新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
コメント
>
討伐クエスト
ガイド
トップページ
ゲーム紹介
最新情報
動画まとめ
よくある質問
体験版情報
覚者の集会所
Dark Arisenとは
次回作およびリメイク作への要望
攻略
メインクエスト
序盤~
中盤~
終盤~
サブクエスト
序盤~
中盤~
掲示板クエスト
討伐クエスト
納品クエスト
護衛クエスト
黒呪島クエスト
攻略手順
クエスト一覧
最短クリアの道
街・ダンジョン
ワールドマップ
カサディス
領都
エヴァーフォール
黒呪島
モンスターリスト
小型
大型
敵対NPC
野生動物
ウルドラゴン
ダイモーン
データ
各ジョブ解説
ファイター
ストライダー
メイジ
ウォリアー
レンジャー
ソーサラー
ミスティックナイト
アサシン
マジックアーチャー
データ関連
アビリティ一覧
LVと経験値
ステータス成長
身長と体重
用語解説
各地の人物
状態変化
調合
ポーン育成
ポーンの知識
武器一覧
片手剣
メイス
大剣
ウォーハンマー
ダガー
杖
大杖
盾
魔道盾
弓
大弓
魔道弓
防具一覧
頭(軽装)
頭(重装)
胴(ウェア)
胴(軽アーマー)
胴(重アーマー)
腕(軽装)
腕(重装)
脚(ウェア)
脚(軽アーマー)
脚(重アーマー)
オーバーウェア
コスチューム系
ジュエリー類
アイテム関連
回復アイテム
道具アイテム
素材アイテム
重要アイテム
その他
呪具(黒呪品)
ショップ
商人(街)
商人(街以外)
商人(黒呪島)
その他
小ネタ・裏技
武器を愛でよう
取返しのつかない要素
エンディング
二周目
DLC
実績・トロフィー
ツール
検証
魔撃砲の威力
エンチャント・ギフトの効果
渦巻き射ち検証
ダメージ計算式
キャラクター画像掲示板
Wiki・5ch関連
総合連絡所
ページ別アクセス数
編集練習用ページ
@wikiご利用ガイド
5chスレ窓口
総合BBS
次作wiki
貴方は
-
人目の覚者様。
昨日は
-
人が心臓を抉られ
今日は
-
人が竜に挑んだ。
現在は
-
人が冒険している。
更新履歴
取得中です。
討伐も全モンスター&動物あるんじゃね?このページだけだと収まらんぞ。 - 名無しさん 2012-06-01 13:27:45
邪眼必倒クリアしたいんだがハイドラしかいないんだけど詰んだかな? - 名無しさん 2012-06-01 14:39:03
俺もその状態 - 名無しさん 2012-06-01 23:10:42
各町でタグ作って、掲示板クエスト・村人受注クエストを分けるといいと思う。一番最後の欄にフィールド不定期発生の「急襲!」をリスト化すると埋めやすい - 名無しさん 2012-06-02 00:38:30
客分のわきまえ 餌やり場所未発見状態でもクエ受けられます 門裏の女盗賊から情報貰って遂行 - 名無しさん 2012-06-02 00:53:34
宿営地の掲示板に「もうひとつの最終決戦」貼られてた。倒すのはバーンです。回復不可のタイマン勝負みたいで焦ったが竜の鼓動持っててなんとかなった。一撃がかなりきついので注意。報酬はゴールドグラップ - 名無しさん 2012-06-02 02:38:56
アサシンの毒刺突のような、掴み系スキルなら簡単にハメれるはず - 名無しさん 2012-06-04 03:49:01
クエストのくくりを少し見直したいんだが…今の状態だと見づら過ぎる - 名無しさん 2012-06-02 17:05:59
メインクエスト・サブクエスト(NPC受注のもの)・掲示板クエストの3くくりにして、掲示板の下に討伐・護衛・その他・DLCに小分け、さらに各ページ受注エリアごとに小見出しって感じでどうだろうか - 名無しさん 2012-06-02 17:10:11
あーあと、討伐と護衛は数が多いし一覧表でいいと思う - 名無しさん 2012-06-02 17:11:59
討伐クエ(ワイバーンを倒せ)のワイバーンを蒼月塔で確認 - 名無しさん 2012-06-03 12:47:56
