名前 | 所属 | 備考 | |
---|---|---|---|
SSS ストーリーモードには登場しない、異常な性能を持つキーパー。 | |||
SSS | サビチェビッチ | カンピオーネ | 5のラスボス。ミューラー、若林を超える基本性能のうえに必殺セービング持ち。何かがおかしい。 |
SS ストーリー上で、最も手強いキーパーとして立ちはだかる。 | |||
SS | ゲルティス | ブラジル | 2のラスボス。久しぶりにこの評価に返り咲いた。 |
ミューラー(失点前) | ドイツ | 1、3のラスボス。 | |
S 強豪国の中でも優秀なキーパーとして知られる。 | |||
S | ミューラー | ドイツ | |
若林 | 日本 | 安定した性能。ストーリー中盤から参加するので長く戦える。 | |
若島津 | 日本 | この世界の彼は決してかませでは無い。 | |
ヘルナンデス | イタリア | 黄金の右腕が強化され、最強を狙える位置に。 | |
A ストーリー上で「このチームはGKの性能がいいので注意」と言われる強さ。 | |||
A | ロジー | オランダ | 4のラスボスの一人。 |
ラムカーネ | ベルギー | 後半での性能。前半はどんなシュートも入らない。 試合終了直前で一気に能力が落ちる事は無くなっており、試合全体を通して手強い相手になっている。 | |
シューマッハ | デンマーク | カルロス、コインブラを完封した実力者。ストーリー上でブラジルの逆襲に遭う。 | |
レーネ | コロンビア | DFのミルチビッチと合わせて守りが堅いチーム。 | |
アーメド | サウジアラビア | アジア予選の初戦の相手。 | |
ディーノ | イタリア | ヘルナンデスの控えになっているが、彼も実力十分。 | |
ルー | 中国 | 雷斬脚はそのまま攻めの起点になる強力な必殺技。 | |
ラシン | ロシア | 2から復活。分身セービングの人。 | |
オイガ | ACミラン | 4のラスボスの一人。 | |
桑田 | 日本選抜 | 日本大学サッカー界が誇る謎の強豪。なぜ森崎を押しのけて代表入りしないのか……。 ゲームを始めて最初の練習試合の相手だが、いきなり並のシュートは通用しない。 翼・岬・日向・松山抜きでどう攻略するか? | |
B 割と堅い方に入るが、強力な必殺シュートをぶつければ得点できる程度。 | |||
B | ゴーゴン | アルゼンチン | 強豪国のゴールキーパーの中では低い方に入ってしまう。苦しい戦いになるだろう。 |
マジード | イラク | アジア予選決勝の相手。弱い必殺シュートは止められてしまう。 | |
ジャイッチ | ロシア | 2から復活。ローリングセーブの人。 | |
バモラ | サンパウロFC | ||
C 平凡な性能。弱い必殺シュートでも得点できる。 | |||
C | 敵のキーパー | ウルグアイ、ペルー、イングランド、アメリカ、ポルトガル、スペイン、メキシコのゴールキーパー。 | |
中西 | 日本 | 若島津がFWになると使用可能。最後まで彼で戦い抜くこともできる。 チームの得点力が上がっているので、乱打戦で世界一を狙える。 | |
メオン | ブラジル | ブラジルは最初ゲルティスがいないので彼で戦わねばならない。 | |
D 弱い。必殺シュートを打たれればまず失点確実、普通のシュートでも止めてくれるか分からない。 | |||
D | アモロ | フランス | こいつでシュナイダーやファンベルグを抑えて優勝しろというのは酷すぎる。 もはや奇跡でも願うしか無い……。 |
森崎(失点後) | 日本 | 「そう何度も抜かれてたまるか~!」とパワーアップ。それでもまだ中西に負ける。 | |
レナート(奮起後) | ブラジル | 「ポストの方がまだマシだぜ!」「なにィ!」とパワーアップ。それでもまだメオンに負ける。 | |
メオン(浮き球) | ブラジル | 「く……くそっ!」とレナート並に落ちる。厳しい……。 | |
E おなじみのザルキーパー達。 | |||
E | 森崎 | 日本 | 試合開始直後の能力。ほどなくして失点を喫し、一回り性能が向上する。 |
レナート | ブラジル | 暴言を吐いてくれる味方がいなければずっとこの能力。ブラジルではシニョーリが暴言担当をやってくれる。 | |
ブルノ | オールスター戦 | 三大ザルキーパーの中でパワーアップできない唯一の男。つまり最低はこの人、と思いきや……。 | |
F あのザルキーパー達よりも酷い、とんでもない弱さ。 | |||
F | ジュスト | オールスター戦 | かつて岬とナポレオンを苦しめた史上最低のゴールキーパー。 なんでこんな奴が入っているかと言えば、それは吹き飛ばすためである。 ファイナルタイガーでもスターバーストでも、ナポレオンを使ってあの日の恨みを晴らすのでも……。 |
例外 特別な処理がかかっており、絶対に点を取ることができない。石崎、ミハエルの顔面も同様。 | |||
例外 | ラムカーネ(前半) | ベルギー | ドリブルでの突破、PKを含めて得点は不可能。後半になるのを待とう。 |
若林(GSGK) | 日本 | 強すぎるシュートはこれを突破してくるので完全に安心はできない。 | |
アモロ(奇跡) | フランス | 確率30%であらゆるシュートを防ぐ人間ゴールポスト。だが実力は……。 | |
メオン(ドライブシュート) | ブラジル | 翼もディアスもコインブラも大丈夫!ドライブシュート限定で。 | |
ゴーゴン(PK) | アルゼンチン | 引き分けになった瞬間勝利確定。1点ぶんハンデがあるようなもの。 |