新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
コメント
>
ミスティックナイト
ガイド
トップページ
ゲーム紹介
最新情報
動画まとめ
よくある質問
体験版情報
覚者の集会所
Dark Arisenとは
次回作およびリメイク作への要望
攻略
メインクエスト
序盤~
中盤~
終盤~
サブクエスト
序盤~
中盤~
掲示板クエスト
討伐クエスト
納品クエスト
護衛クエスト
黒呪島クエスト
攻略チャート
全クエスト一覧
最短クリアの道
街・ダンジョン
ワールドマップ
カサディス
領都グラン・ソレン
エヴァーフォール
黒呪島
モンスター関係
小型
大型
敵対NPC
野生動物
ウルドラゴン
ダイモーン
データ
ジョブ解説
ファイター
ストライダー
メイジ
ウォリアー
レンジャー
ソーサラー
ミスティックナイト
アサシン
マジックアーチャー
アビリティ一覧
ステータス関連
LVと経験値
ステータス成長
状態変化/異常
武器データ
片手剣
メイス
大剣
ウォーハンマー
ダガー
杖
大杖
盾
魔道盾
弓
大弓
魔道弓
防具データ
頭(軽装)
頭(重装)
胴(ウェア)
胴(軽アーマー)
胴(重アーマー)
腕(軽装)
腕(重装)
脚(ウェア)
脚(軽アーマー)
脚(重アーマー)
オーバーウェア
ジュエリー
一式装備
アイテムデータ
回復アイテム
道具アイテム
素材アイテム
重要アイテム
その他のアイテム
呪具・黒呪品
調合
ショップ
商人(街)
商人(街以外)
商人(黒呪島)
ポーン関連
ポーン育成
ポーンの知識
NPC関連
その他
キャラ作成関連
小ネタ・裏技
取返しのつかない要素
エンディング
二周目
DLC
実績・トロフィー
検証
魔撃砲の威力
エンチャント・ギフトの効果
渦巻き射ち検証
ダメージ計算式
武器を愛でよう
ツール
キャラクター画像掲示板
Wiki・5ch関連
総合連絡所
ページ別アクセス数
編集練習用ページ
@wikiご利用ガイド
5chスレ窓口
総合BBS
次作wiki
貴方は
-
人目の覚者様。
昨日は
-
人が心臓を抉られ
今日は
-
人が竜に挑んだ。
現在は
-
人が冒険している。
更新履歴
取得中です。
魔撃砲で作った球は円月斬り等多段ヒットする技で攻撃するとショットガンの如く弾を大量発射する - 名無しさん 2012-05-31 01:10:31
魔撃砲は複数出せるし自分以外が叩いてもOK、処理落ちするけど - 名無しさん 2012-05-31 09:06:23
巨大モンスター近くに滅衝陣と魔撃砲を複数設置して叩くと色んな意味でエラいことになる - 名無しさん 2012-05-31 18:31:07
魔撃砲を複数設置して大量の弾を出そうとしても、ある程度の数以上は出ない模様。2個設置してジャンプ強攻撃が丁度良いくらい。ただ、即着弾させれば関係ないので敵の零距離に5個設置して叩き込む等は可能。また、敵の攻撃にも反応して弾が出る。 - 名無しさん 2012-05-31 20:36:07
空魔突は飛び上がりに軽い敵に対して打ち上げ判定アリ(ダメージはないっぽい)。あと移動性能が特殊で、他ジョブだとどう頑張っても行けない坂や岩を強引に上がることが可。 - 名無しさん 2012-06-01 03:07:09
アビスペインはおそらく闇属性。が、他のエンチャと効果が重なるので闇+光とかよく分からない状況にもできる。Lv2だと攻撃範囲がウォリアー並みになり、ドレイクの背中側から心臓殴ったり、なんてこともできる。衝撃波の威力も結構なモノ。単純にHIT数も増えるので、魔撃砲との相性もいい。カウンターを狙うよりもゴリゴリ押して行くタイプのひとにオススメしたい。 - 名無しさん 2012-06-01 03:13:23
ソーサラーの速詠効果あるしたのしい - 名無しさん 2012-06-01 12:56:01
滅衝陣2を敵の近くに3個ほど設置すると軽い敵は死ぬまでトランポリン状態。 - 名無しさん 2012-06-01 13:19:02
滅衝陣強すぎだわw - 名無しさん 2012-06-02 07:10:53
メイジの霊賛アビリティはアビスペインには効果なし他のエンチャントは1分へ延長 - 名無しさん 2012-06-02 10:08:00
↑↑、↑↑↑ あくまで情報提供欄なので体感の報告は他所でお願いします - 名無しさん 2012-06-02 16:51:28
エンチャント2系の効果時間は35秒 アビリティで伸ばすと1分に変化。 アビスペインとエンチャントは上書き可能でエンチャントの攻撃補正も時間があるとき調べてみます - 名無しさん 2012-06-02 16:54:27
複合職なの「味方に百烈斬りができるポーンがいると火力が跳ね上がる」って意味わからんのだけどどういうこと? - 名無しさん 2012-06-02 19:21:11
魔撃砲をポーンにぶったたかせろってことじゃね?知らんけど、日本語的に見て。 - 名無しさん 2012-06-02 20:59:12
[] - 名無しさん 2012-06-02 21:52:33
じゃあなんだよ”複合職なので”って。”なので”は順接だろ。まったく論理が繋がってないぞ(笑) - 名無しさん 2012-06-02 21:53:41
意味はわかるだろ、そんなことで揚げ足取ってどうする - 名無しさん 2012-06-02 22:01:39
ポーンが転職出来ないから自分で百烈斬りぶっ放せないって意味では? - 名無しさん 2012-06-02 22:06:47
ファイターとメイジの複合職なので自分では百列斬りできないが、味方に百烈斬りができるポーンがいると火力が跳ね上がる ってことかな? - 名無しさん 2012-06-02 22:39:51
なんにせよ、問題のある表記ってことだろう。修正の必要がある - 名無しさん 2012-06-03 00:20:58
問題あった部分の修正を含め追記。 - 名無しさん 2012-06-03 04:58:05
ごちゃごちゃ長文書くより他のページのように見やすく区切って欲しい - 名無しさん 2012-06-03 15:49:42
ジョブ特徴とスキル特徴が混ざってる感じあるしそこら辺分ければいいかな? - 名無しさん 2012-06-03 16:10:52
サクッとやっつけ。スキル紹介に移した分はコメントアウトにしてるから追記修正よろしく。 - 名無しさん 2012-06-03 16:38:38
ゾーンオブザゴッド使えねえ…どこで使えば効果的なんだこれ - 名無しさん 2012-06-03 18:00:46
ソーサラーの詠唱中怯み軽減スキルを付けてゴリ押しでかけてる。 - 名無し 2012-06-03 20:14:52
メイス・片手剣スキルの魔石柱が抜けてないかな? 火属性技の。 - 名無しさん 2012-06-03 21:21:58
追記 魔石柱:地面に剣を突き刺して魔力を注ぎ込み、自信の周囲に岩石を突出させる - 名無しさん 2012-06-03 21:23:04
それを言ったら魔吸陣:吸引力を持つ魔法陣を設置する 周囲にいる自重の軽い敵が吸い寄せられる もだな。編集できないんで誰かお願い - 名無しさん 2012-06-03 22:46:01
魔撃砲などはあくまでエンチャした属性が乗るだけで、属性武器の属性は乗らないのな。ちと残念 - 名無しさん 2012-06-04 03:44:44
属性武器の属性乗るぞ?氷属性武器でリザードマンに魔撃砲撃てば凍るから解りやすいぞ - 名無しさん 2012-06-04 14:41:41
PS3の負担はあがるらしいが箱○は大丈夫ってことかな!?(涙) ハコモアイシテ - 名無しさん 2012-06-04 08:21:44
ハコモアイシタ!あとちょっとだけ文章短くしたんじゃよ。 - 名無しさん 2012-06-04 11:02:29
錆びで魔撃砲楽しいなww - 名無しさん 2012-06-05 16:33:05
魔撃砲の説明で、「魔法弾は装備している武器のダメージが載るため」とあるけれど、例えばアビリティで物攻は勿論、魔攻も上げれば威力はあがるのだろうか?それとも物攻のみの計算? - 名無しさん 2012-06-05 19:50:25
魔石柱って岩石というかただ爆発してるだけのような…威力的にはどんなもんですか? - 名無しさん 2012-06-06 00:57:34
魔石柱はミスティックナイトの中で最も威力の高いスキル。大型がダウンしてるときやポーンを攻撃しているときにかけると良い。詠唱時間が長いので竜王の指輪推奨。 - 名無しさん 2012-06-06 18:04:07
一発だけ比べたら高いけど、魔撃砲*3でSTGの方が実際の火力は上 - 名無しさん 2012-06-06 23:10:41
ストライダー系 - 名無しさん 2012-06-06 08:21:42
魔撃砲にソーサラーのサンダーケージ当てると最速で連射出来るっぽいですね - 名無しさん 2012-06-06 14:36:39
結局、 - 名無しさん 2012-06-06 19:40:21
皆さんは、剣・メイスと魔道盾のスキルに何をいれてますか? - 名無しさん 2012-06-06 20:20:02
俺は、魔撃砲と滅衝陣と円陣斬りで、魔道盾にはホーリーとサンダーのエンチャとアビスペイン - 名無しさん 2012-06-06 20:24:34
一閃突きは遠距離攻撃してくる敵との距離縮めるのに便利なのでついつい入れてしまう。崖でもちゃんと止まってくれるし - 名無しさん 2012-06-06 20:40:52
刀牙昇斬、魔石柱、魔撃砲 ファイアガード、ファイアエンチャント、ゾーンオブザゴット。炎属性が好きなのでかなり偏ってます…。剣技系は何が強いですかね?刀牙昇斬が使いやすいので入れてますが。 - 名無しさん 2012-06-07 00:54:35
↑2 空魔突とどっちが速いか、どっちが移動距離長いかと思ったけど結果的には同じだった。突撃速度だけ見れば微妙に空魔のほうが早いけど、初速などの都合で一閃のほうが近距離は速く、遠距離は同じ。でも空魔は地上では微妙に届かないハーピーも撃ち落せる。俺は好みで一閃にしてるけど、プレイスタイルで選んで問題ないかも - 名無しさん 2012-06-07 02:29:04
魔撃砲ってジョブレベルいくつで覚える? - 名無しさん 2012-06-07 11:35:33
魔撃砲や滅衝陣、魔石柱あたりって、速詠と開眼って効きます?ダメは魔攻依存? - 名無しさん 2012-06-07 12:35:52
↑ダメージはどちら依存か未検証 砲と陣の属性に関しては魔法扱い(沈黙で使えなくなる)ので竜王の指輪と速詠で詠唱時間短縮可能 - 名無しさん 2012-06-07 19:56:25
みなさん防具と武器なに使ってますか? - 名無しさん 2012-06-07 21:28:05
ある程度魔法攻撃力上げてないと弱いですか? - 名無しさん 2012-06-07 22:22:22
片手剣スキルは物理攻撃依存ですか? - 名無しさん 2012-06-07 22:25:09
魔撃砲や滅衝陣などは魔法攻撃依存なのでしょうか?あとみなさんはアビリティなどどうしていますか?詠唱を早くするものなど入れていますか? - 名無しさん 2012-06-07 22:36:34
質問するところじゃないから - 名無しさん 2012-06-07 22:54:08
火ガード→火の玉 氷ガード→前方に冷気 雷ガード→落雷 火と雷は攻撃弾いた敵を追尾するみたい。氷は追尾しないで目の前の広い角度を攻撃してるっぽい。火は盾から出るから飛び道具受け止めた時に目の前に違う敵が居るとそいつにあたる。ジャストガードの衝撃波で敵が死ぬと球は出るけど他の敵を追尾したりはしない。光と闇ガードはまだ試してないです - 名無しさん 2012-06-08 01:49:36
闇 前方にスロー効果の衝撃波 光 - 名無し 2012-06-08 17:04:41
失礼しました 光 多段ヒットする光の弾を発車 - 名無し 2012-06-08 17:05:48
アサシンよりマジックアーチャーのほうがあくどいジュブだった件 - 名無しさん 2012-06-08 12:06:21
円月斬り2と魔撃砲2のコンボやべえな 一個設置でも充分すぎるほど弾でるわ - 名無しさん 2012-06-08 13:11:22
3個設置からの円月切り2で画面カクカク大型の敵相手に使うと一点集中で当って気持ち良い - 名無しさん 2012-06-08 16:02:23
近接武器へのエンチャントはメイジやソーサラーのそれよりも持続時間が短い?Lv2でもなんかあんまもたない印象 - 名無しさん 2012-06-08 19:22:05
LV1 30s LV2 45s だからな。アビリティで時間延びるのかな? - 名無しさん 2012-06-08 20:10:21
ソーンオブザゴッドはスタミナ減少を抑えるって書いてあるけど光の線が消えたあとポーン含めて全員スタミナ切するみたいなんだが。発動中はスタミナ減らないってことか? - 名無しさん 2012-06-08 23:53:16
空魔突は目の前の敵を突きの高さまで跳ね上げる効果あり。 - 名無しさん 2012-06-09 02:06:10
ダッシュジャンプからの空魔突2で、カサディス近くの呪術師の森裏口へ抜ける高台が上がれてまう - 名無しさん 2012-06-09 08:16:21
アビスペインの衝撃波が魔撃砲反応してくれないのが残念だ - 名無しさん 2012-06-09 18:51:49
アイスガードのジャスガ時カウンターは結構距離が伸びる模様 - 名無しさん 2012-06-12 01:57:39
属性武器の属性攻撃分は魔法攻撃で補正がかかるので、殴るのを考えずに魔法寄りに育てても何気に強い - 名無しさん 2012-06-12 03:11:51
セントウォールで魔法防御可能、ラスボスの衝撃波や全方位衝撃波を完全に無効化可能 - 名無しさん 2012-06-12 03:29:39
