プリヤ
![]() |
バージョン:(1.36)当時のものです
基本ステータス | |||
---|---|---|---|
実験体Lv | Lv1 | ↑↑ | Lv20 |
体力 | 915 | +80 | 2435 |
体力再生 | 0.8 | +0.05 | 1.75 |
スタミナ | 430 | +17 | 753 |
スタミナ再生 | 3.6 | +0.03 | 4.17 |
攻撃力 | 40 | +4.5 | 126 |
防御力 | 55 | +2.8 | 108 |
基本攻撃速度 | 0.12 | ||
基本攻撃射程 | 0.4 | ||
移動速度 | 3.55 | ||
視界 | 8.5 | ||
使用武器 / 武器装備時ステータス | |||
![]() ギター |
スキル増幅 Lv毎増加|Lv20 |
攻撃速度 基本|Lv毎増加 / Lv20 |
基本攻撃射程 |
+4.3%|86% | 0.615|+2.0% / 80.0% | 4.8 |
スキル

|自然の呼びかけ(T)

プリヤは頭の防具を装備したり解除することができません。自然の呼びかけレベルが上がると頭の防具が強化されます。
プリヤは咲き誇るメロディーとポルタメントでサラスパティの花を生成し、1秒後にサラスバティの花は満開になります。満開のサラスパティの花に咲き誇るメロディーやポルタメントを的中させると効果が発動し、サラスパティの花が消えます。
サラスバティの花は10秒間続き、プリヤと一定距離以上離れるとすぐに消えます。茂みに生成したサラスバティの花はすぐ満開になります。

|咲き誇るメロディー(Q)

プリヤがサラスバティの花のために演奏しながら範囲内の敵に80/110/140/170/200(+スキル増幅の70%)スキルダメージを与えてサラスバティの花を生成します。すでに効果範囲内にサラスバティの花がある
場合は生成されす、満開効果を発動させるとチャージ時間が50%減少します。
り、範囲内の敵にスキルダメージを与えて突き飛はします。
満開効果:満開のサラスパティの花をスキルで的中させると、花びらが舞い散り、範囲内の敵に60/80/100/120/140(+スキル増幅の50%)のスキルダメージを与えて突き飛ばします。
場合は生成されす、満開効果を発動させるとチャージ時間が50%減少します。
り、範囲内の敵にスキルダメージを与えて突き飛はします。
満開効果:満開のサラスパティの花をスキルで的中させると、花びらが舞い散り、範囲内の敵に60/80/100/120/140(+スキル増幅の50%)のスキルダメージを与えて突き飛ばします。
チャージ時間 : 13/12/11/10/9秒
スタミナ消耗量 : 70/65/60/55/50
スタミナ消耗量 : 70/65/60/55/50
+ | 詳細情報 |

|ポルタメント(W)

基本効果:プリヤは自分が生成したサラスバティの花の上にいると移動速度が1秒間12%増加し、味方も花の上にいる場合には移動速度が8%増加します。
プリヤが貫通する音波を前方に発射し、敵に60/100/140/180/220(+スキル増幅の60%)のスキルダメージを与え、移動速度を1秒間30%減少させます。スキルを使用した後、6秒以内に基本攻撃すると、敵の足元にサラスバティの花を生成します。
満開効果:満開のサラスバティの花をスキルで的中させると、プリヤと範囲内のすべての味方2.5秒間持続し、50/70/90/110/130(+スキル増幅の25%)のダメージを吸収するシールドを生成します。
クールダウン : 15/14/13/12/11秒
スタミナ消耗量 : 65
スタミナ消耗量 : 65
+ | 詳細情報 |

|プリビティの歌(E)

プリヤが3回連続で演奏しながら、範囲内の敵にそれぞれ60/90/120/150/180(+スキル増幅の50%)のスキルダメージを与えます。2回ダメージを受けた対象は1秒間移動速度が70%減少され、3回ダメージを受けた対象は1秒間束縛されます。
演奏中、移動速度が18%増加し、大地の響きスキル以外のすべてのスキルが使用できます。
クールダウン : 11秒
スタミナ消耗量 : 70/65/60/55/50
スタミナ消耗量 : 70/65/60/55/50
+ | 詳細情報 |

|大地の響き(R)

