天廊防具

「天廊防具」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

天廊防具 - (2015/06/23 (火) 13:17:41) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

MHF-G7で追加される、[[天廊遠征録]]で入手できる素材から生産する防具群。 ※天廊遠征録内で入手できるGX防具ではない。 *天廊防具の種類 MHF-G7時点では「ランヴォシリーズ」「ニュイシリーズ」がある。 基本的には従来防具のように無印→F→FY→HS→G→GF→GXと強化していく。 スキルもG以降は近年の防具同様にG級スキル満載となっている。 ただしHS以降のシリーズでは、&bold(){防具の特殊効果はデフォルトでは発現しない}。 ちなみに「ニュイシリーズ」は6/17より生産が解禁された。 天廊防具は通常の装飾品スロット(最大3)の他に、「特別装飾」というスロットが存在する(こちらも最大3)。 「特別装飾」には天刻印を装着することが可能。 また、防具のGRは最後まで行っても既存防具と同じ、 つまりGR1であり防御適正レベル補正が乗るため''GX段階での防御力が極端に低い''という特徴を持つ。 GX段階での防御力は一見低いが、実際は適正レベル7補正が加わると通常GX防具と同じ防御力クラスにUPする。 つまり、これはGX段階で極端に高い防御力にならないようにする処置であろう。 またGXシリーズと銘打っているがその関係上G級上がりたてでは防御力に難があるので注意したい。 ちなみに精錬による大量生産を前提としていないためか、必要Gzが1部位500万を超えるという凄まじい設定になっている。 (非G級では138万zと秘伝・天嵐・覇種ほど高くはない) G級以降は大航祭などをプレイして、ある程度資金に余裕がないと厳しいかもしれない。 [[天廊武器]]と対になる存在ということで、武器ほど多くはないがこちらもカスタマイズ要素を持つ。 *天刻印 天廊防具最大のカスタマイズ要素。 防具の「特殊装飾」スロットに装着することで、防具に特殊効果を付与することが出来る。 特殊効果はMHFに存在する特殊防具が持つすべての効果(SP防具と、天嵐防具の適正レア度緩和は対象外)を網羅しており、 それぞれが細分化、1つの天刻印として存在している。 (例:始種防具の特殊効果である斬れ味ランクUP→斬れ味ランクUPのみが切り分けられ1つの天刻印として存在している) 装着する天刻印によって必要スロット数が異なる。スキルアップグレード等、強力な効果ほど必要スロット数は増える。 なお、秘伝防具は狭義での特殊防具に当たらないため、秘伝スキルは別途精錬珠が必要になる。 **天刻印一覧 防具に特殊効果を付加できる装飾品。 お知らせでは宝箱などから入手できることになっているが、特設サイトの説明では宝箱などで入手できる「太古の希石【●】」を使って天廊武具ネコに生産してもらうことになっている。 案の定、入手しやすいのは防御系効果の黄のようで、攻撃系効果のものはなかなか出ない模様。 番人討伐報酬で比較的出やすいが、宝箱でも一応出ることは出る。 //赤を宝箱報酬で確認 どうやら太古の希石【●】+αという形のようで、αの部分は効果の系統によって決まっているようだ。 //天廊石に倣って、宝箱報酬・番人討伐報酬で出るか追記できるように //太古の希石っぽいのでそっちに変えてみる |名称|効果|使用スロット数|太古の希石|追加素材|h |斬れ味UPの印|【始種効果】特定条件下で斬れ味ゲージが上昇|3|橙|始淵の黎玉| |スキルUPの印|【始種効果】特定スキルがランクアップ|3|青|~| |攻撃力UPの印|【始種効果】特定条件下で攻撃力が上昇|1|赤|~| |属性・状態UPの印|【始種効果】特定条件下で属性・状態異常が上昇|1|~|~| |距離補正の印|【始種効果】ガンナーで距離補正による威力が上昇|2|~|~| |強撃ビンUPの印|【始種効果】強撃ビンの効果が上昇|1|~|~| |防御力UPの印|【狩護効果】特定条件下で防御力を上昇|1|黄|秘伝の証【破】| |ダメージ軽減の印|【狩護効果】特定条件下でダメージを軽減|1|~|秘伝の証【急】| |体力自動回復の印|【狩護効果】特定条件下で体力が自動回復|1|~|秘伝の証【序】| |G級防具の印|【G級効果】G級防具と同様の効果を発揮|2|紫|絶玉| 詳しい効果については[[始種防具]]、[[狩護防具]]、[[G級防具]]を参照。 なお必要スロット数と照らし合わせればわかるように、狩護防具の特殊効果は再現可能だが、始種防具の特殊効果は再現不能である。 G級防具にする場合、その他に必要スロット1の特殊効果を追加できる(G級防具特性+特定条件下でのダメージ軽減、など)。 また特殊効果を付けるには、狩護防具ならSR100の時点で特殊効果の完全再現が可能だが、それ以外はG級に上がる必要がある。 装着すると防具が発光するようになる。 地味に防具で発光ギミックを持つのは今まで課金防具しか存在していなかったりする。 HC防具や狩護防具は複数部位の装着で効果が発現、強化されるのだが、 天刻印で発現させた効果はそれらと同じ扱いになる(天刻印装着の防具と純正防具との混在で効果が強化される)と見られる。 ただし、&bold(){1つの天廊防具に同じ天刻印を複数装着することは不可能}なようだ。 例:攻撃力UPの印を1つの天廊防具に3つ装着し始種3部位分とすることは不可能。 #region(組み合わせ例) 天刻印の組み合わせ例。あくまで一例なので参考程度に。 なお天廊防具自体のスキルで差別化できない場合、始種防具1部位で賄えてしまう斬れ味ランクアップとスキルアップ効果は非常に使いにくい。 ・G級防具の印+ダメージ軽減の印 いうなればセルフG級狩護防具。 G級狩護防具は課金専用なので、非課金のG級装備の場合天廊防具は被ダメージ軽減効果を持たせられる唯一の選択肢となる。 GR400↑であれば、GX防具の防御力+被ダメージ軽減効果となり、G級狩護防具よりもやや強い耐久力を持つことになる。 なので狩護防具の効果である防御力+20は無くても問題ないだろう。 ただしHCクエストの体力オート回復効果がないことには注意。 ・G級防具の印+攻撃力UPの印 始種武器を強化することができる組み合わせ。 と言っても斬れ味ランクアップなどはないので始種防具は最低1部位は必要となるが。 ちなみに仮にこの構成の天廊防具を3部位、始種防具を2部位用いた場合、始種武器の攻撃力補正は110+30=140という数値になる。 ・距離補正の印+強撃ビンの印 始種防具のガンナー強化効果のみを抜き出したもの。 ランクアップ効果や武器強化効果は期待できないが、逆に言えばG級スキルだらけでランクアップ対象スキルが無い場合に使える。 と言っても作成に始淵の黎玉を2個使うことになるため、始種防具との差は実質発動スキルぐらいということになる。 始種防具を1部位でも混ぜるのであればこの効果は全く意味がないので、始種防具を使わない・使えない構成で意味が出てくる。 その点で言えば、他の防具と発動スキルで大して差のないランヴォシリーズでは使いにくい。 また、弓の秘伝珠がある場合は強撃ビンの印の意味がないので、↓の組み合わせの方がいいかも。 ・距離補正の印+ダメージ軽減の印 ボウガン、及び弓の秘伝珠がある場合は強撃ビン効果を外して別の効果を付与させられる。 上述したように始種防具では出来ないスキル構成を狙っていきたいところ。 ライトボウガンの場合、現状始種防具には存在しない速射スキルを持つニュイシリーズの胴部位が効果的といえるか。 