新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
コメント
>
黒呪島
ガイド
トップページ
ゲーム紹介
最新情報
動画まとめ
よくある質問
体験版情報
覚者の集会所
Dark Arisenとは
次回作およびリメイク作への要望
攻略
メインクエスト
序盤~
中盤~
終盤~
サブクエスト
序盤~
中盤~
掲示板クエスト
討伐クエスト
納品クエスト
護衛クエスト
黒呪島クエスト
攻略チャート
全クエスト一覧
最短クリアの道
街・ダンジョン
ワールドマップ
カサディス
領都グラン・ソレン
エヴァーフォール
黒呪島
モンスター関係
小型
大型
敵対NPC
野生動物
ウルドラゴン
ダイモーン
データ
ジョブ解説
ファイター
ストライダー
メイジ
ウォリアー
レンジャー
ソーサラー
ミスティックナイト
アサシン
マジックアーチャー
アビリティ一覧
ステータス関連
LVと経験値
ステータス成長
状態変化/異常
武器データ
片手剣
メイス
大剣
ウォーハンマー
ダガー
杖
大杖
盾
魔道盾
弓
大弓
魔道弓
防具データ
頭(軽装)
頭(重装)
胴(ウェア)
胴(軽アーマー)
胴(重アーマー)
腕(軽装)
腕(重装)
脚(ウェア)
脚(軽アーマー)
脚(重アーマー)
オーバーウェア
ジュエリー
一式装備
アイテムデータ
回復アイテム
道具アイテム
素材アイテム
重要アイテム
その他のアイテム
呪具・黒呪品
調合
ショップ
商人(街)
商人(街以外)
商人(黒呪島)
ポーン関連
ポーン育成
ポーンの知識
NPC関連
その他
キャラ作成関連
小ネタ・裏技
取返しのつかない要素
エンディング
二周目
DLC
実績・トロフィー
検証
魔撃砲の威力
エンチャント・ギフトの効果
渦巻き射ち検証
ダメージ計算式
武器を愛でよう
ツール
キャラクター画像掲示板
Wiki・5ch関連
総合連絡所
ページ別アクセス数
編集練習用ページ
@wikiご利用ガイド
5chスレ窓口
総合BBS
次作wiki
貴方は
-
人目の覚者様。
昨日は
-
人が心臓を抉られ
今日は
-
人が竜に挑んだ。
現在は
-
人が冒険している。
更新履歴
取得中です。
下位キメラ2頭同時で確認 - 名無しさん 2013-04-28 08:07:52
宝箱の復活は黒呪島以外の場所で1日寝たら寝たら復活 - 名無しさん 2013-04-28 09:12:16
一回クリアすると、中間のボス以外の敵が大幅に強化される模様 最終層のボス前にはドレイク二体とデカイ幽霊戦士?三体が同じ場所にいる - 名無しさん 2013-04-28 11:11:36
結構ランダムで、ドラゴン4種が1~2体、通路にエリミネーター、グレーターゴブリン、扉前はリビングアーマー、エリミネーターな感じでランダム - 名無しさん 2013-04-28 11:30:55
「嘆きの水脈」の宝箱から白蛇皮の財布発見。クエスト「落とし物捜索」は受注していませんでした - 名無しさん 2013-04-28 12:26:41
ガルムが3匹湧いて出ました。倒せません弱点なんかありますか。 - ノア 2013-04-28 12:58:59
ファミ通信じれば雷属性と頭 - 名無しさん 2013-04-28 13:07:21
ガルムは跳弾魔従がよく効くので雷弱点は間違いない - 名無しさん 2013-04-28 15:37:40
情報ありがとうございます。では、挑んできます。 - ノア 2013-04-28 17:04:10
ガルム攻略法、モンスターの項目に追記しました - 名無しさん 2013-04-28 13:12:05
ゴアサイクロプスと戦う場所でカースドラゴンがポップしたんだけど、2匹で戦いだした。迫力あり過ぎて呆然と眺めてたわ・・・途中で両成敗したけど。 - 名無しさん 2013-04-28 17:19:25
逢魔の螺旋の終焉の像ムズすぎ、吊るされた死体につかまって攻撃して揺らして、タイミング合わせて飛びつかないといけない - 名無しさん 2013-04-29 00:00:46
ガルムはマジアチャでやるとクッソ楽。火炎纏って攻撃すれば炎上ー>火を消すアクションー>炎上 の繰り返しでガルム1匹なら反撃させずに倒せる。 - 名無しさん 2013-04-29 00:36:29
デイモーン(笑) - 名無しさん 2013-04-29 01:05:41
普通のゴーレム確認。通路で丸まってた。 - 名無しさん 2013-04-29 02:26:21
ワイヴァーンとかデイモーンとかなんで公式の名前を無視して独自の呼び方を使っちゃうの? - 名無しさん 2013-04-29 06:18:38
転載防止目的でわざと誤字するサイトはたまにある鬱陶しいけど - 名無しさん 2013-04-29 07:33:34
「薬草500は必要」って大げさすぎだろ・・・。そんな買いこんで行ったらアイテム回収できないわ - 名無しさん 2013-04-29 09:29:50
マーチャー以外で攻略できる気がしねー - 名無しさん 2013-04-29 09:32:38
どこぞのP王城とかどこぞのFPSみたいな表現はやめないか? - 名無しさん 2013-04-29 10:52:52
うぁいぶぁん どえもん - 名無しさん 2013-04-29 11:13:11
デスさん情報ないん?味方呼び寄せてもガンガン消されるんだが - 名無しさん 2013-04-29 11:25:40
二週目以降はショートカット開け直す必要ないよ - 名無しさん 2013-04-29 11:49:07
ダイモーン倒した後の宝箱はLv3防具は確定じゃ無い。Lv3武器1・月光の宝珠1・リムの完全結晶×2だった事がある - 名無しさん 2013-04-29 12:01:12
デスの島の奥地であるイベントってなに? - 名無しさん 2013-04-29 13:27:49
ショートカットって左右の仕掛け扉じゃないよな?あそこは2週目以降も閉まってるから、最初からやり直すしかなかった。走り抜ければ10分くらいで祭壇行けるからいいけどさ。 - 名無しさん 2013-04-29 13:37:05
二週目以降、最初から開通してた気がする。何か条件があるのかな? - 名無しさん 2013-04-29 14:06:50
黒呪島って本編とか周回カウント別? 本編未クリアのままでも黒呪島周回クリアとかできるのかな? - 名無しさん 2013-04-29 13:53:17
別らしい。本編クリアすると黒呪島の周回カウントもリセットされるとの噂 - 名無しさん 2013-04-29 14:03:44
黒呪島2週目クリアが条件かはわからないが、100万オーバーの装備品追加 - 名無しさん 2013-04-29 14:04:35
ごめん、100万オーバーの商品追加ね。。 - 名無しさん 2013-04-29 15:16:35
一部ウケ狙った表現は止めようぜ。どこぞのP王城とか。 - 名無しさん 2013-04-29 14:12:39
ショートカットは3周目から開きっぱなしだった気が。 - 名無しさん 2013-04-29 16:44:25
出てくる防具が偏るなと思ったら覚者とメイポのジョブの防具が出やすくなってるのか - 名無しさん 2013-04-29 16:49:43
黒呪島一周クリアして、本編の方も - 名無しさん 2013-04-29 23:23:54
デス討伐クエの報酬の隠形の沓は風圧無効つき。弓系のみ装備可能 - 名無しさん 2013-04-29 17:23:45
修練所は、ウィルムみたいな魔法をぶっぱしてくるヤツがいなければ、MAで上段から撃ちまくって完封できる - 名無しさん 2013-04-29 19:14:50
入り江のにある壊れた柱を登っていったら、仕掛けの扉がありました。 - 森のタクマ 2013-04-29 19:57:33
何処に繋がっているのか分からなくて気になっています。誰か分かりませんか? - 森のタクマ 2013-04-29 19:58:59
もしかしてダイモーン戦後に通る扉のことかな?どこのことを言ってるかよくわからないけど・・・ - 名無しさん 2013-04-29 20:34:02
私ダイモーン一回倒してエンディング見てるんですけど、仕掛けの扉は閉まってるんです。バグですかね? - 森のタクマ 2013-04-29 20:47:40
2周目に突入するから、仕掛け扉閉じます。覚醒ダイモーンに会いに2周目へGO!3週目以降に開けっ放しになります。 - 名無しさん 2013-04-29 21:06:55
黒呪掲示板クエストて決戦後にすると増えたりするのかな - た 2013-04-29 20:57:34
了解デス。 - 森のタクマ 2013-04-29 21:21:28
ダイモーンの名前が間違えて“デイモーン”になってるね。 - 名無しさん 2013-04-29 21:57:59
レッドストーンを集めるクエストがあるようですが、そのレッドストーンはどうやって手に入れるのでしょうか? - 名無しさん 2013-04-29 23:16:51
間違えた(笑)黒呪島一周クリアして、本編の方クリアしちゃうと黒呪島の方は最初からになるって本当なんですかね?汗 - 名無しさん 2013-04-29 23:26:27
本当ですよ。自分は引き継いだ時エヴァーホールマラソンしてたデータで黒呪島2周した後、本編クリア後に次周回時に来訪したらリセットされてました。 - 名無しさん 2013-04-30 00:31:16
本当だったんですね(泣)回答ありがとうございます! - 名無しさん 2013-04-30 00:42:05
マーチャーの安定ぶりに対するファイターのマゾさっぷりが半端無い件について - 名無しさん 2013-04-30 00:46:12
月光の宝珠で開く扉の宝、全種類まとまった? - 名無しさん 2013-04-30 00:49:32
薬草よりウルドラぶっ倒して竜の鼓動でも持って行きな。普通考えて強薬草とかいう考えはなかった訳かw - 名無しさん 2013-04-30 01:49:09
資金インフレ(屍竜の大杖売却)が起こる黒呪島2周目ぐらいからじゃないと強薬草,濃薬草買いだめは難しいと思う - 名無しさん 2013-04-30 09:57:36
ハイドラの部屋ってあそこランダムボスなの? - 名無しさん 2013-04-30 01:56:28
ゲイザー、ダークビショップ、ゴアサイクロx2 以外は全てランダム(セット)配置 - 名無しさん 2013-04-30 09:59:26
ワイヴァーン() - 名無しさん 2013-04-30 02:14:10
1周終わるとショートカット塞がれてたけど、2週終わった後はショートカット開通したままでした。 - 名無しさん 2013-04-30 02:43:06
非常に細かい点で悪いが、準備の項の攻撃力は最低1000との事だが、1000じゃ最低ラインにすら届いてなくね?1500は必要だと思うけど。 - 名無しさん 2013-04-30 04:30:33
島入る前だとLv120〜or特化型じゃないと1500はキツイ、1000入りして鑑定装備で十分クリア出来たよ - 名無しさん 2013-04-30 10:04:33
ハードLv100以下で攻撃力1000程度だったけど普通にいけたよ - 名無しさん 2013-04-30 16:38:02
拾ったアイテムが重いけどおっさんいないから倉庫使えないって時にサポポにアイテム全部持たせてリムで別れる→再雇用で倉庫にアイテム送るってのは小ネタになるかな? - 名無しさん 2013-04-30 04:55:58
解呪した装備関係はその時の覚者とメイポの職業に関係ある物しかでないんですか? - 名無しさん 2013-04-30 07:47:58
取得確立にボーナスが入るだけ、一応ジョブ以外の物もちゃんと出る。あと鑑定品は未鑑定状態のものを入手した時点で中身が決まっているので鑑定のロードでは変化しない。 - 名無しさん 2013-04-30 10:06:31