アビスペイン2強いね〜。サンダーエンチャ及びギフト+アビスペイン2の強連撃だけでウィルムを常時ダウン状態にできるなんて… - 名無しさん 2012-06-12 07:55:00
剣杖でプレイしたい... - 名無しさん 2012-06-12 16:37:59
ミスナイの魔法詠唱はアビリティ速詠の効果あるのかね?セントウォール、アビスペで体感だとちょっぴり発動が速くなってる気がする - 名無しさん 2012-06-12 21:17:50
魔法詠唱だから速詠の効果あるよ。 - 名無しさん 2012-06-13 20:21:20
滅衝陣と魔撃砲の「ドレイクは神の座へ召された」のところの文章すごい好きだったんだけど消しちゃったのか~残念 - 名無しさん 2012-06-13 21:53:04
剣とメイスと杖の3種を持ち歩きけば、どんな相手 - 名無しさん 2012-06-13 23:38:56
誤送信。剣とメイスと杖の3種を持ち歩き、魔導盾のエンチャも生かせば、どんな相手とも戦える圧倒的な対応力を見せるが、サイズによっては積載が少々厳しいので、装備を厳選するなりアビリティで補う必要がある - 名無しさん 2012-06-13 23:42:00
ダウン中の大型モンスターに魔石柱やるとかなり減りますね。グリフィンやキメラなら1.5〜2本分くらい持っていきました(自分Lv50)。電撃PSに書かれ方を見ると物理依存っぽいですね。 - 名無しさん 2012-06-14 00:43:28
心力は、ステータス上は変化ないですが、かなり防御力上がるみたいです - 名無しさん 2012-06-14 10:53:11
減衝陣はドレイクはめ出来て超使える - 名無しさん 2012-06-14 20:52:08
魔撃砲や滅衝陣は魔法攻撃力が反映されるんですかね? - 名無しさん 2012-06-15 22:36:49
完全魔法攻撃依存ではないみたい。ゴットツインズとドラゴンズドグマで歩いてるポーンに当ててみたけど、ゴットツインズの方がちょっと強いくらいで、そんなにダメージ変わらなかった。 - 名無しさん 2012-06-20 06:47:18
なんか、左手に杖持って右手に片手剣持って夢想プレイ期待してたんだが・・・ - 名無しさん 2012-06-16 08:46:44
いい~ね~ - 名無しさん 2012-06-16 15:16:25
ホーリーガード2のジャストガードはかなり優秀。雑魚に囲まれた時でも前方の広範囲に反撃できるし多段ヒットなので鋼体も削りやすい。キメラ相手でも数秒足止めできる。 - 名無しさん 2012-06-17 02:41:55
追記。ファイアガード・火の弾で反撃、2だと射程が伸び追尾機能がついた火の弾を3発発射。アイスガード・凍結効果のある冷気で前方に反撃、2は範囲が広くなってるっぽい。サンダーガード・攻撃対象にピンポイントで落雷、遠距離の弓兵への反撃に優秀。ホーリーガード・前方に数秒光弾を設置(アンデッド系にのみ回復効果あり?)、2だと前面に光弾設置、大型の敵に対して擬似スローにできるほど足止めできる。ダークネスガード・アイスに似た性能でスロー効果あり。2の後に1をかけ直すと効果が1になる。 - 名無しさん 2012-06-17 15:35:15
まったく有用性はないけど、領都の教会の塀で、滅衝陣連打してたら壁に設置出来た。陣も壁と平行に発生してた - 名無しさん 2012-06-17 12:52:30
エンチャントを検証したところ、Lv50 物理160 魔法307 ミスティ8の状態では、ポーンのギフトよりダメージが出ることを確認 - 名無しさん 2012-06-18 18:00:36
ギフト・エンチャントは受け手の魔法攻撃力が反映される事も確認 攻魔・開眼の効果あり - 名無しさん 2012-06-18 18:01:51
掛けられる側100%依存で、魔攻特化エンチャがMAXダメなのは検証済み。 - 名無しさん 2012-06-18 23:31:30
MAXダメってどういうこと? もっともダメージが出るって事かな? 誰に対して何属性で? - 名無しさん 2012-06-18 23:36:46
検証スレいけばわかるが、効果1.0の比較で物攻特化より魔攻特化がダメージでてる。 - 名無しさん 2012-06-19 00:26:01
魔攻特化の挺身魔槍2が一番っぽいね。 - 名無しさん 2012-06-19 00:27:50
質問ばっかりでごめん、検証スレの場所を教えていただけないでしょうか? - 名無しさん 2012-06-19 10:00:53
つYahoo!知恵遅れ袋 - 名無しさん 2012-06-19 12:32:58
あぁ、なんだ無価値な情報だったか - 名無しさん 2012-06-19 12:50:27
いまだにアサシンやミスティが強ジョブだと勘違いしている人が多いから、良いんでない? - 名無しさん 2012-06-19 21:59:11
強ジョブの話なんかしてたか? - 名無しさん 2012-06-19 22:19:30
十分強いし別に弱くもないしな脳内最強厨が出張ってきたんだろ 実際まだ魔攻特化がどうってのも異論多数で結論出てないし - 名無しさん 2012-06-20 11:13:37
アサシンとミスティの強さって方向性違うな。ステータス上昇的な強さと、便利で強力なスキルを持ってるって強さだろ?一体何をもって強ジョブとしたいんだか判らない件 - 名無しさん 2012-06-20 12:32:36
だよな、ステータスによっては、アサシンやミスティの方が強い場面出てくるし慣れや自分のプレイスキル ポーンとのコンボで大分変わるからアサシンとミスティ ディスるのはもうちょいやり込んでからにしてほしいね - 名無しさん 2012-06-21 11:26:33
俺が気に入ってるジョブ=強ジョブ、俺が嫌いなジョブ=弱ジョブって言いたいんだろ - 名無しさん 2012-06-20 20:39:51
どうでもいい話でコメント伸ばすなや。自分でためしもせずにマチャ最強って言いたいだけのアホは放置しろ - 名無しさん 2012-06-20 21:40:29
たまには魔石柱のことも思い出してあげてください… - 名無しさん 2012-06-20 22:02:33
ごめん、僕、君の存在価値が分からないんだ・・・ - 名無しさん 2012-06-20 22:30:42
大型のダウン中にやったらめちゃ減る。あと爽快。 - 名無しさん 2012-06-20 22:43:28
ごめん、ダウン中は滅衝陣 連発なんだ(ノ∀`) - 名無しさん 2012-06-21 11:20:10
ごめんね、貴方が一回のところ、滅衝陣さんは3回は出来るの・・・ - 名無しさん 2012-06-21 11:29:48
同時設置って2回までじゃね? - 名無しさん 2012-06-21 12:34:58
同時じゃなくて、大型ダウン中に魔石柱一回詠唱中に、滅衝陣を3個は置けるってこと 一番初めに置いた分は、ヒット回数を消費しつくして、大体3つ目を置くあたりで消えている ここまで詳しく書けば納得出来たか? - 名無しさん 2012-06-21 12:49:18
火力はどれくらい差がでました? - 名無しさん 2012-06-21 23:23:52
火力はどうだろ? ここまでやるんだし、魔石柱のほうがダメ出てくれないと、本気で存在価値が分からなくなるが、こいつの問題点は、その詠唱の長さだからなぁ - 名無しさん 2012-06-21 23:38:05
さっきダウンしたキメラ相手に試した感じだと魔石柱のが減ってる感じはしたかな。コカトリス相手の時も2本以上は減らせたね。ヒット数が増えるダウン中にうまく当てればソーサラーの大魔法にも劣らないとは思うけど。小型モンスの近くで使う場合は岩の上とか滅衝陣の中で使うのが良さげ。大型だとヴォルテクスレイジとのコンビネーションとか - 名無しさん 2012-06-22 00:20:02
結局のところ、魔石柱の問題って、全てが中途半端というか、かみ合わない点だよね 大魔法は詠唱長いが、それ以上のリターンが得られると思うからみんな使うし、ソーサラーと違ってミスティは前衛職だからなぁ あるいは、射程が長いのであれば、離れて使用も出来るんだが、あの射程範囲ならどうしても敵の眼前で使用せざるをえないし、そんな危険な場所で長々と詠唱も出来ないし、それならよりフットワークの軽い滅衝陣を使うし、魔撃砲と組み合わせればダメージも出るしで・・・ ほんとどう使ったらいいんだこの子 - 名無しさん 2012-06-21 23:45:35
まぁ滅衝陣の方が防御に使えたりするのであつかいやすいとは思うし、あとは好みだと思う。それか合わせて使うと可能性が広がりそうな気がするね。ハーピーやリザードマンに囲まれた時とか。いろいろ試してみます。 - 名無しさん 2012-06-22 00:29:17
魔撃砲の検証の結果を、検証ページにアップしました 大体必要な情報は集まったとは思うのですが、スキルの欄に反映しちゃってもいいですかね? - 名無しさん 2012-06-22 20:22:08
滅衝陣を壁などに上った場所で発動させると縦に発生しました - 名無しさん 2012-06-26 21:48:48
エフェクトが縦なだけだったりする - 名無しさん 2012-06-27 10:03:10
小ネタですが、サンダガードをジャストカウンターさせると塔の上にいるウルドラゴンを迎撃できます - 名無しさん 2012-06-27 15:45:26
魔石柱はかっこいい。大地噴出剣を彷彿させる - 名無しさん 2012-06-28 01:40:51
魔石柱一回でグリフィンやキメラ瞬殺できほどの威力だしな - 名無しさん 2012-07-01 13:00:32
ゾーンオブザゴッド後のスタミナ喪失は強心薬併用で防止可能 - 名無しさん 2012-06-29 01:27:39
ウルドラの空中ブレス時に魔撃砲3つ設置しとくと撃ち落とせる - 名無しさん 2012-06-29 10:18:55
OFFウルなら、レベル上がれば1個で十分落とせます。 - 名無しさん 2012-06-30 12:03:28
ゾーンオブザゴッド2でスタミナ回復量増加を確認、回復量は癒しの泉に使っているのと同じくらい。ゾーン2だと発動中に次回チャージ可能。初回発動中までに2回目発動すれば初回のスタミナ喪失をほぼ無効化できる。スタミナ無視の戦闘が可能、まさに神の領域 - 名無しさん 2012-06-29 16:47:55
報告乙です。ついでに自分も 2でのスタミナ回復効果は普段の自然回復とは別物で、盾構えてたりカスタムスキル使ってたりして本来自然回復しないときも回復し続ける。スタミナ消費量減少効果もあるので発動中は実質スタミナ無限状態になる。 - 名無しさん 2012-06-29 22:16:28
結局ロマン技だのなんだの書いてある上のは間違いって事? - 名無しさん 2012-06-29 22:21:22
ゾーン1は確かに退魔以上にロマン技。ゾーン2はスタミナ回復力がチート並みなんで実用性はそれなりにある。あとは使い方次第 - 名無しさん 2012-06-30 03:46:39
ゾーン2でも敵が離れていったら使い物にならないからね。ウルとかハイドラみたいによく動く相手だと・・・魔撃砲連射が敵にもゲーム機にも重症与えるし、そう考えたら、所詮ロマン技。 - 名無しさん 2012-06-30 12:02:36
ミスティでスタミナ無限か、結局はロマン技か - 名無しさん 2012-06-30 12:45:21
アビスペインってアイコン闇だけど、衝撃波は自体には闇属性乗らないんじゃない? - 名無しさん 2012-07-01 13:05:46
ホーリーガード2直ガ+魔撃砲2のガードコンボやばいですね。ウルドラのゾーンオブザゴットにやると、4,5回できるから大量の光弾で処理落ち確定という・・・。派手なガード技だ。 - 名無しさん 2012-07-01 15:07:41
アビスペインを杖に使用したところ弱攻撃で衝撃波の発生を確認。乱戦とかで意外と使えるかもしれない。 - 名無しさん 2012-07-01 23:55:58
さびた盾装備してアビスペインをかけると、衝撃派に毒スロウ効果がのる - 名無しさん 2012-07-09 13:48:15
場違いかもだけど、魔撃包にホーリーエンチャントのジャストガード重ねると面白いくらい発射されるb - 名無しさん 2012-07-13 22:06:31
あ、書いてあったゴメン・・・ - 名無しさん 2012-07-13 22:07:23
「アビスペイン」について衝撃波にも闇属性は乗ります。もし属性が載っていなければ霊魂系に当たらない - 名無しさん 2012-07-14 11:34:57
当たり前だろ。逆に刀身には闇属性は乗ってない。エンチャとは別扱いだからな。 - 名無しさん 2012-07-14 15:44:06
滅衝陣で要塞作って魔撃砲STGばっかり注目されるが、アビスペインとエンチャかけて空魔突や片手剣共通技の類をより強力に使う方針でも強いよな。 - 名無しさん 2012-07-15 01:45:49
アビスぺのダメージって盾の性能依存なんだよね?魔攻で決まるのかな? - 名無しさん 2012-07-15 07:59:23
付けたいアビがいっぱいあって困る。取り敢えず今は開眼、攻魔、速詠、見極、孤高、霊賛にしてるんだが他にオススメとかある? - 名無しさん 2012-07-16 11:22:51
質問や雑談、アンケートは専用のBBSかスレッド等でどうぞ。ページ容量には限りが有るので、広く意見を募る用途には向いていないしログからピックアップする際には邪魔にしかならない。 - 名無しさん 2012-07-16 11:44:05
習得JR9のスキルにJR入れておいた。他の技は・・・ごめん、覚えていない。 - 名無しさん 2012-07-27 19:01:35
アビスペインで衝撃波が発生するのってコンボのどの部分? - 名無しさん 2012-08-23 18:51:27
だいたいコンボのラストだ。杖系の場合は弱攻撃全部に乗るが。 - 名無しさん 2012-08-23 23:16:51
