【注釈】
  • 表ではソートで「最適順(昇順)」を選択した時の並び順に表記。
    DA専用はその下に記載。
  • 売値は未強化の売却額を基準として、★は未強化売値の1.10倍、★★1.20倍、★★★1.45倍、MUTATION2.70倍(いずれも端数切上)。
  • 重量は★★で無強化の95%、★★★で85%、MUTATION以上で75%(小数点第三位四捨五入。例:錆びた片手剣 1.87x75%=1.4025→1.40)
  • ゲーム内においては、MUTATIONは赤色の竜のマーク、MUTATION2は銀色の竜のマーク、最高となるMUTATION3では金色の竜のマークで示されている。

【凡例】
物攻 攻撃力
魔攻 魔法攻撃力
よ力 よろめかせ力
吹力 吹き飛ばし力
属性 エンチャントがない場合の魔法属性
(例:片手剣のリットゥの場合、エンチャントがない状態で炎属性となる)
状異 その武器で攻撃した時に相手に与える状態異常。
強化レベルによって蓄積値は増える。
武器が魔法属性を持っている場合、各々の属性に応じた状態異常の蓄積値を攻撃した相手に与える
(炎:延焼、氷:凍結、雷:感電、聖:攻撃者の体力が回復、闇:追加ダメージ)。
買値 未強化が店で買う場合で、★以上は強化に必要な金額(MUTATION2,3はリムポイント(R))
店で買う場合の価格は、彫像など買値が変わるアイテムを全く持っていない場合のもの。
売値 店に売る際の価格。
表に記載されている額はアビリティ「談判」など、売値が変わる要素を全く持っていない場合のもの。
必要素材 強化に必要な素材と個数。
強化に必要な金額については、買値の欄を参照。
☆1の場合は金(G)のみで素材は必要としない。
MUTATIONはドラゴン系の敵を倒した時に確率で起こる時のみのため必要なGも素材もない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月15日 19:00