プリヤが自然を目覚めさせる演奏をしながら大地の響きを自分の位置に残して1秒間スキルや基本攻撃が使用できない阻止不可状態になり、受けるダメージ量40%減少します。
大地の響きはプリヤがいる位置から広がって80/150/220(+スキル増幅の60%)のスキルダメージを与え、外側の範囲から
範囲内の敵に80/150/220(+スキル増幅の65%)のスキルダメージを与え、1秒間踊らせます。
大地の響きはプリヤがいる位置から広がって80/150/220(+スキル増幅の60%)のスキルダメージを与え、外側の範囲から
範囲内の敵に80/150/220(+スキル増幅の65%)のスキルダメージを与え、1秒間踊らせます。
範囲内のすべてのサラスパティの花は実を結び、プリヤや味方が実を獲得すると最大体力の4/7/10%をすぐ回復します。
クールダウン : 80/70/60秒
スタミナ消耗量 : 100/120/140
スタミナ消耗量 : 100/120/140
+ | 詳細情報 |

|ギター(D):Love&...

指定した方向に音波を発射し、一直線上にいる複数の敵に100/150/200(+攻撃力の100/130/160%)(+スキル増幅の60/70/80%)のスキルダメージを与えて移動速度を99%減少させます。減少された移動速度は1秒にわたって元に戻ります。
クールダウン : 25秒
クールダウン : 25秒
スキル所感

|咲き誇るメロディー(T)

プリヤは頭に専用の装備がありその装備を進化させるもの。
このスキルのレベルがMAXにならないとクールダウン減少が付かない。
Lv7でMAXにできるため最優先で上げるスキルとなる。
生命の木を使って強化も可能。
このスキルのレベルがMAXにならないとクールダウン減少が付かない。
Lv7でMAXにできるため最優先で上げるスキルとなる。
生命の木を使って強化も可能。

|咲き誇るメロディー(Q)

プリヤの主力ダメージスキル。このスキルで花を生成し満開効果を狙っていく。
スキル範囲と発生に優れるため当てやすいスキル。
満開効果のQが当たるとノックバックとかなりのダメージを与えることができる。
スキル範囲と発生に優れるため当てやすいスキル。
満開効果のQが当たるとノックバックとかなりのダメージを与えることができる。
満開効果のQを打つとクールダウンが50%減少するが、これは装備のクールダウン減少に依存しないためQスキルがMAXの場合クールダウンが4秒減少することになる。
この仕様と2スタック保持できることを活かしてQを連射することが可能になる。
この仕様と2スタック保持できることを活かしてQを連射することが可能になる。

|ポルタメント(W)

満開効果を使用して周囲の味方にシールドを撒くことがメインとなるスキル。
2枚の花にWを的中させると、シールドの効果量も2枚分となる。
Wにはダメージとスローもあるため可能ならWを敵と花の両方に当てたい。
2枚の花にWを的中させると、シールドの効果量も2枚分となる。
Wにはダメージとスローもあるため可能ならWを敵と花の両方に当てたい。
他にもWを打った後、AAをすると攻撃対象の下に花が生成される。地味だがかなり重要な効果のため積極的にAAをすると良い。

|プリビティの歌(E)

プリヤの周囲十字方向に3回攻撃範囲を出し、2回当たった敵は70%スロー、3回当てれば1秒間束縛が入る。
ダメージがメインではなく、どちらかと言えばCC兼加速用スキル。
E中にはR:大地の響き『以外』のすべてのスキルとAAを打つことが可能である。
ダメージがメインではなく、どちらかと言えばCC兼加速用スキル。
E中にはR:大地の響き『以外』のすべてのスキルとAAを打つことが可能である。
スキル範囲と射程と効果時間が独特であり癖が強いスキル。基本的にはEの加速を活かして敵を追いかけるときと敵から逃げるときに使用する。
ただしプリヤの足元には攻撃判定がないことと、E中にはR:大地の響きが打てないことに注意すること。
E中にアーティファクトを打つと、固まりながらEを打つことができる。
E中でも箱を開けたり、装備を作ることが可能。
ただしプリヤの足元には攻撃判定がないことと、E中にはR:大地の響きが打てないことに注意すること。
E中にアーティファクトを打つと、固まりながらEを打つことができる。
E中でも箱を開けたり、装備を作ることが可能。

|大地の響き(R)

