新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
コメント
>
ポーンの知識
ガイド
トップページ
ゲーム紹介
最新情報
動画まとめ
よくある質問
体験版情報
覚者の集会所
Dark Arisenとは
次回作およびリメイク作への要望
攻略
メインクエスト
序盤~
中盤~
終盤~
サブクエスト
序盤~
中盤~
掲示板クエスト
討伐クエスト
納品クエスト
護衛クエスト
黒呪島クエスト
攻略チャート
全クエスト一覧
最短クリアの道
街・ダンジョン
ワールドマップ
カサディス
領都グラン・ソレン
エヴァーフォール
黒呪島
モンスター関係
小型
大型
敵対NPC
野生動物
ウルドラゴン
ダイモーン
データ
ジョブ解説
ファイター
ストライダー
メイジ
ウォリアー
レンジャー
ソーサラー
ミスティックナイト
アサシン
マジックアーチャー
アビリティ一覧
ステータス関連
LVと経験値
ステータス成長
状態変化/異常
武器データ
片手剣
メイス
大剣
ウォーハンマー
ダガー
杖
大杖
盾
魔道盾
弓
大弓
魔道弓
防具データ
頭(軽装)
頭(重装)
胴(ウェア)
胴(軽アーマー)
胴(重アーマー)
腕(軽装)
腕(重装)
脚(ウェア)
脚(軽アーマー)
脚(重アーマー)
オーバーウェア
ジュエリー
一式装備
アイテムデータ
回復アイテム
道具アイテム
素材アイテム
重要アイテム
その他のアイテム
呪具・黒呪品
調合
ショップ
商人(街)
商人(街以外)
商人(黒呪島)
ポーン関連
ポーン育成
ポーンの知識
NPC関連
その他
キャラ作成関連
小ネタ・裏技
取返しのつかない要素
エンディング
二周目
DLC
実績・トロフィー
検証
魔撃砲の威力
エンチャント・ギフトの効果
渦巻き射ち検証
ダメージ計算式
武器を愛でよう
ツール
キャラクター画像掲示板
Wiki・5ch関連
総合連絡所
ページ別アクセス数
編集練習用ページ
@wikiご利用ガイド
5chスレ窓口
総合BBS
次作wiki
貴方は
-
人目の覚者様。
昨日は
-
人が心臓を抉られ
今日は
-
人が竜に挑んだ。
現在は
-
人が冒険している。
更新履歴
取得中です。
テスト - 作成者 2013-01-01 14:46:14
すげえ、攻略本情報かな?乙です - 名無しさん 2013-01-01 21:09:16
ワイバーンは覚者以外ファイターにして、翼を破壊後に背中の心臓攻撃って行動を何戦かしてたら自然と☆3になってた - 名無しさん 2013-01-04 01:17:37
ドラゴン系の共通知識に飛行時に攻撃を当てて落とすがあるな - 名無しさん 2013-01-13 23:53:37
モンスターごとの学習行動一覧に書いてある討伐数ってなんですか? - 名無しさん 2013-01-23 16:24:44
すごい参考になります - 名無しさん 2013-02-01 05:18:14
暗闇状態にするなども異常状態にさせるのはポーン自身がやらないと意味は無いんですかね? - 名無しさん 2013-02-08 20:42:59
覚者でおk - 名無しさん 2013-02-08 20:55:45
情報ありがとです - 名無しさん 2013-02-09 09:51:51
ハイドラ討伐数7、アークハイドラ討伐数4の状態で、アークに対してタル爆弾した所、同時に両者とも☆3付きました。 - 名無しさん 2013-02-27 18:31:18
界王戦。2週目、☆1の状態。盾逃げしてて、ポーンが攻撃している時「何?攻撃が利かない」みたいなセリフの後、知識を得ましたと言われ、☆2になっていた。 - 名無しさん 2013-02-28 06:32:07
大事なこと忘れてました。ポーンはソーサラーですが、素手にさせてました。 - 名無しさん 2013-02-28 06:34:31
サイクロプスも数人での足へのしがみつきで知識発言あったよ - 名無しさん 2013-03-02 04:02:48
オオカミ系、☆3目指して全部試したけどダメでした、あとは何が足りないのでしょうか? - 名無しさん 2013-03-04 01:36:31
考えられるのは到抜数がたりない - 名無しさん 2013-03-04 14:42:41
攻略本にも討伐数を稼ぐ事も書いてあったので、経験不足だったのかもしれません。ありがとうございました。 - 名無しさん 2013-03-04 15:02:40