職人への一歩の同名内容違いを受注できました - 名無しさん 2012-06-03 14:59:27
緊急討伐指令×キメラ10体○ガーゴイル3体 - 名無しさん 2012-06-04 15:48:30
確か両方あったろ、名称が同じクエがあるのだから間違っているとは限らない。 - 名無しさん 2012-06-07 07:28:21
ポーンの畏れほっておいたらサキュバスを倒すのに変わりました進行状況で同じ名前の別なのがある模様 - 名無しさん 2012-06-05 02:36:51
「ハタシジョウ」について。ドラゴン討伐後にクエが出ていなかったので、アダロ護衛を行ったところ、すぐクエが出現したのを確認。間に何も挟んでいないので、コメントの情報を合わせると「アダロの護衛クエを、失敗成功に関わらず終える」ことが出現条件だと思う。 - 名無しさん 2012-06-06 00:16:06
「ハタシジョウ」はアダロ護衛クエ受注してなくても出てました。 - 名無しさん 2012-06-06 13:22:21
マジかあ…決定的な証拠だと思ったんだけどなあ。「何らかの護衛クエストをクリアした」が条件とか? 謎は深まるばかりだ…。 - 名無しさん 2012-06-06 20:46:17
ここで聞くのが正しいのかわからないけど、領都出た途端ゴブリンに牛車が襲われてて、助けたらグリフィンが来て倒す前に飛び去ったんだけど、これってクエスト失敗なのかな?失敗ってどうやったらわかるの? - 名無しさん 2012-06-06 03:04:32
そもそもそれはクエストではないはずだ。 - 名無しさん 2012-06-06 09:57:01
2つのアカウントで同時進行してたんだけど、片っぽでは出てるクエストがもう片方では出なかったりする。判定条件はメインクエの進行度だけではないのだろうか - 名無しさん 2012-06-06 03:34:10
というか一か所で出現するクエストの数に限りがあるのか、何かのクエをクリアした瞬間に出ることが多々ある。ハタシジョウがアダロ護衛の結果出たというその類ではないのか? - 名無しさん 2012-06-07 03:03:46
ハタシジョウはアダロの護衛やらなくても出ましたね 1、2週目ともに また、各掲示板に張り紙がない状態でいくつか達成したら張り紙増えてましたから、受注数に制限あるのでしょうか? - 名無しさん 2012-06-07 03:10:20
私の予想ではそんな感じだが、恐らくその上で出現条件達しているものが一部ランダムに出るんじゃなかろうか。 - 名無しさん 2012-06-07 03:55:37
そして仮にそうであるとするならば、個別のクエストではなく掲示板クエスト全てに当てはまる可能性があるので、個々の出現条件に書くべきではないな。 - 名無しさん 2012-06-07 03:56:50
仮定で記事を消すのはダメでしょ。まあ、受注数は腐るほどあっても出るんで、その掲示板 - 名無しさん 2012-06-07 13:20:17
(続き)あるいはその街でクリアしたクエストの数かもしれないが、確証はない。 - 名無しさん 2012-06-07 13:21:27
むしろ、掲示板ごとで、じゃないか? - 名無しさん 2012-06-08 05:36:09
って分割してあるだけで「掲示板あるいはその街」って書いてあったな。 - 名無しさん 2012-06-08 05:37:15
ハタシジョウはゴブリンキングを逃がすが条件ですよ - 名無しさん 2012-06-07 10:56:49
2週目のときは延焼効果で死にましたね、キング それでもハタシジョウ出ました - 名無しさん 2012-06-07 11:23:50
俺もキング殺したが出たなあ。やはり条件は謎のまま。 - 名無しさん 2012-06-07 13:17:16
そもそも本当に出ないのか? - 名無しさん 2012-06-08 01:47:14
受注中のカザディスの討伐クエストをクリアしていっても出なかった。という人はいるのか? むしろ全く出なかった場合があれば、それが条件を検証する大きな一歩になる気がする。 - 名無しさん 2012-06-08 05:39:52
