莉央


弓道部の莉央は遅い代わりに長い射程距離を持つ和弓と、割と短いけど速い速度の短弓を状況に合わせて切り替える基本攻撃型の遠距離攻撃実験体です。
バージョン:(1.24b)当時のものです
ステータス | Lv.1 | Lv.20 | 弓熟練度 | 弓Lv.1 | 弓Lv.20 | |
---|---|---|---|---|---|---|
体力 | 910 | 2259 | 攻撃速度 | 3% | 66% | |
スタミナ | 420 | 705 | 基本攻撃増幅 | 1.4% | 28% | |
攻撃力 | 33 | 109 | ||||
防御力 | 47 | 94.5 |
スキルセット
Q:替え弓

持続効果:基本攻撃やスキルでダメージを与えると皆中のスタックが増加し、スタックが3になると次の基本攻撃がダメージを与える時、追加効果が発生します。 短弓:2秒間移動速度がX増加し、攻撃速度がY増加します。 和弓:次の基本攻撃の射程距離が0.4増加し、対象の失った体力1%あたり0.3%のダメージを増加させます。 使用効果:莉央が武器を短弓と和弓に変更します。 短弓:基本攻撃をする時、2本の矢を発射し、それぞれ(攻撃力の52% * (基本攻撃増幅))、攻撃力の52% * (基本攻撃増幅))のダメージを与えます。 和弓:基本攻撃をする時、1本の強力な矢を発射して(攻撃力の102% * (基本攻撃増幅))のダメージを与えます。 クールダウン固定:このスキルはクールタイム減少の影響を受けません。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
---|---|---|---|---|---|
クールタイム | 0.8 | 0.8 | 0.8 | 0.8 | 0.8 |
短弓:移動速度増加量(X) | 6% | 9% | 12% | 15% | 18% |
短弓:攻撃速度増加量(Y) | 20% | 25% | 30% | 35% | 40% |
和弓基本攻撃射程 | 6.3 | 6.35 | 6.4 | 6.45 | 6.5 |
W:離れ


離れが的中した場合、莉央のスキルクールダウンが1.5秒減少します。 短弓:指定した方向へ扇型に矢を発射してX(+攻撃力の90%)のスキルダメージを与え、ダメージを受けた対象の位置に移動速度を 40%&減少させる風を1.5秒間生成します。一つの対象に連続で的中した矢は20%のダメージを与えます。 和弓:指定した方向へ強力な1本の矢を発射してY(+攻撃力の80%)のスキルダメージを与え、その後ろの敵にはZ(+攻撃力の40%)の スキルダメージを与えます。ダメージを受けた対象は1秒間移動速度が20%減少します。 和弓状態で使用する離れは基本攻撃及びスキル攻撃判定とみなされ、初めて敵に的中した時に的中時効果が発動します。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
---|---|---|---|---|---|
クールダウン | 5.5 | 5.25 | 5 | 4.75 | 4.5 |
短弓:ダメージ量(X) | 50 | 70 | 90 | 110 | 130 |
和弓:ダメージ量(Y) | 90 | 100 | 110 | 120 | 130 |
和弓:追加ダメージ量(Z) | 45 | 50 | 55 | 60 | 65 |
消費スタミナ | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 |
E:飛翔

短弓:指定した方向へ飛び上がり、基本攻撃の射程距離内の最大3人の敵に2本の矢を発射し、それぞれX(+攻撃力の35%)の スキルダメージを与えます。敵にダメージを与えた場合、皆中のスタックが最大になります。 和弓:指定した方向へ飛び上がり、基本攻撃の射程距離内の最大3人の敵に1本の矢を発射してY(+攻撃力の40%)の スキルダメージを与え、対象の周辺2mにZ(+攻撃力の35%)の範囲スキルダメージを与えます。 敵にダメージを与えた場合、皆中のスタックが最大になります。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
---|---|---|---|---|---|
クールダウン | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 |
短弓:ダメージ量(X) | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 |
和弓:ダメージ量(Y) | 70 | 90 | 110 | 130 | 150 |
和弓:追加ダメージ量(Z) | 20 | 40 | 60 | 80 | 100 |
消費スタミナ | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 |
R:連射 / 正射必中


