マルティナ


従軍記者マルティナはルミア島の真実を明かそうとしています。撮影と通して取材を終えた後、放送を始めると強力な火力とCC能力を持つようになります。
ステータス | Lv.1 | Lv.20 | カメラ熟練度 | カLv.1 | カLv.20 | |
---|---|---|---|---|---|---|
体力 | 1010 | 2644 | 攻撃速度 | 2.5% | 50% | |
スタミナ | 500 | 785 | 基本攻撃増幅 | 1.4% | 28% | |
攻撃力 | 4 | 80 | ||||
防御力 | 53 | 106 |
スキルセット
Q:早送り-取材中
マルティナが指定した方向を撮影し、X(+攻撃力の70%)のスキルダメージを与えます。スキルが的中すると クールダウンが30%減少し、刻印が消耗されるとマルティナの移動速度がY秒間Z%増加します。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
---|---|---|---|---|---|
クールダウン | 7 | 6.5 | 6 | 5.5 | 5 |
ダメージ量(X) | 60 | 75 | 90 | 105 | 120 |
移動速度増加持続時間(Y) | 1.8 | 1.9 | 2 | 2.1 | 2.2 |
移動速度増加量(Z) | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 |
消費スタミナ | 30 | 35 | 40 | 45 | 50 |
Q:早送り-放送中
マルティナが指定した方向を撮影し、X(+攻撃力の70%)のスキルダメージを与えます。スキルが的中すると クールダウンが30%減少し、刻印が消耗されるとマルティナの移動速度がY秒間Z%増加し、攻撃速度が3秒間x%増加します。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
---|---|---|---|---|---|
クールダウン | 7 | 6.5 | 6 | 5.5 | 5 |
ダメージ量(X) | 50 | 80 | 110 | 140 | 170 |
移動速度増加持続時間(Y) | 1.8 | 1.9 | 2 | 2.1 | 2.2 |
移動速度増加量(Z) | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 |
攻撃速度増加量(x) | 30 | 35 | 40 | 45 | 50 |
消費スタミナ | 30 | 35 | 40 | 45 | 50 |
W:一時停止-取材中
マルティナが12秒間維持される小型カメラを設置し、周りの視界を確保します。早送りスキルが小型カメラを 的中すると小型カメラがマルティナのいる方向を撮影し、敵にX(+攻撃力の70%)のスキルダメージを与え、 移動速度を1秒間99%減少させます。小型カメラは最大2台まで保持することができ、一度に2台まで設置できます。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
---|---|---|---|---|---|
チャージ時間 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 |
ダメージ量(X) | 90 | 120 | 150 | 180 | 210 |
消費スタミナ | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 |
W:一時停止-放送中
マルティナが12秒間維持される小型カメラを設置し、周りの視界を確保します。早送りスキルが小型カメラを 的中すると小型カメラがマルティナのいる方向を撮影し、敵にX(+攻撃力の80%)のスキルダメージを与え、 1秒間束縛します。小型カメラは最大3台まで保持することができ、一度に3台まで設置できます。 小型カメラの撮影範囲内に他の小型カメラは設置できません。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
---|---|---|---|---|---|
