ガーネット
![]() |
バージョン:(1.36.1)当時のものです
基本ステータス | |||
---|---|---|---|
実験体Lv | Lv1 | ↑↑ | Lv20 |
体力 | 950 | +90 | 2660 |
体力再生 | 2.2 | 0.136 | 4.784 |
スタミナ | 430 | 25 | 905 |
スタミナ再生 | 3 | 0.04 | 3.76 |
攻撃力 | 35 | 4.1 | 112.9 |
防御力 | 50 | 3.1 | 108.9 |
基本攻撃速度 | 0.14 | ||
基本攻撃射程 | 0.4 | ||
移動速度 | 3.6 | ||
視界 | 8.5 | ||
使用武器 / 武器装備時ステータス | |||
![]() バット |
基本攻撃増幅 Lv毎増加|Lv20 |
攻撃速度 基本|Lv毎増加 / Lv20 |
基本攻撃射程 |
+4.4%|88% | X|+3% / 60% | 2.2 |
スキル

|痛覚異常 (T)

苦痛に慣れているガーネットは、受ける基本攻撃ダメージが2/6/10(+スキル増幅の1%)(+最大体力の 0.3%)減少します。


|押しつぶし&突き刺し (Q)


押しつぶし:ガーネットが武器を振り下ろして範囲内の敵に40/60/80/100/120(+スキル増幅の50%)(+最大体力の5%)のスキルダメージを与え、1秒間移動速度を30%減少させます。的中した場合、突き刺しを使用できるようになります。
突き刺し(再使用):衝突によりガーネットが指定した方向に地面が突き出て、範囲内の敵に50/75/100/125/150(+スキル増幅の50%)(+最大体力の6%)のスキルダメージを与えます。
クールダウン:6/5.5/5/4.5/4秒
体力消耗量:現在体力の2%
体力消耗量:現在体力の2%
+ | 詳細情報 |

|我慢 (W)

持続効果:ガーネットが我慢以外の基本スキルを使用するたびに[苦痛]スタックを獲得します。ガーネットはスキル終了時に保有していた[苦痛]スタックをすべて消耗し、1スタックごとに押しつぶし&突き刺しと歪んだ執着のクールダウンが0.6秒ずつ減少します。
チャージ:ガーネットが移動不可状態になって1秒間受けるダメージが50%減少し、チャージする間0.2秒ごとに失った体力の5%の体力を回復します。
チャージ終了時:範囲内の敵に80/110/140/170/200(+スキル増幅の50%)(+最大体力の8%) ~ 120/165/210/255/300(+スキル増幅の75%)(+最大体力の12%)のスキルダメージを与え、1秒間移動速度を50%減少させます。最大チャージ時には対象を0.8秒間束縛させ、ガーネットは体力を20/40/60/80/100(+スキル増幅の40%)(+最大体力の5%)(+消耗した苦痛スタック1あたり * 18/21/24/27/30)回復します。
最大チャージ時間:0.8秒
クールダウン:15/14/13/12/11秒
クールダウン:15/14/13/12/11秒
+ | 詳細情報 |

|歪んだ執着 (E)

ガーネットが指定した敵のところに素早く移動し、60/85/110/130/160(+スキル増幅の55%)(+最大体力の7%)のスキルダメージを与えて0.3秒間気絶させます。
このスキルは基本攻撃及びスキル攻撃判定とみなし、的中時効果が発動します。
クールダウン:9/8.5/8/7.5/7秒
体力消耗量:現在体力の2%
体力消耗量:現在体力の2%
+ | 詳細情報 |


|処刑式 (R)