腕部位には同じく始種防具には存在しない代償スキルがあるので、へビィや弓でも使える。 ・ダメージ軽減の印+攻撃力UPの印+属性・状態UPの印 始種5部位構成で被ダメージ軽減効果を持たせたい場合に使える構成。 スキルランクアップと斬れ味(クリティカル補正)強化効果は始種1部位あればいいので、 極端な話残り部位を全てこれにすることで被ダメージ軽減27%を得ることができる。 #endregion *生産と強化 天廊武器同様、遠征録内の報酬で生産、強化していくものと思われる。 強化は武器同様宝玉でやっていく。無印→F→FY→HS→G→GF→GXの順になっており、 1部位をGXLV7まで強化するのに必要な個数は武器より少なめで勇ましき宝玉が200、閃きの宝玉が300、加護の宝玉が100と、 武器で必要な個数が基本的に多い勇ましき、加護の個数は少なめであまり使わない閃きが一番多いと言う感じになっている。 別途で必要な素材は緩く、無印~FYでメモクエストで入手できるメモ、 HSで秘伝の証、G、GF、GXでそれぞれ優、壮、絶玉が要求される。武器同様素材というよりランク制限という趣が強い。 なお一式の生産に関しては「ライオスやロドクルのように、160Fまで上らないと一式入手できない…ということはしない」とのこと。 事実宝箱での入手確率は高めで、宝箱を開けつつ天廊を登れば貢献報酬なしでも剣士ガンナー全部位揃えるのは夢ではない。 参考までに、今回初登場のメイリダシリーズは145階まで踏破すれば貢献報酬で5部位分になるとのこと。 強化に関しても武器よりは楽にしているとのこと。 ちなみに強化は普通の防具のように親方に「防具強化」でやってもらえる。 *バリエーション 天廊防具は普通の防具同様防御力やSPを持つので、そのバリエーションがいくつか存在する模様。 さらに、天廊防具は次々と追加されていくとのこと。
MHF-G7で追加される、[[天廊遠征録]]で入手できる素材から生産する防具群。 ※天廊遠征録内で入手できるGX防具ではない。 *天廊防具の種類 MHF-G7時点では「ランヴォシリーズ」「ニュイシリーズ」がある。 基本的には従来防具のように無印→F→FY→HS→G→GF→GXと強化していく。 スキルもG以降は近年の防具同様にG級スキル満載となっている。 ただしHS以降のシリーズでは、&bold(){防具の特殊効果はデフォルトでは発現しない}。 ちなみに「ニュイシリーズ」は6/17より生産が解禁された。 天廊防具は通常の装飾品スロット(最大3)の他に、「特別装飾」というスロットが存在する(こちらも最大3)。 「特別装飾」には天刻印を装着することが可能。 また、防具のGRは最後まで行っても既存防具と同じ(防具レア度が上昇していく)、 つまりGR1であり防御適正レベル補正が乗るため''GX段階での防御力が極端に低い''という特徴を持つ。 GX段階での防御力は一見低いが、実際は適正レベル7補正が加わると通常GX防具と同じ防御力クラスにUPする。 つまり、これはGX段階で極端に高い防御力にならないようにする処置であろう。 またGXシリーズと銘打っているがその関係上G級上がりたてでは防御力に難があるので注意したい。 [[天廊武器]]と対になる存在ということで、武器ほど多くはないがこちらもカスタマイズ要素を持つ。 *天刻印 天廊防具最大のカスタマイズ要素。 防具の「特殊装飾」スロットに装着することで、防具に特殊効果を付与することが出来る。 特殊効果はMHFに存在する特殊防具が持つすべての効果(SP防具と、天嵐防具の適正レア度緩和は対象外)を網羅しており、 それぞれが細分化、1つの天刻印として存在している。 (例:始種防具の特殊効果である斬れ味ランクUP→斬れ味ランクUPのみが切り分けられ1つの天刻印として存在している) 装着する天刻印によって必要スロット数が異なる。