チャージ時間 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 |
ダメージ量(X) | 110 | 140 | 170 | 200 | 230 |
消費スタミナ | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 |
E:早戻し-取材中
マルティナの現在の位置にビデオテープを残して指定した方向に素早く移動します。以降、最大7秒間早戻し状態を維持します。 早戻し状態ではマルティナの移動速度が15%増加します。 早戻し状態が終了すると、妨害効果免疫状態になり、ビデオテープの位置に素早く戻ります。この際、マルティナに触れた敵は 移動速度が1秒間15%減少します。 再使用:ビデオテープの位置により速く戻ります。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
---|---|---|---|---|---|
クールダウン | 22 | 20 | 18 | 16 | 14 |
消費スタミナ | 90 | 90 | 90 | 90 | 90 |
E:早戻し-放送中
マルティナの現在の位置にビデオテープを残して指定した方向に素早く移動します。以降、最大5秒間早戻し状態を維持します。 早戻し状態ではマルティナの移動速度が15%増加します。 早戻し状態が終了すると、妨害効果免疫状態になり、ビデオテープの位置に素早く戻ります。この際、マルティナに触れた敵は X(+攻撃力の40%)のスキルダメージを与えられ、1秒間気絶します。マルティナはビデオテープの位置に戻った後、 早戻し状態の間に敵から受けたダメージのY%の体力を回復します。 再使用:ビデオテープの位置により速く戻ります。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
---|---|---|---|---|---|
クールダウン | 22 | 20 | 18 | 16 | 14 |
ダメージ量(X) | 50 | 80 | 110 | 140 | 170 |
体力回復量(Y) | 16 | 28 | 40 | 52 | 64 |
消費スタミナ | 90 | 90 | 90 | 90 | 90 |
R:録画-取材中
マルティナが最大4秒指定した方向を撮影し、撮影する間撮影対象が範囲内に入ってくると録画持続時間の間には 移動速度が10%増加します。撮影に成功すると対象によって録画スタックを獲得し、3秒間移動速度が30%増加します。 録画スタックが5以上になるとマルティナが取材を終わらせ、放送を始めてスキルの威力が強化されます。 撮影条件:撮影対象の中で2つの対象を1.2秒以上撮影すると、録画スタック2と武器熟練度1300獲得。 死体撮影条件:撮影対象の中で1体の死体を2秒以上撮影すると、録画スタック1と武器熟練度650獲得。 (最大3スタック獲得・同じ死体重複撮影不可) 撮影対象:敵実験体、生命の木、隕石、アルファ、オメガ、ウィクライン、ガンマ 撮影対象の内、生命の木、隕石以外の対象は撮影した後、60秒間撮影できません。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 |
---|---|---|---|
クールダウン | 25 | 20 | 1 |
消費スタミナ | 100 | 100 | 100 |
R:録画-放送中
マルティナが指定した方向を撮影し、的中した敵の防御力を15%減少させ、1.5秒にかけてスキル範囲の端の敵に X(+攻撃力の3%)のスキルダメージを与えます。中央の敵にはY(+攻撃力の7%)のスキルダメージを与えます。 録画持続時間が終了する時、スキル範囲の端の敵にはx(+攻撃力の70%)のスキルダメージを与え、中央の敵には y(+攻撃力の110%)のスキルダメージを与えて0.7秒間気絶させます。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 |
---|---|---|---|
クールダウン | 80 | 70 | 60 |
ダメージ量(X) | 10 | 15 | 20 |
ダメージ量(Y) | 20 | 25 | 30 |
ダメージ量(x) | 100 | 200 | 300 |
