ハードコア・クシャルダオラ

「ハードコア・クシャルダオラ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ハードコア・クシャルダオラ - (2015/02/12 (木) 19:16:04) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>&bold(){外見の特徴} ・鼻の先が橙色っぽくなった ・目が金色に ・体表面の光沢が強くなっている >&bold(){入手できる素材} 【下位】鋼龍の荒殻 【上位】鋼龍の猛殻 【凄腕】鋼龍の暴殻 >&bold(){攻略} 風圧:龍風圧(暴風圧ではない) バインドボイス:大 ・推奨スキル、アイテム 龍風圧無効 早食い 根性(剛種の場合、身内以外は必須) 忍耐の丸薬や忍耐の種などの防御UPアイテム(腐食やられ時に使う) 特異個体となったことで竜巻を頻繁に起こすようになった。 更に攻撃力倍率が跳ね上がっており、下位でもかなりのパワーを誇る。 原種のように空中に飛びっぱなしということがなくなったので戦いやすくなっているが、 空中で閃光を投げると、さらに高く飛び上がって周りにブレスを撒き散らした後墜落する。 ブレス範囲内にいた場合は地獄だが離れて見てると凄い墜落のし方をするので実にほっこりする。 ちなみにこのときはクシャの足元が安地なのでアホが閃光投げたときは避難しとけ。 なお空中に移行時の動きで次の攻撃が決まっている。噛まれない程度に近づいておけば何されても対応できる。 咆哮には防御力半減効果があり、この後追撃を受けると大概即死するので丸薬やら種は必須。 早食いがあると体勢を立て直しやすい。 龍風圧は原種同様なので毒武器があったり頭ダウンを連発できるようならそれほどでもない。 ちなみに[[ガルバダオラ]]のモーションが使われている。 (正確には「特異個体クシャルダオラのモーションを後に実装されたガルバダオラも使ってくる」のだが、挑む順番を考えればこういうことになる) しかしながら動作が似ているだけで別物だったりすることも多いので油断は禁物。 【追加、変化した技】 ・竜巻追加攻撃  猫パンチ、尻尾振り回しの攻撃後小さな竜巻を発生させる。回避後竜巻に拾われないように注意。  なおガルバダオラの竜巻と違い吸引効果は無く、判定も竜巻の規模が大きくなった時だけ。 ・めくりブレス(地上)  大きくジャンプしハンターの後方へ回りこみ、ブレスを吐く。  ガルバダオラのものと全く同じだが、こちらの方が軽快に動く。  回避はさほど難しくないのでよく動きを見ること。 ・風格歩き(地上)  HCテオやキリン同様、威風堂々と歩く。周囲に竜巻を発生させる。予告がわかりやすいからボーっとしてなければ当たらない。  竜巻は上記のものと同じで判定は一瞬だが、大量に発生するので近づくのは難しいか。 ・ホーミング竜巻(地上)  テオの粉塵のモーションでこちらの足元に竜巻を発生させる。  判定が発生するまで時間があるので避けるのは難しくないが、自分の足元以外に移動する竜巻があるので注意。   周りをよく見ないと回避先の竜巻に拾われるし、遠距離を周回する竜巻があるので距離は離さないほうがいい。 ・閃光カウンター(地上・空中共通)  前述の通り、閃光玉を食らわせると遥か上空へと飛び上がり、周囲にブレスを乱れ撃ちする。  その後、真下へ墜落する。墜落後は頭怯み同様の隙があるので攻撃チャンス。真下が安置。  落下まで時間が少しあるのですぐに安置へ入れるのであれば回復等の隙が作れると言えば作れるが…最低限野良では閃光は封印するべき。  上述したように閃光なしでも問題なく戦えるようになっているので持っていかなくても全く問題ない。 ・バインドボイス(地上)  攻撃判定有り。前述の通り、防御力半減効果があるので絶対に食らいたくない。忍耐の種or丸薬は必須。  また、冷気をまとい周囲に氷が発生する。ダメージは微弱だが仰け反り判定、場所によっては多段ヒットするのでガード時はスタミナに注意。  原種同様、状況によって二回続けて行う事も多いので一発目を避けた所で油断しないこと。 ・その場で足元攻撃→扇状ブレス(空中)  空中に移行後、足元に攻撃し続けて扇状ブレスを行う。ブレス着弾地点には氷が発生。  プレイヤー一人を追尾する上にガルバダオラのものと比較して旋回が非常に速く、氷に足を取られるとまず被弾する。  遠距離で狙われると非常に回避しにくいが、足元に攻撃後にクシャの足元へ飛び込めばいい。