一度に掲示板に表示されるクエストに限りがあって、カザディスで何もクリアしていないとでないとか - 名無しさん 2012-06-08 18:08:17
クエストの更新されるタイミングがあるんじゃないの?日付が変わった時とか、宿泊時とか - 名無しさん 2012-06-10 00:42:08
「使命を帯びた者の鍛錬」野豚を20体倒すクエストがないです。しかしどこで受注したか忘れてしまいましたすみません・・・ - 名無しさん 2012-06-09 00:55:23
「使命を帯びた者の鍛錬」野豚を20体倒すクエストは宿営地の掲示板でした。野豚はこのwikiではイノシシとなってます - 名無しさん 2012-06-09 18:52:24
「職人への一歩」カラスを25体倒すクエスト、ポーンギルドで受注したと思います - 名無しさん 2012-06-09 01:00:25
「汚泥を這いずる者」サルファーリザードマン10体討伐。目標討伐地:半島西部・バルト岩山、報酬1000G/経験値3000。「謁見」終了後ポーンギルド掲示板にて発生。 - 名無しさん 2012-06-09 02:45:09
マクシミリアンから受注できる「闇からの足跡」ですが、タガートから鍵を買収したあと地下墓地にてタガートが出現、ライフ表示はないもののこれって守ってやるべきなんでしょうか?どなたか経験したかた教えて下さい。一回ゾンビごと殺してしまったのでやり直そうか思案してます - 名無しさん 2012-06-09 10:39:43
「闇からの足音」な。そいつは鍵の時点で殺す選択もあるから別に守らなくていいと思う - 名無しさん 2012-06-09 11:03:26
鍵の時点で「力ずく」を選択(戦闘にはならずに鍵を置いて逃げる)、地下墓地で再登場時に追いかけて斬り殺したけど特に影響なかったよ - 名無しさん 2012-06-09 15:23:26
了解、みなさんありがとう! - 名無しさん 2012-06-09 20:11:20
ちなみに竜の鼓動を持ってると死んでも蘇生できる - 名無しさん 2012-06-10 04:15:16
ガーゴイル三体のクエストはポーンギルドの掲示板で受けた - 名無しさん 2012-06-09 18:15:02
宿営地の掲示板で空中戦鍛錬ありました。スノーハーピー8体です - 名無しさん 2012-06-09 23:23:20
追記、目標討伐地:霊吸いの峡谷。報酬は1000Gと経験値750とゴールドピーク×1。 - 名無しさん 2012-06-10 02:45:50
いつも焦ってタイトル見るの忘れるんだけど、檻の中に人がつかまってて敵を倒してそれを助ける突発のクエは「急襲」でいいのかな?月噛峠の檻があるところで夜、ハーピーで発生しました - 名無しさん 2012-06-10 04:10:39
確か「囚われの民」だったと思う - 名無しさん 2012-06-10 19:30:12
すみません。タイトルそれでした。同じタイトルで、眩み砦に行く途中の檻のところでゴブリンに襲われている人を助けるクエストが発生しました。 - 名無しさん 2012-06-11 20:30:27
クエスト「ワイバーンを倒せ」ポーンギルドにて確認しました - 名無しさん 2012-06-10 14:46:48
「ハタシジョウ」は何らかの護衛クエ受注(成功、失敗を問わず)だと思うんだが 1週目「同伴の誘い」グリフォンと戯れていたら主人死亡、んで失敗→終盤「ハタシジョウ」確認 2週目は護衛クエ受けなかった→終盤いまだ確認できず 護衛クエ受注せず出た人居ますか? - 名無しさん 2012-06-10 14:54:36
護衛クエに全く触れなかったけど出たぜ - 名無しさん 2012-06-10 19:43:16
ハタシジョウはポーンギルドにある邪眼必倒やれば出ます - 名無しさん 2012-06-10 21:33:38
