No.317

ステータス

基本情報

No.317
真名 沖田総司〔オルタ〕
Class セイバー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1999 13635
2 1 2 ATK 1926 12465

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ぜっけん・むきゅういっせん
絶剱・無穹一閃
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick A+ 対界宝具 自身のQuickカード性能をアップ(1T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40
+敵全体の防御強化状態を解除
&強力な攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  600 800 900 950 1000

保有スキル

Skill1:魔神剣 B++

300,B++ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身の攻撃力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&Quickカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill2:煉獄 B

601,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のNPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&スター集中度をアップ[Lv](1T) 300 320 340 360 380 400 420 440 460 500

Skill3:日月 A

403,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に無敵状態を付与(2回・3T)
&NP獲得量をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

100,A 対魔力
自身の弱体耐性をアップ 20
101,A 単独行動
自身のクリティカル威力をアップ 10

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対バーサーカー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 セイバーピース,x5
2段階 QP,30万 セイバーピース,x12 追憶の貝殻,x8
3段階 QP,100万 セイバーモニュメント,x5 ホムンクルスベビー,x10 枯淡勾玉,x5
4段階 QP,300万 セイバーモニュメント,x12 枯淡勾玉,x10 九十九鏡,x5
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 セイバーピース,x17 セイバーモニュメント,x17 ホムンクルスベビー,x10 追憶の貝殻,x8 枯淡勾玉,x15 九十九鏡,x5
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_317,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x12 ホムンクルスベビー,x5
Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 ホムンクルスベビー,x10 Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x12 追憶の貝殻,x5
Lv7→Lv8 QP,1000万 追憶の貝殻,x10 暁光炉心,x4 Lv8→Lv9 QP,1200万 暁光炉心,x11 奇奇神酒,x10
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 剣の輝石,x17 剣の魔石,x17 剣の秘石,x17 ホムンクルスベビー,x15 追憶の貝殻,x15 奇奇神酒,x10 暁光炉心,x15 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 剣の輝石,x51 剣の魔石,x51 剣の秘石,x51 ホムンクルスベビー,x45 追憶の貝殻,x45 奇奇神酒,x30 暁光炉心,x45 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_317,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x12 英雄の証,x15 Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 英雄の証,x29
Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x12 八連双晶,x5 Lv7→Lv8 QP,1000万 八連双晶,x10 閑古鈴,x6
Lv8→Lv9 QP,1200万 閑古鈴,x18 永遠結氷,x24 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_317,x120,サーヴァントコイン 剣の輝石,x17 剣の魔石,x17 剣の秘石,x17 英雄の証,x44 八連双晶,x15 永遠結氷,x24 閑古鈴,x24 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_317,x600,サーヴァントコイン 剣の輝石,x85 剣の魔石,x85 剣の秘石,x85 英雄の証,x220 八連双晶,x75 永遠結氷,x120 閑古鈴,x120 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2021年水着イベント「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」で実装された限定☆5セイバー。
沖田総司〔オルタ〕の水着霊基。

ステータスはATK偏重型。ATKはアルターエゴ時と同じ、セイバー内では伊吹童子に次ぎアーサーシグルドと同率2位タイ。
カード構成はB2Q2、hit数もArtsが1hit増えた以外同じ。ArtsのNP量は増加しているがN/Aは下がっているためA以外のNP量は減少。
クラススキルは「対魔力 A」「単独行動 A」。

属性は中庸・中立・人。アルターエゴの自分と異なり〔愛する者〕を未所持、性別は不明に変化している。(紳士的な愛の対象には含まれる)

スキル

【スキル1】魔神剣 B++*4 CT:8-6
自身に攻撃力、Buster、Quickアップ(3T)をそれぞれ付与する。
攻撃力20-30%アップ(3T)単体だけでも自己強化としては恵まれている方なのだが、更にB性能・Q性能アップ10-20%がセットでついてくるおかげで、
BusterとQuickに関しては実質火力が1.56倍、3T強化としては破格の素殴り性能強化になる。
BとQが2枚ずつというカード構成とも相性がいい。