速詠って魔導盾スキルにも効果ありますか? - 名無しさん 2012-09-01 00:47:29
ちゃんと詠唱してるしあると思うよ - 名無しさん 2012-09-01 02:09:51
既出かもしれないけど、ポーンが覚者安全だとソーサラーの大チャージやケイジを重ねてくれるね - 名無しさん 2012-09-02 11:30:08
おっと、魔撃砲ね - 名無しさん 2012-09-03 21:45:00
既出かもしれないけど、ダークネスガードはジャストだと相手にスロウの効果あり。 - 名無しさん 2012-09-16 02:07:35
ミスティ使ってて楽しい - 名無しさん 2012-09-22 15:55:20
盗賊系の敵に遭遇したときは大概近接職と弓が組になって出てくるので滅衝陣で魔法系ポーンの周囲に設置>Comeコマンドで誘導>自分は滅衝陣orセントウォールで弓からの被弾を防ぐとポーンの生存率が上がり楽に殲滅できます。 - 名無しさん 2012-10-14 00:06:22
剣とメイスどっちがオススメ? - 名無しさん 2012-10-16 17:51:47
因みにミスティックナイトな領都兵はジュリアンを入れても三人位しか居ない模様 - 名無しさん 2012-10-18 16:32:39
他に居たっけ? - 名無しさん 2012-10-22 17:30:21
職人区歩いてるよ。名前は忘れた。 - 名無しさん 2012-10-23 05:35:17
そうなのか。 - 名無しさん 2012-10-23 20:14:40
あと涸離宮で敵として一人場合によっては二人程出てくる - 名無しさん 2013-02-04 15:44:21
ポーンを皿三人にしてトリプルヴォルテック打ったトコに魔砲置いとくと綺麗な花火になる。 - 名無しさん 2012-10-30 20:43:37
オンドラでわかったんだが、魔攻特化の方が物攻特化より与ダメが入りやすいな - 名無しさん 2012-12-27 08:29:21
魔撃砲は滅衝陣の衝撃波でも発動するので、重ねて設置すると滅衝陣で跳ね上がった敵を魔撃砲の弾が追いかけてヒットする追撃地雷になる。これを最大数まで重ねたところに大型で突撃攻撃のある敵を誘き寄せると色んな意味で凄い事になる。 - 名無しさん 2012-12-31 16:03:55
魔撃砲って魔攻依存ですか? - 名無しさん 2013-01-12 14:48:34
ゾーンオブザゴッドは連発し続ける限りスタミナ切れにならない!? - 名無しさん 2013-01-12 22:40:08
魔撃砲の魔攻依存確認しました。物特と魔特覚者にて - 名無しさん 2013-02-09 01:58:07
またアビスペインの魔攻(魔導盾)依存も確認、闇衝撃波部分は完全に魔攻依存 - 名無しさん 2013-02-09 01:59:36
アビスペイン+円月斬だと、必要とされるのは魔攻+物攻になります。しかし、属性武器を使った場合、円月斬部分にも魔攻が乗るためミスナイに物攻が不要まで確認。 - 名無しさん 2013-02-09 02:01:54
仮想数値で、目安に物理900魔法300の覚者がペイン円月を撃つと、900+300で1200。 - 名無しさん 2013-02-09 02:03:57
物理300魔法900で属性武器ペイン円月で900+900で1800。仮想なので目安程度に。アスカロンやツインゴッド装備時は魔特>物魔バランス>物特のダメージが実際観測できました。 - 名無しさん 2013-02-09 02:06:47
ハードでの立ち回りが安定しない気がする。アサシンもマーチャーもチートスキルで対処できるけどミスナイには何もないよね。 - 名無しさん 2013-03-04 13:44:38
魔吸陣使え。 - 名無しさん 2013-03-05 20:27:21
メイス・片手剣・杖スキルの他ジョブと被ってないところのジョブランク埋めましたので、空いてるとこ暇な方お願いします。 - 名無しさん 2013-03-20 05:42:42
どいうこと? - 名無しさん 2013-03-20 15:02:51
いえただ単にここに米せず勝手に修正したので報告しておこうと思っただけです - 名無しさん 2013-03-20 22:59:39
物特でもレベル50超えると楽にオフドラを孤高なしで楽に倒せる。オンドラなら孤高ホリコレで十分に貢献できてミリドラも確実に屠れる - 名無しさん 2013-03-23 18:05:02
1日前に配信されたミスティックナイトの動画見た? - 名無しさん 2013-03-23 22:02:54
↑ダークアリズンのですよ - 名無しさん 2013-03-23 22:04:16
確かにLv上げちまえば、物特も魔特も関係なくなるからな - 名無しさん 2013-03-24 22:12:29
誰でもできるよね - 名無しさん 2013-03-24 22:41:33
魔特と物特でだいぶ個性違うけどな、両方持ってるけど - 名無しさん 2013-03-25 09:20:44
魔特の滅障設置はキメラを瞬殺できるけど、物特だとゴミみたな威力だしな。魔撃砲、滅障陣、アビスペイン、ゾーンオブゴッドが魔攻依存なので、物特ミスナイの擁護しようがない - 名無しさん 2013-03-26 17:40:34
魔撃は物理依存、滅障が魔法依存だよ。魔撃はアスカロンとエンチャで魔力を補うから誤解されるが、物理特化がローズトーンでエンチャして太鼓叩いた方が魔攻特化のアスカロンより火力が高いと検証もされている。公式のメイジとファイターの混合職って謳い文句がすべて。 - 名無しさん 2013-04-01 03:49:10
このWikiの検証ページで明確に魔撃砲は魔攻依存と結果が出ているのだけど、どこの検証結果を元に言っているんだろう。ソースを希望。 - 名無しさん 2013-04-01 05:22:23
つまり、どちらからでも転職に問題ないが、ウルドラでホリコレなら魔攻特化が有利、ウルドラで太鼓使いたいなら物特が正解といえる。 - 名無しさん 2013-04-01 03:58:20
お前たち日付をよくみろ。今日は4月1日だ - 名無しさん 2013-04-01 12:08:09
魔撃砲は確かに与ダメ検証でもローズトーンが最強だという結果が報告されている。 - 名無しさん 2013-04-03 15:28:09
ローズトーン - 名無しさん 2013-04-05 00:04:04
アビスペインとか各種エンチャントって杖にも対応してるんだな - 名無しさん 2013-04-06 15:14:04
アビスペイン付けた杖を持った状態で盾構えるとめっちゃかっこいい - 名無しさん 2013-04-06 15:25:14
DAのミスナイPVは物理型だな。空撃されたモブのひるみでわかる。 - 名無しさん 2013-04-08 07:55:38
テスト用のカンストキャラというオチだと思うが。 - 名無しさん 2013-04-08 19:44:58
本当なら空撃のスロットに滅障のが魔攻 - 名無しさん 2013-04-09 01:21:45
物理ミスナイてそんなに役にたたない? レンジャーからミスナイにチェンジした時攻撃力劣ってなかったけど 確かに陣は魔力て感じがする - 名無しさん 2013-04-10 19:37:10
太鼓は物理と物攻武器の数値がモノを言う て与ダメ検証で何度も確定されている - 名無しさん 2013-04-11 09:19:59
ちなみに太鼓にポイズンぶっかけるとスゲーことになる - 名無しさん 2013-04-11 09:24:05
滅衝陣を防衛手段と取るなら物攻特化でいいのかもしれんな。魔攻依存の技をメインのダメージソースにするつもりならバランスか魔攻特化で魔撃は牽制手段っつーか、遠距離で何もできないストレス軽減するためのおまけって感じになるんだろうが。 - 名無しさん 2013-04-13 14:00:17
エンチャントは魔力で威力が上がるから、実際には魔攻特化でエンチャントして魔撃砲撃てば、おまけどころか物特真っ青な威力になる - 名無しさん 2013-04-14 10:02:32
そんなに大きな威力? 魔特はそんなにすごいのか? 魔特ミスナイ派にはやたら物特より上に立ちたいようにみえる 戦術の幅は魔特ミスは狭いのでは - 名無しさん 2013-04-15 07:43:01
魔特と物特の覚者両方使ってるけど、はっきり言って両者の魔撃の威力に大きな差を感じた事は無いんだよね。多分物理魔力どちらに偏って育てた場合でも使い物になるよう設定されてるんじゃないかと思う。だからこれまで物攻依存か魔攻依存かと意見が分かれて来たんだろう。ちなみに俺は滅消陣の威力もあって魔特ミスティの方が戦術的には使いやすい。 - 名無しさん 2013-04-15 10:15:58
ミスナイて攻防のバランスがいいね 魔か物かなんて不毛な論争かな - 名無しさん 2013-04-15 23:02:55
相手が魔防か物防かで太鼓の威力が微妙に制限されているのが事実だから、エンチャはおまけでしかない よって、物魔いずれのルート育成かは故人の好みと戦略の自由となる ミスナイのポテンシャルの高さがその自由を生んでいる - 名無しさん 2013-04-16 03:01:32
ってことは、物特でも魔特でもない半端に育ったキャラでも十分活躍できるジョブってことでOK? - 名無しさん 2013-04-16 06:43:27
物特だと滅衝陣の威力に難がある。魔特だと殴り合いになった時不安。意外に半端なキャラが一番使いやすいジョブだったりして。 - 名無しさん 2013-04-16 11:26:52
魔特だったらアスカロン持って殴っときゃ十分だろう。ローズトーンズで殴りに行ったらそりゃ不安だろうけど。まあ、どちらの育成でも戦えるのは確かだろうな。 - 名無しさん 2013-04-18 01:45:14
ミスナイを育成するために特化でレベル100は必要ないね ウルドラならホリコレしとけば物特でもゴチできるよ - 名無しさん 2013-04-16 12:28:34
というかダークアリズンで特化育成は罠。無印の頃とは違う。 - 名無しさん 2013-04-27 10:41:19
ミスナイのエンチャントtって - 名無しさん 2013-04-25 02:02:35
ミス。 - 名無しさん 2013-04-25 02:03:01
マジかよアリズンの為に物理特化作ったのに罠とかw - 名無しさん 2013-04-28 16:17:55
物理特化が罠というより孤高で一人での攻略の意味がなくなっただけだと思う。DAクリア後に挑戦中だけど物理特化で困ったことはないですよ。 - 名無しさん 2013-04-28 19:17:17
同じくアサシンでカンストさせた完全物特ですが、ミスナイやマーチャーで攻略してます。・・・複雑な気分ですが。 - 名無しさん 2013-04-28 22:08:31
今回物理に強いのとか魔法に強いのとかいるからどっちも出来るほうがやりやすいんだよね。防御力もかなり欲しいし特化すると逆に無駄に辛くなる感じ。 - 名無しさん 2013-04-28 23:23:39
魔石EXは2よりさらに一段階外まで攻撃するから範囲がすさまじいことになってる - 名無しさん 2013-04-29 01:12:32
頼みの綱の円月が弱くなってるぽい。敵の攻撃が激しいのもあるけど終わり際をよく殴られるようになった。円月いれるくらいなら他を入れた方がいいような気さえする。というか物特で使うのが微妙すぎる。魔石なんかも使いやすくなったしステももったいない。 - 名無しさん 2013-04-29 03:20:44
以前はよく物理特化とか魔法特化とか言われてたけど職特化というのができそうな予感。ミスナイで育てると防御面は最強。物魔防あがるのもそうだが高い体力が強い。マーチャー育成もミスナイに近い防御をもつけど体力で並べない。 - 名無しさん 2013-04-29 03:27:15
魔力特化 物理特化でレベMAXでそだてたけどさ ぶっちゃたとこ 物理特化は全然あり 魔力特化が致命的に色々と厳しい 物理特化で魔法系職業はまったくもんだいないぐらいの火力が出る 魔法特化は物理攻撃職 物理武器はかすだねw - 名無しさん 2013-04-29 16:55:34
混合職の魔法系やりたいのなら物理特化がオススメだと思われる なぜかって?メインが物理属性 サブ武器魔法と感じになる 混合職は 主スキルが魔法で致命的なのは確実に敵の致命傷を狙えない 数打て作戦みたいなかんんじだ 魔法攻撃はぶっちゃけ物理特化でも問題ない火力は出る 致命的な部分を狙いたいときはメイン物理でしがみついて攻撃のほうがよっぽど楽ではやいという - 名無しさん 2013-04-29 16:59:21
エンチャや属性武器で魔攻のせてしがみ付いて殴っちゃダメなのか? - 名無しさん 2013-04-30 19:51:49
特化作ったので次は 魔法物理半分の作ってみるよ 一ついえるのは 体力はいっぱいあったほうがいいけど スタミナ 魔法 物理防御は別になくていいw 抵抗力もそこまできにしなくていいよw だから防具はすきなのつけてやりきだしたほうがいいよ~ 装備で増える攻撃力とかはしれてるからな 今回出所裸でなんしゅうもしてるからw - 名無しさん 2013-04-29 17:05:27
とりあえず、気持ち悪いからどこか別の所でやってくれませんか? - 名無しさん 2013-04-29 19:48:36
特化はもう古い。好きにやるのが一番。黒呪に行けばわかる。 - 名無しさん 2013-04-29 20:45:16
ゾーンオブザゴッドの説明間違ってる。発動してもスタミナ消費はある。ただ陣の中では高速回復するだけ。EXだとウルドラ並に広がり時間も延び効果切れしても微量スタミナが残り息切れなし。 - 名無しさん 2013-04-29 23:02:19
息切れするよ - 名無しさん 2013-04-30 01:59:02