プリヤの周囲にダメージ範囲を出し、相手に『踊り』のCCを与えるスキル。
1秒のキャスト時間があり、キャスト中は被ダメージを40%カットする。
1秒のキャスト時間があり、キャスト中は被ダメージを40%カットする。
相手からダメージを受けそうなときにこのスキルを打つことになる。ダメージ範囲に敵を入れることで相手の行動に制限をかけることができる。
特に相手の前衛と後衛の間に立ち、このスキルを打つと効果的である。
ただし、このスキルも癖が強く、相手が範囲内にいても『踊り』のCCが当たらないことが多いため過信は禁物。
特に相手の前衛と後衛の間に立ち、このスキルを打つと効果的である。
ただし、このスキルも癖が強く、相手が範囲内にいても『踊り』のCCが当たらないことが多いため過信は禁物。
このスキルのキャスト後、一定時間プリヤ自身も『踊り』のCCが付与される。
回復効果はおまけ。
回復効果はおまけ。

|ギター(D):Love&…

前方範囲に非常に重いスローを与えるスキル。
『魅了』のCCではなくスローを与える。
増幅レートがかなり高いのでWやEのCCに合わせて打つと大ダメージが期待できる。
E中にも打つことが可能。
『魅了』のCCではなくスローを与える。
増幅レートがかなり高いのでWやEのCCに合わせて打つと大ダメージが期待できる。
E中にも打つことが可能。
考察
※ゲームのアップデートにより、おすすめルートや装備などの環境が一部変化している可能性があります
強み
ダメージが出るサポートキャラ。CCが豊富にあり相手の行動を制限しやすい。
仕掛けてくる相手に強い。
仕掛けてくる相手に強い。
弱み
ダメージを出せる状況が限定的であり、相手依存になることが多い。
咄嗟に出せるハードCCやシールドがない。
咄嗟に出せるハードCCやシールドがない。
相性のいい装備
武器 : ヘブンズドア
『破裂』がついた金武器となり、積むだけでダメージが跳ね上がる。
服装備 : 血色のマント
ビルドを安く済ませたい場合はこちら。中盤のダメージが飛躍的に上昇する。
服装備 : 聖法衣
プリヤはペルソナを持てないため、『(固有)スキル増幅+25%』を積むにはこの装備しかない。
イムセティの固有効果と重複するため注意。
腕/装具装備 : ティンダロスの大君主 アフリマンの手
CDが欲しい時に積む。アフリマンの手には治癒減少-弱が付く。
腕/装具装備 : イムセティ
『(固有)スキル増幅+15%』が最大の魅力。
CDを他に求めることとなる。
脚装備 : 刃の脚
治癒減少-弱を撒くことができる増幅脚。
脚装備 : ワイルドウォーカー
CDと治癒減少-弱を積むことができる脚。
イムセティを積む場合はこの脚を積むことが多い。
『破裂』がついた金武器となり、積むだけでダメージが跳ね上がる。
服装備 : 血色のマント
ビルドを安く済ませたい場合はこちら。中盤のダメージが飛躍的に上昇する。
服装備 : 聖法衣
プリヤはペルソナを持てないため、『(固有)スキル増幅+25%』を積むにはこの装備しかない。
イムセティの固有効果と重複するため注意。
腕/装具装備 : ティンダロスの大君主 アフリマンの手
CDが欲しい時に積む。アフリマンの手には治癒減少-弱が付く。
腕/装具装備 : イムセティ
『(固有)スキル増幅+15%』が最大の魅力。
CDを他に求めることとなる。
脚装備 : 刃の脚
治癒減少-弱を撒くことができる増幅脚。
脚装備 : ワイルドウォーカー
CDと治癒減少-弱を積むことができる脚。
イムセティを積む場合はこの脚を積むことが多い。
相性のいい特性