【スキル2】煉獄 B CT:7-5
自身のNPを20-30%増やし、クリティカル威力アップ(3T)とスター集中(1T)を付与する。
1~2waveのエネミーが1体な変則編成でとりあえず役に立つ効果を雑に詰め込んだ豪華3点盛り。
宝具を撃つ補助にも使えるし、スキル1とセットでクリ殴りアタッカーになる事もできる。
スター集中が3Tでなく1Tなのも変則編成においてはむしろ使い勝手がいい。
唯一、スキルでの即時のスター獲得能力を持たない点だけがネックとなるため、
そこは礼装や他鯖のスキルで補うか、Q殴りや宝具による星出し性能の高さを上手く活用しよう。

【スキル3】日月 A CT:8-6
自身に無敵(2回・3T)とNP獲得量アップ(3T)を付与する。
攻防一体のスキル。雑に使っても自身の場持ちの良さと素殴りのNP回収力を高められるが、
敵宝具の緊急回避や自身の宝具のNP回収量を高める事にも使える為、出番が多い。
通常のフリクエ周回では開幕即使ってしまっても構わないが、
ゲージブレイクで即宝具を撃ってくるような強敵相手には温存も選択の一つとなる。

宝具「 絶剱・無穹一閃 (ぜっけん・むきゅういっせん)

自身のQuick性能をアップ(1T)し、敵全体の防御強化状態を解除してからダメージを与えるQuick宝具。
剣クラスでオーダーチェンジなしのWスカサハ=スカディシステムに初対応。

宝具のNP回収性能と星出し性能は全Q鯖の中でも屈指の性能となっており、
エネミー3体相手に対して自身のS1&S3、WスカディのS1込みで撃てば、狂3体相手でもNP40~60%回収、スターも50個を超えて飽和可能。
(実装時、3Tバフ条件下では全体Qトップの回収量を誇るワルキューレアタランテを超えるNP回収量)

攻撃後ではなく攻撃前に防御強化解除が入るため、防御力アップ・回避・無敵を使用してくるエネミーに対して効果的なのも非常に嬉しい点。実質的に無敵貫通&防御無視の宝具としてストレスフリーに撃つ事ができる。
ただし解除不能な防御力アップ・無敵・回避・全ての攻撃に対する耐性アップ等には無力。(ガッツは防御強化に含まれないので解除不能)
一部の超高難易度なクエストにおいては無敵貫通・防御力無視の宝具とは一長一短。

総評

Quickと宝具でスターを稼ぎ、クリティカルでダメージとNPを稼ぐアタッカー。
カード性能・スキル構成はアルターエゴ時の使用感にかなり近い。

スキル2のスター集中度アップが1Tなのを除けば殆どのスキルの効果が3T持続になっており
基本的には長期戦、あるいはQuick編成での3T周回に向いている。

アペンドスキル3が「バーサーカー攻撃適性」のため対バーサーカーアタッカーとしては特に有効。
ただし、アペンドスキル2「魔力装填」でNP50%礼装を使用可能になるという利点もあるため手持ちと相談して育成したい。

相性の良いサーヴァント

Quickサポーターのスカサハ=スカディ、クリティカルサポーターのマーリンアンデルセン
NPサポートのアルトリア・キャスターオベロン諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕などと相性が良い。

相性の良い概念礼装

カレイドスコープクリスマスの軌跡ナイツ・オブ・マリーンズチェリー・アイシクル真紅の教槍など初期NP系、
フラワー・アンド・カフェ熱砂の語らいなどスター集中、イマジナリ・アラウンドチョコレート・ヘヴン探偵ヱドモン~真の黒幕編~などQuick強化が相性が良い。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 武内崇
CV 悠木碧(沖田・人形態煉獄)&中村悠一(剣形態煉獄)

キャラクター詳細

ただ一度の輝きのために調整された決戦英霊のはずなのだが、何の因果か水着に着替えて夏を満喫するまじんさんスタイルに謎進化。
別名『水着魔神・沖田総司オルタナティブ』。

ところで脇にいる君、誰? もしかして迷子かな?