ゴブリン族極意書:カサディスきょいうかい - 名無しさん 2013-03-21 23:58:29
失礼。ゴブリン族極意書:カサディス教会の本束から採取できました - 名無しさん 2013-03-22 00:01:39
サイクロプス戦術書:マデリンが店を出す空き家の本束から - 名無しさん 2013-03-22 02:11:54
まぁとにかく倒しまくれ - 名無しさん 2013-03-22 16:39:31
アンデッド族戦術書1:ポーンギルド地下・エバフォに向かって左の本束 - 名無しさん 2013-03-23 11:01:49
オオカミ族極意書3:同じくギルド地下・エバホに向かって右の本から - 名無しさん 2013-03-23 11:05:19
ゴブリン族戦術書:ギルド地上階・リムに向かって右の本束 - 名無しさん 2013-03-23 11:11:00
ゴブリン族戦術書:騎士の館2階の本束でも採取可 - 名無しさん 2013-03-23 12:03:40
オオカミ族極意書2:ギルド地上階・リムに向かって左の本束 - 名無しさん 2013-03-23 11:20:29
既出だった・・・一応まあ、再現確認しましたということで - 名無しさん 2013-03-23 11:22:59
アンデッド族極意書1:フォーニバル邸1階の本束 - 名無しさん 2013-03-23 11:56:43
人間系の敵対魔導士は沈黙状態にさせることにより☆3になりました - 名無しさん 2013-04-05 09:46:22
スケルトンメイジが討伐数100で知識☆3になることを確認しました - 名無しさん 2013-04-05 20:12:26
リザードマンが討伐数294で☆3になったので、雇われ先で6倒したとして300で知識上がると思われます - 名無しさん 2013-04-06 13:24:57
☆3必要討伐数を編集しました。途中まで完全オフラインで検証したので確度は高いと思います。途中オンドラ倒す際誤ってポーンの雇われ報酬を貰ってしまい、正確さに欠ける数値は末尾に「?」を付けています。 - 名無しさん 2013-04-06 17:27:17
バイルアイ討伐数25で知識☆3になりました - 名無しさん 2013-04-07 17:01:37
このページにはハーピー討伐数300とありますが、自分の場合は300でも知識はあがらず、348匹目を覚者が弓で討伐したところ知識が☆3となりました。300ではなく350なのでは? - 名無しさん 2013-04-07 23:07:23
ハーピーにはヘッドショトが必要という説もある全ての条件が網羅しているわけではない - 名無しさん 2013-04-08 01:22:49
オオカミは凍結状態も必要なようです。500匹以上倒して条件を満たしても★3にならず、フリージングゾーンで凍り付いたと同時に★3になりました。 - 名無しさん 2013-04-08 00:02:48
覚者は基本アサシンで討伐数稼ぎも弓で行っていたのでヘッドショットをしていなかったということはないと思うんですが……ハーピーが討伐数350未満で☆3になったという方はいますか?もちろんオフで - 名無しさん 2013-04-08 08:25:56
ウィルム相手にヴォルテクスレイジで攻撃。直後、知識習得発言。ドラゴン系5種☆2のポーンが - 名無しさん 2013-04-13 13:26:20
(↑の続き)全て☆3になりました。闇攻撃がドラゴン系共通の鍵だったようです。 - 名無しさん 2013-04-13 13:28:20
いや頭数が規定に達したためだと思うよドラゴン系の討伐数は共通だから - 名無しさん 2013-04-13 16:59:53
ハイドラ戦術書:涸離宮・エリノアが捕えられている部屋の本束 - 名無しさん 2013-04-20 23:15:19
ハイドラ系タル爆破、イベント2回で知識獲得 - 名無しさん 2013-04-29 03:04:32
その次に戦うとが抜けてた - 名無しさん 2013-04-29 03:06:32
ゴーレム戦メダルが赤い状態で破壊で知識獲得 - 名無しさん 2013-05-03 23:18:38
エルダーオーガ:雷属性で攻撃、睡眠で習得 - 名無しさん 2013-05-29 23:25:29
セイレーン:闇属性で攻撃で習得 - 名無しさん 2013-05-29 23:28:07
ヴォルテクスレイジでは駄目だったので、アビスペインをエンチャントした状態で攻撃すればいけました。 - 名無しさん 2013-06-07 18:53:48