魔石柱が今回頼りになるな。強化ドラゴンがよく飛ぶけど一発で落とせる。何より派手でいい - 名無しさん 2013-04-30 03:07:25
魔石柱EXってどんな感じ?火力上がってたらいいけど - 名無しさん 2013-05-01 00:29:50
アビスペイン×一閃突きEXで幸せになれる - 名無しさん 2013-04-30 03:31:39
直下突きEXにアビスつけたら・・・ - 名無しさん 2013-04-30 03:51:29
エンチャントEXは効果時間80秒 2の45秒と比べてかなり使いやすい - 名無しさん 2013-04-30 17:56:37
今、計算してみたんだが、ミスティックナイトのみでレベル100まで上げるより、ファイターとソーサラーを混ぜたほうが魔防以外のステ伸びが良いな - 名無しさん 2013-04-30 19:53:37
魔防以外にもスタミナが減る - 名無しさん 2013-04-30 21:26:17
そだった、スタミナも減る 魔攻と物防を270で揃えると、スタミナ-450 物攻+120 魔防-60 となる - 名無しさん 2013-04-30 21:30:50
やたらハメないと倒せないと言われてるダイモンだけどミスナイでも倒せるね。ハードでドーピングなしでやれたから結局動きを覚えるのが大事 - 名無しさん 2013-04-30 21:35:46
弓や魔法使えるジョブは別にそこまで苦労せんよ。ファイヲリがDAでの真のハードモードなだけでw - 名無しさん 2013-05-01 07:00:05
アビスペイン×一閃突きEXだけ特殊みたいね。直下EXじゃあんまり変わらん - 名無しさん 2013-05-01 05:02:24
ここで書き込むべきじゃないかもだけど、逢魔の螺旋3F辺りから目抑えて怯んでるサイクロにアビス一閃EX当てたら剣突き立てた状態で固まって目に衝撃波無限HITで瞬殺になった。 - 名無しさん 2013-05-01 15:31:51
崖の端からやったのが良かったのか、それとも目と手に同時HITで強烈なヒットストップがかかったのか、どちらにせよ一閃のモーション中はダッシュから突き終わりまでペインの攻撃判定がずっと連続で出続けてるみたいね - 名無しさん 2013-05-01 15:43:05
メタルゴーレムのメダルに魔法は効かないみたいけど、魔撃砲ではメダル破壊出来るんだね。物理主体だけど幽霊系にも積極的に闘えるし好いジョブだ。 - 名無しさん 2013-05-02 17:12:38
マチャの覚醒大門は1分切れそうなくらい早いんだけどミスナイの魔撃砲じゃぜんぜん減らないんだけど - 名無しさん 2013-05-02 19:34:04
サイレンズウォークの指輪出ました。効果は範囲の拡大と消費スタミナの減少 - 名無しさん 2013-05-03 01:33:00
サイレンズウォークとゾーンオブザゴットがEXになる指輪を確認 - 名無しさん 2013-05-03 14:48:02
ゾーンオブザゴットEXは効果終了時にスタミナが0にならない模様(疲労モーションに移行しなかった) - 名無しさん 2013-05-03 14:52:13
ゾーンオブザゴッドEXでスタミナ切れにならなくなったのはまあいいけど、あの長い詠唱挟んでまで使う意義を感じられない - 名無しさん 2013-05-03 22:04:50
かまいたちEXと魔撃砲の相性がすごくいい。ストは近接恵まれてるからいいとして近接の弱いレンでもかまいたちEXつけてるなら相乗効果で遠近完璧な動きをしてくれることになる。 - 名無しさん 2013-05-03 23:27:06
アビスペインEX一閃は多段ヒットが非常に強力だが相手が闇耐性あるとダメージが出ない点に注意されたし。ヒットストップ時間分拘束されるだけになる。 - 名無しさん 2013-05-04 03:17:13
今回円月セットするより一閃セットする方がいいかな。アビス+一閃がかなり強い。 - 名無しさん 2013-05-04 08:54:31
ミスナイの最強武器ってなんなのかな?盾はデーモンでいいけど剣はデーモンでは物理のみしかないんだよね。デスリーシャインとロウアーは数値が低すぎるしもしかして武器に恵まれてないのかな?マチャの百裂火炎衣は物理でいいのが羨ましいわ。 - 名無しさん 2013-05-04 13:32:57
ミスナイは魔攻もいるからデスリーシャインでいいとおもうぞ。円月や一閃みたいなファイターで覚える以外の技は全部魔攻絡んでくるみたいだから - 名無しさん 2013-05-04 22:15:32
意外とそうでもない 両方つけてみて物理オンリーの武器の方が強い 両方が影響するから - 名無しさん 2013-05-05 00:58:30
両方が影響するから単純に攻撃力高い方がいいっぽい - 名無しさん 2013-05-05 01:00:24
錆盾+アビス 黒呪島でコカトリスとリビングアーマー以外はノロノロになる - 名無しさん 2013-05-04 18:58:50
黒呪島ならアビス一閃でダメな敵はカスドラとデスくらいで、ほとんどの敵は円月とコレでどうにかなる ドラゴン系に飛ばれても尻尾にアビス一閃をあてにいくだけで落とせるので魔攻に自信のないキャラはこっちのスタイルでやるのをオススメ - 名無しさん 2013-05-04 21:53:51
他はポイズンアンデッドとダイモーンがきついか それ以外は火力面で魔撃砲に頼る事はなかった - 名無しさん 2013-05-04 22:01:06
今回メインは一閃・魔撃砲・魔石柱セットするのがいいのかね。 - 名無しさん 2013-05-04 22:20:43
一閃と魔石柱はEXだとすごい強化されてるし円月弱くなってるからいいんじゃね - 名無しさん 2013-05-05 22:00:12
マチャもそうなんだけど武器の数値が半端ないから奮迅猛攻開眼攻魔つけたくなる。でもって他がつけられないのが困る - 名無しさん 2013-05-04 23:30:18
ダウンしたカスドラに魔神使って魔石柱したら6ゲージ半近く吹っ飛ぶからオススメ - 名無しさん 2013-05-05 20:00:54
評判のアビスEX一閃、全然連続ヒットしないんだけど…。アビスも一閃もレベル2で間違いなく一閃はEXなんだが、小型敵にも大型敵にも一発しか当たらない・・・。 - 名無しさん 2013-05-06 01:43:20
上手く当てるの難しいなあれ。たまにいい感じに引っかかると多段ヒットしてるの分るんだが大抵1~2ヒット - 名無しさん 2013-05-06 10:25:23
空魔EXってありますか? - 名無しさん 2013-05-06 02:56:15
色々やってみたけどミスナイではデスには魔撃砲がいいみたい。お守りブーストでゴリゴリ削れる。ダウンとれる技じゃないので逃げられるけどポーンロストのストレスからは解放される。 - 名無しさん 2013-05-06 03:18:21
ダイモーンは普通に倒せるな。しがみつき技ないから弱いみたいに思われてるけどちゃんと吸引阻止からそのまま倒せる。お守りは必須だが。 - 名無しさん 2013-05-06 03:34:10
デスリーシャインで魔撃砲使うとゴリゴリいける、お守りいらないよ?吸引は杖に持ち替えて火球打ち出せばいいし - 名無しさん 2013-05-06 08:31:03
アビスEX一閃は敵との相性があると思う - 名無しさん 2013-05-06 12:01:00
エリミネーターや倒れたゴアキメラはゴリゴリ削れる>アビスEX一閃 ドラゴン系やサイクロプス系にはアビス円月斬りのほうが削れる - 名無しさん 2013-05-06 12:10:33
デスリーシャインの魔撃砲ってそんなに強い?数値ならロウアーザマジックが上だと思う。でもデーモンスレイヤーでも物理が防御値を突破してるのか知らんが安定したダメージでるんだよな。ミスナイはよくわからん - 名無しさん 2013-05-06 19:37:00
マチャと違って物理も魔法も両方一定割合で反映されてるっぽいようなことが魔撃砲の検証で判明してるから他のも同じだと思う。だから単純に物理でも魔法でも攻撃力が高い方がいいんだろう。だから物理特化でもダメージ出るんだと思う。同様な報告は少し前から上がってるし。 - 名無しさん 2013-05-06 23:55:57
魔石柱EXをデモンスレイヤー金変異とロウアーザマジック金変異で比べると前者の方が強かった。数値は一度しか調べてないから正確ではないかもしれない - 名無しさん 2013-05-06 23:40:06
魔石柱EXってどんな感じに進化したんだい?その指輪が全く手に入らなくてな・・・ - 名無しさん 2013-05-07 21:25:25
すでに書かれてるけど範囲拡大がメイン。一回り広がるってのは文章だと大したことないように思うかもだけど実際見たらかなり広い。そして威力もデカイ。 - 名無しさん 2013-05-08 12:28:19
魔石柱EXは詠唱変わらず一回りか二回りぶん多めに爆発する。 - 名無しさん 2013-05-08 02:26:03
アビス一閃がうまくいかないと言う意見があったので調べてみたがメイスでは多段Hitせず、剣でないとダメの様だ - 名無しさん 2013-05-08 12:20:34
それが本当だとなるとメイスの居場所が益々無くなっちゃうじゃないですかー - 名無しさん 2013-05-09 22:28:31
アビスには腕の時間延長のらないな~エンチャは無印で最大1分だったのが今回EXで霊賛と腕の延長で2分30秒超えるのに・・・何処で差がついたのか・・・ - 名無しさん 2013-05-08 19:28:57
ダークアリズンのミスナイは物攻寄りの方が良いな、上に書いてある通りいくら魔攻上げようがデーモンスレイヤー装備の方がスキルダメージでるし、単純に物理+1800で打つアビス一閃、通常攻撃が凄い強い - 名無しさん 2013-05-08 23:10:15
ぶっちゃけミスナイのビルドは色々あるから好きにやれとしか。個人的にはミスナイはミスナイで通すのが一番だわ。 - 名無しさん 2013-05-09 03:38:49
ハード体感だけど攻撃力は3000前後、防御は1000を超えると目に見えて違う - 名無しさん 2013-05-09 03:42:10
アトラクトパペーゼが使いやすすぎるね。囮やりたいならファイターとかヲリよりこれもってミスナイでいい。 - 名無しさん 2013-05-10 06:54:32
滅衝陣2の上に魔撃砲2置いたらジョブランク上げ楽になるな - 名無しさん 2013-05-10 17:07:52
魔撃砲は確かに良く分からんなデーモン系が一番ダメージでる - 名無しさん 2013-05-10 20:29:55
デスに聖エンチャの魔撃砲2が利かない。。。単にステ不足なのか - 名無しさん 2013-05-11 03:41:14
ただのステ不足。トータル4000↑で撃ってみ、ガツガツ減るから。お守り使えば10秒で帰ってくよ。 - 名無しさん 2013-05-11 07:24:33
4000まで上げなくとも2000以上あればアビスペイン+一閃突きの連発でお帰りになるよ - 名無しさん 2013-05-13 00:15:37
すまん↑訂正。アビスペイン2+一閃突き《EX》 - 名無しさん 2013-05-13 00:19:10
ダークネスガードがEXになると強い。多段化してるので即スローになる。ボス系に最適。堅い部位の特にない敵ならホーリーガードEX。魔撃砲に連鎖させると凄いことになる。普通のエンチャ全然使ってないわ。 - 名無しさん 2013-05-12 14:21:28
いろんな職業でやるの辞めるべきだったか…メインはミスナイだけど飽きたからいろんな職業ランク上げてて結局ほぼ全職業ランク最大になったんだけどすげー微妙なキャラに… - 名無しさん 2013-05-12 15:48:24
ミスナイとマチャはバランスでも全然問題ないジョブだけど?ファイヲリストレンアサ皿みたいな物魔どっちかしか出来ない連中が特化の方が良いジョブ。 - 名無しさん 2013-05-12 15:55:17
そうなのか…Lv116現在で素の物攻427魔攻341物防371魔防308…そもそも低Lvからミスナイ始めたせいかパラメータ微妙な気が - 名無しさん 2013-05-12 17:14:46
俺は特化よりバランスのが断然好きだけどな。特化にしちゃうと確実にやりにくいジョブが出てくるし。バランスだと特化には確実に劣るけど、それでも色んなジョブ楽しめるしね。 - 名無しさん 2013-05-12 18:44:14
ゾーンオブザゴッドEXさんは素晴らしいな。素で詠唱18秒とか、氏ね - 名無しさん 2013-05-12 21:10:03
ミスナイ育成が安定してるよ。攻撃特化して差がついても300くらいで武器で補える。でもHP2000とか防御300は埋めるの大変。 - 名無しさん 2013-05-12 21:15:38
魔石柱EXは1発1発の火力が上がってるのか?なんか本数増えても外側のほうは当たらなそうだな。 - 名無しさん 2013-05-13 00:06:19
アサシン100のソサ200のハイブリタイプだけど、ミスナイとマチャはこっちのほうが良い感じよ - 名無しさん 2013-05-13 03:05:55
俺も同じ育成だが攻撃性能については本当に良好だよな。何をやっても安定する。物理も魔法も紙装甲だから防具の苦手分野突かれると蒸発しかねないが、まぁそこは立ち回りで補えるしな。 - 名無しさん 2013-05-13 19:58:03
おかげで転身が使えるダガーを手放せなくなったけどなw - 名無しさん 2013-05-13 23:35:13
ハイブリタイプがミスナイとマチャに良いってレスだからって、ミスナイのページで転身だのダガーだのとなに言っとるんだ - 名無しさん 2013-05-14 00:23:19
うちの器用貧乏でさえハードでもオーバーキル気味だから特化させるなら体力と物魔防の防御特化にして快適にプレイした方がいい気もするよ。体力が3000か5000超えてるかじゃ全然違う。 - 名無しさん 2013-05-13 22:28:04