スキルアップグレード等、強力な効果ほど必要スロット数は増える。 なお、秘伝防具は狭義での特殊防具に当たらないため、秘伝スキルは別途精錬珠が必要になる。 ちなみに特別装飾はHSシリーズで1スロット、Gシリーズで2スロット、GFシリーズで3スロットとなる。 //3スロはGXからだったかも **天刻印一覧 防具に特殊効果を付加できる装飾品。 お知らせでは宝箱などから入手できることになっているが、特設サイトの説明では宝箱などで入手できる「太古の希石【●】」を使って天廊武具ネコに生産してもらうことになっている。 案の定、入手しやすいのは防御系効果の黄のようで、攻撃系効果のものはなかなか出ない模様。 番人討伐報酬で比較的出やすいが、宝箱でも一応出ることは出る。 //赤を宝箱報酬で確認 どうやら太古の希石【●】+αという形のようで、αの部分は効果の系統によって決まっているようだ。 //天廊石に倣って、宝箱報酬・番人討伐報酬で出るか追記できるように //太古の希石っぽいのでそっちに変えてみる |名称|効果|使用スロット数|太古の希石|追加素材|h |斬れ味UPの印|【始種効果】特定条件下で斬れ味ゲージが上昇|3|橙|始淵の黎玉| |スキルUPの印|【始種効果】特定スキルがランクアップ|3|青|~| |攻撃力UPの印|【始種効果】特定条件下で攻撃力が上昇|1|赤|~| |属性・状態UPの印|【始種効果】特定条件下で属性・状態異常が上昇|1|~|~| |距離補正の印|【始種効果】ガンナーで距離補正による威力が上昇|2|~|~| |強撃ビンUPの印|【始種効果】強撃ビンの効果が上昇|1|~|~| |防御力UPの印|【狩護効果】特定条件下で防御力を上昇|1|黄|秘伝の証【破】| |ダメージ軽減の印|【狩護効果】特定条件下でダメージを軽減|1|~|秘伝の証【急】| |体力自動回復の印|【狩護効果】特定条件下で体力が自動回復|1|~|秘伝の証【序】| |G級防具の印|【G級効果】G級防具と同様の効果を発揮|2|紫|絶玉| 詳しい効果については[[始種防具]]、[[狩護防具]]、[[G級防具]]を参照。 なお必要スロット数と照らし合わせればわかるように、狩護防具の特殊効果は再現可能だが、始種防具の特殊効果は再現不能である。 G級防具にする場合、その他に必要スロット1の特殊効果を追加できる(G級防具特性+特定条件下でのダメージ軽減、など)。 また特殊効果を付けるには、狩護防具ならSR100の時点で特殊効果の完全再現が可能だが、それ以外はG級に上がる必要がある。 装着すると防具が発光するようになる。 地味に防具で発光ギミックを持つのは今まで課金防具しか存在していなかったりする。 HC防具や狩護防具は複数部位の装着で効果が発現、強化されるのだが、 天刻印で発現させた効果はそれらと同じ扱いになる(天刻印装着の防具と純正防具との混在で効果が強化される)と見られる。 ただし、&bold(){1つの天廊防具に同じ天刻印を複数装着することは不可能}なようだ。 例:攻撃力UPの印を1つの天廊防具に3つ装着し始種3部位分とすることは不可能。 #region(組み合わせ例) 天刻印の組み合わせ例。あくまで一例なので参考程度に。 なお天廊防具自体のスキルで差別化できない場合、始種防具1部位で賄えてしまう斬れ味ランクアップとスキルアップ効果は非常に使いにくい。 ・G級防具の印+ダメージ軽減の印 いうなればセルフG級狩護防具。 G級狩護防具は課金専用なので、非課金のG級装備の場合天廊防具は被ダメージ軽減効果を持たせられる唯一の選択肢となる。 GR400↑であれば、GX防具の防御力+被ダメージ軽減効果となり、G級狩護防具よりもやや強い耐久力を持つことになる。 