サラマンダー:火が消えた状態で卑俗性攻撃を - 名無しさん 2013-05-30 23:46:53
火属性攻撃をして火をつけたところ知識獲得 - 名無しさん 2013-05-30 23:49:07
バクかどうか判断つかないので一応こっちに。メイポの知識にセイレーンの項目が出ない。ガーゴイルの次がファントムになってる - 名無しさん 2013-06-10 21:37:23
セイレーン。スティルネスwほ - 名無しさん 2013-06-15 09:11:58
ミスった。ウォークで知識獲得したみたい。 - 名無しさん 2013-06-15 09:13:42
マンイーター「……」 - 名無しさん 2013-06-16 07:06:36
そういや無いな。人食い蛇は何系なんだ? - 名無しさん 2013-06-16 12:26:52
この触手め!だからイービルアイ系? - 名無しさん 2013-06-16 12:38:55
何度か試してみたがハイドラ、アークハイドラのタル爆破知識は「暁に轟くもの」の時間切れイベントで習得可能で確定と思われる。大体イベント2〜3回程度でポーンから知識獲得発言あり。 - 名無しさん 2013-06-17 16:49:02
別キャラで最初からやり直していたら発見しました。再現性確認。メインデータAを消すorPCとかに移して保管するなどし、同じアカでデータBで新しくゲーム開始。そしてメイポ参入後、宿屋で宿泊したとき、Aでのメイポが異界で雇われていた場合、Bでお土産など受け取ります。するとポーンの知識★数等がBに上書きコピーされます(ただし撃破数はリセット、情報も出会って無い敵は未知の敵表示)。「知識コンプして消すのは嫌だけど、別キャラで最初から遊びたい!」って場合は便利かも? - 名無しさん 2013-07-06 10:39:42
それは小ネタ・裏技の方で - 名無しさん 2013-07-06 12:58:44
失礼しました、書き込んで暫くして自分も思いましたorz 以後気をつけます - 名無しさん 2013-07-07 01:56:54
掟と意志、客分のわきまえは1週で完遂できるぞ。もちろん他人の手助けもなしで。 - 名無しさん 2013-07-11 23:27:38
その方法を書いていただけると非常に助かる - 名無しさん 2013-07-15 10:36:04
r編集履歴に残ってるよ。誰かが勝手に消して今の形になってるけど。 - 名無しさん 2013-07-16 14:45:24
DAにて界王四体討伐、会話聞いて走り回ってたら知識埋まった。5体討伐しなくてもいけそう - 名無しさん 2013-08-20 19:14:08
かれこれ600時間以上プレイしていますが、グランシス地方の知識が今だに★★☆の状態です・・もしかしたらバグでしょうか? 上記以外に見落としやすいポイントを知っている方・・もしいれば教えて戴ければ幸いです。 - 名無しさん 2013-09-27 03:27:16
道(MAP画面で見える)をダッシュせずに歩く(走るとポーンがワープする為) - 名無しさん 2013-09-30 17:52:29
夜間の瘴気のたまり場(ホタルが出ている時間帯は大丈夫発言) - 名無しさん 2013-09-30 17:53:46
エルンスト城塞跡東の浜辺中央付近が隠しチェックポイント(盗賊&サイクロプスが居る側) - 名無しさん 2013-09-30 17:55:06
デオス丘陵地帯の異教の地下墓所北の急な坂&丘が隠しチェックポイント - 名無しさん 2013-09-30 17:57:06
南でした - 名無しさん 2013-09-30 17:59:19
なんとか★3にする事が出来ました。貴重な情報ありがとうございます!本当に助かりました☆原因は、地下墓所南のゴブリン広場でした - 名無しさん 2013-10-01 17:58:16
ハイドラの樽飲ませに失敗し、憂さ晴らしに爆散魔鋲撃ち込んでたら知識を得てしまったのだが…ひょっとして、樽じゃなくてもいいの? - 名無しさん 2013-10-05 18:26:45
あーグランシス地方埋めるのめんどくせ - 名無しさん 2013-10-26 21:25:31
サイクロの知識に「足にしがみつく」を加えてもいいかな。今日それで知識☆3になりました。 - 名無しさん 2013-10-29 16:50:21
メインポーンの知識って、ジョブ違いでも覚えるもの?