いきなりすいません、本当かどうか定かじゃないですが、黒呪島のモンスターは自分のLvと一緒らしいですよ。 - 名無しさん 2013-04-30 08:31:39
↑既に記事に書いてあるけど? - 名無しさん 2013-04-30 09:05:27
ここさ 勝ちで接近で戦えるのか?もう遠距離で壁に隠れて殺して進んでるんだがw ほとんどの部屋に無双ポイントがあるからやっぱ使用?接近でガチでやれてるかたいる? - 名無しさん 2013-04-30 13:37:57
アサシンの流し暗殺を使えば近接もなんとかなるよー - 名無しさん 2013-04-30 14:35:50
退魔剣聖斬でゴリ押し強薬草の使用率周回ごとに上がるし五週したあたりでムリゲー化してくるけどね - 名無しさん 2013-04-30 23:35:58
月光の宝珠ってどこにありますか? - 名無しさん 2013-04-30 14:56:20
ダイモンマラソンしてるんだが、箱からLv3防具出なくなった…。確実に武器と防具が出るんじゃなく運かな? - 名無しさん 2013-04-30 15:59:31
運だよ。 - 名無しさん 2013-04-30 16:45:26
そうか…たまたまハズレ続けてるだけか、サンクス - 名無しさん 2013-04-30 17:04:19
異邦の落都、一周目でも、大門の部屋から戻ると敵が配置されていました。ガーゴイルのデカイ奴や汚染ポーン等多数です。 - 名無しさん 2013-04-30 19:04:40
47レベルで一周目クリア 錆び系と強化したメイン武器があれば何とかなるもんだ メインポーンはメイジかソーサラーが安定する - 名無しさん 2013-04-30 23:17:04
黒呪島クエスト ドラゴンスレイヤー3 エバホ邂逅の間にいるドレイク(凶種)2匹を倒すとクリア かなりヤバイのでガチ準備推奨 - 名無しさん 2013-04-30 23:48:01
DAでリビングアーマーと戦った後、本編メインクエの潜入調査で地下墓所に行くと、リビングアーマーが二体いました。 - 名無しさん 2013-05-01 00:54:22
黒呪島の掲示板に地下墓所に現われたリビングアーマーを撃破せよ!というのがあるぞ - 名無しさん 2013-05-01 01:24:43
退路なき修練所にてウィルム×2確認。片方に取り付いても魔法連発されて死ぬ。無理ゲーすぎる。 - 名無しさん 2013-05-01 02:35:09
ダイモンマラソンしてる方 宝箱がリムばかりでアイテムが出ず無駄に周回したく無いときは、表の石碑でチェックセーブから再開すれば中身変わりますよ(鑑定内容は変わりませんが) - 名無しさん 2013-05-01 02:38:01
ダイモンを倒した時点でその場でセーブできるようになるからそこですればいいのでわ?あと俺も盲点だったが帰岸の飛石を使えば周回ではなくなるため(ザコは寝ればリスポーンするボスはそのまま再配置)敵が強くなることはない - 名無しさん 2013-05-01 14:17:55
書き忘れたけど黒呪島2週目でショートカットをすべてあけ直せばこれもそのままの状態を維持できるため(周回してもそうだけど)ダイモンへの道筋に楽ができる。 - 名無しさん 2013-05-01 14:43:37
2周目クリアした直後にショートカットからダークビショップとか修練場とかにドラゴン倒しに行ったら何もいなかった。20回以上寝ても出てこないんだけど、もしかして3周目はドラゴン出てこない? - 名無しさん 2013-05-01 04:22:53
ちゃんと黒呪島から出て領都やカサディスの宿屋で寝てる?ダークビショップなら5~6日ぐらい日数を進めれば再スポーンするよ - 名無しさん 2013-05-01 05:37:24
どうやってその部屋行ってるかによる何日寝ようとおそらくショーカットから戻るカタチで部屋に入ると出ない模様 - 名無しさん 2013-05-01 13:19:31
アサシンで片手剣にして張り付いてえぐり突きでゴリ押しスタミナ回復しまくってボスの引き寄せ即死技も張り付いてえぐり突きしまくれば第一も第二もすぐに倒せますよ - 名無しさん 2013-05-01 05:25:41
デスの「島の奥地であるイベント」ってなに? - 名無しさん 2013-05-01 08:00:17
おそらくだが所見のときに黒呪の祭壇につながる扉の前に倒れているある覚者の遺体に近づいたときのセリフ「この先に呼ばれている~」とかなんとかじゃないか?それを見てもデスは弱くはならないし攻撃も色々としてくるわけじゃないから討伐するときはポーンを捨てて自分だけで戦うか遠距離戦で封殺するかのどっちか。ただ睡眠攻撃だけは耐性を100%にすれば防げるからポーンもそれをつけてれば多少は生き残る確立があがる - 名無しさん 2013-05-01 14:13:02
囚人サイクロプス2体とガルム3体とポーン複数体とか物理職だと無理すぎる - 名無しさん 2013-05-01 09:15:31
落都でウィルムって出てくる? エリア入った途端魔法連射してくるのは劣化ワイバーンx2だけしか出会ったことないんだけど。 - 名無しさん 2013-05-01 10:40:10
出る最初は飛んでるけどプレイヤーに気づくと高く飛んでから下におりる。おりる場所は大体宝箱があり階段で祭壇方面にでる広くない広場 - 名無しさん 2013-05-01 13:16:59
掲示板のエヴァーフォールにいるゴールデンとシルバーナイトはどの部屋ですか? - 名無しさん 2013-05-01 11:55:17
月光の宝珠で開く扉の宝ってホントに固定? 2階北西、撥水じゃ無かった。 - 名無しさん 2013-05-01 14:04:13
固定だよ。たぶん3階北西のを空けたんじゃないか? - 名無しさん 2013-05-01 14:52:30
俺の勘違いか。サンクス。 - 名無しさん 2013-05-01 15:43:50
脚に付与される所持量UPは筋力と併用可能きちんと調べてないが+20kg分VeryLightに追加かと思われる。 - 名無しさん 2013-05-01 14:58:48
白蛇皮の財布クエを放っておいたら黒呪島の嘆きの水脈で発見。依頼主は酔っぱらって黒呪島にまで迷い込んだのか・・・ - 名無しさん 2013-05-01 18:05:53
財布を水路に落とす→水に流される→水場に落ちてる、って話じゃなかったか。つまり領都の水路(→グランシス半島の海流)は嘆きの水脈まで繋がっていたんだよ!!(AA略 - 名無しさん 2013-05-01 22:28:50
装備強化上限上がったおかげでドラゴンズブラットつけなくても全部100%いけるようになったね - 名無しさん 2013-05-01 18:55:50
終焉の像の場所について情報提供できるページってまだない? - 名無しさん 2013-05-01 19:19:50
内部構造のとこ、凱旋者なき庭園>羨月楼>畏れの天蓋、怨嗟の監房じゃない? - 名無しさん 2013-05-01 21:30:14
忘れ去られた広間の出口手前の2つの宝箱、それぞれレベル3の黒呪装具、黒呪品とリムの二択の模様。指輪マラソンなら島の外で休んで復活させるといいかも。 - 名無しさん 2013-05-01 22:23:36
退路なき修練所で、リビングアーマーを落下死させても、普通に扉が開いて次から竜がでてきてしまうのは何故? - 名無しさん 2013-05-01 22:34:45
序盤のレベルで攻略するのはかなり厳しいけど、領都に行くよりずっと早いタイミングで転職が可能になる。訪れること自体は悪くない。半島南部の敵に慣れてるなら凱旋者なき庭園はいけるかも - 名無しさん 2013-05-01 22:42:55
終焉の像は上層にあるみたいな説明だけど、最後の二つは一度クリアしないと取れない。ダンジョンの入り口手前の右の柱の上と、その先の崖伝って海の岩の上にあるけど、ダンジョン出口からじゃないと行けない - 名無しさん 2013-05-01 23:02:42
マジックアーチャーの二段跳躍+昇炎斬りで入江から行けるよ - 名無しさん 2013-05-02 00:58:44
ストライダーの蹴り踏みでも登れる - 名無しさん 2013-05-02 05:40:30
今初めて覚醒ダイモーン倒したんだけど、奥にある宝箱から出たのはリムの完全結晶×3と月光の宝珠でした、、。確実に1ではないっぽいですね。 - 名無しさん 2013-05-01 23:52:13
いや、普通にセーブ&リディルでトレ吟味するよね - 名無しさん 2013-05-02 00:51:39
エンハンスドジャケットって黒呪Lv2からもでるのね - 名無しさん 2013-05-02 03:48:53
異邦の落都の説明にストライダー系ならリムまで屋根伝いに行けるって書いてあるけど、別にどの職でも全無視で行けますよ? - 名無しさん 2013-05-02 06:06:17
ルートがいくつかあるみたいな書き方してるけど、最下層に進むルートって一つしか無いよね - 名無しさん 2013-05-02 10:03:21
無いな。俺もその表現が気になって色々探してみたけど、行き止まりへの分岐はあるけど最終地へのルートは一つしかない。 - 名無しさん 2013-05-02 14:28:20
ダイモン後の宝箱の呪具を解呪しても杖しか出ない…ダイモン討伐時の武器により変動とかじゃないよな? - 名無しさん 2013-05-02 13:02:59
詳しい説明は省くけど覚者とサブポーンの職に依存してる。覚者がソーサラ-でサブがレンジャーだったら剣とか鎚は絶対でない。 - 名無しさん 2013-05-02 14:19:09
ちなみに解呪時の職な。討伐時と入手時はなんでもいい。 - 名無しさん 2013-05-02 14:26:30
そうなの?ロードして解呪しなおしても結果同じだったから入手時に決定してるのかと思ってた - 名無しさん 2013-05-02 17:04:20
そのせいか…ソーサラソロでしか行かないから杖しか出ないわけだ。ありがとうございます - 名無し 2013-05-02 14:36:46
↑次回からは別職にして解呪してみます - 名無し 2013-05-02 14:37:45
入江の左側の仕掛け扉があかない。バグでしょうか。もっかい行くのしんどいよー。 - 名無しさん 2013-05-02 17:09:56
そもそも、ダイモーンて普通に「デーモン」のことだから。外人のフレがいたら聞いてみればいい。 - 名無しさん 2013-05-02 17:38:59
こいつは一体誰に何を言っているんだ? - 名無しさん 2013-05-02 18:22:54
武器 装備は自分の職で変動するの?そうだとしたら 宝箱開けたとき?解呪する時?どちらなんだろう? ←これはダイモーンの宝箱だけだだよね? - 名無しさん 2013-05-02 20:48:30
ドレイクウィルムコンビ半端ねえな。お互いにカバーするような立ち回りするので初めて戦った時30分以上掛かったわ。 - 名無しさん 2013-05-02 22:58:29
武器も防具も誰がドロップしたものでも解呪するときに自分の職(戦or弓or魔)でアイテムが決まる。Lv3品ならダイモーンドロップだろうがドラゴンドロップだろうが区別なし。 - 名無しさん 2013-05-02 23:21:14
自分アサシンでメイポがソーサラーなんだが、魔道盾とか大槌とかでるんだが - 名無しさん 2013-05-02 23:44:22
複合職はどっちかが出る。テーブル確認に安定しないから単職で確認するんだよ。 - 名無しさん 2013-05-02 23:54:28
ちなみにアサシンは戦or弓。魔導盾は戦職で出る。 - 名無しさん 2013-05-02 23:55:28
そうだったのか、ありがとう 絞って解呪してみるよ - 名無しさん 2013-05-02 23:56:49