ガーネットが指定した方向に鎖を投げて、初めて的中した敵実験体を0.7秒間束縛し、75/150/225(+スキル増幅の40%)(+対象の現在体力の15%)のスキルダメージを与えて6秒間継続する刻印を付けます。持続時間の間、対象の体力が25%以下になると、スキルを再使用することができます。
再使用:刻印が付けられた対象は鎖で引き寄せられ、ガーネットと一緒にアイアンメイデンの中に閉じ込められます。ガーネットはアイアンメイデンから出た後、2秒間移動速度が40%増加します。
クールダウン:80/70/60秒
+ | 詳細情報 |

|バット(D):フルスイング

指定した方向へ金槌を叩きつけ、250/350/450(+攻撃力の70/100/130%)(+スキル増幅の70%)の
スキルダメージを与えて5秒間防御力を10/15/20%減少させます。
スキルダメージを与えて5秒間防御力を10/15/20%減少させます。
クールダウン : 25/20/15秒
+ | 詳細情報 |
スキル所感

|痛覚異常 (T)

優先度は高くないが早めに上げておくと相手によっては有利になる…かも。


|押しつぶし&突き刺し (Q)


1スキルでスタックを2個貯めることが出来る。
一段目を当てた時のみ二段目に派生できるので火力も結構あるのでなるべく狙って当てよう。
二段目は範囲も長く一段目の移動速度低下もあるので適当に使っても当たることが多い。
ちなみに一段目は横範囲が広く二段目は縦範囲が長い。
一段目を当てた時のみ二段目に派生できるので火力も結構あるのでなるべく狙って当てよう。
二段目は範囲も長く一段目の移動速度低下もあるので適当に使っても当たることが多い。
ちなみに一段目は横範囲が広く二段目は縦範囲が長い。

|我慢 (W)

主力スキル。火力も範囲もとても優秀。
回復スキルでもあるので開幕使うよりも少し体力が減った状態で使うとよい。
ダメージカット効果もあるので使うタイミングによって耐久力も火力も大きく変わる。
回復スキルでもあるので開幕使うよりも少し体力が減った状態で使うとよい。
ダメージカット効果もあるので使うタイミングによって耐久力も火力も大きく変わる。

|歪んだ執着 (E)

敵指定の移動スキル。
威力などはそこまで高くないがこれで突っ込んで暴れるというのがガーネットの基本となる。
後衛や中衛を狙って分断すると味方が動きやすくなる。
短い気絶が付いているのでバニーハットのシールド獲得や幽霊花嫁の衣装でのエリア生成が出来るので相性が良い。
威力などはそこまで高くないがこれで突っ込んで暴れるというのがガーネットの基本となる。
後衛や中衛を狙って分断すると味方が動きやすくなる。
短い気絶が付いているのでバニーハットのシールド獲得や幽霊花嫁の衣装でのエリア生成が出来るので相性が良い。


|処刑式 (R)


飛び道具を当てた相手を束縛にすることが出来るので戦闘中に使うか逃げる相手に撃って追撃するかは好み。
処刑モーションが結構長いので移動速度は上がるが他の相手を追いかけることは出来なくなる。
処刑モーションが結構長いので移動速度は上がるが他の相手を追いかけることは出来なくなる。

|バット(D):フルスイング

考察
※ゲームのアップデートにより、おすすめルートや装備などの環境が一部変化している可能性があります
強み
タンクの中では瞬間火力が高くRの処刑も合わせて割とキルを狙っていける。

|我慢 (W)がとても優秀で広範囲へのダメージ及び束縛付与での制圧力の高さを持ちさらにダメージカットと回復も出来る。
瞬間的な回復力がトップクラスでパッシブによるカットもあるため手数の多い攻撃速度アタッカー相手に強い。


|処刑式 (R)が体力25%以下という緩い条件で確殺出来るので拮抗している状況では特に有利を取りやすい。
移動阻害が多いのでコンボが決まれば相手は逃げることが難しく一気に倒しきれる。

瞬間的な回復力がトップクラスでパッシブによるカットもあるため手数の多い攻撃速度アタッカー相手に強い。


移動阻害が多いのでコンボが決まれば相手は逃げることが難しく一気に倒しきれる。
弱み
主力スキルのWが全部盛りのような性能のため火力目的で使うと他のスキルでの生存能力がないうえにパッシブもおまけ性能なので他のタンクよりも生存力が著しく落ちる。
能動的に使える逃げスキルがないのでブリンクなどがない場合動物に
|歪んだ執着 (E)をすることでしか移動できない。仲間による援護などがない場合、基本的に逃げることは出来ないと思った方がよい。
Rの投射物が発生も速度も遅いため、当てるのがとても難しい。
能動的に使える逃げスキルがないのでブリンクなどがない場合動物に