もうちょっと情報を絞ってくれると答えようが有るんだが - 名無しさん 2014-01-28 23:41:11
ジョブによって憶える知識に違いがあるという事はないよ。ただモンスター知識には状態異常や属性に関する物が多いので魔法系のジョブの方が覚えやすい傾向はあるみたい。 - 名無しさん 2014-01-29 08:19:13
カサディス地方知識☆3行かん。諦めた。 - 名無しさん 2014-04-07 00:25:51
ミス。 グランシス地方だった。 - 名無しさん 2014-04-07 00:26:36
ハイドラにタル爆弾飲ませるのは難しいので、最初の方の宿営地のイベントでメルセデスがこれを使え!ってタル爆弾渡してくれる方法でもOK。1回じゃダメなら2回やってみて - 名無しさん 2014-08-25 17:54:39
見落としやすいチェックポイントでデオス丘陵地帯の北に川なんて無くね?東か西だろ - 名無しさん 2014-12-19 23:32:19
すまんデオス丘陵地帯あったわ二ヶ所あるのね^^ - 名無しさん 2014-12-19 23:53:21
モンスターの知識で、例えば炎属性で攻撃って所はファイヤーボールとか、フレイムウォールみたいな火の攻撃では駄目なんですか?ちゃんと火の属性が付いた武器で攻撃しないと駄目ですか? - 名無しさん 2015-07-18 13:31:46
魔法でも属性武器でもエンチャントでもアイテムでも、その属性であれば問題ありませんよ - 名無しさん 2015-07-18 15:23:51
カースドラゴン毒ブレス食らい続ける以外何か条件あるんでしょうか?他のドラゴンは☆3になったのですが、カースドラゴンが2止まりで悩んでます - 名無しさん 2016-05-05 02:47:18
食べ物を持たせた状態で受けて食べ物を腐らせる、とか? - 名無しさん 2017-02-16 05:34:03
ステータス異常耐性ガチガチに積んでるとカスドラ知識埋まらないような気がする。装備の耐性適当だった初回プレイのポーンしかカスドラ知識☆3になってないや - 名無しさん 2017-09-08 20:44:49
カスドラは根気よく喰らい続けるしかないと思う。10回ほど受けつづけて(ポーンの持ち物が腐るたびに腐ってないものを渡す)ようやく知識発言があった。飛ばすとブレスを吐き続けるのでおすすめ。 - 名無しさん 2017-10-21 18:32:03
偶然かどうか、変異狙いで覚者様の異常耐性に穴があった時にブレスで呪いを受けたタイミングにて知識発言あり。☆3にはならなかったので他にも状態異常を受ける必要があるのかも(他のドラゴン系は☆3) - 名無しさん 2017-12-09 19:00:43
ダークビショップ戦にもカスドラの知識フラグはありますね - 名無しさん 2017-10-25 17:15:31
ドラゴン系共通知識に、「魔法詠唱中に右前脚を攻撃して怯ませ、魔法を阻止する」というものがありますね。右前脚でないとだめなのか、どの部位でもただ怯ませればいいのかまではわかりません() - 名無しさん 2017-10-31 15:20:20
グリフィン知識☆3に苦戦中…多分、大勢でしがみついて落とす、のが不足してるのだと思うけれど、戦闘に入る前だろうが入った後だろうがすぐ逃げるわ、翼燃やしてチャンスになってGO!出してもポーン達が全然行動しない、もしくは明後日の方向に向かうわで全然上手くいかない…メインクエのグリフィンなら好戦的なんだろうけど…野良は出にくいわ、少ないわ、逃げるわで戦う事自体が難しい… - 名無しさん 2017-12-12 09:28:16
空舞の盾2とか空舞の刀身2とかは試されましたか? あと、知識にもありますが、盾惹き等の行動や、人間含む動物の死骸等があると、降りてきます。 無論、弓などで攻撃を当てても降りてきますが、若干難易度が高いです。 - 名無しさん 2018-01-12 09:38:55