片仮名のダイモーンは誤訳・誤表記の類 - 名無しさん 2013-05-03 04:36:55
「ダイモーン」について調べてみたか?まさか「デーモンじゃないのはおかしい」とか思ってないか? - 名無しさん 2013-05-03 17:54:09
お前の中ではな - 名無しさん 2013-05-03 21:17:51
既出だったらすまないがここの敵配置は1マップにつき2から3種類のようだ セージ巨大種を求めて上から下まで相当回数駆け抜けたから多分合ってる ただし2週目以降の話かつ確率の低いレアパターンが有る可能性があるかも ちなみにセージには会えなかった… - 名無しさん 2013-05-03 10:49:15
セージ巨大種は魔伽藍でウィルムと一緒に出るよ ちなみに魔伽藍の敵配置は5パターン確認してる - 名無しさん 2013-05-03 22:48:21
黒呪武具の解呪ポーンと覚者に関係するってあるけどポーンロストしたら覚者だけので鑑定ささるの? - 名無しさん 2013-05-03 11:06:00
リムに触れようぜ 二人なら確率が高くなる - 名無しさん 2013-05-03 11:44:58
ポーンロストしても関係するよ - 名無しさん 2013-05-03 12:06:14
返信ありがとうございます 関係するのか・・・ - 名無しさん 2013-05-03 12:21:14
ダークビショップとカースドラゴンに勝てない誰かいい倒し方おしえてください - 名無しさん 2013-05-03 15:07:09
>不確定情報の議論以外の雑談・質問は Dragon's Dogma wiki BBS でお願いします。 - 名無しさん 2013-05-03 15:21:55
黒呪鑑定に若干の補足を追加。ステUPリングの厳選は不可か・・・他に有用なEXリングがあるから問題無いとは言え、これでEXが無かったらマゾさが増していたな。 - 名無しさん 2013-05-03 15:57:53
マゾというが、指輪での上昇値なんてたかが知れてるだろ。そこまで必要なものでもない - 名無しさん 2013-05-03 21:19:46
まぁ確かにそうだが、そこまでいくと自己満足の領域だからな。仮にEXスキルがJP習得可能だったとしても、そこまでマゾくなる訳じゃないと思うぞ。極めるのなら話は別だが。 - 名無しさん 2013-05-03 22:58:36
質問なんだけど黒呪武器のメイスと魔導盾が欲しい場合はメイポの職、何にすればいい? - 名無しさん 2013-05-03 16:13:21
ファイター以外の何と迷ってるかが解らん - 名無しさん 2013-05-03 19:07:04
まだ始めたばかりだけど、こんな指輪でた。HP250 攻69。たぶんマンイーターで入手。装具Lv1でこれなら、Lv2にはもっとHP増える奴あるんかな? - 名無しさん 2013-05-03 18:12:56
私はLe2でHP430攻が出ました - 名無しさん 2013-05-03 19:16:07
おお、いいですね。それだけ増えるなら枠1つ使っても装備したくなりますね - 名無しさん 2013-05-03 20:27:23
エメラルド王の願い1でゴブリンシャーマンが4匹倒した次点でどこにも最後の1匹がいない。解りますか? - 名無しさん 2013-05-03 18:23:27
もっとよく探すといいよ。 - 名無しさん 2013-05-03 19:57:31
異邦の落都, - 名無しさん 2013-05-03 21:52:27
異邦の落都、1週目だけど入りなおしたら敵が出現した(※ハードモード - 名無しさん 2013-05-03 21:54:30
退路なき修練所、1周目だが入りなおしたらリビングアーマー単体がいた - 名無しさん 2013-05-03 21:58:28
異邦の落都の「カサディスと同じ市街地の作り」ってどういう意図で書いたんだ?街のパーツはともかく構造はカサディスと違うし、市街地って意味では領都もあるんだけども - 名無しさん 2013-05-03 22:13:47
やってる人もけっこういると思うけど、魔伽藍は入り直すたびモンスター復活するから(8パターンくらいの組合せで)、素材集め&レベル上げにはいいよ。巨大セージも湧くので、月白の鱗革放浪中の人も是非。 - 名無しさん 2013-05-03 23:00:35
黒呪島の掲示板クエストを消化していくとバロックの売っている商品増えるね - 名無しさん 2013-05-03 23:33:57
黒呪装備の胴につく体力自動回復は1秒に5回復ですね(少量のほうは持ってないので計測してない) - 名無しさん 2013-05-04 00:35:57
ジョブを変えたところステータスリングとEリングを行ききするケースありました、400くらいやってて初めてのケースでした - 名無しさん 2013-05-04 02:22:29
ごめん、質問なんだけど覚者をウォリでメイポをファイターにしてメイポをロストさせた状態だと - 名無しさん 2013-05-04 03:03:20
続きです→解呪した時に大剣がでやすくなったりするの? - 名無しさん 2013-05-04 03:06:42
ロストさせなくても変わらないんじゃなかったかな - 名無しさん 2013-05-04 04:22:45
呪具のページ作っておいてコピペすらしてないとか… - 名無しさん 2013-05-04 16:37:37
島2周目にメインストーリーをクリアするとMAPと修復リム以外リセットされる?イベントや敵の配置が1周目と同じで、虚ろの鍵の扉もリセットされてる。 - 名無しさん 2013-05-04 17:52:55
本編周回することで全てリセットされますので黒呪島討伐クエストも受けなおせます。 - 名無しさん 2013-05-05 13:53:55
ダイモーン倒したあとの宝箱4つで、黒呪武器lv2を確認。期待してたのに・・・ - 名無しさん 2013-05-04 21:26:20
てかLV3×3とかガセだよな LV2とかリムも出る - 名無しさん 2013-05-04 21:37:48
大門箱からLv2て1週目だからとかじゃ?2週目以降の大門60回近くマラソンしてるけど出る黒呪は全部lv3しか出てないんだけど。結構武器・防具・品が出る箱がリムになったりする時はある。 - 名無しさん 2013-05-05 00:07:55
私もガセと思います。リムの完全結晶体三つに宝珠一つなってころが普通に起こる。なので大門倒した後必ずセーブして取得しなおせるようにしてる。 - 名無しさん 2013-05-05 13:46:24
Lv3出るまでリディル使えばいいだろ - 名無しさん 2013-05-04 21:47:50
羨月楼から行ける闘技場的なスペースでキメラとゴアキメラのセットで普通にキメラ出てきましたけど - 名無しさん 2013-05-04 22:14:55
黒呪島1週目なら出るのかも 自分は1週目の魔伽藍でキメラ3セイレーン3を確認 - 名無しさん 2013-05-05 15:14:39
下層の獄舎でデスが崖際に引っかかってたので怯ませて落としたら崖に落ちて落下死した ボスでも落下死するんだな - 名無しさん 2013-05-05 00:13:40
瘴気の満ちる聖堂のダークビショプとカーズドラゴンはだのくらいでリスポンするの? - 名無しさん 2013-05-05 01:26:42
俺の場合は、「半島に戻る→5回寝る→ショトカ逆走」を繰り返してる。ちなみに4日じゃリスポンしなかった。 - 名無しさん 2013-05-05 01:46:01
情報サンクス!やってみますわ! - 名無しさん 2013-05-05 02:10:39
退路なき修練場でウィルム×2出たわ…見事にレイプされたわ - 名無しさん 2013-05-05 10:57:34
退路なき修練所で強化ドレイクと強化ウィルムのセットが…当然撤退したがw - 名無しさん 2013-05-05 13:39:41
俺もウィルム2体出てきた・・・無理ゲーすぎる - 名無しさん 2013-05-05 13:42:18
強化ウィルム&強化ドレイクに遭遇。ケンカ売ってウィルム倒したらカースドラゴンまで沸いてきたw 癪だったからチキリながらも殲滅したが。 - 名無しさん 2013-05-05 16:30:03
マジアチャの爆散魔鋲で何度か刺してからダガーの物 - 名無しさん 2013-05-05 22:21:57
↑物攻で爆発を繰り返せば無理な話ではないけどw - 名無しさん 2013-05-05 22:23:31
強化ウィルム二体、我ながら頑張って倒したよ。MKだったのであまり相性は良くなかったはず。メテオ発動中はとにかく逃げて、他の魔法の発動中にちまちま攻撃を与えていくやり方でなんとか行けた。 - 名無しさん 2013-05-06 01:28:22
死街地のウィルム二体、リビングアーマー多数がやばい - た 2013-05-05 12:08:57
リビングアーマーは慎重に近付けば一体ずつ釣れるから、各個撃破すべし。あれ?このゲームフロム製だったっけ? - 名無しさん 2013-05-05 12:30:22
もっとヤバイのがワイヴァーン2+エリミネーター12+リビングアーマー3、牛に踏まれると鼓動の起き上がりにまた踏まれて延々と起き上がれない - 名無しさん 2013-05-05 22:30:34
ファイヲリならご愁傷様だけどそれ以外なら一匹ずつ引っ張ればいいから大して苦労せんよそれ。ワイヴァーンは強化型じゃないみたいなのですぐ死ぬし。 - 名無しさん 2013-05-06 00:21:13
ビショップ先生の沸き待ちがてら変異目的でウォリアーだったんだよ・・・踏みつけループで鼓動一気になくなったわ、ダイモーン倒すときはMAで殲滅したけどあれは前衛だとかなりキツイ、そのためのドクロとか小石だとは思うんだけどね - 名無しさん 2013-05-06 01:30:20
ダークビショップ+カースドラゴン戦後、無強化防具の変異強化を確認しました。 - コブン 2013-05-05 13:08:39
異邦の落都で黒呪品Lv3x2、武器Lv3Lv2防具Lv3を1つずつ確認 - 名無しさん 2013-05-05 19:12:11
↑は宝箱ね、武器は下の宝箱なので危険wリムの完全結晶が出る箱から武器防具Lv3出るよ - 名無しさん 2013-05-05 19:19:37
黒呪島クエストで一度受注もしくはクリアした物の一部が、本編クリア後に出現しない・・・どうなってるの・・・ - 名無しさん 2013-05-05 23:32:30
デスの正当な攻略の仕方って結局、地道に削るしかないのかな? - 名無しさん 2013-05-06 00:50:08
rimuno - 名無しさん 2013-05-06 01:24:30
一応普通に削ることも出来るけどリムの炎を利用するのが開発が想定してる倒し方だと思う。メンドイから連魔弾で倒したけど。 - 名無しさん 2013-05-06 01:25:58
畏れの天蓋でアークハイドラ出現 - た 2013-05-06 01:17:24
正当ってどこから正当なんだよ - 名無しさん 2013-05-06 01:22:29
ボス部屋の黒呪は入って左手前が武器一番奥が防具右がアイテムで固定みたい - 名無しさん 2013-05-06 08:19:33
そんなことはない セーブ→ロードだと一定パターンに固定されるぽいけど周回繰り返せばパターンも変わる - 名無しさん 2013-05-06 18:07:15
2周目以降、各エリアのモンスター配置はだいたい2パターンの用で、死体湧きモンスターもその組み合わせにあわせて決まってる模様、 - 名無しさん 2013-05-06 09:57:10
例えば、入り江から最初のエリア「凱旋者無き庭園」は入ってすぐのところでグレータゴブリンがいるか、リザードマン巨大種がいるかになるが、 - 名無しさん 2013-05-06 10:00:01