パラメーター

筋力 A 耐久 B
敏捷 B 魔力 B
幸運 D 宝具 A

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:156cm・42kg(第1、2再臨)
      163cm・51kg(第3再臨)
出典:Fate/Grand Order
地域:日本
属性:中立・中庸  副属性:人  性別:女性
「煉獄が人形態の時はその分、霊基を分けているので、いつもより少し軽く小さくなっています。ちなみに煉獄のデータはこちらです!」

身長/体重:83cm・13kg(第1、2再臨)
      ??cm・??kg(第3再臨)
出典:Fate/Grand Order
地域:日本
属性:混沌・善  性別:?
「剣形態のサイズは主の状態に合わせるから特に決まってないぞ。って、剣形態ってなんだよ!? どっちかってーと、この人形態が異常なんだからな」

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

沖田総司の別側面であり、抑止力の行使のために霊基を改変、調整された極めて特殊な英霊のはずなのだが、今回、戦場を南の島のバカンスと定め、再構成。というか基本ステータスに始まり、外装から武装に至るまで新規金型で作り直したレベルの新英霊としてモデルチェンジ。いうなら、まじんさん玖式ぐらいである。

いわゆる水着姿ではあるものの、本来の適性クラスであるセイバーとして顕現。第3再臨は単騎投入による戦線の完全崩壊を目的とする、超パワー型の殲滅形態。

若くしてこの世を去った沖田総司が到達しえたかもしれない可能性の末路の水着姿。

―――いやいや、どこに向かってんだよ、俺の主は。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○単独行動:A
抑止の守護者の水着姿として夏休みにおける単独での行動が可能。絶望的な状況下の渚に顕現させ、単騎で目標を殲滅、もしくは駆け落ちでの対消滅を目的として調整されたため高ランク。

○対魔力:A
外装そのものがセイバークラス用に再構成されているため、本来の沖田とか足元にも及ばないレベルの対魔力。病弱? そんなものは実家に置いてきた。好きなかき氷のシロップはブルーハワイ。煉獄ちゃんは貫禄のイチゴミルク。

ちなみに煉獄は良く眠くなっちゃったりするんですよ、可愛いですね。

俺がうとうとしててもなんも可愛くないでしょ? にしても、まったくなんだこの扱い辛い霊基は!

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

○魔神剣:B++
沖田オルタが到達するであろう剣の極み。長い、永い戦いの果てに集積された悠久無敗の剣が持つ術理。
完成しつつも未完というよくわからない理念。沖田総司という煌めきから遥か彼方へと至った成れの果て。

○煉獄:B
専用装備である『煉獄』による総合戦闘オペレーティングシステム。そもそも武装というよりは、サポート用の補助システムといった方が近い。
というわけで、わりといいことをいうのだが、肝心の主がよく話を聞きそびれるので十全の効果を発揮してはいない。

○日月:A
あらゆる光を束ね黒きに輝く、魔神セイバー専用の概念礼装。日盾と月鎧の形をとり、次元違いの防御力を発揮。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『絶剱・無穹一閃』
ランク:A+ 種別:対界宝具
レンジ:1~9 最大捕捉:12

ぜっけん・むきゅういっせん。
日月を超える光、塵刹を照らし、蒼き狭間を啓け。
超日月光が虚空を穿ち、無穹の空を斬り開く超絶魔剣の一閃。あらゆるものを両断し無尽へと還す概念としての宝具の一面も持つ。

霊基が安定しない状態で放つのは難しく、その場合(霊基第1、第2)は本体の維持は僅かな時間にとどまる。

そんなわけで、煉獄独立行動形態である霊基第1、第2では二人の仲良しお手てつなぎフィニッシュとなり、それはとてもカワイイ!

―――いや、だからそういうの良いから。

ちなみに煉獄の基本人格(人格といっていいのか微妙なところであるが)は雄剣であり、煉獄ちゃん時に持っている短剣はそれが表面化した姿。それゆえ本来のサポート音声は男性を思わせる凛々しくカッコいいイケメンボイス。……のはずなのだが、煉獄ちゃん時にはとてつもなくカワイイ系ボイスになってんだが、どうしてこうなった、俺!