Rの投射物が発生も速度も遅いため、当てるのがとても難しい。
相性のいい装備
体力依存のスキルが多いのでタンク役の場合スキル増幅や防御よりも追加体力を優先するのが基本。
タンクは自分よりも味方に素材を渡した方が強いため製作は最低限にして余ったら作るぐらいの方が勝ちやすくなる。
タンクは自分よりも味方に素材を渡した方が強いため製作は最低限にして余ったら作るぐらいの方が勝ちやすくなる。
頭装備:バニーハット
移動不可を多く持つため相性がいい。
移動不可を多く持つため相性がいい。
腕装備:棘百足の肩甲
基本攻撃に対する耐性がさらに高まるので強みが伸びる。
服に炎のドレスを装備しない場合はハートオンファイア、回復手段を増やすためのトーテム、スキル増幅重視の邀明月なども候補。
ミニチュアソーラーシステムはフォースコア装備なのでバニーハットを使わない場合は候補。
基本攻撃に対する耐性がさらに高まるので強みが伸びる。
服に炎のドレスを装備しない場合はハートオンファイア、回復手段を増やすためのトーテム、スキル増幅重視の邀明月なども候補。
ミニチュアソーラーシステムはフォースコア装備なのでバニーハットを使わない場合は候補。
相性のいい特性
相性のいい戦術スキル
コンボ
Q→E→(Fクエイク)→W→(D)→R
Qで牽制しつつEで突っ込んでから束縛と気絶で相手を固めるコンボ。相手が壁に近い場合や味方側に押し込みたい場合は武器スキルを間に入れる。Rは当たりにくいので使う場合はすぐに撃つ。
間にクエイクを入れない場合Eの対象から歩いて逃げられることがたまにある。
Qで牽制しつつEで突っ込んでから束縛と気絶で相手を固めるコンボ。相手が壁に近い場合や味方側に押し込みたい場合は武器スキルを間に入れる。Rは当たりにくいので使う場合はすぐに撃つ。
間にクエイクを入れない場合Eの対象から歩いて逃げられることがたまにある。
おススメルート
スキル上げ
実験体相性
チームを組む上で相性がいい実験体
チームを組む上で相性が悪い実験体
この実験体で対処が得意な実験体
この実験体で対処が苦手な実験体
スキン
+ | デフォルト |
+ | [スキン名] |
ストーリー
私が必要なの?そう、嬉しい...!
実験体番号:24M-RFT179 名前:ガーネット 韓国名:케네스 英名:[アルファベット表記を記入]Garnet 年齢:[年齢を記入]20 性別:[性別を記入]女性 身長:[身長を記入]157cm
[ストーリーを記入]
昔、優しい心を持った少女がいました。
「ガーネット」と呼ばれる前の彼女は、多くの子供たちに慕われていました。
昔、優しい心を持った少女がいました。
「ガーネット」と呼ばれる前の彼女は、多くの子供たちに慕われていました。
同じ子供でありながらも、過酷な環境に苦しむ他の子供たちを慰めていた彼女は、
皆がばらばらになったその日、誰よりも大切だった少年と一つの約束を交わします。
皆がばらばらになったその日、誰よりも大切だった少年と一つの約束を交わします。
何があっても、どこにいようと、必ず見つけるという約束を。
しかし、その約束が果たされるまでには、とても長い時間がかかりました。
それは、愛情が憎悪に、期待が諦めに変わるに十分な時間でした。
それは、愛情が憎悪に、期待が諦めに変わるに十分な時間でした。
果たして、ガーネットはルミア島で望んでいたものを取り戻せるのでしょうか?
ストーリー考察
追記予定(情報求む)
+ | アチーブメント関連(ネタバレ防止のため格納) |
+ | 実験体日誌関連(ネタバレ防止のため格納) |
パッチ履歴
+ | 展開 |