そして、死体湧きモンスターも、グレータゴブリンのいる時はガルムが、リザードマン巨大種の時はデスが出るみたいです。 - 名無しさん 2013-05-06 10:01:43
この様な組み合わせは他のエリアでも決まってるみたいで、それぞれの組み合わせを確立出来れば、狙ってデスを呼び出す事も可能になるようです。 - 名無しさん 2013-05-06 10:04:00
2周目ソロの弓あれば羨月楼入りたてにドレイクが飛ぶ頭に射つと落ちる またすぐ起きて飛んでくる頭射って落とす を繰り返したら楽に倒せました! - 名無しさん 2013-05-06 11:51:11
「畏れの天蓋」ってどこにあるの?? - 名無しさん 2013-05-06 15:20:00
羨月楼で先に進む扉の右側の瓦礫を登ってくんだ - 名無しさん 2013-05-06 15:58:45
多分5,6周目なんだけど異邦の落都で完全に無人になったんだけどどういうこと? - 名無しさん 2013-05-06 21:14:46
前回無人にしてから、すぐに落都行ったせいでリスポーンしていなかったのでは? - 名無しさん 2013-05-06 21:48:12
ちょっとバグ(?)っぽいのあったから報告します デスを倒して素材を回収したあとに持ち物見たら無くなってました - 名無しさん 2013-05-06 22:02:30
↑の追記ですが上位強化の時にデスの素材が表示されていたので回収はしていたと思います - 名無しさん 2013-05-06 22:03:18
ラジオボタンも使えない程度の注意力しかない人の情報には信憑性がないなぁ。足元にアイテムがあるだけでもそのアイテムの名前は表示されるからそれ見て拾ったと勘違いしただけじゃないの、そんでボタンは押したけどポーンと会話しちゃってて回収はしてない、と。 - 名無しさん 2013-05-06 22:16:04
すみませんでした 一応撃破時に持ち物蘭を開いて素材があることは確認していたので勘違いでは無いと思います - 名無しさん 2013-05-06 22:52:37
異邦の落都 ワイバーン1 リビング数体 門前エリミ3体のパターンあったよ - 2013-05-07 00:59:16
自分はそのパターンしかこなくて攻略が楽だわw - 名無しさん 2013-05-08 06:09:51
覚者の隠れ家見逃しててデスのクエ受ける前にデス倒してしまったんだが、本編クリアーしないとデスって復活しないんでしょうか? - 名無しさん 2013-05-07 02:03:43
倒した後でもクエスト受ければ報酬貰えるよ。大門さん覚醒倒した後クエスト受けたら報酬貰えた。 - 名無しさん 2013-05-07 12:40:55
Dark Arisenとはのページでは、黒呪島ハードでも変化しないって書いてあるけど、本当に影響ないんですかね。ワンパンで沈んだりギリギリだったりしますわ… - 名無しさん 2013-05-07 10:03:25
難易度で敵の強さは変動しない。変動するのはプレイヤー側のスタミナと防御力 - 名無しさん 2013-05-07 11:27:46
一周目ですが、レベル50で黒呪島入ったら敵が若干弱く、一番最初に会うデスの撤退も早かったです。死体湧きやマンイーターはレベルが低いと出現しない? - 名無しさん 2013-05-07 15:21:24
一周目lv52でクリアしましたが死体湧きもマンイーターも出現しましたよ。マンイーターはトラウマです… - 名無しさん 2013-05-07 19:44:08
レベルMaxのデータでは序盤からマンイーター出てたのにれレベル50のでは一回も出て来ないのでレベルで変化があるのかなとw運が関係するのかも。 - 名無しさん 2013-05-07 21:12:32
入り江に行けるのって本編のどの辺りからかな? 今リム使用可能になったところでカサディス戻ったけどオルガいないや - 名無しさん 2013-05-07 20:33:40
メインクエスト「戦果献上の道」終了後にカサディスへ行ったらオルガが立ってましたよ - 名無しさん 2013-05-07 20:41:25
そっかー、やはり領都に行くまでは無理なんだね ありがとう - 名無しさん 2013-05-07 20:44:08
宿営地でハイドラ倒した辺りでアナウンスがあるよ。新たなエリアが現れたって - 名無しさん 2013-05-07 22:55:50
宿屋で寝て夜にしろ、リムつかえるようになった後の新エリアのメッセージ出たあと、カサディス戻ったとき夜間の桟橋にオルガがいるってメッセージ出ただろうが - 名無しさん 2013-05-07 23:06:08
Raychellさん歌ってゲーム内で出てくる? - 名無しさん 2013-05-07 22:29:06
異邦の落都だが同周回でパターン本当に固定か?2週目だが最初はウィルムに遠距離で攻撃されまくったが2回めに来るといなかったんだが… - 名無しさん 2013-05-07 23:35:37
1回外に出るとかすると出現テーブル変わったりするしそれでウィルムじゃなくなったんじゃないのか?固定だとは思えないし、周回ごとに酷くもならないけどな。最近ずっとワイバーン×2、エリミネーター×12、リビングアーマー×3だし - 名無しさん 2013-05-07 23:42:52
落都も他の場所と同じで数パターンのなかからだろ?自分二週目固定してるけどワイバーン二頭のときもあるしウィルム強化のときもあるそのつど門番(通る道の途中も)エリミだったりリビングだったりもするわ - 名無しさん 2013-05-08 00:30:40
ドラゴン種に関しては強化型かそうでないか書かないと混乱しないか? - 名無しさん 2013-05-08 01:49:58
デスのクエ受ける前にデス倒しちまってクエ受けてもアイテム貰えない・・・なんで? - 名無しさん 2013-05-08 02:00:30
クエ受けてる時に倒さないと意味無いのは既出 - 名無しさん 2013-05-08 05:53:47
異邦の落都が周回で数変わるってのは配置が別パターンになってたのを勘違いしただけ? - 名無しさん 2013-05-08 05:59:25
沸き直しで確認したけどたぶんそれでした、2パターンのみ+経過日数でパターン変化であってるのかな? - 名無しさん 2013-05-08 11:39:28
殲滅して入り直したら配置変わってたな - 名無しさん 2013-05-08 12:53:46
黒呪島の入り江段差により一方通行て書いてあるけどアサシンの二段ジャンプで2個目のショトカの近くの柱登って海の方にある足場に乗り移って行けばいける - 名無しさん 2013-05-08 21:57:54
アサシン限定ではあるわけか。開発は想定してたんだろうか - 名無しさん 2013-05-08 23:04:44
ソーサラーやメイジのフローティングでもいける、何も特殊な技も技術も要らないので開発組も想定内だと思われ - 名無しさん 2013-05-08 23:13:10
終焉の像も置いてあるし、ボス部屋には戻れないから想定内 - 名無しさん 2013-05-08 23:33:01
修練所の単体ドレイクとワイバーンがマチャでハメれるね。魔攻1100の連魔EXで頭にHitすると打ち落とし&ダウン。 - 名無しさん 2013-05-09 00:50:28
ダウン中はドレイクなら連魔でワイバーンは通常攻撃。たぶんもっと低いステでもいける? - 名無しさん 2013-05-09 00:52:26
ドレイクやワイバーンは飛んでる時に頭に当てれば攻撃力が低くても落とせる。凶種であっても同じ - 名無しさん 2013-05-09 02:28:52
退路なき修練所2周目以降、竜(ドレイク凶種orウィルム凶種)2体を倒した後リムに入って出ると、すぐさま竜2体がリスポーンする。 もちろん倒した後に誘引の腐肉でカースドラゴン(高確率)も呼べるので、大量の装備を突然変異狙ってる人はオススメ。 - 名無しさん 2013-05-09 04:19:54
退路なき修練所のリビングアーマーのイベントってどんなのでしょうか?段差で倒してしまったので、扉だけ開いたのですが...。直接倒した方、すみませんが教えて頂ければ幸いです - 名無しさん 2013-05-09 06:55:32
不確定情報の議論以外の雑談・質問は Dragon's Dogma wiki BBS でお願いします。 - 名無しさん 2013-05-09 08:05:22
私もイベント見ませんでした、、どんなのがあるのでしょうか。。。 - sos 2013-05-11 22:16:39
異邦の落都にリビングアーマーと一緒に出てくるドラゴンってほんとに強化ウィルム?リビングアーマーとの組み合わせだと強化ワイバーンしか出てきたことないんだが - 名無しさん 2013-05-09 10:28:34
ポーンはワイバーンだって言うし雷まとってるしブレスは竜巻だしで間違いなくワイバーンなんだが、凄い勢いで魔法も飛んでくる。どこかにウィルムが陣取ってるのかと思って走り回ってみたが見つからず.一体どうなっているんだ・・・ - 名無しさん 2013-05-09 12:12:47
} - 名無しさん 2013-05-09 18:54:45
たぶんワイボーンでも - 名無しさん 2013-05-09 18:55:18
たぶんワイボーンでも遠距離から魔法使えるんじゃないか? - 名無しさん 2013-05-09 18:56:25
たしか蒼月塔のワイバーンもサンダーレイン使って来ると思ったが。一度見つかると階段降りて別の区画へ行っても雷が降って来る。かなり遠くへ届くね。 - 名無しさん 2013-05-09 19:35:42
そう言えば二体のワイバーンのうち一体を倒してからカースドラゴン乱入→ワイバーン二体目を討伐した後もしばらく魔法が撃ち続けられたな。しばらくした止んだけど、何が魔法撃ってたんだろ - 名無しさん 2013-05-12 00:51:55
下位キメラは畏れの天蓋かそれに似たエリアで3匹がセイレーン複数と出現するのを確認。 - tobizu 2013-05-09 16:19:29
黒呪島1週目の魔伽藍 - 名無しさん 2013-05-10 22:16:26
ウィルムが出てくるとはただの編集ミスじゃない? - 名無しさん 2013-05-09 17:19:00
落都のワイバーンに限りスロースポットとサンダーレイン使ってくるからウィルムと勘違いした可能性が高い。落都が周回で敵配置が強化されるとかと同じように検証の進んでない初期段階に書かれた記事だからわりと適当な事言ってることが多いよ - 名無しさん 2013-05-09 19:23:44
そう思って聞いたことあるんだけど、ウィルムが出ると言い張るヤツがいてな。でも俺も未だに出会った事がない。 - 名無しさん 2013-05-09 21:31:19
40回前後マラソンしたが、未だウィルムとは遭遇せず。 - 名無しさん 2013-05-12 23:16:34
9週目クリア後一晩寝てショトカ2から10週目挑んだんだが囚人サイクロプス*2の部屋がセイレーン*4しか湧いてなかった。 バグとかかな? 普通寝ずとも周回クリア時にリセットされて湧くもんだと思ってたけど - 名無しさん 2013-05-10 11:21:19
追記 その次の入り口ワーム、下水前悪ポーン+サイクロプス複数体パターンでサイクロプスが湧かなかったり、その次のドラゴン種2体と暗黒街に全く敵が湧いてなかったです。 - 名無しさん 2013-05-10 11:35:48
二周目以降は覚醒ダイモーンを倒した時点で周回カウントはしているものの、一周目の様に宝箱や敵の復活はされないみたいだから敵が自然復活するまで日数開けなければいけない。 - 名無しさん 2013-05-12 09:14:06