攻撃に当たるなよ。  忙しいが足元に攻撃する際に双でも届くくらいに頭が下がる+攻撃範囲が意外と狭いので正面から頭を狙うことができる ・3連続空中キック(空中)  空中に移行後右へ横移動した際の攻撃。  原種の空中キックが早くなった。そこそこ誘導+そこそこ判定広いからちゃんと避けろ。 ・回転噛み付き→尻尾叩き付け(空中)  空中に移行後左へ横移動した際の攻撃。  原種にあった行動を連続で繰り出すだけ。回転終わったら尻尾の後の着地狙え。 ・3連続ブレス(空中)  空中移行後方向転換したらこの攻撃。  着弾時に爆発するけど足元にいれば当たらない。  なお微妙に軸をずらしてくるので中距離以遠は注意。 ・低空飛行(空中)  ホーミング後退しながら空中へ移行した場合はこの攻撃が来る。2回伸び上がった後に高速で滑空後反転して着地。  滑空した地帯に氷が発生し仰け反るのでSAに注意。着地後は必ず威嚇をするので攻撃のチャンス。  ただし威嚇時はSAがあり怯みをスルーするので注意。 ・大竜巻(地上)  剛種限定モーション。立ち上がって大きく羽ばたき竜巻を起こす。  非怒り時は予備動作が長く回避は簡単だが怒り時は行動が早くなっている点に注意。  ガルバダオラのものと違い、吸引効果と結晶やられが無い代わりに予備動作が全く無く、威力も凄まじく高い。  一応フレーム回避可能だが、威力が凄まじいので根性スキルは欲しい。  ちなみに頭や尻尾を狙う位置取りではバックステップ系の動作で安全圏に逃れることもできるが、  胴体に潜り込んでいると動作を見てから安全圏に逃げるのはほぼ不可能。  剛種は肉質上胴体を狙う理由は無いので、弱点をしっかり狙う立ち回りで脅威を軽減することができると考えてもよい。 各種攻撃により発生する氷で地味に体力やスタミナが削られていくので常に体力・スタミナには気を使うこと。 ランス等は強走薬を飲めば一気に安定するだろう。片手や笛等は広域があるといいかもしれない。 >&bold(){体力等} 下位:体力×1.0倍,全体防御率×1.0倍 上位:体力×1.0倍,全体防御率×1.0倍 凄腕:体力×1.0倍,全体防御率×1.0倍 (HCモンスター調査スレより)
>&bold(){外見の特徴} ・鼻の先が橙色っぽくなった ・目が金色に ・体表面の光沢が強くなっている >&bold(){入手できる素材} 【下位】鋼龍の荒殻 【上位】鋼龍の猛殻 【凄腕】鋼龍の暴殻 >&bold(){攻略} 風圧:龍風圧(暴風圧ではない) バインドボイス:大 ・推奨スキル、アイテム 龍風圧無効 早食い 根性(剛種の場合、身内以外は必須) 忍耐の丸薬や忍耐の種などの防御UPアイテム(腐食やられ時に使う) 特異個体となったことで竜巻を頻繁に起こすようになった。 更に攻撃力倍率が跳ね上がっており、下位でもかなりのパワーを誇る。 原種のように空中に飛びっぱなしということがなくなったので戦いやすくなっているが、 空中で閃光を投げると、さらに高く飛び上がって周りにブレスを撒き散らした後墜落する。 ブレス範囲内にいた場合は地獄だが離れて見てると凄い墜落のし方をするので実にほっこりする。 ちなみにこのときはクシャの足元が安地なのでアホが閃光投げたときは避難しとけ。 なお空中に移行時の動きで次の攻撃が決まっている。噛まれない程度に近づいておけば何されても対応できる。 咆哮には防御力半減効果があり、この後追撃を受けると大概即死するので丸薬やら種は必須。 早食いがあると体勢を立て直しやすい。 龍風圧は原種同様なので毒武器があったり頭ダウンを連発できるようならそれほどでもない。 ちなみに[[ガルバダオラ]]のモーションが使われている。 (正確には「特異個体クシャルダオラのモーションを後に実装されたガルバダオラも使ってくる」のだが、挑む順番を考えればこういうことになる) しかしながら動作が似ているだけで別物だったりすることも多いので油断は禁物。 【追加、変化した技】 ・竜巻追加攻撃  猫パンチ、尻尾振り回しの攻撃後小さな竜巻を発生させる。回避後竜巻に拾われないように注意。  なおガルバダオラの竜巻と違い吸引効果は無く、判定も竜巻の規模が大きくなった時だけ。 ・めくりブレス(地上)  大きくジャンプしハンターの後方へ回りこみ、ブレスを吐く。  ガルバダオラのものと全く同じだが、こちらの方が軽快に動く。  回避はさほど難しくないのでよく動きを見ること。 ・風格歩き(地上)  HCテオやキリン同様、威風堂々と歩く。