交戦エリア(≒グリフィンが出現する範囲)を逸出するとすぐ逃げるような印象。掃討戦跡地近辺なら東の瓦礫のあるほうに近付きすぎると逃げる。 - 名無しさん 2018-02-17 21:12:37
デス様の知識が三つになるための討伐数、自分の場合は8でした、一応書いておこう。稼ぎたい場合は一周目がおすすめ。 - 名無しさん 2018-01-19 22:27:36
カースドラゴンの知識は、ダークビショップの憑依もフラグのようです。ブレスを食らい続けてもダメだったのですが、憑依を何回か見せたら知識を得た発言あり。★3になりました。 - 名無しさん (2018-11-28 13:31:08)
ゲイザー 討伐数14で★3になりました。 - 名無しさん (2019-03-14 00:02:04)
修正 雇われ先で1体討伐しているので、15とします。 - 名無しさん (2019-03-14 00:10:20)
スケルトンロード、反撃技で倒す - 名無しさん (2019-03-14 22:13:11)
界王 討伐数3で★3になりました。 - 名無しさん (2019-03-29 21:58:52)
マンイーター 討伐数15で★3になりました。 - 名無しさん (2019-07-05 17:25:36)
ダークビショップ 討伐数30で★3になりました。 - 名無しさん (2019-08-01 23:32:58)
狼系の知識ですが跳び噛み付きに盾カウンターと言うのが分かりません ファイターで盾を構えながら普通に跳び噛み付きを防御すれば良いのでしょうか? それとも攻撃に合わせてタイミング良くシールドアタック的な事をしないと駄目なのでしょうか? - 名無しさん (2019-09-27 16:11:03)
ジャストガードのことかと。 - 名無しさん (2019-10-05 01:38:06)
「掟と意志」「客分のわきまえ」でどっちも注意事項よーく読んで討伐のみでクリアしたけど、☆2にしかならなかった。これ2周目でもう片方の条件でクリアしないと☆3にならないんじゃない? - 名無しさん (2019-10-11 01:58:46)
そうだよ。サブクエストの方のページに書いてあるからこっちの修正しとくね - 名無しさん (2019-10-11 08:26:16)
やっぱそーかぁ。「☆2だよ、やっちまった!」とか思ってたけど2周目で達成するわ。サンクス - 名無しさん (2019-10-11 17:28:13)
ハイドラ系の知識に[タル爆弾を飲ませて爆破]は2周目以降の宿営地でのハイドラ戦イベントで楽に達成出来る。覚者のLvが高いなら最初に入手する錆びた武器で攻撃すると良い。ポーン達の武器を装備から外せばイベント発生までの時間ハイドラを倒すことも無い。 - 名無しさん (2019-10-19 19:48:23)
PC版DA、サイクロプス相手に「片足立ちさせて軸足を怯ませる」を成功させた際に知識獲得発言、サイクロプスとゴアサイクロプスが同時に☆3になったのを確認。共通して必要な模様 - 名無しさん (2019-10-31 09:12:38)
知識空いてるサポポに付き合って貰ってデス狩りしてたけど、吹き飛んで地に落ちた時に知識獲得発言するね。ちなみにちゃんと交戦状態(ポーンがデスの存在を認識した状態)で落とさないとカウントされない模様 - 名無しさん (2019-11-15 06:58:32)
デスは「睡眠攻撃が発動するのを見る」も知識かな。喰らって眠らされる必要は無いけど、中断させるとノーカンだと思う - 名無しさん (2019-11-24 18:15:53)
大鎌攻撃の方も盛大に空振った直後に知識獲得発言確認。こちらも中断させると知識にならないね - 名無しさん (2019-12-06 11:51:25)
「信頼の輝き」、PC版DAにて教会へ寄らずに竜識者の元へ直行して終わらせてもサポポの知識は一気に☆3になった。 仮に主人の元で教会へ寄っていたとしたら知識欄に☆1が付いていたはずなので、その線は無し - 名無しさん (2019-11-21 06:17:53)