追記。肉の腐り具合や贋作依頼で検証してみるとわかるけど、入り江・ダンジョン内問わず黒呪島のベッドで寝ても時間経過は起こらない。経過してたとしても数時間。敵を復活させたいなら宿屋か野営地で寝ないといけない。 - 名無しさん 2013-05-12 09:20:54
更に追記。中途半端にセイレーンだけ復活してたのは恐らく小型と大型で復活に必要な日数が違うから - 名無しさん 2013-05-12 09:23:29
ん? 『怨嗟の監房』の格子の向こうの宝箱、レベル3黒呪アイテムが出まくるんだが、大したことない宝箱なの? - 名無しさん 2013-05-12 02:09:32
落都のパターンBの2体出る時は普通のワイバーンだと思う。雷纏ってないし心臓張り付き百列でサクッといける。明らかに弱い。 - 名無しさん 2013-05-12 08:20:43
修正しました - 名無しさん 2013-05-12 08:42:06
早い対応ありがとう。うん、パターンBの方だけだと思うんだ。Aの方は凶種だったと思うんだけど - 名無しさん 2013-05-12 09:30:38
異邦の落都でデスの乱入を確認。リムに逃げ込んだらどっか行ったけど。 - 名無しさん 2013-05-12 21:25:30
ところでここって2週目と3週目で敵の火力変わったりする?2週目は余裕で耐えれたウィルムのメテオフォールで3週目は一撃死したんだが…それおとも自身のレベルが上がって敵の火力が向上したのが原因? - 名無しさん 2013-05-14 00:57:51
異邦の落都のデス乱入はリビングアーマーとエリミネーターの配置が逆になってるパターンで確定? - 名無しさん 2013-05-14 17:59:52
枝間違えたスマソ - 名無しさん 2013-05-14 18:00:37
デスの鎌って当たったら絶対即死すんの? - 名無しさん 2013-05-14 12:03:48
アビリティ:根性があっても耐えられませんしガード&当て身も不能 - 名無しさん 2013-05-15 09:56:26
鎖で吊るされてる骸にしがみつき出来た。そのまま攻撃すると楽しいよw - 名無しさん 2013-05-14 20:16:20
みんな知ってると思うよ。ジョブによってはそれじゃないといけない場所あるし。 - 名無しさん 2013-05-14 21:03:49
ここマーチャーと相性良いな うざいエリミネーターが一撃だったり囚人サイクロが20秒で落ちたりと快適すぎる 唯一面倒に感じるのはハメにくいデスくらいか - 名無しさん 2013-05-15 14:05:16
囚人が20秒で落ちたってどうやってんだろう。魔特マーチャなんだけどどうしても囚人に時間食われる。 - 名無しさん 2013-05-16 05:02:30
俺も囚人には時間かかってるけど、何度か思いがけないくらいあっさり倒れた事がある。急所に連魔弾が運よく集中すればあっけなく倒せる事もあるって事なのかな。 - 名無しさん 2013-05-17 12:22:52
黒呪島の修復したリムって界王倒して次週に入ったらどうなるの?修復したまま?それとも修復し直さないといけないの? - 名無しさん 2013-05-15 22:25:25
リムストーンはちゃんと修復されたままなんで安心していい。まぁ、そこそこのリム払わされるんだからやり直しだと困るわw - 名無しさん 2013-05-15 22:32:31
異空より濡れしものは周回しても引き継がれる?クエスト進行してなくて詰んだのがあるので(^-^; - 名無しさん 2013-05-15 23:40:54
メダルは倉庫に残るがクエストはやり直し。だからメダル倉庫から出してクエスト受ければ即クリアでリムがおいしい。だけどなんで黒呪島のコメ欄で聞く?黒呪まったく関係ないでしょ。それに濡(ぬ)れしものってなんだよ、零(こぼ)れしものでしょ。 - 名無しさん 2013-05-16 00:26:18
スキル習得メニューから一閃突き(1)やファイアボール(1)が消えてるんだが、仕様? - 名無しさん 2013-05-16 04:10:18
一閃とファイボは初期状態で習得済みだからもともと一覧にない - 名無しさん 2013-05-16 12:29:00
黒呪島ってメイポの装備竜強化されないノン?何度倒しても覚者の装備しか強化されないんだけど… - 名無しさん 2013-05-16 06:44:14
黒呪島ってか無印の頃からミューテーションは覚者装備のみ。 - 名無しさん 2013-05-16 11:18:25
マジか、変だとは思ってたんだ。でもメイポのマントだけ鬼火の森のドレイクでミューテしたんよ…バグが記憶違いか(´・ω・`) - 名無しさん 2013-05-16 13:38:36
異邦の落都でデスってどうやったら出るの? - 名無しさん 2013-05-16 14:14:48
出てる敵デスっとけば死体湧きすんじゃね?もしくは誘引とか - 名無しさん 2013-05-16 14:52:40
最後がミノ3体のパターンで敵全滅させたら街中徘徊してたよ - 名無しさん 2013-05-16 23:00:03
みなさんは黒呪マラソンてどんなルートでどうやって黒呪アイテム集めてるんですか?自分ドグマ始めたばっかで分かんなくて…誰か教えて下さい - 名無しさん 2013-05-16 23:33:08
バカAIポーンのせいでストレスがマッハ - 名無しさん 2013-05-17 11:38:04
畏れの天蓋にてリッチ3&メタルゴーレムのパターンを確認。到達できない高所や崖の上、メタルゴーレムが暴れまわるどまんなかに設置されてたりして相当意地悪い。弓職以外でクリアできるのかこれ? - 名無しさん 2013-05-17 11:51:00
普通に倒せなくてもいいなら(というか近接じゃそもそも道がないメダルあるんだけど)、宝箱2個ある崖のところに誘い込んでジャンプさせれば、宝箱に押し出されてあぼんしてくれる - 名無しさん 2013-05-17 23:06:18
周回すればするほどコントローラー投げつける回数が増える もう売るわ - 名無しさん 2013-05-17 12:00:47
基本馬鹿なAIだし賢くなるどころが一生馬鹿なのでずっと居ると精神衛生上宜しくない - 名無しさん 2013-05-17 12:25:25
最初の特徴の項目、「昼夜の概念はあるものの」となってるけど、あそこ月夜しかないよね。多分特別な空間なんだと思う。 - 名無しさん 2013-05-17 12:34:05
夜間アビリティの効果時間とかそういう意味の昼夜だよ。ずっと夜だったら修羅発動しっぱなしでしょうが - 名無しさん 2013-05-17 12:50:13
ポーンのてぃしきが全然☆☆☆にならねぇ。ポーンの知識項目を更新してくれぇパイオニアたちよ - 名無しさん 2013-05-17 16:32:44
魔伽藍だが、敵の出現パターンがかなり多いな。 - 名無しさん 2013-05-17 22:53:25
落都でたまにエリミネーターに囲まれてリンチに合うが、かなりストレスたまるわ。簡単な脱出方法ないかな - 名無しさん 2013-05-18 00:26:54
脱出方法を考えるよりも、リンチに合わずに立ち回れる方法を考えた方が早いよ。エリミのリンチは最悪、鼓動を使い切るだけの簡単なお仕事になるから。 - 名無しさん 2013-05-19 00:50:22
そうか、リンチにあうとやり直しか、もともと気を付けるしかないのか、ありがと - 名無しさん 2013-05-19 08:31:30
屋根伝いに行けば戦闘ゼロでいけるのに - 名無しさん 2013-05-19 14:28:20
いや、よくばりなもんで道中の敵の呪具もかっさらっていくからそんな目にあうのはわかってるんだがねw - 名無しさん 2013-05-19 21:37:35
屋根の上から頭部めがけて弓撃てば楽に倒せますよ。接近戦のみで倒すなら1匹ずつ引き付けないとダメですね。接近で倒すならそれなりのプレイヤースキルも必要かな。 - 名無しさん 2013-05-22 06:54:43
なんかバグり出した。黒呪武器Lv1拾ったのに所持品画面見たら誰もどこにもないし、階段でガルムと戦ってたら体力残ってるのに階段の中に吸い込まれて いったww - 名無しさん 2013-05-18 08:32:50
ゴアサイクロプスのbgmが良すぎる。そして顔怖い - 名無しさん 2013-05-19 00:34:18
羨月楼でカースドラゴンを腐肉で召還し討伐後、虚実入り混じる倉庫に一度移動ぢて戻ると、またカース居た。しかも何度でも繰り返せる・・・ - 名無しさん 2013-05-19 11:28:32
あそこは匂いレベル?が低いみたいだから、入りなおしたときにカース自身の匂いで再度呼んでるんじゃないかな、死体消えたらとまったし - 名無しさん 2013-05-22 20:24:43
黒呪アイテムが平らな地面を滑って行くんだが…みんなは大丈夫? - 名無しさん 2013-05-20 00:16:08
アイテムが出現した次の瞬間、誰も拾ってないのに消える。という事はよくある。 - 名無しさん 2013-05-20 00:44:27
自分も消えたり、スライドしたりよくあるね。因みにMAやMKの時に多い - 名無しさん 2013-05-20 07:59:02
畏れの天蓋で、ウィルムとワイバーンの組み合わせあるよね?即死魔法と咆哮連発でウザかったんだけど・・・ - 名無しさん 2013-05-20 23:10:30
しかし、ドラゴンに関わらず、即死攻撃がめんどくなったよね - 名無しさん 2013-05-21 01:32:18
入りなおすと配置変わるとあるけどどうやっても固定だぞ・・・ここのワイバーンの射程無限の魔法落とし考えたヤツは相当性格悪い - 名無しさん 2013-05-21 11:48:10
ワイバーンはドラゴンの中ではかなり弱いから飛ばして落とすを繰り返して速攻でサクッと倒した方が楽ですよ。 - 名無しさん 2013-05-22 07:00:03
デスとの遭遇の記載の記載所に、「特殊な音が聞こえたら警戒」も入れといたほうが更に分かりやすいと思うけど - 名無しさん 2013-05-21 22:55:14
手っ取り早くゴールドを貯めたいんですが、何かいいクエストとかドロップ品とかありますか? - 名無しさん 2013-05-22 16:48:47
オフドラマラソンと報酬で手に入る大量の竜の鼓動を売ればお金増えますよ。 - 名無しさん 2013-05-23 11:24:08
金に困る奴ってダンジョンとかの道中でめんどくさがって宝箱回収してない奴だよな。目についた箱・ドロップ素材全部回収してって売れば金に困る事なんて皆無。それでも金が必要と言うならウルドラマラソンが一番早く稼げる。 - 名無しさん 2013-05-22 16:59:38
ダイモーン倒す前に多分どこかで月光の宝珠拾ったんだが仕様? - 名無しさん 2013-05-23 01:50:00
道中で5つぐらい拾えるだろ - 名無しさん 2013-05-23 02:20:40
3つじゃないかな?休憩所2個 ダイモーンの街w1個 - 名無しさん 2013-05-25 01:29:02
敵と宝箱が復活しなくなったんだけどバグ?5日寝ても鹿さえ復活しないんだけど・・・ - 名無しさん 2013-05-23 10:43:41
休息の机はベッドじゃないから時間経過しない - 名無しさん 2013-05-23 10:55:52
マンイーター狩りが低レベルのときのリム集めに便利過ぎる - 名無しさん 2013-05-23 23:32:23
1周目の最初のショトカだけあけて2週目いったら、最初の閉じててあとのショトカが勝手に開いててワロタ - 名無しさん 2013-05-24 20:36:46
とりあえず、ここは情報提供の場であって質問や既出の出来事書くのは禁止だぞ。書きたいなら覚者の集会所池。 - 名無しさん 2013-05-24 23:17:04