魔特のミスナイで大門覚醒ドーピングなしで3分で倒せた - 名無しさん 2013-05-14 00:15:46
聖エンチャの威力がだいぶのるから、相性バッチリってことなのかね - 名無しさん 2013-05-14 12:34:40
デスリーシャインないからアスカロンのM1でエンチャなしでやってそれだから魔特のが大門は倒しやすいと思う - 名無しさん 2013-05-15 18:13:16
魔特でもデーモンスレイヤー装備でやってみると面白いと思うよ。半端な属性武器とかもういらんって感じられると思う。 - 名無しさん 2013-05-16 10:16:33
だいぶ前に無印売ったから確かじゃないんだけど、滅衝陣消えるの早くなってるっつーかヒット数減ってない?弱体化されたかな - 名無しさん 2013-05-15 13:28:05
今回魔石柱EXが強かったりするから滅衝陣外してるな。黒呪だとそんなに有効って感じしないし - 名無しさん 2013-05-15 14:49:49
黒呪装具レベル2で魔石柱EX粘ってるんだけどなかなかでないね。サイレンスウォークは3つもでてきたけどw - 名無しさん 2013-05-16 01:17:05
ミスナイの鉄板はホーリーガードが貫通仕様で超強力、あとアビスベイン。剣はボスとデスに使える一閃と魔撃は外せない。盾剣とも残り一枠は好みだな。ホーリーガードEX使うならセットでダークガードEXをいれてもいいしエンチャも使える。剣はマラソンを楽にする空魔か貴重な剣魔法かつ一撃の重い魔石EX。調べてないけどエンチャ倍率高いなら直下EXも使えるかもしれない。 - 名無しさん 2013-05-16 13:14:56
直下EXは物理特化では使い物にならん。消費でかい、スキでかい、範囲狭い、威力は円月以下と存在価値が見出せん。 - 名無しさん 2013-05-16 23:59:16
ゾーンオブザゴッドEXちゃんと調整しろよなw魔石は救済されたのにこれは相変わらずゴミってるってwウォリアーの低性能っぷりもそうだけど、実際にプレイして使ってればこれは調整おかしいと解るだろうに。 - 名無しさん 2013-05-16 13:19:18
円月愛用者多そうだけどもういらない気がする。敵が多いから食らい抜け→食らい抜けの悪循環にハマるしそもそもよろけ100%までいくから太鼓叩きにしか使い道ない。というか無敵時間も短くなってるような - 名無しさん 2013-05-16 13:34:19
つってもドラゴンブレス程度は余裕で抜けられるし充分じゃね? - 名無しさん 2013-05-16 22:55:40
円月いらないって言う奴はアビスペイン併用してないだけでしょ? 弱点合わせてアビス付けて円月使ってみればそんな事言えないはず。 - 名無しさん 2013-05-17 00:01:48
元々がチート気味な技だったんだから。突っ込んで円月連打でヌルゲーとか、円月がカッコいいから好きだった身からすればこのくらいがいいわ。でも、アビスペインでそんなに劇的に変わったっけ? - 名無しさん 2013-05-17 01:08:32
単純に強化された一閃EXとペインの相性がいいからなあ。弱体化された円月わざわざ入れなくても困らないし、魔撃枠一つ固定なんで強化された魔石EXも入れると必然的に追い出される形になる。 - 名無しさん 2013-05-17 12:22:34
アビス一閃EXあるから円月入れるなら一閃EXいれるな。 - 名無しさん 2013-05-17 06:24:47
一閃・円月・魔石で議論されてるみたいだけど、用途がどれも違うから明確な正解なんてないよ。敢えて言うなら、物理寄りなら魔石が、魔法寄りなら円月がいらない子になるだけ。 - 名無しさん 2013-05-17 15:46:58
それと、円月よりアビス一閃EXの方が良いっていう人、敵によってちゃんと使い分けてみてくれ。例えばサイクロプスみたいな当たり判定が多い敵ならアビス一閃よりアビス円月の方が1.5倍位削れるし隙も少ないからお勧め。逆に小型に分類されるけど体が大きく引っ掛けやすいエリミ等にはアビス一閃の方が減るし吹き飛ばせるから有用。 要は適材適所。 - 名無しさん 2013-05-17 15:51:51
ぶっちゃけた話、アビス一閃EXに大型とか小型とか関係ないよ。当てやすい云々よりもどの敵にも連続ヒットするように当てれるようになればいいだけ。ドレイク系の心臓にもサイクロプスの足にも連続ヒットする。円月は連発するにもスタミナ消費が激しいし衝撃波も最後しかでないし微妙。 - 名無しさん 2013-05-17 16:25:26
それちゃんと与ダメ比較して言ってる? サイクロプスは確実に円月の方が減るよ。数字見るまでもなくゲージ見るだけで一目で解るんだけど。それと、衝撃波は確かに最後しか出ないけど、途中の振り回しの部分が多段になるからその分のダメで差が出るのよ。よーく観察してみて。スタミナ消費に関してはその通り円月の方が大きいから、スタミナ上げてない人には微妙かもしれないね。 - 名無しさん 2013-05-17 17:37:22
あと、ソースがあるわけではなくあくまで体感なんだけど、アビス一閃はちゃんとフルヒットしてもダメが出にくい敵がいるのよ。耐性と言うのは大袈裟かもしれないけど、他の敵に比べて明らかにダメが伸びない敵がいる。そう言う敵には円月が有効って話ね。一閃がフルダメ入る敵なら一閃を推すよ。 - 名無しさん 2013-05-17 17:42:47
物理よりでも普通に魔石ダメ出るんだけど?つかミスナイは両方が乗る技ばかりだからマチャよりどんなステータスでも出来るジョブ - 名無しさん 2013-05-17 19:46:44
ていうか、そろそろ覚醒大門へのミスナイ効率攻略を誰か・・・やっぱホリコレだけかな?大門相手だと魔砲が弱いんだよな - 名無しさん 2013-05-17 21:12:36
大門に魔撃がきかないのは、聖エンチャ忘れか武器が弱すぎるかのどちらか。お守りも併用すれば魔撃のみで3分程度で終わるよ。てか、大門のとこに書いてあると思うんだが。 - 名無しさん 2013-05-17 23:39:20
ミスナの剣スキルは一閃ex、魔石柱ex - 名無しさん 2013-05-17 21:58:24
↑訂正 一閃ex,魔石柱ex、魔撃砲2で良い感じ? - 名無しさん 2013-05-17 22:00:22
魔石は詠唱がクソ長いから邪魔されて中断したり詠唱中に範囲外に逃げられてスカったりしてもガマンできる人向け。あと威力が魔攻寄りの依存度だから物理特化だと微妙。魔特化ならいいダメージソースにはなる。好みもあるだろうが、一閃EXと魔撃2は鉄板だろうね。 - 名無しさん 2013-05-17 23:35:29
アビス一閃は主にアビス衝撃波の多段当てる方法なんで魔法耐性高い敵に効きにくいだけなんじゃないの。ダイモンはデーモンスレイヤーでお守りかけて張り付き顔殴りで楽勝でしょ。ハードlv200でファイターもミスナイもやることかわらん。 - 名無しさん 2013-05-17 23:48:20
ダメージ判定を考えてみるといいかもね。恐らく円月は物理小アビス小の連続ヒットでアビス一閃EXはアビス大の連続ヒット。円月は物魔両方通じる敵や魔法耐性の高い敵にはいいかもね。 - 名無しさん 2013-05-17 23:55:02
あとはエンチャが乗る分円月は伸びるだろうね。それでも他に使いたい技あるしアビス小なら通常殴りでもいいしで優先度低くなるな。というか物理小アビス小の連続ヒットを期待するなら刀牙のほうがいいダメージでるんじゃないの。 - 名無しさん 2013-05-18 00:00:07
一番いいのは参考程度にして自分で実際に試してみて気に入った、しっくり来たものを使うことだね。 - 名無しさん 2013-05-18 00:12:49
お前らがアビス一閃EX推すから使ってみたけど、アビス円月の方がダメージ出るじゃねーか。大抵の場面で魔法が効く敵には太鼓か魔石柱使うし、剣を振るのは敵が近付いて来た時か魔法耐性が高い敵だろ?それならば物理ダメージ高くて周囲に攻撃出来るアビス円月の方が安定するんじゃね? - 名無しさん 2013-05-18 00:47:00
アビス一閃EXはデーモンスレイヤーというか剣でしかでないらしいよ。メイスでやってるとか物理特化でやってるとかそもそも効果薄いカースにやってるとかじゃないの。アビス一閃EXはバグっぽいレベルの攻撃だから初体験したならそんな感想でないと思うが。 - 名無しさん 2013-05-18 01:19:17
カス当たりかメイス使ったか闇耐性持ちに使ったかって所だな。まともにヒットしたの見たら円月(笑)ってなるから皆が円月外すようになったんだ。 - 名無しさん 2013-05-18 08:31:13
ファイターのアビリティの「見極」って魔道盾でも有効? - 名無しさん 2013-05-18 01:25:54
↑超有効。ジャスガのしやすさが全然違うよ。後、ミスティックナイトのスキル説明というか効果全然違うのに誰も指摘しないの何故? - 名無しさん 2013-05-18 08:43:15
何が何でどうなのか書かずに指摘とか言われてもなw - 名無しさん 2013-05-18 09:17:56
有効なのかー良かった。直前防御とかジャストガードとかゲーム中で呼び方いろいろなかったっけ?意味的には大差ないけど - 名無しさん 2013-05-18 14:35:11
アビス円月かアビス一閃EXかで色々言われてるから調べてみたけど正直なところアビス一閃EX推しだなぁ。アビス円月って威力凄いよ!って話だけど結局アビスつけて素で殴るのと大差ないよ。アビス一閃EXの何がいいかって威力もそうだけどアビス衝撃波大による連続魔属性攻撃がいい。エリミとかリビングアーマーが一瞬で溶けてくれる。アビス円月はアビス通常攻撃でも代用効くけどアビス一閃EXは代用効かない。 - 名無しさん 2013-05-19 21:58:20
円月はデカい敵には複数ヒットして強いらしいけどデカい敵には魔石EXが更に有効だしね。しかも魔石なら闇耐性もちにも効くというのがおいしい。一閃EXいれて遠距離用の魔撃いれてアビスのフォロー用に魔石入れたらもう円月の場所ない。 - 名無しさん 2013-05-19 22:41:30
魔石は詠唱長すぎてイラつくから個人的にはスタメンには絶対入らないな。円月のいいところは無詠唱でそこそこの威力の範囲攻撃を連打できるとこだと思ってる。スタミナない人には無意味だが。まあその辺は好き好きでFAなんじゃないの? 一閃EXと魔撃は外せないが。 - 名無しさん 2013-05-19 22:58:50
2の頃なら範囲狭いからあれだけどEXは距離とって出来るから別に長さそこまで気にならんけどね。正直今回円月弱いんで他の技押しのけれるほどのもんじゃあない。まあ確かに好き好きだけども。 - 名無しさん 2013-05-19 23:03:34
いや、範囲とか距離とかそう言う問題ではなくて、単純に詠唱時間が長い=何もできない時間が長いってのが短気な自分には合わないってだけw ソーサラーなんかダルくてやってられん。そう言う人結構いるよ。 - 名無しさん 2013-05-20 00:24:47
でも、あの程度ならまだかわいいもんだと思う。ソーンオブゴッドまでいくと耐えられないってのはあるな - 名無しさん 2013-05-20 08:21:24
その気持ちなんとなくわかるわ。でもカースに魔石EXかましたらどうでも良くなったわ。ミスナイは剣盾鎧使えるソーサラーって気分を味わえる。ゾーンオブザゴッドEXがもうちょっとマシなら良かったのに。 - 名無しさん 2013-05-20 01:18:23
ゾーンオブザゴッド発動中はスタミナ超回復するから円月祭りできるよ。円月愛好者が詠唱嫌いな人では使うか疑問だが。 - 名無しさん 2013-05-20 01:21:27
魔石用にデスリーシャイン使ってるけど、曲剣にアビペが致命的にダサい - 名無しさん 2013-05-20 02:02:26
魔石柱は物理(打撃)+魔法(炎)のようだね - 名無しさん 2013-05-20 11:29:12
どっちも通る敵に大ダメージ。スケルトン系にもよく通るし、EXにもなればメタルゴーレムの浮いてるメダル壊すのにも大活躍 - 名無しさん 2013-05-20 11:32:39
指輪出ないから2のままで使ってるが、EXだとそこまですごいのね。なんかMA、MKって異常に万能だな - 名無しさん 2013-05-20 12:37:25
万能が売り出しな - 名無しさん 2013-05-20 14:37:05
まあしかし元々ゴミ扱いだったのがEXで見直されてるだけだから、そこまで万能でもない。俺は魔石柱は使ってないよ。 - 名無しさん 2013-05-20 14:54:11
俺みたいにヲリアサで物理特化で上げた後にミスナイやってると魔石のダメショボいんだよねえ。詠唱長い割に小攻撃3発分くらいしか出ない。古参の魔法寄りのミスナイ先輩には強いのかもしらんが。まあ魔撃以上にステ次第なスキルなんじゃない? - 名無しさん 2013-05-20 15:07:12
魔石EXやってるだけでカースは死ぬ。レイスも消し飛ぶ。飛んでるドラゴンも軽く落とせる。というかEXは画面全体に行き届くくらいの攻撃範囲だし威力も高い。入れて損はないし正にミスナイって感じもいい。強いからって理由でどの職でもダガーもつと百裂いれるのは個性ないだろ。それと同じでミスナイやる以上ミスナイの専用スキル使いたいし強力だから魔石入れてる - 名無しさん 2013-05-20 15:39:03
今まで皿メイジなんて使ったことなかったから知らなかったがダークガードEXがチート並に強いね。カウンターでしか出せないというのはあるけどドラゴンですら一瞬でスローにする。指輪もホーリーガードEX&ダークガードEXがあるけどホリコレカウンターだしこっちも相当強い。 - 名無しさん 2013-05-20 18:33:00