ある程度の耐久性とサポート能力を上げるために採用されることが多い。

長射程かつ当てやすいスキルであるQを持つため、霹靂の発動が容易。
相性のいい戦術スキル

Rのキャスト中にできる隙を無くすために使用する。

エンゲージ能力が乏しいのを補うために利用することが多い。

サポート能力をより上げるときに使用する。
コンボ
Q>W>AA>Q(満開)>AA>Q(満開)>E
動物狩り用コンボ。Dを挟んでも良い。
環境によってはQの後にWを挟まず、Q>Q(満開)とすることもある。
環境によってはQの後にWを挟まず、Q>Q(満開)とすることもある。
Q>D>Q(満開)
移動スキルがない相手に満開Qを当てるコンボ
ブッシュ待機からの奇襲にはコレ。
ブッシュ待機からの奇襲にはコレ。
E1>D(W)>E2>Q>E3>Q(満開)
プリヤの実質最大コンボ
E1を当てた後にスローを与え、E2でスローを与えている相手にQを敷きE3で束縛した相手にQ(満開)を当てるコンボ。
E1を当てた後にスローを与え、E2でスローを与えている相手にQを敷きE3で束縛した相手にQ(満開)を当てるコンボ。
Q>Q>W>AA>Q>W…
Wのシールドを最大限活かすコンボ。
QQで生成した花をWで2枚抜きし、W付きAAとQで生成した花をWで2枚抜き…
という行動を繰り返す。
Q>Q>Wでの2花シールドはよく狙えるが、その後のコンボを狙うのはあまり現実的ではない。
QQで生成した花をWで2枚抜きし、W付きAAとQで生成した花をWで2枚抜き…
という行動を繰り返す。
Q>Q>Wでの2花シールドはよく狙えるが、その後のコンボを狙うのはあまり現実的ではない。
おススメルート
ルートID:5123
+ | ... |
スキル上げ
T>Q>W>E
頭装備を作るためにパッシブを上げる。
後は主力スキル順に上げていく。
EのスキルCDはレベルを上げても変わらないため、最後に上げる。
後は主力スキル順に上げていく。
EのスキルCDはレベルを上げても変わらないため、最後に上げる。
実験体相性
チームを組む上で相性がいい実験体
シールドや花の加速を活かしやすいファイターとは相性が良い。
タンクとキャリーが揃っているときの@1としても良い。
タンクとキャリーが揃っているときの@1としても良い。
チームを組む上で相性が悪い実験体
敵に仕掛ける手段が乏しいチーム構成だと苦しむことが多い。
この実験体で対処が得意な実験体
サステインが少ないファイター。
射程が短い実験体相手も得意。
射程が短い実験体相手も得意。
この実験体で対処が苦手な実験体
プリヤより射程が長いメイジや高いDPSがでるマークスマン。
スキン
+ | デフォルト |
+ | 永遠の花プリヤ |
+ | シンガーソングライタープリヤ |
ストーリー
私の心が込められた演奏を皆に聞かせたいです
実験体番号:22M-RFT54 名前:プリヤ・パンディ 韓国名:프리야 英名:Priya Panday 年齢:17 性別:女性 身長:163cm
美しい歌声を持つシンガーソングライター。
彼女の歌にはメロディーに従って植物が成長する神秘的な力がある。
しかし、その力を恐れた親によって高い塀の中に閉じ込められた。
彼女は自由になりたかったが、その感情を抑え、親を理解しようとした。
美しい風景やまだ経験したことのない出来事についてなど、
祖母から聞いた話は外の世界への期待を高めた。
そして彼女はこの高い塀と危険を乗り越え、外の世界で自由に歌おうと決意する。
植物たちは彼女の言葉ならたまに言う寝言であっても耳を傾けるらしい。
彼女の歌にはメロディーに従って植物が成長する神秘的な力がある。
しかし、その力を恐れた親によって高い塀の中に閉じ込められた。
彼女は自由になりたかったが、その感情を抑え、親を理解しようとした。
美しい風景やまだ経験したことのない出来事についてなど、
祖母から聞いた話は外の世界への期待を高めた。
そして彼女はこの高い塀と危険を乗り越え、外の世界で自由に歌おうと決意する。
植物たちは彼女の言葉ならたまに言う寝言であっても耳を傾けるらしい。
ストーリー考察
追記予定(情報求む)
+ | アチーブメント関連(ネタバレ防止のため格納) |
+ | 実験体日誌関連(ネタバレ防止のため格納) |
パッチ履歴
+ | 展開 |