まぁ固いこと言うなw今、lv51(覚者・メイポ)lv200・167で一周目ダイモーンいったけどダメだったwライジングスペル変異1段階でも削れなかった - 名無しさん 2013-05-25 01:34:00
↑追記初心者じゃないよw最低どのくらいで行けるかためしてみただけwサポートポーン(200/167)2体も自分のです。PS3一台で3アカウント作ってやりこんでますw - 名無しさん 2013-05-25 01:37:45
で? - 名無しさん 2013-05-25 10:01:11
羨月楼二週目で敵殲滅後に現れるカースドラゴンを素早く撃破してアイテム回収後、すぐ別のエリアに行って戻って来ると復活している。2~3回連続で戦えて稼ぎに持って来い。 - 名無しさん 2013-05-25 12:16:48
カースドラゴンはデーモンフラメア最終強化で胸に張り付いて百裂斬りをすれば1分以内で撃破可能 - 名無しさん 2013-05-25 12:18:34
デスはデーモンホーン最終強化で綴れ撃ちを連発すると1分足らずで撃退可能 - 名無しさん 2013-05-25 12:19:53
エリミネーターは頭の天辺か左肩に捕まるとあらゆる攻撃を無効化できる。 - 名無しさん 2013-05-25 12:21:27
エリミネーターが突進してきた時に大弓の攻撃を当てると吹き飛ぶ。 - 名無しさん 2013-05-25 12:22:54
ガルムは尻に張り付くと安全。 - 名無しさん 2013-05-25 12:23:34
リビングアーマーは正面から攻撃するとほとんどの確立でガードするため、ポーンが魔法の詠唱をしている時には時間稼ぎができる。 - 名無しさん 2013-05-25 12:25:52
稼ぐどころか、攻撃を誘発させて、イカロスカタパルトか流し暗殺すればずっと俺のターンなんだが・・・無心斬はダメだけど。属性武器持ってけば、魔法なくても余裕で倒せるよ。 - 名無しさん 2013-05-27 02:00:47
恐らくバグだがシルバー&ゴールデンナイトが3体以上で出てきたとき、最後に倒した敵のドロップが消滅してしまう事がある。倒す順番に注意。 - 名無しさん 2013-05-25 12:27:28
ナイトに限らず敵を同時に倒すとなりやすいんじゃないかな。 - 名無しさん 2013-05-27 02:38:00
巨大ゴアサイクロプスは武器を持っている時の方が弱い。右足を集中して攻撃しよう。離れると危険。 - 名無しさん 2013-05-25 12:31:20
エルダーオーガは背中に張り付くと仰向けに倒れる攻撃をしてくる。これを利用してパターンに持ち込む事ができる。効率はやや悪い。 - 名無しさん 2013-05-25 12:33:53
攻撃力に自信がある人なら、最初にこちらを見つけてウホウホ言っている間に顔に張り付いて攻撃するとすぐに倒せる。ポーンが魔法で追撃してくれるとなお良い。 - 名無しさん 2013-05-25 12:35:31
マジックアーチャーの反射でがんじがらめにしてる こいつ出る場所はいつも狭いところが多いので楽ですよ - 名無しさん 2013-05-25 20:26:38
ここは日記帳じゃありません、書き込む前に考えましょう。 - 名無しさん 2013-06-04 20:03:56
LV35de - 名無しさん 2013-06-05 23:16:24
ミスった。 LV35でドラゴンボルケニック取ったら「低レベルで装備するとスタミナの消費が激しくなります」的なこと言われた。通常攻撃でもスタミナ消費するようになってしまった。 - 名無しさん 2013-06-05 23:18:04
黒呪島のソロはきついですか(^-^; - 名無しさん 2013-06-09 12:46:30
別にソロでもマーチャーとかなら問題ない - 名無しさん 2013-06-13 10:57:17
前にも話あがってると思うが、黒呪島の入り江(段差により一方通行)は語弊があると思うんだが - 名無しさん 2013-06-13 23:27:11
2週目怨嗟の監房、仕掛けで閉じられた扉内、黒呪品Lv3入り宝箱有り - 名無しさん 2013-06-15 19:10:29
アクセLv3も出ました。武器防具Lv3じゃないから特にレアな物無しと言う事なのかな? - 名無しさん 2013-06-17 03:58:54
こちらも二週目以降で品Lv3確認。というかこれしか出ない? - 名無しさん 2013-06-23 16:52:41
後、逢魔の螺旋の頂上の宝箱で防具Lv3確認 - 名無しさん 2013-06-23 16:53:17
大門マラソンしてまた本編クリアしたら、黒呪島も最初からになった(^◇^;) - 名無しさん 2013-06-17 00:28:19
上の準備のとこ帰岸の飛石漢字間違ってますよ - 名無しさん 2013-06-17 03:53:54
デスが少し目を離したスキに体力が全回復してたんですがこれはバグですかね?カースドラゴンでも同じことが起こりました。 - 名無しさん 2013-06-17 04:28:01
他のモンスターに回復された可能性がある。デスに対して使わないとは思うが範囲回復だからそのなかにデスが行けば回復しちゃうかも入れないよ - 名無しさん 2013-06-17 17:08:35
なるほど、確かにデスと戦闘中はまわりに魔道士タイプのはぐれポーンがいたのでそうかもしれません - 名無しさん 2013-06-17 18:26:53
しかし、ほんの数秒目を放した隙にまさか体力ゲージ6本分全回復とは・・・皆様もデスとの乱戦にはご注意を - 名無しさん 2013-06-17 18:34:42
セイレーンの歌声で回復されるけど、一緒に出そうな場所あったかな!? - 名無しさん 2013-06-20 22:48:53
島のクエストは本編経過でも増えるってあるけど決戦以降まで進めないとでないクエストとかあるのか? - 名無しさん 2013-06-22 22:38:37
舞台が穢れ山や崩壊後エバフォのクエストがあるので、決戦後でないと入れないんだよ - 名無しさん 2013-06-22 23:12:28
島を探索する時竜の涙三種って持って行ってる? なんかあまりドロップしてくれなくて効果があるのなら持っていこうかと思うんだけど参考意見おにゃがいしまふ - 名無しさん 2013-06-26 12:37:32
エヴァーホールじゃないと意味無いんじゃないかな - 名無しさん 2013-06-26 13:16:31
それにあれは竜の鼓動をドロップしやすくするだけのアイテムでしょ - 名無しさん 2013-06-26 14:03:43
そうなんですか? 島でも持っているとドロップ率変わるみたいな話を聞いたもんで… - 名無しさん 2013-06-26 15:06:04
大門に会心の矢で瞬殺って可能か? - 名無しさん 2013-06-29 12:32:11
大門に会心の矢で瞬殺って可能か? - やはうぇ 2013-06-29 12:33:20
宝箱で一度マンイーターが出ちゃうとその後何度リディってもマンイーターで固定されちゃうのね。20回くらいリディってもずっとマンさん出ずっぱりだったわ - 名無しさん 2013-06-30 23:11:56
マンイーターはモンスターだから、マップに入った時点で他のモンスターと同じく配置が決まってしまうのでは? - 名無しさん 2013-06-30 23:26:37
宝箱の前でセーブして開けてマンさん登場、処理した後にリディってもう一度開けるとまたマンさん。それがずっと続くからマンさん処理して他の宝箱へ移動。別の宝箱の前でまたセーブして開けてまたマンさん登場…リディってもやっぱりマンさん出ずっぱりウボァ-… リディるとそのエリアでマンさんが出たという状況がリセットされちゃうのかな? - 名無しさん 2013-07-01 01:23:57
それ本当なら狙ってマンイーター狩りしたい人には朗報だね。立派な裏技じゃないの。 - 名無しさん 2013-07-01 02:02:21
死体沸きって覚者の死にも判定あるのね。羨月楼で強化ドレイクにやられて復活したら、カースドラゴン先生に乱入されたわ - 名無しさん 2013-07-06 09:07:53
別のエリアに死体があってたまたまタイミングが合っただけだろ。すべてのエリアの死体の数でエリア移動するたびに抽選されてるらしい<攻略本より - 名無しさん 2013-07-07 00:18:50
既出だったらすません、武器Lv2の弓ドラゴンボルケニック、レベル50になったらスタミナ消費が解除されました。 - 名無しさん 2013-07-09 01:10:33
忘れ去られた広間にて、入り口付近でガルムと戦闘してたら、いつのまにか一頭が足元の地下(凱旋者無き庭園では水路がある部分付近)に転落してました。結局SORの魔法でもロック可能攻撃不可能、ガルムも出てこれず。目に見えない空間が存在してるんですな・・・ - 名無しさん 2013-07-09 01:19:59
忘れ去られた広間の入り口付近でガルムが壁にぶつかると、壁にめり込む。何回か攻撃するとぬける。www - 名無しさん 2013-08-10 00:02:47
「異邦の落都」ですが、初回時は敵が出ず、イベント(街中)のを粗方見回って撤退(帰岸の飛石)、後に訪れると敵はでないようです(本編状況は2周目で黒呪島は1巡目)。 - 心が折れそうな覚者 2013-08-26 07:35:05
連投すみません。「初周でも入り直すとイベントが中断され、敵が出るようになるので~」に対してですm(_ _)m - 心が折れそうな覚者 2013-08-26 07:36:48
今60レベくらいなんですけど黒呪島クリアできますかね? - 名無しさん 2013-09-23 08:05:33
君のps次第だよ! - 名無しさん 2013-09-24 13:08:41
LV45のウォリでクリアできたので、60あれば大丈夫でしょう。因みに、攻撃力は1450、防御は450くらいで、御守り使いました。 - 名無しさん 2013-09-24 19:15:40
ありがとうございました。がんばります!! - 名無しさん 2013-09-24 20:57:17
退路無き修練所でヲリ連れてったら、宝箱2つある奥の崖に飛び込んでロストするんだけど…。 - 名無しさん 2013-09-29 13:36:09
やっと60レベくらいで、 - 名無しさん 2013-09-29 15:36:15
やっと60レベくらいで、囚人サイクロプスの所まで行きました。このサイクロプスはあばれだすとてがつけられません。どうすればいいでしょうか?ちなみにじょぶはあさしんです。ながながとすいません。 - 名無しさん 2013-09-29 15:54:49
逢魔の螺旋の所なら、高台から弓を射っていれば時間は掛かるけど安全に倒せると思います。 - 名無しさん 2013-09-29 22:12:32
ありがとうございました。やくにたちました。 - 名無しさん 2013-09-30 20:15:02
なんか、敵を倒したら死体沸きでカースドラゴンが現れたから逃げたんですけど、67レベのアサシンなら倒せますかね? - 名無しさん 2013-10-14 08:01:33
カースドラゴンは比較的柔らかいから装備次第で勝てる。硬い(全然HP減らない)と感じる程度の装備しかないならやめとけ - 名無しさん 2013-10-14 08:42:43
無印でやっててレベル10ぐらいでドレイクと出会った時は絶望するしかなかった - 名無しさん 2013-12-05 14:59:05
攻撃力が1500くらいあれば、御守り4個使って、弱点に張り付いて百列してれば倒せますよ。 - 名無しさん 2013-10-14 09:52:52
ありがとうございました。御守り使って心臓に十分な威力の装備で百列ですね!! - 名無しさん 2013-10-14 15:41:55