ちなみに皿メイジのスロースポットは状態異常にかなり時間がかかる - 名無しさん 2013-05-20 18:35:55
タンカーが大好きで本編ではファイターずっとやってたんだけど、黒呪島は物防ミスナイでもやってけるでしょうか? 武器は剣で物理系攻撃スキル縛りの予定です。 - ブロント見習い 2013-05-20 21:43:52
追記失礼、現在Lvは120で盾スキルの縛りは無しです。ポーン構成は同Lv帯のメイジ・サラ・レンジャー固定で、ポーンは縛りなしです。 以上、攻略がキツそうならアドバイス頂ければ助かります。 - ブロント見習い 2013-05-20 21:54:28
やっていけるけどミスナイには挑発がないからヘイト管理はできないよ。タンクらしくなるのは装備するだけで挑発がつくアトラクトパペーゼを手に入れてからだね。スキルはなんでも揃ってるから好きなの使えばいいよ - 名無しさん 2013-05-20 22:32:56
なんと、そんな魔盾があったのですか! ヘイト管理は若干諦めてたのですが、俄然やる気が出てきました! 挑発盾Get最優先で潜って来ます。 レスありがとうでした! - ブロント見習い 2013-05-20 23:08:15
ミスナイでのウィルム対策はなにかあります? - 名無しさん 2013-05-22 08:04:40
剣かメイスの物理のやつでチマチマ魔撃とかの魔法か危険でも心臓に直接やってるな - 名無しさん 2013-05-22 09:41:19
アビス+一閃突きEXで心臓連打が一番確実だと思う。とにかく魔法詠唱を阻止できるのがでかい。 - 名無しさん 2013-05-23 10:01:00
ロウアーザマジックで殴れば呪文の威力は大分落ちるよ。沈黙効果のある武器で殴るのもいい。 - 名無しさん 2013-05-23 12:37:11
魔吸陣EXが結構範囲広くていいけど自分の硬直中に敵が引き寄せられるからかなり危険だね。カスタムスキル延長つけて魔撃滅衝陣をあらかじめ作っておかないとキツいかも。むしろそういう使い方が一番強力だけど。 - 名無しさん 2013-05-23 14:33:04
ダイモーンの効率的な倒し方を模索してたけど魔撃砲が超有効だね。吸引にしがみつきからダウンとったら着地して魔撃砲設置して武器攻撃と魔撃砲が重なるように殴ると文字通り溶ける。百裂とかそのレベルに並ぶ減りだからアサストレンマチャにも負けない。上手くやれば防御面では最強だしマチャから最強の座を奪えるかも - 名無しさん 2013-05-23 16:34:26
マチャって最強だったのか・・・ - 名無しさん 2013-05-23 17:45:21
魔法寄りで育てたなら、MAがスキルは万能だよね。デーモンフラメアで物理強化、スキルで魔法強化できるのは異常な万能さ。まあ、防御はMKの勝ちだろうが。 - 名無しさん 2013-05-23 23:57:24
マチャは混戦に弱いからね。吸魔で止めれない暴れる敵なんかは不意打ちか威力で圧倒できないとツラい。 - 名無しさん 2013-05-24 00:11:53
イツノが鍛えたミスナイが最強かもとツイッターでつぶやいたことはあるんだけどなあ。無印時代のマチャ最強説ってどこから出てきたんだろう。DAでなら分かるけど。 - 名無しさん 2013-05-24 01:42:03
まあ、スキル+立回りでMKが最強に化けるのは確かだよね。リビングアーマーみたいな盾がんかまえのやつでも立回りで楽に倒せるだろうし。 - 名無しさん 2013-05-24 06:50:07
なんとなくやってたんだが魔石柱EXに魔波がやたら強い。複数ヒットするドラゴンなんかは魔石→ダウン→魔石→ダウンするんじゃ。ウィルムが凄い楽。 - 名無しさん 2013-05-24 00:04:12
魔撃砲3つにポーンが眩ませ投げたらとてつもない数の弾がでてPS3が危ない - 名無しさん 2013-05-26 14:38:03
魔石柱は結局、魔法 - 名無しさん 2013-05-26 16:18:47
途中送信スマン。魔法?物理?物特覚者なので...。 - 名無しさん 2013-05-26 16:22:35
ラジオボタン使わない。ちょっと上のコメも読めないお前はなんなんだ - 名無しさん 2013-05-26 16:28:54
なぜか弱ジョブ扱いされてるのはなぜだろう。個人的には一二を争う性能だと思うんだが。なんというかドグマとPTプレイを理解してればかなり強い。初心者にはとっつきにくいジョブなのかな。 - 名無しさん 2013-05-27 06:53:24
ミスナイの器用さ以上にマーチャーが万能でPT戦にも向いてるからなぁ。アビス一閃EXみたいな超火力技を持ってるから十分強い職ではあるんだけど、爆裂綴れンジャーみたいなマラソン選手としての才能が有るかと言われると微妙だし・・・。 - 名無しさん 2013-05-27 08:05:09
比較してみるとそうでもないと思う。跳弾は強力だが壁がないと役に立たない。魔撃砲は設置に時間はかかるが場所を選ばない。威力はそこまで変わらない。弾数もそうだがエンチャがあるので差は埋まる。あとアビスばかり注目されてるが上にもあるように魔撃砲と打撃の同時攻撃も超火力。PT戦も自身が囮攻撃補助全部務めれるから仲間の構成も幅広い。マーチャーは囮役が苦手だし最近人気のある補助特化ゾンビメイジなんかはエンチャをあまり有効活用できないので上手く扱えない。 - 名無しさん 2013-05-27 16:17:43
魔撃砲なんかは特にPT向けのスキル。EXがなんで存在しないんだと言われてるけど代わりにポーンが凄まじい手数のEX技で叩くのでとんでもないことになる。 - 名無しさん 2013-05-27 16:22:50
このままではps3の寿命が魔撃砲でマッハなんだが•• - 名無しさん 2013-05-31 23:59:28
アビスペイン+一閃突きEXが強力なのか…なんとなくやっていて相当キツく感じていたけれど、知識不足で強さを活かせていないだけだったようだ - 名無しさん 2013-05-29 22:16:15
ミスナイは初心者と玄人で強さにかなり差がでるからね。基本通り弱点エンチャして魔撃砲叩いてみるのも強いよ。弱点エンチャしてくれるメイジかソーサラーを一人いれておくといい。詠唱をストレスなくやりたいなら獣惹きヲリをいれる。あとはストをいれておくと魔撃砲をよく叩いてくれるし遠距離のフォローにもなる。 - 名無しさん 2013-05-30 02:52:47
属性付与されてる武器に同じ属性や違う属性をエンチャントするとどうなるか教えてください・・。 - 名無しさん 2013-05-30 21:18:29
どうもならない。付与した属性に変わるだけ。 - 名無しさん 2013-06-03 06:56:37
設置系カスタムスキル持続延長の影響だが、太鼓の持続時間が5秒程伸びた。無いよりはマシって程度だな。 - 名無しさん 2013-06-02 22:36:50
通常三連2回ぶんくらいだったな。アデプト帽子ポイズンスワンプ1ほどの感動はなかったわ - 名無しさん 2013-06-05 21:15:47
長いから魔撃砲→滅衝陣→魔吸陣EXがやりやすくなってはいる。 - 名無しさん 2013-06-06 02:44:59
どれもこれも詠唱時間と効果時間(効果量)のバランスが悪すぎる。黒呪だと急に敵が湧いたりするから瞬発力の低さは致命的。結局ソーサラーみたいな立ち回りを強いられることが多い。それならソーサラーやるよって思ってしまう。 - 名無しさん 2013-06-06 08:27:21
そうなんだよね。だから、MAのほうばかり、目が向いちゃうんだよね。本当は便利で強いのに。 - 名無しさん 2013-06-06 12:12:53
まぁ考え方は合ってる。エンチャ+魔撃砲は大魔法みたいなもん。でも近接やれる皿って考えるとやっぱり強いよ。まあ一番の問題は慣れだけどね。個人的には不得意のないMKは一番ストレスなくプレイできる。 - 名無しさん 2013-06-06 17:40:35
よろけ耐性100%にしても、よく中断させられるしな。アビスペインのかけ直しとか。あれはストレスたまる - 名無しさん 2013-06-06 20:03:38
ヲリいれて獣惹きさせてノンビリ詠唱。エンチャ専門のゾンビメイジいれて詠唱を省く。手数の多いストに魔撃砲を叩かせる。そんな感じでPTプレイが強いジョブ。やれることは一番多い。 - 名無しさん 2013-06-06 20:29:25
皿で思い出したんだが、ソーンオブゴッド EXを何とか活躍させる方法ないものかな?せっかくの MKのみのスキルでセットの指輪もあるのに勿体ないな。 - 名無しさん 2013-06-06 22:31:31
安全圏を確保できるなら皿x3の大魔法重唱を援護かレンx3で全霊弓を連射してもらうとかじゃないの。 - 名無しさん 2013-06-06 23:10:23
強心薬使って全霊弓使えばわかるけど、あれスタミナ消費しないとカスダメしか出ないんだなこれが。皿を生かすぐらいしか思いつかんなぁ。 - 名無しさん 2013-06-06 23:48:18
やはりそうなのか。設置時間と効果などと釣り合い取れるようなものはないか - 名無しさん 2013-06-06 23:52:40
いや全霊弓にも使えるでしょ。ゾーンの中はスタミナはきちんと消費するよ。スタミナ超回復がゾーンの効果だよ。試してないからわからんけどカスタム設置スキル延長で効果は伸びるんじゃないの。 - 名無しさん 2013-06-07 00:16:11
そうだっけ。あくまでスタミナ回復してるだけで強心薬の効果とはちがうんだっけ。あとはポーンがちゃんと動くかと長すぎる準備時間か。 - 名無しさん 2013-06-07 11:20:47
ゾーンオブザゴッドは効果が切れる前にエリアチェンジすれば効果終了時のスタミナ消費をスルーできる。あまり意味はないが黒呪島ならそこそこ役立つかな。 - 名無しさん 2013-06-15 00:07:48
そーいえば魔撃砲ってポイズンスワンプに反応するよね。ポーンが置いた毒沼使って自動速射砲が中々面白い。普段はマチャだけど、アレを狙って使えればミスナイの方が魅力かもしれん - 名無しさん 2013-06-21 10:20:05
対集団だろうがボスだろうが瞬殺できるMAが異常すぎるだけで、決して弱いわけじゃないんだよな・・・せめてMAにないメタルゴーレム対策がほしかった - 名無しさん 2013-07-06 05:44:15
魔石柱って使い勝手いいですか? - 名無しさん 2013-08-13 20:45:17
アビスペイン+EX一閃突き+錆びた魔道盾で、大門さんが死ぬまでスローになってました。 - 名無しさん 2013-09-12 00:52:03
魔石柱の弱点は詠唱時間。ただアビの速詠と竜王の指輪で5.3秒くらいまで短縮できる。ただEXまでもってかないと範囲狭いから詠唱中に中断させられることが多々。(EXでも良く有るけど)後、魔石柱の攻撃力はメイン武器の総攻撃力だったような。自分は物理特化だから魔盾のスキルは威力弱いけど、魔石柱は結構な威力出てる。ちなみにEXは威力上がらず柱の数が増えるだけっぽい。(うまく多段ヒットすればその分ダメージ与えれるけど) - 名無しさん 2013-10-31 23:10:43
セントウォールでぴったりポーンの前に立つと、めくり判定のある攻撃と咆哮以外はほとんど防げるから、メイジやサラポーンの詠唱中断が減っていい。あとエリミ軍団相手に一歩も動かず魔撃砲 - 名無しさん 2014-01-10 20:55:05
途中送信失礼。続き>魔撃砲だけで全滅できて楽 - 名無しさん 2014-01-10 20:56:25
セントウォールでぴったりポーンの前に立つと、めくり判定のある攻撃と咆哮以外はほとんど防げるから、メイジやサラポーンの詠唱中断が減っていい。あとエリミ軍団相手に一歩も動かず魔撃砲 - 名無しさん 2014-01-10 20:55:05
セントウォールでぴったりポーンの前に立つと、めくり判定のある攻撃と咆哮以外はほとんど防げるから、メイジやサラポーンの詠唱中断が減っていい。あとエリミ軍団相手に一歩も動かず魔撃砲 - 名無しさん 2014-01-10 20:55:05
セントウォールでぴったりポーンの前に立つと、めくり判定のある攻撃と咆哮以外はほとんど防げるから、メイジやサラポーンの詠唱中断が減っていい。あとエリミ軍団相手に一歩も動かず魔撃砲 - 名無しさん 2014-01-10 20:55:05
ウォリアーからの転属組だが、どうしても火力不足だ・・・魔撃砲よりもアビスペインかけて物理で殴ったほうがダメージが高いという・・・物理攻撃力を活かせるスキルがあまりにも少なすぎる。まぁ当然っちゃ当然だがw - 名無しさん 2014-01-21 21:43:25
物理職からの転職なら物理技の方が強いのは当然。それでも飛行系、霊系に対する対抗策があるだけヲリよりは汎用性があると思うが。ちなみに魔撃砲は物理、魔力どちらかの突出したパラメーターに対応して威力が出るので、物理特化なら属性武器にこだわらず物理攻撃力の高い武器で撃った方が威力出せるよ。 - 名無しさん 2014-01-21 23:47:37
最終的にミスナイにしようと思ってるんですが、魔攻寄りのステにしたいと思ってます・・・そこで質問なんですが、みなさんはLv∞の時素の魔攻・物攻・HP・STどのくらいあるか教えてくださったら幸いです><; - 名無しさん 2014-01-25 19:22:43
攻撃バランス型で、HP3570・ST4114・物攻606、魔攻605でサポ専メイジとペアで遊んでます。全エリアのメタルゴーレムを倒せるし、覚醒ダイモンも凶種ドラペアも苦労しない火力がありますが、恐ろしく紙防御です。 - 名無しさん 2014-01-28 17:32:16
どっかの馬鹿がつまんねー編集してるよ 滅衝陣の最大HIT数まで消してるし つまんねーっつか純粋に馬鹿 - 名無しさん 2014-04-11 14:17:26
ギフトやエンチャントと違って魔法盾に付与したスキルは指輪1つ変えるだけで消えてしまうのが痛い - 名無しさん 2015-11-13 11:47:06