―――ふふ、とっても可愛いですよ、煉獄。

+ アンロック条件:「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」で「夏休み特別企画 ぐだぐだスペシャル2021」クリア & 絆レベルを 5 にすると開放

この状態の魔神・沖田総司、いわゆる沖田オルタは後述の霊基が少し斬り離されている関係で、長い戦いにおいて摩耗していく前の、決してあり得ない、あり得たかもしれない姿である。そのため、本来の沖田オルタより、若干、感情や情緒が豊かに見受けられる。それか、ただの夏の海の魔力かもしれない。
 
……で、ご覧の通り、この度の霊基の再構成において二人に分かれているわけだが、これは武装である煉獄が沖田オルタの霊基の一部を切り離して、自身に融合。独立した霊基として行動を可能にするためである。
煉獄は本来、沖田オルタが暴走した時に、そのあまりに強大な力を封じ、本体を消滅させるための、安全装置というか体のいい自爆装置であった。

だが長い年月を共に戦ううちに自我を得て、沖田オルタを殺すための装置である己を消すという意志を無意識のうちに生成することとなる。

それが、今回の召喚時に表層化し、自爆分の霊基を沖田オルタから切り離し、独立した小沖田オルタともいうべき姿をとり現界したわけである。

―――この機会に俺は消滅する。そうすればもしかしたら主はこのくだらない運命から逃れられるはずだったかもしれない。そのはずだったのに、なんでまた主は俺なんかを使い続けようってのかね。

いや、そうか、そうだったな。主はあの長く、とても永い、どうしようもない戦いを続ける運命であっても、あの無穹の空の下で……。

はい……

長い、永い刻でしたが、私はずっと……


―――楽しかったのです。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • カルデア・サマーアドベンチャー!ピックアップ1召喚(日替り)(2021/9/8~9/29)

