共通
生命の木、隕石は禁止区域にも生成される
オブジェクトの位置はマップに明るく表示され(予告の場合は暗く表示)、取得するとマップからも消える
生命の木、隕石、航空補給箱の生成位置は1フェーズ前に表示され、そのフェーズが始まってから20秒後に予告される
オブジェクトの位置はマップに明るく表示され(予告の場合は暗く表示)、取得するとマップからも消える
生命の木、隕石、航空補給箱の生成位置は1フェーズ前に表示され、そのフェーズが始まってから20秒後に予告される
生命の木
アクセスすることで生命の木を獲得できる
生命の木の採集には3.5秒×2(計7秒)の時間が必要
生成位置は固定
生命の木の採集には3.5秒×2(計7秒)の時間が必要
生成位置は固定
生成フェーズ:地域
2日目昼:寺、墓場、ホテル
3日目昼:川、森
2日目昼:寺、墓場、ホテル
3日目昼:川、森
隕石
アクセスすることで隕石を獲得できる
隕石の採集には3.5秒×2(計7秒)の時間が必要
生成位置はランダム
隕石の採集には3.5秒×2(計7秒)の時間が必要
生成位置はランダム
生成フェーズ:地域
2日目昼:2地域
3日目昼:2地域
4日目昼:2地域
2日目昼:2地域
3日目昼:2地域
4日目昼:2地域
戦場
戦場開始時に地域内にいる全ての実験体から、1チームが残るまで地域内に隔離する
戦場となる地域は2日目昼に予告される
戦場の参加人数に応じて選択可能な報酬が増加する
戦場となる地域は2日目昼に予告される
戦場の参加人数に応じて選択可能な報酬が増加する
3名以下:生命の木、隕石、戦術強化モジュール
6名以下:上記に加え、ミスリル
7名以上:上記に加え、フォースコア
6名以下:上記に加え、ミスリル
7名以上:上記に加え、フォースコア
生成フェーズ:地域
2日目夜:3地域
2日目夜:3地域
航空補給箱
アクセスすることで補給箱の等級に応じたアイテムを獲得できる
補給箱の開封には3秒の時間が必要
生成位置はランダム
補給箱の開封には3秒の時間が必要
生成位置はランダム
航空補給箱
ランダムな食べ物が獲得できる
タンドリー、モカブレッド、スクランブルエッグ、酒蒸しパン
タンドリー、モカブレッド、スクランブルエッグ、酒蒸しパン
生成フェーズ:地域
1日目夜:4地域
2日目昼:3地域
2日目夜:3地域
3日目昼:2地域
1日目夜:4地域
2日目昼:3地域
2日目夜:3地域
3日目昼:2地域
英雄等級航空補給箱
ランダムな英雄等級材料が獲得できる
生命の木、隕石、ミスリル、フォースコア、戦術強化モジュール
フレアガン(3日目夜の補給箱のうち1個)
生命の木、隕石、ミスリル、フォースコア、戦術強化モジュール
フレアガン(3日目夜の補給箱のうち1個)
生成フェーズ:地域
3日目昼:2地域
3日目夜:3地域
4日目昼:2地域
3日目昼:2地域
3日目夜:3地域
4日目昼:2地域
神話等級航空補給箱
ランダムな神話等級装備が獲得できる
4日目夜の自動生成に加え、フレアガンを使用することでも補給箱を生成できる
臉譜、血色の王冠、プロミネンス、血寺爪、ネクロノミコン、タップルート、赤い靴
4日目夜の自動生成に加え、フレアガンを使用することでも補給箱を生成できる
臉譜、血色の王冠、プロミネンス、血寺爪、ネクロノミコン、タップルート、赤い靴
生成フェーズ:地域
4日目夜:2地域
4日目夜:2地域
キューブ
獲得することで種類に応じた恩恵を得られる
実験体がキューブに触れるだけで獲得できる
鮮血、宇宙、豊穣、生命、気流(豊穣以外は獲得後120秒間持続するバフ)
生成位置は固定
実験体がキューブに触れるだけで獲得できる
鮮血、宇宙、豊穣、生命、気流(豊穣以外は獲得後120秒間持続するバフ)
生成位置は固定
生成フェーズ:地域
1日目夜1:20:警察署、学校、病院、教会、高級住宅街
3日目夜:警察署、学校、病院、教会、高級住宅街
1日目夜1:20:警察署、学校、病院、教会、高級住宅街
3日目夜:警察署、学校、病院、教会、高級住宅街
パッチ履歴
+ | 展開 |