『怨嗟の監房』の仕掛けで閉まってる扉は近くの段差からフローティングでヘリに掴まって上れる。左右にウロウロせず、的確に動かす必要はある。 - 本編やらずに黒呪島三昧。 2013-10-20 02:23:34
羨月楼で誘引の腐肉使ったらカースドラゴンが呼べるが、一週目で一度倒したあとすぐ入りなおしたら2匹目が現れることを確認 - 名無しさん 2013-10-20 11:59:59
どうでもいいけど黒呪島の入り江で裏世界バグ発見、既出だったらすまん - 名無しさん 2013-12-07 18:13:10
上の方。もう少し具体的に説明していただかないと参考、掲載、実験しようがありません。 - 名無しさん 2013-12-17 10:38:37
だまれウンコ - 名無しさん 2014-01-10 14:42:35
マガランにて召魔持ち込みでガルムが出たので自殺実験。リビングアーマーの時と同じく入って左端の足場へ。するとやはり面白いくらい簡単に始まった飛び降り自殺。しかし、ガルムノーダメージ。。まったくダメージもなく飛び降りて登ってきての繰り返し。。彼らには落下ダメージってないんですね。。 - 名無しさん 2014-01-03 13:49:26
オオカミとかブタや鹿は落下ダメージないみたいだけど、ガルムもその内なんかな? - 名無しさん 2014-01-10 15:03:34
ちょっと調べてみたが月楼2週目で正面の崖からヘルハウンド落としてみたがダメージ無し同じく追憶2週目でワーグを最初の階段から落としてみたがダメージ無し(同時出現のポイズンにはあり)だからオオカミ系には落下ダメ無いのかも - 名無しさん 2014-01-16 22:12:23
大門狩りまでの効率的レベル上げ方法。落都で宝珠のある崖を利用してエリミネーター、アーマーを闘牛師のように落とせば数時間で100レベ後半まで行ける - 名無しさん 2014-02-20 02:43:27
タスマリンと宿屋使って敵復活させてマラソンな - 名無しさん 2014-02-20 02:45:22
ネタじゃなく本気で「タスマリン」って言ってる? 「タリスマン」だよ - 名無しさん 2014-02-27 16:27:08
どちらにしても意味わかれば良くない?闘牛士も違うけど情報は役に立つよ - 名無しさん 2014-03-08 01:45:48
デスが同じエリアにいる時(未発見時)は不気味な風(?)のような音が聞こえるようです。戦闘回避の参考に(一応要検証で) - 名無しさん 2014-03-18 13:20:32
厳密にはデスがこちらを発見していない時ね。こちらがデスを発見しても向こうがこっちを発見できてない間はBGMは変わらない。 - 名無しさん 2014-03-18 16:20:08
というよりBGMが変わるという方が近いかな?まあ確かにBGMでごおーーーーーーーー・・・って聞こえるけど・・・ - 名無しさん 2014-05-11 21:47:01
逢魔の螺旋の最上階にある宝箱。2周目以降は防具Lv3が出現する。 - 名無しさん 2014-07-19 03:21:22
2周目の黒呪島ホントひで 一々戦闘してるのがアホらしくなってくる ∞だと尚更戦う意味が薄くなるし RPでも意識してない限りスルー安定だわ - 名無しさん 2014-10-21 09:38:26
血も涸れた獄舎の説明にある水が流れ落ちる裏の小部屋、2周目でも黒呪武器Lv3出たよ - 名無しさん 2015-01-03 00:54:40
それ以前に1周目からレベル3武器が本当に出るんだろうか - 名無しさん 2015-04-23 23:55:40
ひどいのは3週目以降だから2週目で止めるが最適 - 名無しさん 2015-06-08 12:44:08
追憶の城砦の塔の上にサキュバスに捕まって登ったら終焉の像と黒呪Lv2が落ちてた。2周目以降はサキュバス出ないから1週目限定ぽい - 名無しさん 2015-11-26 12:28:40
デスは跳弾魔従が安定だな - 名無しさん 2016-03-07 15:00:30
DA始めたばかりで分からないんですが月光の宝珠って1つしかみつからないんですが他のはどうすればいいんですか?進めなきゃダメかな? - 名無しさん 2016-03-18 00:35:53
2周目から色んな所に隠されてる。 - 名無しさん 2016-03-18 10:04:54
周回は無関係 - 名無しさん 2016-03-19 15:16:27
PS3版ではLv14から、PC版では今Lv10で探索し始めて最初の辺りの敵はギリ倒せてるから、低レベルでも進もうとして進めないってことはないです - 名無しさん 2017-12-11 22:12:41
ダイモーン倒した後の帰還の飛石はPS4版では封じられてるんかいな?入口の扉も開かず強制的に2周目になったわ。それとも戻れるようになるのは2周目から?3周目とか行きたくないわ - 名無しさん 2018-03-01 11:23:53
あ、2周目は戻れるっぽい。 - 名無しさん 2018-03-13 11:46:19
逢魔の螺旋防具レベル3狙うだけだったらいいね。結構高確率で出る。ついでに1番上から飛んで取る壁の宝箱から、リムの完全か多結晶回収して帰岸の飛石で逃げる。入り江に戻ったら野営の休憩所に設置した礎に永久石使って飛んで寝る。俺がやったのは覚醒大門倒した次の周(3周目)だったけど。2周目の時にちょっとリディったけど、こんな出なかったかな?て疑心暗鬼になってすぐやめた。武器3は物が出てしまえばいいから気が楽だけど、防具3は同じ物でも色々派生先があるから大変だな。 - 名無しさん (2018-12-02 01:20:14)
黒呪島の外で寝るために野営の休憩所に飛ぶってことなら、オルガに話しかけてカサディスに戻ればオルガが居た桟橋に戻れるから、そこから宿に走って寝れば時間かかるけど50G節約できるよ。まあ50だけ浮かせても余り意味ないかもだが - 名無しさん (2018-12-02 01:35:48)
カサディスワープはウルドラゴンの時お世話になったよ。オルガからカサディスの宿屋でも良かったんだが、俺がやってたルートだと50G多く払って走る距離の短縮を優先したって感じかな。 - 名無しさん (2018-12-02 02:51:35)
やっぱり多少金払ってでも距離短縮するよね。ショートカット開放して周回とかしだすと、移動距離延びるのが苦痛になるし。確かにウルドラでレベル上げするときはカサディスが逃してもウルドラのリム出入りで再戦可能だし楽だった。ただアレは作業化して苦行になる可能性があるがw - 名無しさん (2018-12-02 03:14:35)
LV3防具狙えるもうひとつの場所が異邦の落都だし効率重視するなら逢魔の螺旋マラソンになる。武器、装具は先に集まるだろうからなぁ、2箇所で狙えるからリディルに抵抗なければ大門マラソンより数もそろうしなぁ - 名無しさん (2018-12-02 13:49:28)
防具3集めで狙いが絞られてくると、はずればっかで嫌になるな。リムだけガンガン消費して行く。逆に溜め込まない前提でチェックポイント最初に作って、防具3取れる宝箱から全て取ったら即行解呪して、出なかったらチェックポイントからやり直すを地道に繰り返すのも1つの方法だな。数あってもここまで来ると出る気しないのは変わらない。1000個位あればようやく希望の1個出る気がする。 - 名無しさん (2018-12-06 00:11:27)
あこれ、拾った時ではなくあくまで固定テーブルだったの忘れてた。結局数こなさなきゃダメじゃん。オルガの機嫌次第って酷いな。 - 名無しさん (2018-12-06 09:42:08)
結局、データごとに解呪したとき何が出るかっていうのが、違うし解呪して気に入らないからプレゼントにまわしてもう一回後から解呪しても同じのが出たっていう話もあるし、やっぱりテーブルなんだろうね。そうすると結局メインデータ+サブデータである程度or完全に自前で何とかするってのが安定するという悲しい話に - 名無しさん (2018-12-06 22:51:29)
非レアレア混合で揃えて妥協したわ、それでも運が悪いとなかなかでないけどね、戦士系以外は混合でもそんなに違和感ないし・・・なお、メインのミスナイは赤と黒が汚く混じって酷いことになってしまった - 名無しさん (2018-12-07 00:00:11)
逢魔の螺旋の上の方に出てくるストリゴイ2体、突っ走るとポーンが落とされてたり、牢屋に誘き寄せて戦ったりしてたんだが、道なりに登って行くと急に出てきてタックルしてくるんで、何処から出てくるんだと思って注意深く上見ながら進んだら、頂上の宝箱の足場から1つ下の段の足場に到達した時にポツっと現れて飛来してくるのが分かる。色々と面倒だったんで下から跳弾魔従ぶっぱなしても通りで当たらんかったわけだ。 - 名無しさん (2018-12-08 06:04:57)
初プレイ、LV.29で周れてる。 敵のAIがあほすぎて‥‥。 - 名無しさん (2019-05-13 19:30:25)
雑談はBBSへお願いします。 - 名無しさん (2019-05-31 10:51:29)
初見プレイ。レベル50。カースドラゴンを安定して狩れるようになってほぼほぼこのゲームやり尽くした感がある - 名無しさん (2019-06-04 05:26:06)
低レベルカースドラゴン狩りに使うのはバフと追魔弾2(マジックアーチャー)。高所で陣取り、浮遊を待って追魔弾で落とす→伏せ中に2発当てる の繰り返し。ポーンすら要らない。 - 名無しさん (2019-06-04 05:30:01)
正直粗が目立ちすぎるゲームだから ここらへんで離れるのアリだな‥‥。本編なんて「時間かかるだけ」ってイメージ。ノシ - 名無しさん (2019-06-04 05:31:55)
すぐ上で雑談はBBSへと注意があったばかりなのにマナーが悪い。というかMAでカスドラを安定して倒せるようになったぐらいでやり尽くしたつもりになられても困るんだが・・・あと一つ言っとくと、荒以上に光る点があるから未だにプレイしてる人もいてwikiもちょくちょく更新され続けてる訳だ。かまってちゃんならもっと人が多いとこでやれ - 名無しさん (2019-06-07 23:21:29)
そりゃ遊び方考えないと底浅いよこのゲームは。通常攻撃だけで地味に戦うとか使えない特技セットしてみるとか。離れるんなら黙って離れればいいからわざわざ書き込まなくていいぞ - 名無しさん (2019-06-07 22:38:31)
遊び方考えないと底浅いってのはかなりの暴論だな。単に楽しめてないからそう感じるだけ。要するにこのゲームが合うか合わないかって単純な話だろ。論点のすり替えだよそりゃ。 - 名無しさん (2019-10-29 23:07:36)
プレイ70時間で覚醒大門討伐。 - 名無しさん (2019-06-23 16:26:00)
マンイーターはアイテムと別にリムの結晶系大量(運次第で3万以上)ドロップするのでリディルマラソンの価値あるんじゃねえだろうか - 名無しさん (2019-08-12 17:37:12)
黒呪防具が出る宝箱の他の候補にリムがあると再起動しても数十回やり直してもリムしか出ない件…そのせいで1周につきレベル3防具2つしか集められない - 名無しさん (2019-08-17 17:04:50)
宝箱からは2個だけしか入手出来ないのでデス狩で集めるしか無いですね。 - 名無しさん (2019-09-16 22:37:39)
上記に赤字で「ただしSwitch版では上記の方法でも周回が進む。他の後発機種版もその可能性あり。」と記載されていますが、switch版では2週目を続けるほかの方法はないのでしょうか? - 名無しさん (2020-02-15 14:13:20)
退路なき修練所 北側 崩壊した床の側の宝箱x2(どちらも) 黒呪装具lv3 - 名無しさん (2020-04-18 12:19:32)