その他

  • 謳い文句は「我は雲を裂き、波を穿つ、夏の祈りを束ねし水着のまじんさん。 ───水着魔神・沖田総司オルタナティブ!」
  • スキル1やプロフィール等の「魔神」の「神」について、ゲーム中では上部が「神」と下部が「人」の特殊文字が使われている。本wikiでは便宜上「神」を用いている。
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • このスキル構成で星出しスキル持ってないのほんま意味分からん。今の時代殴って出すんじゃ遅いんだわ - 名無しさん (2021-09-26 18:21:45)
    • 話し相手が欲しいなら素直に雑談掲示板に行こうね - 名無しさん (2021-09-26 18:34:22)
    • Q宝具だから2ターン目からは星出しに困ることは少ないし、他の鯖に比べて必要性は薄いでしょ - 名無しさん (2021-09-26 19:15:57)
      • 結局カード確認してから使える&1T目から使えるスキル星出しとそれ以外って別物なんだよなあ…連射でなく3T目担当させたい場合だってあるし - 名無しさん (2021-09-27 02:23:40)
        • そりゃあるに越したことはないけど、少なくとも木主が言うような無いと意味わからんってレベルでは無いよね - 名無しさん (2021-09-27 04:22:09)
          • アルトリアや村正で出来る事を何かできないだけで文句を言いたい感じかと - 名無しさん (2021-09-27 12:49:59)
        • スキルで星15出せるよりは宝具で50出せるほうが強いと思う - 名無しさん (2021-09-27 06:27:44)
          • 宝具で50稼いでも次のターンにカードが来るかは運だからね〜 カードがある状態でその場でスター獲得できた方が便利だと思う - 名無しさん (2021-10-02 14:48:48)
            • スキル星出しで変則対応するにしても変則ターンにカード来るかなんて運じゃん - 名無しさん (2021-10-04 07:04:00)
              • 全部上の枝で既に言われてることに尽きる。星出しはこの鯖にとってはあるに越したことはないけど必須ではない。ABとQの性質の違いとか何も考慮せずただアルトリア村正のスキル効果を単純比較しても尤もらしい文句言いたいだけ。 - 名無しさん (2021-10-04 09:49:39)
          • 具体的には1w1体の星出し役になれず、1-1-3でも宝具星出しは意味がないくらい - 名無しさん (2021-10-04 11:41:59)
            • 必死過ぎる - 名無しさん (2021-10-04 12:06:49)
            • 1-1-3は青王がド安定すぎて起用する余地ないやろ - 名無しさん (2021-10-04 12:12:52)
              • 宝具の星出しが微妙という話なんだからつまりそういうことでしょ - 名無しさん (2021-10-04 17:03:00)
                • もはや青王以外認める気がない頭円卓民 - 名無しさん (2021-10-04 18:50:52)
    • Q版コヤンの実装を待て - 名無しさん (2021-10-02 15:07:41)
  • 宝具の「繋いだこの手は離さない!」っていうボイスが絶唱しそうで大好き - 名無しさん (2021-09-27 05:24:25)
    • ワイルドアームズ2のOPが出てきたなぁ。自分は - 名無しさん (2021-09-28 22:28:08)
    • 中の人的にコネクトもしそうです。 - 名無しさん (2021-09-28 22:33:12)
    • 武装錬金感ある - 名無しさん (2021-10-04 14:36:56)
    • メルトの台詞にも掛けてるのかね - 名無しさん (2021-10-04 16:19:37)
    • [この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから]ってキャッチコピーのゲームがあったな - 名無しさん (2021-12-07 15:48:38)
  • もう何万回と言われてるだろうけど、元の沖田オルタのときにこのクラスこの性能で出せよ・・・って感想に尽きる - 名無しさん (2021-10-04 16:16:56)
    • 実装された時期(環境)が違いすぎて比較する事自体が的外れだと自分は思うんだがな。 - 名無しさん (2021-10-04 20:17:53)
      • あのスカディ期に来たらラクシュミーくらい抑えた性能にされた事でしょう - 名無しさん (2021-10-07 02:52:10)
    • それは一年戦争で百式出せって言ってるのと同じ - 名無しさん (2021-10-04 21:23:36)
      • 言いたい事は解るけど微妙に的を得てないのがジワるw - 名無しさん (2021-10-07 03:45:39)
      • スカディが実装される前にこの性能の鯖がきても、Qバッファーがいない分は自バフがんばったねってところだな - 名無しさん (2021-12-07 17:39:07)
  • さすがに煉獄さんいても子供判定にならないのかー。親子連れはダメですかイリヤさん - 名無しさん (2021-10-07 10:44:11)
  • 攻撃ボイスの一つ「頼む!」の後のセリフ、煉獄スラッシュなのか煉獄ストラッシュなのか分からない…どっちにも聞こえるし… - 名無しさん (2021-11-06 13:19:55)
  • アペンドがバサになってるのも優秀やなあ - 名無しさん (2022-01-25 20:28:57)
  • s1とs3どちらか9から10にするなら、リチャージへの貢献はどちらが大きいんだろう?攻撃力とQカードが2%上がってオバキル多少増えてもNP獲得2%の方が大きい? - 名無しさん (2022-01-29 21:28:45)