周囲に竜巻を発生させる。予告がわかりやすいからボーっとしてなければ当たらない。  竜巻は上記のものと同じで判定は一瞬だが、大量に発生するので近づくのは難しいか。 ・ホーミング竜巻(地上)  テオの粉塵のモーションで周囲+こちらの足元ピンポイントに竜巻を発生させる。  判定が発生するまで時間があるので避けるのは難しくないが、自分の足元以外に移動する竜巻があるので注意。   周りをよく見ないと回避先の竜巻に拾われるし、遠距離を周回する竜巻があるので距離は離さないほうがいい。  なお、ピンポイント設置場所がハンターの足元となっているからか、''穿龍棍で飛んでいた場合は空中に''設置される。  空中戦対策が進み始めたG5以前のモンスターとしてみて、数少ない対空攻撃となり得るので気をつけておくといいかもしれない。 ・閃光カウンター(地上・空中共通)  前述の通り、閃光玉を食らわせると遥か上空へと飛び上がり、周囲にブレスを乱れ撃ちする。  その後、真下へ墜落する。墜落後は頭怯み同様の隙があるので攻撃チャンス。真下が安置。  落下まで時間が少しあるのですぐに安置へ入れるのであれば回復等の隙が作れると言えば作れるが…最低限野良では閃光は封印するべき。  上述したように閃光なしでも問題なく戦えるようになっているので持っていかなくても全く問題ない。 ・バインドボイス(地上)  攻撃判定有り。前述の通り、防御力半減効果があるので絶対に食らいたくない。忍耐の種or丸薬は必須。  また、冷気をまとい周囲に氷が発生する。ダメージは微弱だが仰け反り判定、場所によっては多段ヒットするのでガード時はスタミナに注意。  原種同様、状況によって二回続けて行う事も多いので一発目を避けた所で油断しないこと。 ・その場で足元攻撃→扇状ブレス(空中)  空中に移行後、足元に攻撃し続けて扇状ブレスを行う。ブレス着弾地点には氷が発生。  プレイヤー一人を追尾する上にガルバダオラのものと比較して旋回が非常に速く、氷に足を取られるとまず被弾する。  遠距離で狙われると非常に回避しにくいが、足元に攻撃後にクシャの足元へ飛び込めばいい。攻撃に当たるなよ。  忙しいが足元に攻撃する際に双でも届くくらいに頭が下がる+攻撃範囲が意外と狭いので正面から頭を狙うことができる ・3連続空中キック(空中)  空中に移行後右へ横移動した際の攻撃。  原種の空中キックが早くなった。そこそこ誘導+そこそこ判定広いからちゃんと避けろ。 ・回転噛み付き→尻尾叩き付け(空中)  空中に移行後左へ横移動した際の攻撃。  原種にあった行動を連続で繰り出すだけ。回転終わったら尻尾の後の着地狙え。 ・3連続ブレス(空中)  空中移行後方向転換したらこの攻撃。  着弾時に爆発するけど足元にいれば当たらない。  なお微妙に軸をずらしてくるので中距離以遠は注意。 ・低空飛行(空中)  ホーミング後退しながら空中へ移行した場合はこの攻撃が来る。2回伸び上がった後に高速で滑空後反転して着地。  滑空した地帯に氷が発生し仰け反るのでSAに注意。着地後は必ず威嚇をするので攻撃のチャンス。  ただし威嚇時はSAがあり怯みをスルーするので注意。 ・大竜巻(地上)  剛種限定モーション。立ち上がって大きく羽ばたき竜巻を起こす。  非怒り時は予備動作が長く回避は簡単だが怒り時は行動が早くなっている点に注意。  ガルバダオラのものと違い、吸引効果と結晶やられが無い代わりに予備動作が全く無く、威力も凄まじく高い。  一応フレーム回避可能だが、威力が凄まじいので根性スキルは欲しい。  ちなみに頭や尻尾を狙う位置取りではバックステップ系の動作で安全圏に逃れることもできるが、  胴体に潜り込んでいると動作を見てから安全圏に逃げるのはほぼ不可能。  剛種は肉質上胴体を狙う理由は無いので、弱点をしっかり狙う立ち回りで脅威を軽減することができると考えてもよい。 各種攻撃により発生する氷で地味に体力やスタミナが削られていくので常に体力・スタミナには気を使うこと。 ランス等は強走薬を飲めば一気に安定するだろう。片手や笛等は広域があるといいかもしれない。 >&bold(){体力等} 下位:体力×1.0倍,全体防御率×1.0倍 上位:体力×1.0倍,全体防御率×1.0倍 凄腕:体力×1.0倍,全体防御率×1.0倍 (HCモンスター調査スレより)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: