林との絡みもちょくちょく描かれており、
南の島編の直前にはなんと彼と共に
メイド喫茶に行っており、
そこでの
なんだかんだ言いながらのご満悦ぶり&会員カード発行を殺せんせーに
見られている。
冒頭の台詞は、南の島の潜入ミッション編にて殺せんせーに唐突にその件をクラスメイトの大半の前でバラされてしまった時のセリフ。
体育祭での棒倒しでも竹林と組んで棒を最後まで守りぬいており、互いに足りない所を補い合うという意味で、案外ウマが合うのかもしれない。
また、転校生の自律思考固定砲台こと律ちゃんには、
当初はクラスメイトの利害を考えず銃撃しまくってた彼女にガムテをぐるぐる巻きにして封じたり、
殺せんせーの改造にて表情豊かにあざとくなった彼女に対して「どうせまた懲りずに射撃をするんだろポンコツ」的な事を言って泣かせており、
一部の妄想逞しい読者からは「まるで好きな女の子にわざと意地悪するヤンチャ男子のよう」と認識され、たまーにカップリングのネタにされる事も。
彼女との接点はこれだけかと思いきや、
竹林にメイド喫茶に連れて行かれた影響からなのか、彼が開発した
メイドモードの律を実はこっそり利用していたり、
89話
名前の時間では、彼女に「俺は萌えなんざ興味無いがこういうのを言うんだろ」ととぼけつつ「萌え箱」というコードネームを与えており、
あながち逞しい妄想では収まらないかもしれないレベルにまでなってきている兆しがあるようだ。
2次元の帝王竹林と、あざといスナイパー律ちゃんの共同作戦(?)にて、徐々に
紳士の仲間入りをしてきているようである。結構結構。
もしカルマにバレてバラされたらどうなることやら……
ちなみに終盤ではとうとうメイド喫茶に吉田を
誘う側になってしまうほど入れ込んでいる様子。
直接の関わりではないが寺坂は
プロレスのDVDを教室に持ってきており、こっそり見た岡野が技の参考にしている。
シロの手下の一人に決めたアレとか。
コードネームはなんと「鷹岡もどき」。考案者はカルマ。
「デカくてバカで邪魔でツーブロックで、怒らせると大声出すから」ってそんなあんまりな……(´・ω・`)
更にわかばパークの子供達に与えられたあだ名は「じゃいあんとぶたごりら」。F子FF子雄作品の有名なガキ大将のミックスである事は明らか。そんなあんまりな……(´;ω;`)
これでも作者曰く、頭のレベルが近…単細胞な為、わかばパークの子供からはそこそこ好かれているらしいが……
■余談
キャラクター性から意外と思うかもしれないが、寺坂役の木村昴氏は暗殺教室キャストの中でも若年層であり、E組のメンバーでは
岡野ひなた役の田中美海氏に次いで若い。
また、一部からは木村氏の代表作とキャラクターが似てる事から「E組のジャイアン」「暗殺教室のジャイアン」などと呼ばれたりもしている。
追記・修正は萌えも理解出来るガキ大将になってからお願い致します。
- 暗殺教室本作で個人的に一番好きなキャラ。何と言うか、人間臭くて、共感出来て、憎めない。 -- 名無しさん (2015-06-15 23:09:49)
- ジャイアンに近いと思ってたら作者公認だったし声もジャイアンだったw -- 名無しさん (2015-06-15 23:24:08)
- 「じゃいあんとぶたごりら」←あんまりにも的確すぎて吹いたなw -- 名無しさん (2015-06-15 23:56:42)
- 何だかんだで面倒見のいい兄貴分ポジションに収まってる感じだ。 -- 名無しさん (2015-06-16 00:26:36)
- 鷹岡もどきはホント酷いと思ったわwいや確かに納得しちゃったけどさw -- 名無しさん (2015-06-16 00:48:10)
- 元々行動力と決断力は優れてるから、分別ついて落ち着けたら優秀な小隊長なんだよねえ -- 名無しさん (2015-06-16 09:36:38)
- ↑5 原作の表紙でも中の人ネタしてたよね。 -- 名無しさん (2015-06-16 10:22:42)
- 不破が殺せんせーの偽物を捕まえようって提案した時カルマに無理矢理付き合わされたのに文句一つも言わずに協力してたな。 -- 名無しさん (2015-06-16 20:35:13)
- オレは悪くねぇっ! -- 名無しさん (2015-06-17 12:46:27)
- 寺坂のスマホに2次元メイドエロ画像を大量に送りつけてもう後戻り出来なくさせたい -- 名無しさん (2015-06-17 19:14:57)
- 第一印象最悪だったのに、今ではすっかりイケメンになっちまって…… -- 名無しさん (2015-06-17 19:24:36)
- わかばパークの子供達ってジャイアンはともかくぶたごりら知ってるのか -- 名無しさん (2015-06-18 12:44:26)
- 学力もE組の中では下位クラスといえ今は他の組より高いという。彼はきっとやればできるタイプなんだよね。 -- 名無しさん (2015-06-18 14:14:41)