連射 / 正射必中を使用すると皆中のスタックが最大になります。 短弓:莉央が指定した方向へ3本の矢を素早く発射してそれぞれX(+攻撃力の40%)のスキルダメージを与えて敵を押し出し、 連射/正射必中のクールダウンを5秒減少させます。3本の矢を発射した後、スキルをもう一度使用すると追加で強力な矢を発射してY(+攻撃力の80%)の スキルダメージを与え、的中した対象を後ろに4mノックバックさせます。強力な矢によってノックバックされた対象が壁にぶつかる場合、 対象は1.5秒間気絶します。 和弓:莉央が集中して矢を発射し、Z(+攻撃力の80%)の範囲スキルダメージを与え、1.5秒間ダメージを受けた対象の移動速度を80%減少させます。 矢は発射されてから0.8秒後、速度が30%、ダメージ量が30%、移動速度減少持続時間が100%増加します。矢は対象と衝突したり、 範囲の外まで飛ぶと消滅します。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 |
---|---|---|---|
クールダウン | 80 | 70 | 60 |
短弓:ダメージ量(X) | 40 | 70 | 100 |
短弓:最後の矢ダメージ量(Y) | 150 | 200 | 250 |
和弓:ダメージ量(Z) | 200 | 340 | 480 |
消費スタミナ | 100 | 120 | 140 |
T:会