堅守って使える? - 名無しさん 2016-03-07 14:25:55
堅守よりは巧守の方が使える気がする - 名無しさん 2016-03-11 08:44:43
錆び杖でサイレンズウォークを使えば、毒スロー眠りを一度にかけることができ、ガルムやエルダーオーガなどの耐性のない相手に非常に強力 - 名無しさん 2016-05-11 05:07:56
魔石柱は地面から吹き上がるエフェクトだが、立っているゴーレムの足の裏のメダルを破壊できない - 名無しさん 2016-05-11 06:00:33
苦手がない万能ジョブ。メダル100枚も、メタルゴーレムも、すべてソロで可能。幽霊系のモブに憑依されても自力で剥がせる。採掘や岩壁も壊せる。高いところ、遠いところも登れる。困ることが一切ない勇者ジョブ - 名無しさん 2017-11-21 18:51:42
お勧め構成は滅衝、魔撃砲、円月、エンチャ、アビスペイン、ファイアボール、フロストスパイク、サンダーウィップ。魔道盾の残りひとつはお好みで。ファイアボールは上空のメダルを攻撃する用。これでダメージは通らないけど、魔撃砲が誘導するようになる。サンダーは壁壊しとお手軽範囲お掃除用。火壁でも良い。憑依対策のために幽霊と戦うときにもアビすペインを使うのを忘れずに。 - 名無しさん 2017-11-21 18:56:52
このジョブでデスの対処どうやるの?逃げ回りながらホリコレ?メタルゴーレム以外の敵は大体全部マジックアーチャーのが使いやすく感じるなあ - 名無しさん 2017-11-23 19:18:50
MKでもデスダウン取れるから逃げ回る必要は全くないね。ただデス相手にずば抜けた火力は出せないから倒したいなら素直に着替えるのがいいかも - 名無しさん 2017-12-05 19:51:47
ps4からスタートした新参MKですが、育成は物理重視(Lv∞時点で600超え)ですが、デス相手にアビスペイン+一閃突きEX+聖エンチャを全部ヒットすれば普通にダウンとれるし、守りx4の場合は一回で玉一個分以上削れるので、参考してみるといい。というか、魔撃砲を過信しない限り、MKはやはり物理重視(特化ではない)の育成の方が強いきがする、ホリコレの場合は、溜め時間が妙に長く自分はわりとストレスを感じるが。。 - 名無しさん 2017-12-07 21:04:13
続きで失礼、それからデスを相手する際、二点だけ注意しておく。1.睡眠対策をすること、耐性100%にすれば、ただの攻撃チャンスとなる2.ポーンを見捨てること、ほぼロストを覚悟した上挑めばいい - 名無しさん 2017-12-07 21:08:21
ホーリーガードについて。光弾がヒットすると、かなり強いヒットストップがかかる。このため多段ヒットしている間は、敵のみが疑似的にスローモーションのようになるので、近接攻撃をしてくる敵ならば相手を選ばず有用。うまくヒットすれば魔撃砲の詠唱が簡単に通せるくらいの時間が稼げる。また、多段ヒットの性能のため、自分の近くに置いた魔撃砲との相性もよく、光弾を砲に複数当てると弾幕が展開できる。 - 名無しさん (2019-09-24 00:04:40)
正直DAで最終的にストとかの物理職やるにしても覚者物特育成は優先度低いよな、最終魔法職で魔特はともかく。物理寄りバランス、物魔バランス、魔法寄りバランス、魔特。この四択。 - 名無しさん (2019-10-12 15:05:41)
物特で遊んでから、物理寄りでミスナイやったけど、物理職でもかなり強い。というか武器優秀だから物特物理武器ってそりゃ強いが最早過剰。物理寄りバランスに物理武器でも充分高火力だし、属性武器持つ場面も結構あるDAだと過剰分と、嫌でも振られる200ちょいの低すぎて仕事できず0と大差ない魔攻分の数値が無駄…。属性武器持った時に仕事できるだけの魔攻は確保すべきだとミスナイで遊んで学べた。(ファイターLv.10→アサシンLv.100→ソーサラーLv.200) - 名無しさん (2019-10-12 15:22:35)
超久し振りにやりはじめて魔特キャラ(ファイターlv10→ソーサラーlv200)でやってみたけど、属性魔法と非属性魔法で敵によっては全く効かなくなる場合があるから、エンチャント系はあまり機能しないしアビスペインも物理が低いと強さを発揮できない。引き換えに魔撃砲が恐ろしく強い。なので取り回しがよい各種属性ガードEXが魔特キャラは強いのかもしれない。まぁ体力及びスタミナがアレだけど。あとポーンがギフト系使ってるとせっかくの非属性魔法が帳消しになるから、ギフト持ってないポーンを雇ってる - 名無しさん (2019-10-20 15:41:46)
アビスペインからのジャンプ強攻撃と弱攻撃派生の強連撃めちゃ強い。円月要らないとか言われてるけど、通常コンボこれだけ強いなら確かに優先順位は高くもないわ。 - 名無しさん (2020-01-12 18:47:50)
錆びた魔道盾からのアビスペインの攻撃には毒スローが乗っかるので、かなり安定しますよ。 - 名無しさん (2020-01-29 16:30:51)
ガードする事で効果を発動する系のスキルは、ガードアクション自体の性能は使用する魔道盾の性能に依存するので、錆び魔道盾の使用は正直オススメしない。 - 名無しさん (2020-09-19 20:24:28)
Lv10からMKしたらバランスよくなる? - 名無しさん (2020-04-11 20:11:25)
HP約5000に対してST約3000のアンバランスな奴になる - 名無しさん (2020-04-12 09:43:11)
バランス良くする為には初期ファイターからアサシン して100からソーサラー? - 名無しさん (2020-04-12 10:58:12)
そうですね。物理特化、魔法特化、物魔混合なんかの攻撃性能特化の中ではHPの値が1番、STが2番と優秀ですし、ミスティックナイトなら物理も魔法も活かせますから。 - 名無しさん (2020-04-21 18:55:01)
杖でもアビスペインからのジャンプ強攻撃と弱攻撃連打でかなりの火力が出る。魔法耐性があるゴブリンソーサラーも強攻撃でボコれる。ドラゴン・大型にはフレイムウォールかアビスペイン付与後に掴みからの多段hit安定。苦手なのはデス位と個人的には思う。 - 杖盾のミスティックナイト (2020-05-07 00:04:45)
上にあったけれど物理職でも物魔バランス型が推奨されてるのはどうしてですか?物理職での魔法攻撃力の使い所がわかりません。 - 名無しさん (2020-05-13 01:30:21)
ここのコメント欄がミスティックナイトだからでしょうね。一般的にマジックアーチャーやミスティックナイトは魔法と物理の両方を駆使して戦うのでどちらもそこそこ高いバランス型が安定します。でもステータスのこだわりは人それぞれ。あなたが楽しいと思う構成にすればよいと思います。ここのwikiでも書いてありますが、どのように育成してもつむことはありません。 - 名無しさん (2020-05-13 02:25:59)
ありがとうございます、最近switchで始めたところです。楽しいと思う構成にするつもりですがやはり納得の上で育成はしたいので、物理ストでも魔法攻撃力がある方がいいという意見が気になりました。wiki内を探してもわからなかったのですが属性武器やギフト等で属性攻撃をする際は物理攻撃スキルでも魔法攻撃力が反映されると言うことですか? - 名無しさん (2020-05-13 08:56:10)
その話になると、ここのコメント欄より 検証のギフト・エンチャ欄のほうが適切ですが、一応答えると、属性武器に関してはそのカスタムスキルで攻撃をしたとき属性特有の色や効果音がするものはギフト(エンチャ)有り無しに関わらず攻撃力と魔法攻撃力の複合ダメージとなるようです。指輪などで攻撃又は魔法攻撃力を上げるとダメージが上昇が確認できました(ノーマルスキルも同様)。ギフト・エンチャに関しては現状よく分かっていませんが、開眼・攻魔でダメージ上昇確認ができるため おそらく物理のみの武器に属性付与したとき魔法攻撃力が有効になるものと思われます。 - 名無しさん (2020-05-14 03:36:37)
ありがとうございました。wiki内で該当の情報が見つけられなかったので助かりました。 - 名無しさん (2020-05-15 08:14:08)
往々にして魔法キャラならMAのが強い気がするけど、ずっと使ってると飽きてくるから気分転換にちょうどいい。 - 名無しさん (2020-09-01 12:55:09)
魔撃砲、メタルゴーレムのメダルにダメージ通るってあるけど、ミリすら削れてないんだが・・・一定以上のステが必要とか? - 名無しさん (2020-09-26 13:03:05)
攻撃力いくつか知らないけど、試してみて効かなかったなら効かないよ。ここのwikiは数字はだいたい問題ないけど、何が有効とか何が効くとか効かないとか、そういった話はあちこち間違ってる。 - 名無しさん (2020-09-27 00:51:59)
レベルカンストさせてから再度試したら普通に効いた。やはり一定のステータスがないと抜けないのかな。 - 名無しさん (2020-10-15 01:58:58)
PC版出たおかげで海外wikiに全スキルの物魔反映比率が解析されてexel表になってるからおすすめ - 名無しさん (2020-09-29 11:08:09)
良ければURL貼っていただけませんか? - 名無しさん (2021-02-05 23:25:35)
何でググらないの? - 名無しさん (2021-02-07 13:01:35)
俺なりに調べたんだけど出てこなくて聞いたんだけど、、わざわざそのコメントいる? - 名無しさん (2021-02-07 20:55:17)
良ければ貼ってくれませんか?とか言いながら態度でかいの笑うわ。 - ななし (2021-10-05 16:48:50)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1EBa1CNhY9LXq7qbyV6Gj4jxBmHSbc3ASp3rIrBrAxpI
本当にありがとう! - 名無しさん (2021-02-07 20:57:41)
アビスペインはその部分が魔法依存で攻撃そのものは(小攻撃等)は物理依存なのかな? - 名無しさん (2021-02-05 23:41:46)
属性エンチャント+滅衝陣が滅茶苦茶強力。詠唱も短くて魔石柱より使い勝手がいい。 - 名無しさん (2021-02-23 07:02:08)
ここの書き込み見て錆びた魔道盾使ってみた。アビスペインだけじゃなくてゾーンオブザゴッドにも毒スローの追加効果。ガード苦手なら一考の価値あり。 - 名無しさん (2021-04-19 15:55:17)
盾、魔導盾の威力が増加するの効果でアビスペインのダメージが上昇することを確認。実際の威力は2倍にはならない模様。ジャンプ強攻撃の連打が強すぎて笑える - 名無しさん (2021-08-02 11:42:10)
なるほど、バランスで育てておけば武器を持ち替えて物理か魔法の高い方に依存する魔撃砲が使いやすくなるね、ほんと万能ジョブだわ、武器の攻撃力が高いからこそ活きるのね - 名無しさん (2021-09-17 11:24:51)
盾惹きがないから近接カウンタ型はソロじゃないと割と狙いにくい。結局中距離での魔撃砲が安定して強いんだけど解説の通り単調になっちゃうのよね。ボスにはすッ転ばせる作業があるが。 - 名無しさん (2021-09-19 09:12:17)
装備枠の関係でアビス一閃エンチャント主軸に使おうとすると竜王の指輪外さないとだから詠唱長くなって面倒だな、魔砲撃と魔石柱も使いづらくなっちゃう、エンチャントもEXのが強いみたいだしなあ - 名無しさん (2021-09-21 00:45:06)
竜王の指輪は持ってるだけで効果あったのね、なら考えてた構成できそうだ、よかった - 名無しさん (2021-09-21 09:56:14)
いや仕様を勘違いしてたか、アビス一閃とエンチャントでEX指輪は限界なのねえ…一々付け替えないとだめか - 名無しさん (2021-09-21 13:51:47)
魔攻特化でもアビス一閃で火力出るんやねえ、メイスでもできるみたいだし、なんとかMKを弱く下に見たい人らの嘘情報で踊らされてたんやね、昔の俺らは - 名無しさん (2021-09-22 17:28:54)
エンチャントに自分の特化した魔攻が乗るからか、1から育て直しになるけどやるかあ - 名無しさん (2021-09-22 17:30:15)
検証してる動画見たが、魔攻特化のエンチャントEXアビス一閃は魔攻特化にしては物理参照の攻撃で火力が出るってぐらいだな。 - 名無しさん (2021-10-03 10:18:51)
また詠唱者の魔攻のエンチャントやギフトの威力への影響は上限キャップのせいでそれほど効果は出ていなかった。 - 名無しさん (2021-10-03 10:22:47)
強いスキルには詠唱が必要だからオルム×2がしんどいわあ - 名無しさん (2021-10-02 21:37:33)
あいつら詠唱ばっかだからシールドカウンターもあんまり意味ないし - 名無しさん (2021-10-02 21:39:08)
オルムじゃなくてウィルムだった - 名無しさん (2021-10-02 21:59:26)
解析参考に魔特ミスナイ使ってみたけどめっちゃ強いじゃん。アビス一閃なんて捨ててホリコレと魔撃砲と魔石柱EX使えばいい。アビスは錆で。ウィルムもワイバーンも錆アビスでスロー→魔石柱EXでバフなしでもハメ殺せる。ミスナイは魔特覚者の最終職その2と言って差し支えない。ここのコメ欄見てなかったら埋もれてたかもね - 名無しさん (2022-01-27 19:09:51)
あと霊賛はミスナイのエンチャも対象になる。昔は対象外とされてた記憶あるので一応 - 名無しさん (2022-01-27 19:13:28)