うちのメイポ、未評価状態なのに「未知の敵」「未知の地域」の知識がある。 雇われ先での取得経験値がリム変換されるのは返却時にまとめてだけど、知識は都度即反映なのか? - 名無しさん (2020-02-19 20:59:36)
相手の覚者が途中でやり直し(リムに入る前のデータ)をすると評価は付かないかと思います。 - 名無しさん (2020-02-20 00:29:27)
敵知識って、一回でも戦えば★1、トリガー満たして★1、討伐数満たして★1って感じなのかな - 名無しさん (2020-03-25 00:44:29)
一回戦って★1と討伐数満たして★1は合っているけどトリガーを満たすたびにポーンが知識を得た発言をするが全て満たさないと★は付かない。 - 名無しさん (2020-04-12 15:55:52)
ありがとう!★2になっていれば、討伐数か全トリガーかどちらかの条件はクリアできてると判断してよさそうだね - 名無しさん (2020-04-13 14:32:23)
装具のテーブル変更にサブ垢の作り直しをしたのだが、メインに預けていたポーンが知識も一緒に持って帰ってきた。ポーンIDが同じなら知識の受け渡しも可能。 - 名無しさん (2020-05-03 21:25:54)
グリフィン討伐数13で★3つになりました。だだ、頭を攻撃して知識を得て★3になったので、必要討伐数はもっと少ない可能性があります。それともメインポーンがレンタルされた時の討伐数もカウントされるんでしょうか? - 名無しさん (2020-05-06 08:48:17)
少し前のコメントにも「〜して知識を得た」とか書いていますよ。他の覚者がレンタルした時の知識も反映されます。 - 名無しさん (2020-05-06 09:17:22)
ポーンの知識カースドラゴン 討伐数174 毒ブレス200回以上 憑依100回以上ようやく☆3に。どんな仕様だこれ・・ - 名無しさん (2020-05-18 15:52:31)
ストリゴレッドクリスタル8個討伐数43匹で☆3 - 名無しさん (2020-05-18 20:52:10)
ポーンのクエストの知識で「広き世界へ」と「月下の追跡」の間にあるクエストってなんですか? - 名無しさん (2020-06-07 16:59:46)
「旅路の果て」レイナードからのクエストです。 - 名無しさん (2020-06-07 23:58:30)
ありがとうございます! - 名無しさん (2020-06-08 08:03:00)
ストリゴイの討伐数300超えたとこで、氷ダガーで攻撃させたら知識得た発言出て星3に。誰か、追加お願い。 - 名無しさん (2020-06-10 06:51:20)
サラマンダー、347体目に水瓶ぶつけて☆3。水瓶は何度もぶつけていたが知識取得していなかったので、その時炎耐性を0にしていた(それまでは炎耐性50で延焼状態にならなかった)影響か、討伐数が300超えていた影響のどちらかが考えられる。↑の毒霧の件もあるので、知識取得したいなら状態異常や属性への耐性はできるだけ低くした方がベターだと思う。 - 名無しさん (2020-11-15 13:43:58)
↑ごめん、書くところ間違えた。 - 名無しさん (2020-11-15 13:45:17)
ストリゴイ本当に討伐数250も必要なのかね?43匹って数が出てるけど自分は60くらいで★3になってた。 - 名無しさん (2020-08-21 03:10:47)
敵知識における討伐数は持ち帰った時に初めて合計される様子。 サブアカのメイポをメインアカで雇って討伐数足してたんだが、 グリムゴブリンとガーゴイルがサブアカの方と合わせれば規定数満たしてるはずなのに星3にならず。 諦めて解雇してサブアカの方で受信したら『得た知識』には通知が無いのに知識発言が出て両方とも埋まったわ - 名無しさん (2020-09-19 11:19:26)
