登録日:2009/08/07 Fri 16:55:00
更新日:2024/10/29 Tue 15:40:09
所要時間:約 11 分で読めます
『東方Project』公式書籍。一迅社発行の三誌を掲載媒体として連載していた。
漫画版、小説版、四コマ版の三種が存在し、各種が連動する形で物語が展開している。
副題もそれぞれ異なる。
東方永夜抄 ~ Imperishable Night.の続編的な内容であり、三作品とも同じ「異変」の中で話が展開されていく。
●目次
概要
本家の続編的位置付けなので東方の基本知識は当然の事、永夜抄絡みの設定も把握する、そして掲載誌のマイナー具合と来たので知る人ぞ知る作品。
内容も中~
上級者向けである(幻想的な意味で)。
【東方儚月抄 ~ Silent Sinner in Blue.】
コミックREX 2007年7月号(2007/6/8発売)より連載。本格ストーリーコミック。
全21話。単行本は上・中・底巻の全3巻。
作画はコミックREX 2006年12月号に掲載された「
東方求聞史紀 記憶する幻想郷」と同じく秋★枝氏。
通称アキエダゲッショー。
三作のメイン。基本的に他二作品はこれに沿う形となる。上巻のみCD付き。
【東方儚月抄 ~ Cage in Lunatic Runagate.】
キャラ☆メル創刊号(2007/6/25発売)より連載開始。小説。これまで殆ど描かれなかった輝夜たちの過去が明かされた。
挿絵はTOKIAME氏。
全8話。単行本1巻。
神主はコンプエースにて「永夜抄キャラは設定が重過ぎる為、鈴仙とてゐを除いて使いづらい」と語っている。
本編の解説的な作品。
通称骨月抄。
各話によって主人公は異なる。
【東方儚月抄 ~ 月のイナバと地上の因幡】
まんが4コマKINGSぱれっと2007年8月号(2007/6/22発売)より連載開始。
4コマ漫画。
全30話。単行本は上下巻。
鈴仙やてゐら永遠亭の兎を中心としたギャグが中心。軽いノリの作品。
作画はあらたとしひら氏。今作では神主は「原案」とクレジットされている。
「割とフリーダムな感じでネタも作家さんにお願いしてあります。」(神主ブログより)
永遠亭組はこっちがメイン。
通称ウドンゲッショー。
漫画と小説で目と脳が疲れたら此処で脳汁を排出しましょう。
主な登場人物
【主人公組】
毎度よろしく主人公。
作中で一番目が死んでる(ヤル気的な意味で)。
ロケットの原動力担当。
日帰り旅行だと思ってた結果がこれだよ!
でも投げられたおひねりはしっかり拾う。
普通の黒魔術師。
この度戦闘前に1ページ丸ごと使って壮大な
死亡フラグを建立。
そして伝説へ…(NGワード:金平糖、餅、ちまk
【紅魔館ロケット組】
おぜうさま。
ガン飛ばしたりwktkしたり一々可愛い。ロケットのアームストロング担当。
完全にして簫洒、従者、そして前座。
ロケットの部品回収担当。
大図書館は動かない、痛い目に遭うのが嫌だから。
ロケットの建造担当。
許可なき者はなんびとたりとて通さないわよ(キリッ
…いたっけ?そんな奴
【白玉楼組】
おっぱい。
口を開く度みょんと読者が(゜Д゜)になる。スネーク担当。
( ゜Д゜)……(゜Д゜)
【スキマ】
黒幕。orz
舞台裏担当。
笑みが黒い。
介護担当。
【永遠亭組】
溢れ出るカリスマ、最強
フラグ、皮下脂肪。絶賛インフレ中。
「弾幕するより殺した方が早くね?」
牛車でこーりん堂を破壊したりTシャツに某蛙の封印を試みたりもこたんと競争したりウマウマしたり
ツンデレになったりと割と忙しい。
七色の団子はやはり無理があった。
この度盆栽監視員に就職した。
劇物飲まされたり殺虫剤喰らったり神様にフルボッコされたり失禁したり二代目出てきたり殴られたり鍋にされかけたり、日常を謳歌する。
永遠亭の支配者。
汚いさすが因幡きたない。
【もこたん】
キャラ☆メルの表紙を飾り、小説版第四話の主人公を務め、ウドンゲッショーでは準主役級の活躍を誇る。
小説版の過去姿は総勢300万とも噂されない日本全土の紅の自警団員の股間を天翔させヴォルケイノへと導いた。
ウドンゲッショーにて料理と言う嫁スキルも披露。
【月の世界組】
儚月抄オリジナルキャラ。
玉兎とは月の兎の呼称。REX版7話で綿月姉妹によって「レイセン」と名づけられ、ペットになる。
依姫の訓練を受けているが、昔のレイセン(鈴仙)に比べると戦いの資質は低いらしい。
永琳の遠い親戚のお姫様姉妹の姉。
永琳曰く、天性の幸運を持つ。
天真爛漫な性格。外へ出るときは
ZUN帽装備。
妹共々永琳の事を今でも尊敬して、彼女に敵対する意思はない。
『海と山を操る程度の能力』で、「表の月」と「裏の月」を繋げられる数少ない人
何気に東方史上初のリアルタイム殺しを行ってたりする。
永琳の遠い親戚のお姫様姉妹の妹。
永琳曰く、頭が切れて永琳のいう事を何でも吸収した。
姉よりは生真面目な性格。
リボン装備。
姉共々永琳の事を今でも尊敬している。
地上人と戦えるように玉兎達を鍛えている。
『神霊を呼ぶ程度の能力』で神々の力を使役できる。チート。その力は、修行したての霊夢の能力よりも遥かに上。
「ワシの神様は八百万まであるぞ」
【4コマ版のみ出演】
永夜抄では自機として活躍したが、今回は出番が少ない。
歴史考古学者。歴史の教師である慧音とは仲が良い。
守矢神社の神様。
追記・修正どうぞ。
- コメントが長くなっていたのでリセットしました -- 名無しさん (2016-06-05 20:23:14)
- 管理人は永遠亭にここ住むつもりなら住民税払えやとはいうものの永琳たちは幻想郷ができる前からあの辺にいて地主のてゐさんとも話がついてる(永遠結界張ってるから外からは感知できないけど)のがややこしいのよね -- 名無しさん (2016-09-16 14:38:38)
- なんで昔荒れたんや? -- 名無しさん (2020-05-29 07:52:48)
- 天竜人みたいな奴らが東方の人気キャラをかませ犬にして終わるから -- 名無しさん (2023-12-24 07:39:34)
- 霊夢、意外と常識や引き際あるんだなという変な発見。ゲーム本編だと図々しかったり胡散臭かったりだのに囲まれてるから分かりづらいだけなんだろうか -- 名無しさん (2024-01-28 19:35:06)
最終更新:2024年10月29日 15:40