ダメージ量(y) | 200 | 325 | 450 |
消費スタミナ | 100 | 100 | 100 |
T:再生
監視カメラと木の枝を組み合わせて潜入効果を持つ偽装カメラを製作できます。 マルティナの4K HDカメラは基本攻撃をするたび(攻撃力の20%)*(基本攻撃増幅)のダメージを与えて電力を 消耗し、充電が完了するまで基本攻撃ができません。充電時間は録画スキルレベルが高いほど減少します。 充電にかかる時間:0.5秒 マルティナの基本攻撃は対象の視界を獲得し、攻撃速度1%が上がるたび、攻撃力が0.2%増加します。 最大値を超えた攻撃速度増加数値は攻撃力に増加しません。 [取材中] 従軍記者であるマルティナは取材中、交戦中の地域を直感的に把握できます。30m範囲内で敵実験体が交戦した 地域に特殊なピングが表示されます。 マルティナが敵に基本攻撃を4回連続でダメージを与えると、刻印を付与します。刻印が付与された敵にスキル が的中すると、刻印が消耗され50(+攻撃力のX%)のスキルダメージを与えます。 [放送中] 基本攻撃が(攻撃力の60%)*(基本攻撃増幅)のダメージを与え、刻印が付与された敵にスキルが的中すると刻印を 消耗して70(+攻撃力のY%)のスキルダメージを与えます。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 |
---|---|---|---|
刻印ダメージ量攻撃力係数(X) | 55 | 65 | 75 |
刻印ダメージ量攻撃力係数(Y) | 70 | 85 | 100 |
カメラD:フラッシュ
フラッシュを使用してX(+追加攻撃力のY%)(+スキル増幅のZ%)のスキルダメージを与えます。 自分を見ていた敵はxの追加スキルダメージを受け、2秒間視界が減少します。
ステータス | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 |
---|---|---|---|
クールダウン | 30 | 30 | 30 |
ダメージ量(X) | 50 | 100 | 150 |
追加攻撃力係数(Y) | 60 | 90 | 120 |
スキル増幅係数(Z) | 30 | 40 | 50 |
追加ダメージ量(x) | 100 | 150 | 200 |
スキル所感
Q:早送り
指定した方向に直線状にダメージを与えるスキル。
敵に刻印を付与した状態で的中させると移動速度増加が貰える。
敵に刻印を付与した状態で的中させると移動速度増加が貰える。
放送中だと射程が伸び横幅も広くなり、刻印消化時に追加で攻撃速度増加が貰える。
スキル的中時はクールダウンが30%返却されるためなるべく外さないようにしたい。
射程が長いのでブッシュケアにも使える。
W:一時停止
破壊不可のカメラを設置するスキル。設置箇所を中心に円状に視界を取れる。2個までチャージ可能。
簡易的なワード替わりとして使えるが、ステルスは看破できない。
設置したカメラに向けてQを打つとマルティナのいる向きに攻撃してくれ、的中した敵にはダメージとスロウを与える。
簡易的なワード替わりとして使えるが、ステルスは看破できない。
設置したカメラに向けてQを打つとマルティナのいる向きに攻撃してくれ、的中した敵にはダメージとスロウを与える。
放送中だとチャージ個数が3個に増え、スキル的中時のスロウ効果が束縛に変わる。
1個残して先に設置しておき、敵に近づかれた時に動きを止められるようにしておこう。
スキル説明に撮影範囲内に他のカメラを設置できないとあるが設置可能。ただし、Wを重複してヒットさせてもダメージは増えない。
E:早戻し
指定した方向にブリンクし効果時間中は移動速度が増加する。また、発動時に足元にマークを残し再発動、時間経過及びスキルの
効果範囲内から出る事のいずれかでマークの位置まで戻る。ヨネのE。
発動すると必ず元の位置に戻る為、袋叩きにされないよう使用位置には気を付けよう。逃げスキルとしても使えない。
効果範囲内から出る事のいずれかでマークの位置まで戻る。ヨネのE。
発動すると必ず元の位置に戻る為、袋叩きにされないよう使用位置には気を付けよう。逃げスキルとしても使えない。
放送中だと元の位置に戻る際にぶつかった敵に気絶とダメージが入るようになり、発動中に受けたダメージを割合で回復するようになる。