以前、ハタシジョウ後に邪眼やろうとしたらサイクロプスが出なかった人がいたから違うでしょう - 名無しさん 2012-06-11 03:05:30
謁見でクリア不可能になるクエってどれでしょう? - 名無しさん 2012-06-11 00:55:25
とりあえず竜征クエは全部。その他のクエは簡易クエストリストの備考欄を参考にするといいと思うけど、とりあえず受けてるクエでクリアできそうなやつは終わらしといたほうがいいと思う - 名無しさん 2012-06-11 20:34:25
緊急特別討伐指令は報酬と責務クリア後にポーンギルドで受注できました - 名無しさん 2012-06-11 17:29:00
淀みに潜む影・決着の”一定数のリザードマンを倒すor卵を破壊する(どっちがトリガーなのか不明)”ってあるけど、卵をある程度破壊がトリガーかと。自分はリザードマン殲滅してから卵破壊だけしてたら大きいのが出てきたので - 名無しさん 2012-06-12 01:07:17
自分は卵破壊せずにリザードマンをひたすら屠ってたらでかいの出たよ。どっちでもいいんじゃないかな? - 名無しさん 2012-06-12 03:58:02
邪眼必倒は身長低くないとできないのか?? - 名無しさん 2012-06-13 12:55:32
最果ての洞窟の入り口のことでしょうか?砦内奥の扉の前付近に身長関係なく入れる穴があります。 - 名無しさん 2012-06-13 13:23:25
女盗賊のエサやりでうっかりサイクロプスに殴りかかった後、倒す前に撤退しようとしたら体力が十分残ってるはずのペットサイクロプスが突然死んだんだけど同じ現象起こった人いる? - 名無しさん 2012-06-14 01:14:25
それはたぶんサイクロプスが自分から崖からダイブしたと思う - 名無しさん 2012-06-16 20:47:05
場所的に崖からダイブとかあり得たか? 柵で囲ってあったよな? - 名無しさん 2012-06-20 01:59:21
「淀みに潜む影・決着」で尻尾なしリザードが複数いても、卵を全滅させたらフラグ立ちました。ちなみにリザードは尻尾が切れると槍も戦意も失い、テリトリーを走り回るだけの人畜無害な存在になります。大きいリザードでも同様。 - 名無しさん 2012-06-14 05:01:12
淀みに潜む影・決着は単純に時間経過だと思われる。二周目でさっさと卵とリザードマン全滅させたらリザードマン出て来なかった。 - 名無しさん 2012-06-15 15:28:48
修正:デカいリザードマンが出て来なかった - 名無しさん 2012-06-15 15:29:24
仰ぎ見る黒影って受注条件はなんなんですか? クエストコンプしたいのにこれだけクリアできてないのですが・・・ - 名無しさん 2012-06-15 18:46:11
受注先不明のやつは決戦後のポーンギルドだった気が - 名無しさん 2012-06-16 20:06:43
仰ぎ見る黒影体験版のクエストなのでおそらく無いと思われる - 名無しさん 2012-06-17 21:10:26
ガーゴイルとワイバーンは崩壊後のポーンギルド掲示板で見た。 - 名無しさん 2012-06-19 11:03:27
細かいことですが、「客分のわきまえ」の説明のところ、オーティスの私有地となっています。オーフィスの私有地ですよね?直せる方、修正お願いします。 - 名無しさん 2012-06-19 21:11:56
「ハタシジョウ」は「謎の手紙」未クリアで出ました - 名無しさん 2012-06-20 08:06:49
3週目、掲示板クエノータッチでも決戦後に出ましたから、掲示板クエには時期以外特に条件は無いのでは? - 名無しさん 2012-06-20 08:11:09
サイクロプスの餌やりだけど夜だと私有地のすぐ近くにゴブリン出ないか? - 名無しさん 2012-06-21 13:51:46
ペットサイクロプスに餌を投げ込む時、樽爆弾に注意。樽爆弾の前にゴブリン投げ込んでしまって、取ろうとした手が樽爆弾に触れて爆発炎上でクエスト失敗したわ…。餌やる前は要セーブ。 - 名無しさん 2012-06-21 15:11:48