既出とは思うが念のため。ゲイザーの毒霧は毒耐性100%だとNG。毒霧の体制になると上に逃げる行動をとるポーンで何度も受けていたがダメで、毒耐性を0%にしていったら毒霧自体は上に逃げてくらわずなかったが知識発言して☆3になった。 - 名無しさん (2020-11-12 12:42:40)
補足すると、この時は覚者も耐性ゼロで毒霧は食らっていた。 - 名無しさん (2020-11-15 09:02:37)
界王☆1>☆3。☆1開始>盾でガードし続ける>知識発言(☆は1のまま)>盾でガードし続ける>攻撃が効かない発言3度ほど確認>ポーンが押さえて覚者がとどめ>終わってから確認すると☆3 - 名無しさん (2020-11-15 18:03:37)
↑ちなみに発言は全て聞いた。 - 名無しさん (2020-11-15 18:05:39)
☆1>☆3を盾ガードせずに、逃げ回っているだけで確認できた。とどめと討伐数以外の☆は時間経過だけで獲得できる模様。 - 名無しさん (2021-03-19 18:23:56)
ダークビショップの憑依だが、カースドラゴンを復活させた時と生きているときで別判定な気がする。ダークビショップは☆3でカースドラゴンが☆2の時、カースドラゴンを生き返らせて憑依したタイミングで知識発言するも☆2のまま。その後、カースドラゴン単体から毒ブレスを食らい続けたが知識が埋まらなかったので、ダークビショップ戦でひたすら逃げ回っていたら、カースドラゴンが生きている状態の憑依で知識発言して☆3になった。単純に回数だったのかもしれないが、参考まで。 - 名無しさん (2020-11-19 08:23:55)
討伐数をPS4の非公開ポーンで確認。サイクロプス、キメラ=30だった。 - 名無しさん (2021-01-07 18:35:11)
ウルドラゴンは9で星3確認 - 名無しさん (2021-01-09 17:43:27)
ただ、片足上げてるときに逆の足に攻撃で星3になったので、討伐数はもっと少なくて良いと思う。 - 名無しさん (2021-01-09 17:46:35)
ホブゴブリンは300。DAから討伐数変わったのか、大分ここの情報と違う気がする。 - 名無しさん (2021-01-09 21:31:00)
討伐数について手元のPS4で確認した内容で更新したけど、明らかな間違いがあったら修正をお願いします。 - 名無しさん (2021-04-14 16:27:39)
ホブゴブリン討伐数283で★3達成 - 名無しさん (2021-09-08 19:56:12)
ガーゴイル サンダーエンチャントで魔法系の通常溜め攻撃をダウン中に当てて空中にふっ飛ばしたら星3になったよ - 名無しさん (2022-02-26 08:06:24)
ワーグ&ガルムの討伐数が合計で300越えで知識が☆3を確認しましたよ 突然の上昇でびっくり ワーグ132 ガルム170 - 名無しさん (2022-03-08 03:02:04)
今更ポーンの知識埋め始めたんだけど、ガーゴイルの知識が星3になりません。討伐数も200は行ってて、打撃属性、雷属性も何度もやって石化攻撃も何回も食らってます。 - 名無しさん (2022-07-21 09:44:23)
今日星3になったけどメイポ(ファイター)が押さえつけてる所を魔弓で倒したら知識を得た発言が出た。 - 名無しさん (2022-10-10 17:39:19)
ダイアウルフ討伐数452で☆3確認。あとみんな承知の事かもしれないけど、MOB知識埋めはまず~系の代表MOBから埋めてくと達成条件落ちがなくていいですね。 - 名無しさん (2022-08-02 00:26:25)
カースドラゴンやっと星3になった・・・肉持たせてブレス受けさせてたけど全然上がらなくて - 名無しさん (2023-01-16 13:58:12)
送信ミス - 名無しさん (2023-01-16 14:01:39)