回復が非常に強力なため、なるべくダメージを受ける前に使用したい。
回復が非常に強力なため、なるべくダメージを受ける前に使用したい。
元の地点に戻る時は妨害免疫状態になるため、ヴァーニャのR等に当たった際にタイミングよく再発動すれば無効化することができる。
R:録画-取材中
マルティナをマルティナたらしめるスキル。
取材中は撮影対象を一定時間効果範囲内に収める事でスタックを獲得でき、このスタックを合計5個貯める事が目標。
スタック獲得条件は2種類あり、1つは敵実験体(瀕死含む)、隕石及び生命の木、特殊MOBの中からいずれか2個を同時に撮影する事。
撮影した対象は1分間撮影できなくなる。(隕石と生命の木を除く)
もう一つは敵実験体及び特殊MOBの死体を1個撮影する事(同じ死体は不可かつ、同時撮影不可)。こちらの方法は最大3回までしか使えない。
前者の場合2スタック、後者の場合は1スタック獲得できる。後者の方法で3スタックまでしか貯められない都合上、必ず1つ目の条件で一度は
スタックを獲得しなければならない。
スタック獲得条件は2種類あり、1つは敵実験体(瀕死含む)、隕石及び生命の木、特殊MOBの中からいずれか2個を同時に撮影する事。
撮影した対象は1分間撮影できなくなる。(隕石と生命の木を除く)
もう一つは敵実験体及び特殊MOBの死体を1個撮影する事(同じ死体は不可かつ、同時撮影不可)。こちらの方法は最大3回までしか使えない。
前者の場合2スタック、後者の場合は1スタック獲得できる。後者の方法で3スタックまでしか貯められない都合上、必ず1つ目の条件で一度は
スタックを獲得しなければならない。
スタックをいかに早く貯め終わるかがこのキャラクターの肝。装備製作の最終地点を人が集まりやすい場所にしたり、変異モブや特殊素材等、
人が集まりそうな場所を目指して動くと良い。わざと死んで人の多い地域に移動するのもあり。
また、敵同士がファイトしていると特殊なピンが発生する為、見かけた際はどさくさに紛れて撮影しよう。死にそうな敵がいたら忘れずに止めも
刺しておこう。
人が集まりそうな場所を目指して動くと良い。わざと死んで人の多い地域に移動するのもあり。
また、敵同士がファイトしていると特殊なピンが発生する為、見かけた際はどさくさに紛れて撮影しよう。死にそうな敵がいたら忘れずに止めも
刺しておこう。
R:録画-放送中
指定した方向に扇状に一定時間ダメージを与え、効果時間終了時に大ダメージを与える。防御減少効果付き。
効果時間終了時に敵を中心部に捉えていた場合、気絶を与える事ができる。ダメージ量も増える。頑張って中心部で当てよう。
効果時間終了時に敵を中心部に捉えていた場合、気絶を与える事ができる。ダメージ量も増える。頑張って中心部で当てよう。
スキルの射程が広く防御減少効果もあるため、味方のスキルに合わせて使ってあげると良。後衛を中心部に捉えて捕まえる使い方もする。
アンストッパブルなのでハートのR中などもダメージを出せる。
T:再生
木の枝と監視カメラを組み合わせて望遠カメラよりも性能の良い偽装カメラを作れる。
一定距離まで近づかれないと相手から見えなくなり、壊れるまでの時間も長い上、望遠カメラ等と別枠(合わせて4つ設置可能)。
ただし、監視カメラ1個につき1つしか作れないので、余裕がある時にでも作ろう。
一定距離まで近づかれないと相手から見えなくなり、壊れるまでの時間も長い上、望遠カメラ等と別枠(合わせて4つ設置可能)。
ただし、監視カメラ1個につき1つしか作れないので、余裕がある時にでも作ろう。
通常攻撃はスタミナ下のゲージを消費して行い、ゲージが満タンの時以外は通常攻撃ができない。ゲージは時間経過で回復する。
放送中になると通常攻撃ダメ―ジが3倍になる。
また、通常攻撃が常に一定の速度になるが、攻撃速度を上げると攻撃力が上昇する。
放送中になると通常攻撃ダメ―ジが3倍になる。
また、通常攻撃が常に一定の速度になるが、攻撃速度を上げると攻撃力が上昇する。
取材中の場合、一定範囲内で敵同士が戦うと特殊なピンが発生するようになる。
通りすがりに通常攻撃しただけでも発生する為、向かった先に一人しかいないなんて事がザラにあるので過信は禁物。
通りすがりに通常攻撃しただけでも発生する為、向かった先に一人しかいないなんて事がザラにあるので過信は禁物。