ガーゴイル討伐はポーンギルドで受注。セレクトでインベントリー開いて左上に選択中のクエストの情報でる - 123 2012-06-21 22:39:29
「初心忘れるべからず」のカブトグモを紺碧の洞窟で殺したらカウントされませんでした。窓越しだったせい? - 名無しさん 2012-06-22 20:36:58
あれ呪い師の森指定なかったっけ? - 名無しさん 2012-06-26 14:30:53
急襲クエストは小型MOB(ゴブリンや盗賊等)でも発生しますね。ランダムのようで、夜の橋とか街道とか普段沸いてない所だと分り易いですが、群れに突っ込むぐらい接近しないとクエストが出ないのでそれと分らず終わってる時も多そう。 - 名無しさん 2012-06-23 09:28:26
淑女の危機は目標討伐地が修道院周辺になっているけど 石切り場跡などで倒しても達成になる - 名無しさん 2012-06-23 20:56:14
ガーゴイル×3討伐クエストをカサディス宿屋で確認。時期は「報酬と責務」クリア後です。 - 名無しさん 2012-06-24 17:22:40
ガーゴイル討伐「陰る領都」クリア後にポーンギルドで確認 - 名無しさん 2012-06-27 16:27:17
一周目、マクシミリアンクエスト前にドラゴンに襲われ、なんとか倒したのですが、倒しちゃって大丈夫なんでしょうか?(^_^;))) - 名無しさん 2012-06-29 07:54:19
オーティスと話をしたあと、魔道書を取ってから男盗賊を間違えて倒しちゃったのですが、問題がありますか? - 名無しさん 2012-06-29 08:12:14
問題なし。多少報酬が変わるだけだったはず。 - 名無しさん 2012-07-03 18:29:39
序盤にいきなり急襲で、アダロ護衛中にドラゴンに襲われて、即失敗した - はてな 2012-07-01 13:13:08
それはドラゴンでなくてワイバーンではとマジレス - 名無しさん 2012-07-03 22:14:14
ドレイクと間違えてる? - 名無しさん 2012-07-05 00:53:15
ゴーレムってどこにいますか?3体討伐のクエストでパストナのほうで一体倒しのですが後2体が見つかりません>< - 名無しさん 2012-07-07 04:20:00
進行状況わからんので宿連泊してリスポンさせろとだけ。あとはモンスター→大型→ゴーレムの項参照して調べとくれ - 名無しさん 2012-07-07 18:21:30
キメラって、どこにいるのかわからない。謁見クリア後なので、キメラ居場所はわかりますか? - 名無しさん 2012-07-07 23:54:02
立ち枯れの森とか男盗賊の縄張り(森の中)とか長城砦南とかだろ、適当に動き回ってるだけでも(未開拓な場所目指して走り回るなら)何度か遭遇するんだが - 名無しさん 2012-07-08 07:09:40
「邪眼必倒」一週目でクリア出来ず今二週目なのですが、ゴブリン砦の奥でしょうか?サイクロプスの居場所が分かりません><教えて下さい - 名無しさん 2012-07-09 10:38:32
メインクエスト「奪われた砦」でゴブリンのボスが逃げ込んだ洞窟の奥です。 - 名無しさん 2012-07-09 11:36:57
『ハタシジョウ』を受注してしまうと、サイクロさんが消えてハイドラしか出なくなるので注意。 - 名無しさん 2012-07-09 12:21:18
ガーゴイルの3体のクエ、ポーンギルドで受注できたよ - 名無しさん 2012-07-11 16:44:53
バイルアイってどんなヤツでエヴァーフォールのドコの間に出やすいですか? - 名無しさん 2012-07-15 19:44:06
梅干しみたいなやつだよん!場所はここにおもいっきり記載されてるじゃないかぁっ!! - 名無しさん 2012-07-15 21:28:52