カースドラゴンやっと星3になった・・・肉持たせてブレス受けさせてたけど全然上がらなくて、試しに野菜持たせてブレス受けて腐らせたら「知識をえました」発言。たまたまだったのか肉野菜(魚)も持たせなきゃダメなのかな? - 名無しさん (2023-01-16 14:00:48)
オオカミの知識でポーンが「周囲から強い気配を感じます。ヤツの仲間がやってきます!」との発言後に星3。 - 名無しさん (2023-05-19 08:39:42)
遠吠えで仲間を呼ばれるも条件? ちなみに覚者レンジャー、ポーン無武器。爆音矢でオオカミを吹き飛ばして戦闘状態。(吹き飛ばすのが有効ですね!みたいな発言があった気がしたので) - 名無しさん (2023-05-19 08:58:32)
検証してて、遠吠え後に確定で学習確認できたから遠吠え数回はほぼ確定かと思う - 名無しさん (2025-04-23 10:42:14)
ウルドラが高台に陣取るのも知識かも - 名無しさん (2023-09-16 17:22:42)
グリフィンを重量過多で落とすやつ、キャラ含めた重量だと300超えても落ちないわ… - 名無しさん (2023-09-27 13:26:36)
3名、アイテム重量285、体重込みの529で落ちることを確認 - 名無しさん (2023-10-12 17:47:26)
4名、アイテム重量282?、体重291の計573では落ちませんでした - 名無しさん (2024-01-03 17:42:27)
巨大リザードマンセージを倒してもリザードマンセージは未知の敵のままでした - 名無しさん (2024-01-25 14:43:52)
カースドラゴンの知識漸く3に。みんなが言ってる毒ブレス関連を100回程試したけど全然進まないから諦めてダークビショップの討伐数稼ぎに向かったけど、その時ふと思ったのがダークビショップの蘇生関連の知識。これもやったはずだからクリアしてると思ったけど、わざと何回か見せたら知識発言&カードラ知識星3に - 名無しさん (2024-03-24 14:36:39)
途中投稿してしまったので続き どうやらダークビショップの蘇生関連も何度も見せないと駄目らしいです。 - 名無しさん (2024-03-24 14:38:09)
エヴァーホールでイービルアイの死体を1分くらい殴ってたら突然知識を得た発言。何が引っかかったのかは不明。 - 名無しさん (2024-03-24 22:34:40)
ホーリーギフトもらってたから、単に弱点関係かも - 名無しさん (2024-03-24 22:36:33)
グランシス地方⭐︎3記念カキコ。上記に挙げられている場所や他の場所も行っても埋まらず、マップ地図のチェックポイントしらみ潰しにプロットしたら最後に道上で - 名無しさん (2024-05-02 00:26:06)
ハイドラ討伐6。イベントで樽爆発による首破壊→⭐︎3になりました。討伐数もっと少ないかも - 名無しさん (2024-05-03 11:34:43)
討伐数が記事中の数値より少なかったというコメント散見されるが、オンライン環境を断絶して絶対にポーンを雇われない状態での検証じゃないと正確な数値は得られないのでは?(雇われ先での討伐数は知識に蓄積されるが自アカウントの記録には加算されないため) - 名無しさん (2024-10-04 21:19:27)
エヴァーフォールの知識がやっと埋まった。崩壊後に大穴から飛び降りてループを繰り返した時、「これが入り口です、世界の真理への......」という発言の次のセリフに3パターンあり、これを全て見た時に埋まった。 - 名無しさん (2025-01-31 01:18:50)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ポーンの知識」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月23日 10:42