    • 装無、wスカディ前提でs3。ただ2%じゃ小数点レベル(オバキル4HIT時点あたりから1上になってた)くらいの差しかなかったと思うので、片方だけあげるならs1を進めたいところ。計算が合ってるかは分からない - 名無しさん (2022-01-29 22:29:38)
    • appmediaの宝具NP改修ツールを使用したが、凸カレWスカディでS1Lv10S3Lv9だと槍1体にオバキルなしでNP15.04回収、S1Lv9S3Lv10だとNP15.12回収だから、体感できるほどの差はない。 - 名無しさん (2022-01-30 13:32:06)
    • 2つ返信ありがとうです - 名無しさん (2022-01-30 19:38:21)
  • スカスカシステムが超安定するし、50%礼装でシステムできるから火力アップも見込める。去年引いて良かった 推しが強くて周回できるとか最高やないか - 名無しさん (2022-02-03 22:17:32)
  • チョコもらうときのシーン、最高でした。大満足 - 名無しさん (2022-02-15 22:50:12)
  • 攻撃前防御解除をいかしてテスラカップのサンタオルタで使ってみたけど張ってくる耐性をバリバリ剥がせて楽しかった - 名無しさん (2022-03-20 18:00:22)
  • シャルルマーニュと互換性能だな - 名無しさん (2022-06-27 11:47:14)
    • 通常カード性能とか考えるとこっちの方が断然使いやすいけどな - 名無しさん (2022-06-27 22:18:00)
    • あちらのスキル1がこちらのスキル3の下位互換で宝具ダメもけっこう違うからなあ。まあ魔性相手ならあちらが上かもだけど。 - 名無しさん (2022-06-30 15:53:42)
      • 溢れたスターに使い道出来たりしたらまた評価変わりそうなんだがな…シャルルマーニュは - 名無しさん (2022-06-30 16:37:08)
  • 復刻まだぁ? - 名無しさん (2022-08-14 10:52:30)
    • おめでとう - 名無しさん (2022-08-21 19:20:49)
  • 水着スカと相性いいな。剣沖田の宝具演出が一番好きだから使う機会増えて嬉しい。 - 名無しさん (2022-08-15 21:57:28)
    • Bクリも強化で変則にも強くなりそうだね、完璧に噛み合う相棒の登場だ - 名無しさん (2022-08-16 01:28:35)
  • 今回のHP100万変則周回でお世話になってる。W水着スカディで宝具もクリティカルBQもとんでもないダメージ出て爽快だわ。システムもクリ殴りも両対応だから、今後もお世話になること増えそう。 - 名無しさん (2022-08-21 23:15:11)
  • 現状カードも噛み合って6積みシステムも行けるのはこの子だけよね。 - 名無しさん (2022-08-21 23:57:25)
    • 6積みにカード構成関係ないからシャルルマーニュや大黒天もいけるよ。水着スカディと最強にカードが噛み合う構成はB3枚だけど、Q宝具B3枚でシステムできる鯖はまだいない - 名無しさん (2022-08-22 00:05:56)
      • バサスロがいるんだよなぁ - 名無しさん (2022-08-22 20:08:32)
        • 6積みできるんだっけ? - 名無しさん (2022-08-22 21:44:43)
          • 一応いけるよ。OC使ってまでする必要ある?って話ではあるが。ついでにアムールもいける - 名無しさん (2022-08-22 22:59:26)
    • ライバルのシャルルマーニュはB1枚だから変則とか高HPのボス相手ではだいぶこっちが優位だね - 名無しさん (2022-08-22 08:34:11)
  • システム頑張るより宝具1~2回のクリ殴りで良い時はクリ殴りで時短ってのが強みだと思った、沖田オルタに限らず水着スカディが来た今後のQの方向性かもだけど - 名無しさん (2022-08-22 01:22:21)
    • 水着スカとの組み合わせでクリ殴り強いのが良いよね。クリ殴り前提なら宝具も1で十分だし。 - 名無しさん (2022-08-22 20:17:40)
  • 水着鯖(笑)と思っていたが意外と使い勝手良い気がしてきたわ - 名無しさん (2023-07-21 08:21:08)
  • デスティニー召喚でこの子きたし、クロエのおかげで黒聖杯三連も出来るようになったと思って使ったら、こいつもしかして前からスカスカオベオロンで黒聖杯三連出来たのか? - 名無しさん (2023-08-12 14:26:41)
    • 特攻はないしリチャージの問題でおそらく対槍くらいだけど、敵HP次第で2-2-nならいけそう。宝具3レベル100あたりから人人等倍で最終100万に届くと思う - 名無しさん (2023-08-12 14:47:24)
  • イベント復刻ということで強化に期待 - 名無しさん (2024-05-17 08:41:26)
    • カーマの方はともかくこっちは色々と無理そう(シャルルを見ながら) - 名無しさん (2024-05-17 14:36:00)
    • シャルルの方がワンチャンあるレベル - 名無しさん (2024-05-17 18:31:48)
  • 当時あまり話題にならなかったけど、宝具での爆裂チャージのお陰でQキャラの中では周回適正最高クラスなんだよな。 - 名無しさん (2024-05-17 16:42:42)
    • 話題にならなかったっていうか評価されなかったの方が正しいか。この1年後に水着スカディ来て更にリチャージ楽になったんだよな。 - 名無しさん (2024-05-17 16:54:40)
    • そらキャストリア村正のあとに「Q鯖ではリチャ量高め」だけじゃどうにもならんし、普通に低評価で終わって使われることがなかっただけ - 名無しさん (2024-05-17 17:57:27)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月25日 19:09

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値

*4 「神」の字は正確には上部が神、下部が人で構成されている特殊文字