通常攻撃が4回当たると(というよりも一回の攻撃でゲージを使い切ると)敵の足元に刻印が付与され、その敵にスキルを当てると追加でダメージを与える。放送中だとダメージが増える。
一番大事なパッシブ効果。これをきちんと活用できないとダメージが出ない。一撃当てる→移動の繰り返しでは刻印が付与されないので注意。
どのスキルを当ててもダメージは入るが、Qで消化すると自身にバフ効果が入るので可能な限りQスキルで消化。
一番大事なパッシブ効果。これをきちんと活用できないとダメージが出ない。一撃当てる→移動の繰り返しでは刻印が付与されないので注意。
どのスキルを当ててもダメージは入るが、Qで消化すると自身にバフ効果が入るので可能な限りQスキルで消化。
カメラD:フラッシュ
前方扇状にダメージを与える。敵がこっち見てたら追加ダメージ+視界遮断。
このスキルでも刻印が消化できるので、モブ狩り時にQが無い時にでも。
このスキルでも刻印が消化できるので、モブ狩り時にQが無い時にでも。
コンボ
AA→Q
とりあえずこれ。
AAに癖があり、4発当てるまでが長く途中で射程範囲外に逃げられると刻印が付かないので頑張って慣れよう。
Wも一緒に当てられると良い。
AAに癖があり、4発当てるまでが長く途中で射程範囲外に逃げられると刻印が付かないので頑張って慣れよう。
Wも一緒に当てられると良い。
W→Q
敵の動き止める用。逃げる時とかに。
R→E→F(ブリンクか赤嵐)
舐めた後衛をしばき倒す用。
敵の視界外でR使って終了間際にEとFで中心部に当てに行って捕まえる。
中心部に当てAAとQの追撃を決めれば柔らかいキャリーはキルまで持っていける。
敵の真っ只中に突っ込むので自分も死なないように気を付けよう。
敵の視界外でR使って終了間際にEとFで中心部に当てに行って捕まえる。
中心部に当てAAとQの追撃を決めれば柔らかいキャリーはキルまで持っていける。
敵の真っ只中に突っ込むので自分も死なないように気を付けよう。
おススメルート(シーズンの変わり目で初期化される可能性があります)
ルートID:8974
必要な物は教会までで大体拾える。寺で紙が集まらなくても4ルート目の墓場で探すことができる。人探しがてら探索しよう。
4ルートなのが気になる場合は、頭をダイアデムで妥協して高級→寺→池でも良い。
4ルートなのが気になる場合は、頭をダイアデムで妥協して高級→寺→池でも良い。
スキル上げ
Q>T>E>W
考察
得意なこと
高い火力に豊富なCC。おまけにEである程度の安全を確保して強気に前に出る事ができる。
メイン火力がAAとQスキルなので継戦能力が高い。
モブ狩りが楽
メイン火力がAAとQスキルなので継戦能力が高い。
モブ狩りが楽
苦手なこと
放送中になるまで0.5人分の戦力すらない為、結構な確率で2日目の特殊素材争いが不可能。というか基本ファイトできない。
緊急時に逃げられるスキルが無い。
緊急時に逃げられるスキルが無い。
チーム相性
相性がいい実験体
アイザック等の序盤にソロキルを獲得しやすいキャラ、相手のバックラインに入れるキャラ
相性が悪い実験体
追記予定
対面相性
対処が得意な実験体
柔らかいマークスマン、タンクなど
対処が苦手な実験体
シャーロット等の無敵スキル持ち。Rに合わせて無敵を使われると苦しい。
ストーリー
絶対に妥協はしない、記者だから。
名前:マルティナ・ロッセリーニ 年齢:42 性別:女性 身長:171cm
カメラをかかげて銃弾と砲撃が飛び交う戦場を駆け回る従軍記者。
自分が通っていた雑誌社の悪事を大胆に暴露し、首になった。
自分が通っていた雑誌社の悪事を大胆に暴露し、首になった。
職場に対して疑念を抱いた彼女は従軍記者に転職し、戦場に飛び込んだ。
彼女は脅迫や拷問を受けたことも、命を落としそうになったこともあったが、
自分の信念を折り曲げることはなかった。
彼女は脅迫や拷問を受けたことも、命を落としそうになったこともあったが、
自分の信念を折り曲げることはなかった。
彼女は名誉や権力などのために戦場に飛び込んでいるわけではない。
記者として黙々と真実について記録し、真相を暴くだけである。
記者として黙々と真実について記録し、真相を暴くだけである。
ストーリー考察
追記予定
+ | アチーブメント関連(ネタバレ防止のため格納) |