アビスベインは武器も素の魔攻も普通に乗るから魔特のアビス殴りはけっこう強い。下手すりゃバランスのアビス一閃より強いんじゃね?あくまで属性攻撃だから相手選ぶけど。というか素の物攻成分は通常攻撃や汎用スキルにしかない。今更だがミスナイは殴れる魔法職と言った方がいい - 名無しさん (2022-01-30 22:02:35)
魔特だと体力スタミナ低いし紙装甲ならないか? - 名無しさん (2022-03-29 12:30:54)
なる。個人的にミスナイはタンク兼バッファー・デバッファーだと思ってるから前半はファイウォリで耐久力、後半はサラでHPと魔攻を伸ばす育成がしっくりきた。この育成でも火力は問題なし - 名無しさん (2022-04-04 09:39:27)
デーモンは物防高いから魔特でも十分硬いよ。メテオとか食らっても平気な分だけむしろ防御面のバランスいいかもしれない - 名無しさん (2022-04-05 19:50:07)
アレの見た目がどうにも好きになれなくて装備候補から外してて、素の防御が欲しくなってて↑みたいな育成をしたんだった。たしかにあれは物防高いから装備するなら魔特でも硬くなりそうだね - 名無しさん (2022-04-05 20:40:30)
ミスティックナイトは敵の弱点属性を突くのが基本だから、 - 名無しさん (2022-06-20 18:26:25)
誤送信。基本だから、魔特育成が正解なんだろうけど、魔法特化だとHP,STが低い点と、魔攻の方が優先順位高いけど別に物理あっても無駄じゃない点から、ストライダーLv,100→ソーサラーLv,200がかなり安定する。 - 名無しさん (2022-06-20 18:35:16)
どんなビルドでもと言うか、どんなステでもある程度使えるのがMKって感じがするな。やり込むと育成手順考え始めてまぁMAでいいか……ってなるけど、色々な職踏んで成長したらキャラだとMKめっちゃ使い勝手良く感じるだろうし。 - 名無しさん (2022-06-21 01:33:58)
そもそもカンスト前提の難易度じゃないから。カンストならどんなステでも最強だよ - 名無しさん (2022-07-02 21:54:56)
最初からMKだと防御寄りのステータスにはなるけど、覚者が死ににくいというのはとても重要な事だと思う、心臓何個も持ち歩けばいいという意見もあるが集める手間を考えるとちょっと無いなと。 - 名無しさん (2022-09-28 10:47:02)
マラソンの速さ以外での快適性を重視すれば、防御寄りのステは有効だと思っている。黒呪三週目とか、即死までいかなくても何か喰らった瞬間あたふた回復しなきゃいけないのとかそもそも快適じゃないし - 名無しさん (2022-09-29 12:06:46)
魔撃砲特化のMKにしたいんだけど、どんな振り分けにした方がいいのかな? - 名無しさん (2022-11-10 09:38:50)
魔攻特化。検証の項目にある通り、魔撃砲は物攻の影響も受けるけど魔攻の影響の方が遥かに大きい。ソーサラーで頑張れ - 名無しさん (2022-11-11 16:33:21)
ありがとうございます。たまに筋力取るまでファイターなったりとかありますが、それもなしでメイジ、Lv10〜200サラですか? 上にもありますが紙装甲になないか心配です - 名無しさん (2022-11-12 01:04:35)
防御特化させるわけじゃないなら多少上げても焼け石に水なので、ずっとソーサラーの方がいいと思う。上だと心臓集める手間って書いてるけどソーサラーだったら5分ぐらいでオフウルドラ狩って心臓20個以上手に入るし、事故防止に自分で2個ポーンに2個持たせればまず尽きない。あとアビリティ取るのが目的ならレベル上がらないように経験値確認しながら領都の兵士狩り(小ネタページ参照)すれば良いと思う - 名無しさん (2022-11-14 12:27:19)
名無しさん - 質問した者です。回答ありがとうございました。純魔特化でやってる最中です。 (2022-11-15 01:55:53)
心力は物理防御がバグってるのかというレベルで上がる。エリミのダウン攻撃だろうがなんだろうがほぼ無敵。逆に魔法防御はたぶん上がってない。 - 名無しさん (2023-02-18 14:47:14)
魔石柱、アビスペインが強い。どちらもよろめかせてハメ殺せる。 - 名無しさん (2023-04-02 19:47:16)
途中誤送信。魔石柱はドラゴンに特に刺さる。飛んでるのを落とすのに良し、心臓を攻撃するにも良し。カースドラゴンのブレスだけは中断出来なかったけど。アビスペイン2+円月斬もアリ。ただし、火力なら魔撃砲+円月斬。 - 名無しさん (2023-04-02 19:57:49)
火属性が効きにくいドレイクにもアビスペインで有利がとれ魔撃砲で撃墜できる。スキル次第でアタッカー運用は可能。ただ詠唱をキャンセルしてガードする練習はしたほうがいい。 - 名無しさん (2023-04-04 05:52:53)
個人的には対ボス戦(主にサシ)特化のジョブだと思う。さらに言えばダイモーン倒すのに特化したジョブ。小型〜中型ボスの混戦は難しい。 - 名無しさん (2023-04-27 14:44:44)
デーモン着れるミスナイ魔特が紙装甲ってPCで高難易度MODでも入れてんのか? - 名無しさん (2023-10-17 02:38:32)
魔特化でアビス一閃かましたらカスダメで草。衝撃波部分は総魔150%と総物理60%らしいけど、多段部分は剣の物理参照なんだな。 - 名無しさん (2023-11-13 00:27:13)
魔特化覚者でシルバーナイト(闇耐性0物防クソ高)相手に検証したところ、接触の際に衝撃波のダメージがあっただけでその後の多段部分はヒットストップのみでほぼノーダメ。 - 名無しさん (2023-11-13 01:49:38)
もしかしてセントグレイス使いこなせば回復も攻撃も防御「勇者」 - 名無しさん (2023-12-10 13:28:38)
↑もこなせる勇者になれますか? - 名無しさん (2023-12-10 13:29:19)
上の方にある海外勢解析のスプレッドシートだけど、basestrangeが素の攻撃力、weaponstrangeが武器の攻撃力てことでいいのかな?であれば魔撃砲は素の攻撃力は参照されず武器の攻撃力、素の魔力、武器の魔力と魔撃咆自体の威力と敵のステータスと属性耐性でダメージが決まるってことよね。魔石柱も素攻は関係ないみたいだけどデーモン武器の物理攻撃力が飛び抜けてる影響で育成やレベルによっては物理型の方がダメ出るということにもなるのかな?計算してないしステータスと仮想敵を決めないと意味ないでしょうけど。まあどう育てても活躍できるというのは良いことだな - 名無しさん (2023-12-22 18:37:02)
アビスアンガーなかなか面白いじゃん。 - 名無しさん (2023-12-23 01:29:59)
属性ガードと違って、吹き飛ばさずにその場でダウンさせるから追撃しやすいのが良い。 - 名無しさん (2023-12-23 01:37:11)
なお、魔弾発射のモーションは、ゴアサイの鎧に弾かれてしまう為、適度に離れてブッパしましょう。 - 名無しさん (2023-12-23 01:43:38)
魔法特化MK、黒呪Lv3メイス&盾、奮迅猛攻&開眼攻魔でのステータスがメイスでは物攻2995/魔攻1152、盾では物攻1264/2778。囚人ゴアサイの足にアビスペイン&一閃EXでも1ゲージ中4.5割程削れる火力でした。 - 名無しさん (2023-12-27 18:31:03)
検証に従うのであれば魔法特化の方がMKをフルに楽しめるように感じました。物攻の影響が大きいらしい魔石柱(EX)も魔法特化でカースドラゴン、ウィルムなどに大ダメージを与えられますが、ブルートスケルトンは倒しきれませんでした。 - 名無しさん (2023-12-27 18:35:58)
物理特化側は装備がまだ未成熟で自環境での比較が出来てないのですが、魔導盾は魔撃砲とセットでカウンターを狙うホーリーガード&スローを付与して隙を生み出すダークネスガードと言ったように戦術トリガーとして扱うなら盾の魔攻が低くても特段問題ないかもしれません。カースドラゴンだけ魔石柱無いと手立て無くなるかも? - 名無しさん (2023-12-27 18:45:22)
全体に記述を見直していく予定。編集者は総合連絡所2023/12/31 13:04:32の枝主。方針はそこに書いてる感じで、ブロックに分けて何回かの編集になると思う。スキル解説には判明してる範囲で参照ステータスや割合を入れるつもり。 - 名無しさん (2024-01-06 11:41:02)
ひとまず完了。 - 名無しさん (2024-01-08 17:43:50)
物特MKは一閃効かないと最弱じゃね。闇無効へのアビス一閃は605と956でも大きな差出るけど逆に闇効くなら605バランスが上。んで魔撃砲はベース魔攻150%だから物特だとお守り使っても弱い。一閃有効じゃないダイモンとかグダグダになる - 名無しさん (2024-01-06 14:21:51)
ちなみに魔石柱の物理は武器のみ参照でベースは0。一応ベース魔攻50%だから魔撃ほど差は出ないけど物特では弱い。物特MKはどう頑張っても趣味だな。なお物特MAは火炎衣ですべて粉砕するくらい強いし汎用性も高い - 名無しさん (2024-01-06 14:27:39)
物特MAは火炎衣してしがみつき百裂やるだけだからクソ飽きるよ。やってて魔特でよくね?になるのはMKと同じで趣味枠なのは変わらん。 - 名無しさん (2024-01-13 14:34:36)
魔石柱は武器75ステ125でベースステ依存高い。というかMKメインの詠唱スキルは全部魔攻ステ依存高め。詳しくはここ○ttps://dragonsdogma.fandom.com/wiki/Skill_multiplier_data - 名無しさん (2024-01-23 20:10:40)
ちなみに605バランスと866魔特でアビス一閃比べてみたら闇効くなら魔特の圧勝。そもそもバランスの物理は防御あんま抜けてないからお守りも魔神使った方がダメージ伸びる。闇無効は素直にホリコレや魔撃の方が強い。闇無効へのアビス一閃は物特でもないとやるメリットがない - 名無しさん (2024-01-23 20:17:54)
一応ウィルム相手だとアビス一閃はバランス>>>魔特になる流石に。お守りでゴリ押せる範囲ではあるが。逆にドレイク - 名無しさん (2024-01-24 00:43:47)
ミス。ドレイクだとバランスと魔特で倍くらいダメージ違う - 名無しさん (2024-01-24 00:45:47)
特殊な条件を満たすとデスを10秒で倒せるという動画を見た。武器ストロングハチェット、盾ゾンビグレイブ、腕防具に盾強化、スキルで攻撃力1.7倍まで盛り、アビスペイン一閃EXを連発でOK。ストロングハチェットは無被弾で攻撃を続けると攻撃力が上がるのでその辺の敵で効果を最大にしておく、ゾンビグレイブはアンデッドやデスに攻撃力3倍で盾のゾンビ特効がアビスペイン(盾スキル)に乗るため可能みたい。あと戦お守りは当然必要でプレイヤーの物攻ステ600程度は必要みたい - 名無しさん (2024-01-24 16:13:45)
ストハチェは被弾判定シビア過ぎ。風圧や無敵回避もアウト。もちろんデスのランタンも睡眠無効でも解除される。一閃自体も高低差で当たらないことある。正直ロマンしかない - 名無しさん (2024-01-29 18:50:21)
マチャは物理特化でも万能で個性出るけどミスナイは物理特化まじで意味ないな魔特かバランスじゃないと個性薄い - 名無しさん (2024-03-12 19:53:30)
ごめん ダイモン戦クソすぎて物理特ミスナイやる意味ないとか言ったけど普通にストハチと相性強すぎて全然強いわ とにかくアビスが好きって人なら物特一番ええな - 名無しさん (2024-03-17 18:02:33)
ソーサラーで育成して魔石柱や魔撃砲で戦いたい場合はつまり属性武器を持ったほうがいいのでしょうか? - 名無しさん (2024-04-06 10:55:04)
どう検証したかはわからないけど文面通り受け取るなら、武器の物攻魔攻の合計が高い武器でいいかと。中盤は属性武器のが強いけど「決戦」クリア後相当武器以降はグレード落としてまで属性武器にこだわらなくていい感じ。 - 名無しさん (2025-04-07 10:47:01)
相手の耐性によると思う - 名無しさん (2024-04-09 14:36:59)
ダイモーンはマジックアーチャーの火炎衣&ひっつき百裂で体力抉れる。 - プレーン (2024-04-24 13:22:20)
魔撃砲とかめっしょ - 名無しさん (2024-09-19 01:09:15)
ミスたw魔撃砲とかは武器と素ステ1:3だから魔攻高ければ錆剣でも十分な火力になる。持ち替えはデスとかダクビショだけでいい - 名無しさん (2024-09-19 01:15:53)
魔撃砲主体で行く場合、自前では属性エンチャ枠足りない問題はどう補うのがいいんだろ。①全部自前で、足りない分を属性武器の持ち替えで補う②ギフト特化のポーンを用意して自分は攻撃に集中③自分とポーンで属性を分担、の3パターンになるけど。 - 名無しさん (2025-04-23 08:58:40)
続き ちゃんと機能すれば楽なのは②たけど、ポーンが的確に動いてくれない場合があるし、③に至っては自分で付けた弱点属性を上書きされる場合すらあるから、無難なのは①なのかな。属性武器使う分武器性能は落ちるけど。 - 名無しさん (2025-04-23 08:59:48)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ミスティックナイト」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月23日 08:59