莉央の基本攻撃とスキルは的中した対象の防御力を致命打確率に応じてX(+致命打確率の1%あたり0.1)だけ減少した状態のダメージを与えます。 莉央の基本攻撃は致命打が発生しない代わりに103(+致命打確率 * (75% + 致命打ダメージ増加量))のダメージを与えます。 基本攻撃ダメージ量は致命打確率に比例して増加します。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 |
---|---|---|---|
防御力減少量(X) | 1% | 3% | 5% |
弓D:矢の雨
指定した地点に矢の束を発射して矢の雨を降らせます。 発射した矢は2.5秒後に目標地点に降り、矢の雨に当たった対象にX(+攻撃力の100%)(+スキル増幅の30%)のスキルダメージを与えて3秒間移動速度を25%減少させます。 矢の雨の中心にいる場合にはY(+攻撃力の190%)(+スキル増幅の60%)のスキルダメージを受けます。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 |
---|---|---|---|
クールダウン | 35 | 30 | 25 |
ダメージ量(X) | 100 | 200 | 300 |
内側ダメージ量(Y) | 200 | 400 | 600 |
スキル所感
Q:替え弓
莉央のメインスキル。
和弓の圧倒的射程の長さで殴りつつ、近付かれたりした際によりDPSが出て移動速度が上がる短弓に切り替えることで、迫ってくる相手から逃げつつダメージを出せる。
CCを食らっている最中だと切り替えられないため、慣れないうちは切り替えたと思っても切り替わっていないという事故がたまに起きるので注意。
和弓の圧倒的射程の長さで殴りつつ、近付かれたりした際によりDPSが出て移動速度が上がる短弓に切り替えることで、迫ってくる相手から逃げつつダメージを出せる。
CCを食らっている最中だと切り替えられないため、慣れないうちは切り替えたと思っても切り替わっていないという事故がたまに起きるので注意。
W:離れ
短弓時のスロー付与はなかなかの倍率。
和弓時はAA(オートアタック)の合間に挟んで撃っておくか的な印象。
和弓時はAA(オートアタック)の合間に挟んで撃っておくか的な印象。
E:飛翔
自衛スキルその1。
壁抜けが出来るので迫ってきた相手を壁抜けで引きはがし、自分は長い射程で一方的に攻撃することも可能。
壁抜けが出来るので迫ってきた相手を壁抜けで引きはがし、自分は長い射程で一方的に攻撃することも可能。
R:連射 / 正射必中
短弓時Rは自衛スキルその2のイメージ。
Eで壁抜け→壁抜けで追ってきた相手を短弓Rで壁ドンするのも◎
和弓時Rは戦闘中にはあまり使用しないイメージ。
戦闘がある程度終わって逃げる相手を追う際、もしくは戦闘開始しようと相手を捕まえるために使用することが多い印象。
和弓Rを使って相手を捕まえて戦闘開始した場合、自分はRがないので短弓Rで相手を引きはがすことが出来ない点には注意。
Eで壁抜け→壁抜けで追ってきた相手を短弓Rで壁ドンするのも◎
和弓時Rは戦闘中にはあまり使用しないイメージ。
戦闘がある程度終わって逃げる相手を追う際、もしくは戦闘開始しようと相手を捕まえるために使用することが多い印象。
和弓Rを使って相手を捕まえて戦闘開始した場合、自分はRがないので短弓Rで相手を引きはがすことが出来ない点には注意。
T:会
通常攻撃が強い理由の1つ。
レベルを上げると固定値の防御力減少%が1~5%までスケールするが、1.24現在は優先して上げている人は少数の様子。
レベルを上げると固定値の防御力減少%が1~5%までスケールするが、1.24現在は優先して上げている人は少数の様子。
弓D:矢の雨
遠距離から視界を取るために使用することが多い。
攻撃範囲が見えてから攻撃判定の発生まで時間がかかるため相手に避けられることがほとんどのため、相手の退路を断つために撃ったり、味方のCCに合わせて打つことが多い。
攻撃範囲が見えてから攻撃判定の発生まで時間がかかるため相手に避けられることがほとんどのため、相手の退路を断つために撃ったり、味方のCCに合わせて打つことが多い。
コンボ
特になし(あれば追記お願いします)
強いて言えば、Eで壁抜け→追ってきた相手に短弓Rで壁ドン。
おススメルート(シーズンの変わり目で初期化される可能性があります)
ルートID:709
一番使われているであろう莉央のルート
特にこだわりがなければこのルート、もしくは似たルートになると思われる
特にこだわりがなければこのルート、もしくは似たルートになると思われる
スキル上げ
Q>E>W>T
莉央のメインであるQは最優先で上げる。
その後は生き残り殴り続けられるようにE>Wで上げる上げ方。
その後は生き残り殴り続けられるようにE>Wで上げる上げ方。
Q>T>E>W
EやWに頼らず殴り続けられる編成や自信がある人向け。
考察
強み
通常攻撃でダメージを出すことを得意としているため継続してダメージを出し続けられる
Qの和弓状態にて他のマークスマンよりも遠距離から攻撃することが出来る。
Qの和弓状態にて他のマークスマンよりも遠距離から攻撃することが出来る。
弱み
他のマークスマンと比べた場合、突撃小銃のDスキル発動状態にはDPSで勝てない。
突撃してきた相手への拒否手段がEと短弓R
突撃してきた相手への拒否手段がEと短弓R
相性のいい装備
腕/装具:レーダー
通常攻撃の頻度が非常に高いので相性◎
通常攻撃の頻度が非常に高いので相性◎
相性のいい特性
抵抗メイン特性:アドレナリン
通常攻撃を続けることが多いので相性が非常に良い
通常攻撃を続けることが多いので相性が非常に良い
相性のいい戦術スキル
赤嵐
莉央の長い射程をより長く出来る
Lv1で止めて装備を優先するのも有り。
莉央の長い射程をより長く出来る
Lv1で止めて装備を優先するのも有り。
チーム相性
相性がいい実験体
殴り続ける環境を作ってくれるCCが多いタンクと相性がいい
相性が悪い実験体
他のマークスマンとは役割が被ってしまうので相性はよくない
対面相性
対処が得意な実験体
射程が短いレンジ、ブリンク手段が少ないタンク
非常に長いレンジを生かして一方的に殴ったり、ブリンク手段が少ないタンク等は短弓RやEで距離を取りながら殴り倒すことが出来る
非常に長いレンジを生かして一方的に殴ったり、ブリンク手段が少ないタンク等は短弓RやEで距離を取りながら殴り倒すことが出来る
対処が苦手な実験体
ブリンク手段が多い相手、一瞬でダメージを出してくるアサシン(ダニエルなど)
主な接近拒否手段が短弓RやEのため、方向指定である短弓Rを当てにくい相手は苦手気味。
また通常攻撃でダメージを出す関係上、防御力は乏しい装備になる。
そのため、一瞬でダメージを出してくるアサシンとのタイマンは非常に厳しい。
主な接近拒否手段が短弓RやEのため、方向指定である短弓Rを当てにくい相手は苦手気味。
また通常攻撃でダメージを出す関係上、防御力は乏しい装備になる。
そのため、一瞬でダメージを出してくるアサシンとのタイマンは非常に厳しい。
ストーリー
矢先にはどんな嘘も通じないよ。
名前:南莉央 韓国名:리오 年齢:18 性別:女性 身長:166cm 実験体番号:19M-RFT41
いつも正しい姿勢で的を見つめる弓道部所属の高校生。
優れた実力で多くの人々の憧れと嫉妬を浴びていた。
冷たい外見と落ち着いた態度、率直で不器用な口調のせいで
あまり人を寄せ付けない。
しかし、実際は人に接することが苦手で、
かわいい物が好きで自分が好きな分野のことを話す時は興奮する普通の高校生。
冷たい外見と落ち着いた態度、率直で不器用な口調のせいで
あまり人を寄せ付けない。
しかし、実際は人に接することが苦手で、
かわいい物が好きで自分が好きな分野のことを話す時は興奮する普通の高校生。
高校生として最後に参加する弓道大会を目前に、突然行方不明になった。
ストーリー考察
(ストーリー考察詳しい方がいれば追記お願いします)
+ | アチーブメント関連(ネタバレ防止のため格納) |
+ | 実験体日誌関連(ネタバレ防止のため格納) |
その他リンクなど
(良い動画あれば追記お願いします)