なので狩護防具の効果である防御力+20は無くても問題ないだろう。 ただしHCクエストの体力オート回復効果がないことには注意。 ・G級防具の印+攻撃力UPの印 始種武器を強化することができる組み合わせ。 と言っても斬れ味ランクアップなどはないので始種防具は最低1部位は必要となるが。 ちなみに仮にこの構成の天廊防具を3部位、始種防具を2部位用いた場合、始種武器の攻撃力補正は110+30=140という数値になる。 ・距離補正の印+強撃ビンの印 始種防具のガンナー強化効果のみを抜き出したもの。 ランクアップ効果や武器強化効果は期待できないが、逆に言えばG級スキルだらけでランクアップ対象スキルが無い場合に使える。 と言っても作成に始淵の黎玉を2個使うことになるため、始種防具との差は実質発動スキルぐらいということになる。 始種防具を1部位でも混ぜるのであればこの効果は全く意味がないので、始種防具を使わない・使えない構成で意味が出てくる。 その点で言えば、他の防具と発動スキルで大して差のないランヴォシリーズでは使いにくい。 また、弓の秘伝珠がある場合は強撃ビンの印の意味がないので、↓の組み合わせの方がいいかも。 ・距離補正の印+ダメージ軽減の印 ボウガン、及び弓の秘伝珠がある場合は強撃ビン効果を外して別の効果を付与させられる。 上述したように始種防具では出来ないスキル構成を狙っていきたいところ。 ライトボウガンの場合、現状始種防具には存在しない速射スキルを持つニュイシリーズの胴部位が効果的といえるか。 腕部位には同じく始種防具には存在しない代償スキルがあるので、へビィや弓でも使える。 ・ダメージ軽減の印+攻撃力UPの印+属性・状態UPの印 始種5部位構成で被ダメージ軽減効果を持たせたい場合に使える構成。 スキルランクアップと斬れ味(クリティカル補正)強化効果は始種1部位あればいいので、 極端な話残り部位を全てこれにすることで被ダメージ軽減27%を得ることができる。 #endregion *生産と強化 天廊武器同様、遠征録内の報酬で生産、強化していくものと思われる。 強化は武器同様宝玉でやっていく。無印→F→FY→HS→G→GF→GXの順になっており、 1部位をGXLV7まで強化するのに必要な個数は武器より少なめで勇ましき宝玉が200、閃きの宝玉が300、加護の宝玉が100と、 武器で必要な個数が基本的に多い勇ましき、加護の個数は少なめであまり使わない閃きが一番多いと言う感じになっている。 別途で必要な素材は緩く、無印~FYでメモクエストで入手できるメモ、 HSで秘伝の証、G、GF、GXでそれぞれ優、壮、絶玉が要求される。武器同様素材というよりランク制限という趣が強い。 既存装備扱いなのでGzは使わず最初から最後までゼニーを用いる(小部屋ではGz表記になっているが、実際はゼニー強化) 600万ゼニー近くがぶっ飛ぶので資金には余裕を持たせておきたい。 //ランヴォでは確認していないがニュイではGXLv7まで普通のゼニーだった なお一式の生産に関しては「ライオスやロドクルのように、160Fまで上らないと一式入手できない…ということはしない」とのこと。 事実宝箱での入手確率は高めで、宝箱を開けつつ天廊を登れば貢献報酬なしでも剣士ガンナー全部位揃えるのは夢ではない。 参考までに、今回初登場のメイリダシリーズは145階まで踏破すれば貢献報酬で5部位分になるとのこと。 強化に関しても武器よりは楽にしているとのこと。 ちなみに強化は普通の防具のように親方に「防具強化」でやってもらえる。 *バリエーション 天廊防具は普通の防具同様防御力やSPを持つので、そのバリエーションがいくつか存在する模様。 さらに、天廊防具は次々と追加されていくとのこと。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: