【Maju Mujas】
【Maju Mujas】
制作年 【古代】
口伝期間 【古代 - 不明】
作者 【苦行者マーユ】
舞台 【Vjaldo(ヴヤルド/神々の大地)/Tifla(ティフラ/人間の大地)】
形式 叙事詩


概要

マーユ・ムヤズ。ヴィテールにおける最古の叙事詩かつ、ヴィテール古語からの翻訳が終了していない作品。
主に「当時の倫理観・法」などを扱っていながら、数々の人物、神が名を刻む、特異な形態を持つ。
章をまとめたものを「マズ」、章自体は「フラウム」という。

マズ第一章(フラウム)  ジラーティ(戒め)

マズ第一章 ジラーティ(戒め)
+ ...
偉大なる我が神々に、祝詞を捧げる。

1 労いと、敬意と、礼節とを、我は苦行者に捧げる。
1-1 忘ること、勿れ。我の縁が、これらを捧げぬと云うのならば、其はもはや縁ではあるまい。
1-2 努努、顧よ。我の縁に、そのような者が無いものかと。
最終更新:2025年10月15日 23:32