もうひとつの最終決戦 参考までにレンジャーの場合 開幕直ぐに全霊弓を構えて待つ、バーンが出現?して向かってくるので頭に合わせて放つだけです。環境によっては差があるかもしれませんが全霊弓2を溜め終わっても数秒の余裕がありました。 - 名無しさん 2012-07-21 04:02:33
「終の一撃」で対象のウォーリアーアンデッドは「石切場跡周辺」とあるけど「修道院」「立ち枯れの森」のやつでもカウントされます。 - 名無しさん 2012-07-22 00:16:59
キメラ10体討伐クエスト 報酬75万G はカサディス宿屋の掲示板クエストです。 ワイバーン1体15万Gクエストはポーンギルドから受注できます。ワイバーンは遠征海岸沿いあたり(しかし、出るのはドレイクかワイバーンなので何回もやるべし。蒼月塔の頂上いけば一発だけどね。) - わにゃ 2012-07-28 21:11:30
ウォーリアーアンデット討伐クエは崩壊前のエヴァーフォールで簡単でしたよ - 名無しさん 2012-07-28 21:13:34
アダロクエは受けなくてもアッサリ、ハイドラクエでたよん。コレは事実だねー - 名無しさん 2012-07-28 21:15:00
最初のボインちゃんの護衛以外一度も護衛系しなかったけど出たわ - 名無しさん 2012-10-14 12:22:54
あの、討伐クエ(急襲に近いかも)呪師の森(セレナイベントクリア後入場可能エリア)の川に黄色の岩に近づいたらメタルゴーレムの討伐クエでました。周回してしまったので、クエストの名前は確認できませんでした。メタルゴーレム討伐は崩壊後です - 名無しさん 2012-07-28 21:17:43
サブクエスト謁見~のページに載ってる「森の守護者」ですね - 名無しさん 2012-07-30 05:53:52
緊急討伐司令でメタルゴーレム2体倒せというのもありますね - 名無しさん 2012-08-05 09:48:20
メインクエスト「奪われた砦」直後、砦を出て東に進み野営の休憩所へ向かったら急襲クエストでドラゴンに遭遇して壊滅されかけました。 - 名無しさん 2012-07-30 05:10:22
ポーンギルドの掲示板クエスト「職人への一歩」の討伐対象ってカラスじゃないですか? - 名無しさん 2012-08-15 17:37:39
緊急特別討伐指令のキメラ10体はカザディスで受けられるはず - 名無しさん 2012-08-27 19:31:47
ハイドラはクエストではなく、例の洞窟に行けば戦えるって感じにしてほしい - 名無しさん 2012-08-30 09:55:06
別にクエスト受けてなくても戦えると思いますが - 名無しさん 2012-08-30 12:44:48
それってハタシジョウのクリア後じゃないの?クリアするとずっとあそこで戦えるようになるけど - 名無しさん 2012-08-30 15:07:12
バーン教官を生贄に選んだら「もうひとつの最終決戦」が掲示板に出てこなかった。 - 名無しさん 2012-09-22 18:48:15
ガーゴイル三体討伐ポーンギルド掲示板で受けました。 - 名無しさん 2012-09-27 20:30:23
緊急討伐命令のガーゴイルはどこ? - 名無しさん 2012-10-17 21:30:20
緊急討伐命令のガーゴイル三体の目標討伐地 はどこ? - アレン 2012-10-17 21:35:20
「謎の手紙」受けなくてもアダロの護衛受けたら「ハタシジョウ」出たよ。カサディス - 名無しさん 2012-11-29 18:05:24
カサディスで受けた眩み砦への護衛クエならなんでもいいのでは。 - 名無しさん 2012-11-29 18:13:03
ハタシジョウは他の掲示板クエストじゃなくおそらく竜征クエの眩み砦やってるかやってないかが条件 - 名無しさん 2013-02-11 13:20:59
もしかしてクエスト消化したらとか? - 名無しさん 2013-02-12 19:34:06
急襲くえでワイト戦があった - 名無しさん 2013-04-24 12:12:40