それは2周目からですね。装具・品LV3が出るよ。1周目は武器・品LV2だった。 - 名無しさん (2020-04-18 13:12:17)
補足ありがとうございます! - 名無しさん (2020-04-18 13:17:16)
【黒呪Lv3情報】 異邦の落都 東(街中) 小屋の左側の崖のそば 黒呪防具LV3(低) - 名無しさん (2020-04-18 13:10:28)
【黒呪Lv3情報】 ※書き込む情報は黒呪島2週目以降、低確率で取得できるものです。宝箱を開けてLv3品でなければ取得せず、セーブ→リディル してください。 - 名無しさん (2020-04-18 13:15:43)
黒呪Lv3のまとめページがあると見やすいですね。誰かやる気のある方、作ってくれなかいかな。いなければ、自分が時間があるときに作成します。 - 名無しさん (2020-04-18 13:20:51)
自分には無理なので情報だけ…怨嗟の監房に装具・品の宝箱が2個。逢魔の螺旋に防具の宝箱が2個1周目は品だった。嘆きの水脈に装具の宝箱が1個。戦士の休息所に装具の宝箱2個と装具・品の出る宝箱が1個。 - 名無しさん (2020-04-18 14:22:27)
情報の続き…行者の炎道に装具の宝箱が2個。魔伽藍に品の宝箱が2個。裏切り者の処刑塔に装具の宝箱が2個。瘴気の満ちる聖堂に装具の宝箱が1個。 - 名無しさん (2020-04-18 23:32:18)
情報の続き…朽ちゆく貯蔵庫に品の宝箱が1個。忘れ去られた広間に防具の宝箱が1個と装具の宝箱が1個と品の宝箱が1個1周目に品の宝箱が1個。血も涸れた獄舎に装具の宝箱が2個と武器の宝箱が1個。退路なき修練所に装具・品の宝箱が2個。異邦の落都に品の宝箱が4個と防具の宝箱が2個と武器の宝箱が1個。全てLv3が出るので確認して下さい。 - 名無しさん (2020-04-19 10:58:33)
情報助かります!呪具取得のまとめたものを追加しておきました。もしまたお時間がある時、大体で良いので宝箱の場所をご教授いただけると大変助かります! - 名無しさん (2020-04-19 19:18:30)
黒呪Lv3情報 (訂正)】 異邦の落都 東(街中) 小屋の左側の崖のそば 黒呪防具LV3(低) → 黒呪Lv3情報】 異邦の落都 西(街中) 小屋の左側の崖のそば 黒呪防具LV3(低) - 名無しさん (2020-04-18 13:28:51)
wikiを見ながら呪具マラソンを効率的にできるように、「エリア概要」と「呪具について」をページ内相互リンクしました。 - 名無しさん (2020-04-20 01:51:42)
エリア名をクリックすれば、「エリア概要」と「呪具について」を行き来できます。 - 名無しさん (2020-04-20 01:54:16)
黒呪島の宝箱は内容は固定のランダム選出?「エリア概要」の各エリアに宝箱の位置情報を追記する予定(未定)です。情報提供を頂けると幸いです。 - 名無しさん (2020-04-20 13:41:32)
固定のランダムです。1種類〜6・7種類のパターンがあります。マンイーターやリムも3種類出る。 - 名無しさん (2020-04-20 20:47:44)
いまさらスチーム版だが、強制3週目仕様。今更ながら書いておく。。 - 名無しさん (2020-05-01 03:50:03)
2周目で防具レベル2をマラソンするにはどこがいいですか?螺旋マラソンでレベル3防具はほぼ揃ったのにまだナブラアーマーが手に入らないのです… - 名無しさん (2020-06-16 12:39:13)
瘴気の満ちる聖堂にL v2防具が3個あったかと。第2ショートカットからも近いのでオススメ。マンイーターに気をつけて。 - 名無しさん (2020-06-16 16:21:07)
ありがとうございます、探してみます - 名無しさん (2020-06-18 23:35:14)
バロックの居場所ってランダムなの? - 名無しさん (2020-08-03 07:09:11)
リマスター版だと黒呪島深部が血も涸れた獄舎の階段までランタン要らないな。PS3だと朽ちゆく貯蔵庫からランタン無いと何も見えなかったのに。 - 名無しさん (2020-08-04 22:42:07)
時々さー主が踏みつけられてたり捕まってるのに間近でうろうろするだけのバカな子ってどういう判断してるんだろうな - 名無しさん (2020-09-14 09:33:29)
ポーンの性格が問題ですよ。好戦的な性格だと良く助けに来ます。 - 名無しさん (2020-09-15 00:12:17)
それは知らなかった、ちょっくら面接してみます有難う~ - 名無しさん (2020-09-18 06:47:15)
上にもありましたがsteam版でダイモーン倒したあとは強制的に周回するようになってますね。帰岸の飛石も刹那の飛石も使用不可。 - 名無しさん (2020-09-27 11:09:05)
↑これ小ネタの方に一周目→二周目では使えないと記述ありました。自分の勘違いでした - 名無しさん (2020-09-27 22:27:05)
「初回のみ帰還の飛石、装備、呪具どれかが入ってた場合はその種類に固定。 その後は復活した箱からは全てランダムとなる。 」とあるけど、乱数に癖があるだけで、しつこくリディル回してると変わる。初回時も復活時も挙動は同じ気がする。1周の退路なき修練所までマラソンしてての観測結果。 - 名無しさん (2020-12-09 07:32:02)
敵を倒してからエリア入り直して、入室時に死体涌きエルダーオーガが配置された場合は除くってあるけど、たまにエルダー現れた後にデスが来ることがある(Switch) - 名無しさん (2020-12-10 11:18:35)
すごい今更ですけど、違法の落都二週目はパターンAがリビングアーマー3体、パターンBがエリミネーター8体ではないでしょうか? 以前はここにある通りの敵数で、アプデなどで修正されたのかもしれませんが…… - 名無しさん (2021-04-23 00:21:43)
黒呪品を新しく取ってきて解呪しても毎回同じのしか出ないのですが仕様変更されたんですか? - 名無しさん (2021-09-15 09:46:15)
Steam版だと1週目の退路なき修練所はリビングアーマー固定っぽい。凶種出ない。 - 名無しさん (2021-09-19 00:02:21)
ダイモーン部屋に入ったことがあると凶種が出るようになるんだったか、リビングしか出なくなるんだったか、どちらかのはず - 名無しさん (2021-09-19 06:24:55)
周回の記述についてだけど、難易度ハードだと3周目でも変わってないよね?最初から3周目の難易度でやってる様なもんだけど - 名無しさん (2022-07-21 10:39:15)
本編再スタートすると黒呪島の周回数もリセットされるけど、入り江にバロックいる? - 名無しさん (2023-09-12 01:04:01)
羨月楼のカースドラゴン、誘引の肉使わなくても出なかったらまた出て入ってを繰り返してると4回以上も可能だよ。 - 名無しさん (2023-07-24 04:01:02)
手持ちの腐肉少なくて十分に検証できてないけど少なくとも12連戦まではいけた。腐肉×2(自然乱入もあれば+2)体のカース狩れるって、ある程度火力あるPTなら最高効率のリム稼ぎなのでは? - 名無しさん (2023-10-28 16:57:07)
一周目忘れられた広間のガルム、エリチェンでめちゃめちゃ復活するね ばらつきあるけど3〜10回くらいは確実に出てくる。 ステータスにもよるけど魔神のお守り4重ねすれば近くの足場の上からサンダーレイン撃ってるだけで1分以内に殲滅できる ソロ覚者 - 名無しさん (2023-11-04 19:55:15)
で魔攻特化育成の場合はかなり効率よく育成できそう - 名無しさん (2023-11-04 19:56:42)
リセマラしてると頻繁に死体沸きで邪魔されてイラっとする。修練所でドラゴン2たいしょり - 名無しさん (2024-05-03 10:34:19)
1週目レベル130くらいですがデス辛いです…(ソーサラー) - 名無しさん (2024-05-03 20:22:50)
「入手アイテムについて」の終焉の像の位置のリンクが切れていたので、コメントアウトしてリンク部分を修正しました - 名無しさん (2024-05-12 17:28:04)
結局サポートポーンって必要ですか - 吾輩 (2024-05-25 22:22:47)
攻撃力630のポーンありアサシン1週目デス周回方法メモ。ポーンは荷物持ち。
初投稿です。自分が弱いのか見た実況者が強すぎるのかわかりませんが、ダイモーン覚醒状態がどうしても倒せず、いろいろ動画を見て回ったら、爆発やを使ってっ瞬殺している動画を見て、すり抜けバグを使ってレベル3の武器を回収しまくってそれで手に入れた武器を道中で倒したドラゴンで覚醒状態にしていたので行けると思いましたが全然できず、普段と変わりませんでした。(その時はアサシン)そしてどうしたらいいか考えた結果、爆裂矢ではなくスキルの「爆ぜ撃ち」を使ったら難なくいけました。もしこの情報が役立ったらうれしいです。 - はりねずみ (2024-06-26 14:39:14)
自分はソーサラー魔攻特化育成中Lv180くらいでダイモーン覚醒状態(2周目)を倒しました。結局メテオEXをメインポーンとの二重詠唱でなんとかダウンさせ、最後は攻撃アイテムの戒書“砕け大地を“複数使用たぶん10個くらい使って倒しました。ダイモーンって前にオンラインやってた時のズールみたいな感じだよね。腹にインコ飼ってるけど4回食われて4回竜の鼓動で復活させました。立ち回り的には詠唱時間が長いソーサラーは向かないかな、二重詠唱とかでポーンが唱えてたら1ゲージ分早く詠唱できるのを活用すればなんとかなるとは思う。 - 名無しさん (2024-12-06 19:18:44)
確かにダイモーン覚醒状態には「爆ぜ撃ち」効きますね。魔攻特化育成完了したので3周目はMアーチャー、4周目は物攻800のストライダーゴミ装備でもクリア出来ました。3周目からオンラインポーン雇ったので、その分強かったのかも? - 名無しさん (2024-12-09 16:46:27)
その後、デーモンウイング取れたのでMアーチャー現装備で魔攻3380でやると覚醒状態のダイモーンの方が弱かった。ダイモーン遠ざかる。その時に連魔弾2当てる→よろめくを繰り返す。パターンにハマったらしく何もされずに倒せた。 - 名無しさん (2024-12-10 22:12:02)
防具集めで、3ファイター1皿で周回してるけど、登って頭打撃でもやれるよ。物攻2500だけど吸い込み攻撃の妨害も出来るし回復アイテム持ってれば普通に回せる。 - 名無しさん (2024-12-20 23:18:33)
羨月楼に出現する竜3種は飛行中に墜とすと真下に落下せず、羨月楼の中心付近「虚実入り混じる倉庫」への扉の前より、少し西よりの狭い範囲に向かって落下します、またその範囲内でも真下に落下せず、ずれて墜ちます。 - 名無しさん (2025-01-05 01:45:17)
この挙動のため、ヴォルテクスレイジ・フレイムウォール・フロストスパイク等が効率よく当たりづらくなっています。 - 名無しさん (2025-01-05 01:57:15)
カースの黒呪アイテムドロップってモンスターデータの方だと盗術3%になってるんだけど黒呪島討伐枠で出るのかね?出ないなら出現リスト変えないといけないと思うんですけど(盗術もドロップと言えばドロップだがそれなら盗術と書かないとだし) - 名無しさん (2025-05-11 14:51:44)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「黒呪島」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月11日 14:51