- クラスに馴染んでからはツッコミ役として活躍してるような・・・ -- 名無しさん (2015-06-19 01:30:06)
- カルマ「萌えだってさ」寺坂「うるせえ!!黙ってろ!!」 -- 名無しさん (2015-06-20 21:28:54)
- 昔ならそうだが今の寺坂からしたら鷹岡もどきはあんまりだな。あっちはそれでこそ人間終末期だから雲泥の差だ。 -- 名無しさん (2015-06-25 10:33:55)
- 「木こりの泉」に落ちたらキレイになるよ -- 名無しさん (2015-06-29 20:46:39)
- ああ見えて実は結構悟ってたり、周囲の人を良く見てたりするんだよなあ。 -- 名無しさん (2015-07-03 12:21:13)
- そういや、棒倒しの時の周囲の関心が変化してるのに気付いて、渚に呼び掛けてたな。 -- 名無しさん (2015-07-03 16:01:19)
- いけないのは思慮が浅いのと意固地な性格のせいで悟った事実を中々受け入れられないところがあることかな。プールと松方さんの件はそれぞれカルマと殺せんせーに殴られなきゃ自分の非を素直に認められなっただろうし。 -- 名無しさん (2015-07-03 16:26:29)
- 選挙ポスターの発言までまんまジャイアン -- 名無しさん (2015-07-05 12:10:22)
- こいつが落ちこぼれた理由って完全に自業自得だよな。もう改心したのだろうが。 -- 名無しさん (2015-08-07 02:28:52)
- こういう不良キャラは改心すれば心強い兄貴分になるのは少年漫画のお約束だよなぁw 竹林とメイド喫茶に行った時のエピソードが見たい -- 名無しさん (2015-08-07 06:40:13)
- この間の少年ジャンプはあの赤髪不良のせいで遺影に… -- 名無しさん (2015-08-25 08:44:45)
- 寺坂は歌は殺せんせーと同じ音痴そうだが、料理は腕は?まさかジャイアンのシチューみたいに…? -- 名無しさん (2015-09-04 15:25:45)
- ジャイアンは母ちゃんに弱い。寺坂は母ちゃんキャラの原さんに弱い。 -- 名無しさん (2015-09-05 06:39:39)
- 実写版では、熱で倒れたひなたちゃんらしき人物をおぶっていて、実写版を元にした小説では、吉田くんと村松くんと一緒に渚くんとカルマくんと殺せんせーを助け、イトナと闘っている。 -- 名無しさん (2015-11-02 06:59:47)
- わかばパークの件は狭間に言及された後に素直に謝罪してたじゃないか。 -- 名無しさん (2015-11-02 21:13:06)
- イメージに反しそうだけど頭はそこまで悪くない。理事長との決戦の時に確率の計算していたし。 -- 名無しさん (2015-12-01 15:49:22)
- 本当リーダー型なんだろうな、一人だと暴走するけど、周囲に人がいて一旦落ち着ける間があると適切に動けるタイプだ -- 名無しさん (2015-12-01 20:54:08)
- 殺せんせーがE組に来なかったら、修学旅行の台無しの伝道師みたいな、どうしようもない奴に成り下がっていたかもな -- 名無しさん (2016-02-04 18:16:03)
- 茅野の騒動の時にはイトナに今の茅野の状態を伺って心配したりと仲間思いな面が強調されている。 -- 名無しさん (2016-02-22 18:04:28)
- 就職先、ほぼ確定。案外このまま、出世街道を突き進んだりして。 -- 名無しさん (2016-03-20 09:57:40)
- 2学期テスト回で馬鹿だからって馬鹿にしやがってーって自覚あるのか…。 -- 名無しさん (2016-04-27 13:28:01)
- 人間臭いと言うよりは、周囲の人間がチート揃いでうそ臭い -- 名無しさん (2016-04-27 15:47:07)
- 顔がそっくりで夢が漫画家の妹がいるがそれ完全に… -- 名無しさん (2016-07-04 11:29:18)
- 作中の扱いも「操られる相手ぐらいは選びたい」って台詞もネウロの吾代さんを思わせる -- 名無しさん (2017-11-23 12:31:48)
- 竹林と最終的に仲良くなったけど彼もメガネキャラだからNび太…。 -- 名無しさん (2020-05-16 17:33:29)
- こいつそういや大学進学中政治家の秘書になってたな…ってかこいつみたいな政治家なら割と悪い気はしないぞ -- 名無しさん (2020-07-28 22:06:48)
- もしかしたらラッパーの才能もあったりして。 -- 名無しさん (2020-10-17 21:41:22)
- 元々勉強はできたらしいから政治関係もいけそうではあるよね -- 名無しさん (2023-08-25 10:31:48)
最終更新:2024年09月20日 20:16