特定のクエ消化が条件じゃなくて、クエストクリア(なんでもいい)自体が発生条件ってことはないかな? - 名無しさん 2013-04-28 12:46:07
スケルトンブルートを倒してたら「乾いた剣戟」がクリア扱いになった。これってスケルトン種族ならなんでもいいのか?黒呪島のど真ん中で突然ドクロの山に押しつぶされてどうしようかと思った… - 名無しさん 2013-04-28 17:33:09
キメラ×10クエストはカサディス宿屋の掲示板ですよ!キメラ×3倒した後に気付いて軽く絶望した - 名無しさん 2013-05-04 16:27:38
緊急討伐命令ガーゴイル3体宿営地の掲示板で受けました。目標討伐地域は半島全域になってます。あと宿営地の掲示板でメタルゴーレム2体の討伐てクエも出て今受注してます。 - なんやろ 2013-05-16 08:33:28
ポーンギルド掲示板でポーンの畏れ(オーガ8体倒せ)をポーンの畏れ(サキュバス17体倒せ)と一緒に受注しました。 - 名無しさん 2013-08-10 04:54:03
↑(サキュバス15体)です。すみません。 - 名無しさん 2013-08-10 04:55:16
もうひとつの最終決戦のバーン雑魚すぎ。マジックアーチャーの連魔弾の矢1本当てただけで死んだしwwwwww - 名無しさん 2013-10-05 11:50:19
既出でしたらすみません。緊急討伐指令ガーゴイル3体、ポーンギルドで受注しました。 - 名無しさん 2013-12-06 17:38:43
ガーゴイル×3受注 ポーンギルド 陰る領土クリア後 - 名無しさん 2014-05-09 22:31:24
もうひとつの最終決戦 での攻略がやたらと長く・詳しく書いてたのですが、そもそも決戦クリア後の覚者は大体強い装備の状態で、バーン如きのNPCが脅威になるはずがない、育成にもよりますが誰でもワンパンで片づけると思う。そこらへんの兵士と変わらない程度の耐久かと... - 名無しさん 2017-12-15 18:30:21
ハタシジョウ Ps4では決戦クリア後で貼られる、謎の手紙をクリアする必要はない、謎の手紙はあくまで護衛クエストなので。。場合によっては、一緒に貼られることもある。 - 名無しさん 2017-12-15 18:33:08
"足元の災厄"ではなくて"足下の災厄"のようです。PC版だけ? - 名無しさん 2018-02-07 22:17:02
PS4版でも確認した。修正しておく - 名無しさん (2018-12-13 23:41:51)
6件まで制限で見落とさないよう可能な限り即達成しつつ発生タイミング調べて、結構違ってる部分があったんだけど、 情報が間違ってるのか無印とDAやらプラットフォームやらのせいで違うのか判断できんから直すに直せんなこれ - 名無しさん (2019-11-07 19:01:50)
基本掲示板クエストはレベル200まで避けたいもの - 名無しさん (2020-10-18 01:30:50)
受注期間(主に消滅時期)を加筆しました。 - 名無しさん (2023-06-29 10:47:23)
少なくとも牛とヘビは謁見クリア後も残っています - 名無しさん (2023-08-18 21:02:32)
すでにクエスト受注してしまっている、ということではなくてですか?一度受注すると、消滅期間後もリストから消えませんよ。 - 名無しさん (2023-08-21 20:11:26)
「真理は深き高みにあり」を受けてもエスタン平原のドレイクや風断ち砦のワイバーンが出ない - 名無しさん (2024-07-16 21:55:44)
途中送信しちった ので真理は〜を進めるか虚しき凱旋を終わらせるかする必要があるのだろうか…… - 名無しさん (2024-07-16 21:57:10)
ページまで間違うとはね 大型の方に書いてきます - 名無しさん (2024-07-17 07:34:15)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「討伐クエスト」をウィキ内検索
最終更新:2024年07月17日 07:34