剛アビオルグ:怯まず麻痺剣鎚3笛1

「剛アビオルグ:怯まず麻痺剣鎚3笛1」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

剛アビオルグ:怯まず麻痺剣鎚3笛1 - (2012/02/13 (月) 18:35:18) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>&bold(){概要} この構成でハマるのはこいつに限った話ではないが… 剛種を完全拘束しつつ頭を部位破壊する構成 >&bold(){装備、必須スキル} 鎚…剛力スキル、匠、高級耳栓、麻痺剣+3、業物+1↑ 無SP7↑、怒髪大鎚【巨浪】など 笛…麻痺剣+3、広域+2(罠匠、自動マーキングはあると便利) >&bold(){やり方} 3番に向かい、笛は攻撃旋律、鎚は適当に火事場&一人が7番の入口付近に罠を置く。鎚のもう一人が鬼人笛を吹く。 旋律が終わったら笛は怯まずの実を飲む。大きい個体だとこの時点でギリギリなので注意。自動マーキングがあるとわかりやすい。 鎚は溜めて落とし穴の上で待機。アビが落ちるので乱打orグルグル→二回攻撃で麻痺らせる。笛はつか殴り。 麻痺したら頭に向かい縦3でスタンをとる。 スタンしたら鎚はそのまま縦3、笛はつか殴りで麻痺をとる。 麻痺したら縦3でスタンをとる。笛も頭に攻撃。 スタンしたらそのまま縦3。笛は怯まずの実を飲む。 穴が終わる所に重ねるように落とし穴を置く。猶予は落とし穴の表示が無くなってから立ち上がるまでなので割と余裕がある。 落としたら鎚はそのまま縦3をすると麻痺かスタンが入る。笛はつか殴り。そのまま縦3。 最後の状態異常が終わったら右足のほうに向かい縦3。アビが出てくるのでそのまま右足に縦3。 笛は出てきてすぐシビレ罠を置く。もしここで終わらなかったらシビレ罠連をするのでシビレ罠は調合分持っておくこと。 >&bold(){注意} アビオは穴中プレイヤーとの接触判定が無いので縦3が首に吸われないように注意 2スタン後に乱打をしとけば3麻痺3スタンを一穴で取れるが、SR必須となるし結局2穴目を置くので意味がない。(むしろ火力が落ちる) 笛が募集しろ。もし拘束に文句言われたらそいつに笛変わってもらえ。
>&bold(){概要} この構成でハマるのはこいつに限った話ではないが… 笛が忙しく怯まずの実も2つ消費するが、剛種を完全拘束しつつ頭を部位破壊する構成。2ラスタ。 >&bold(){装備、必須スキル} 鎚…剛力スキル、匠、高級耳栓、麻痺剣+3、業物+1↑ 武器…最低限無SP7↑は必須。怒髪大鎚【巨浪】など 笛…麻痺剣+3、広域+2、高級耳栓 (罠匠、自動マーキングがあると便利) >&bold(){やり方} +3番に向かい、笛は攻撃旋律、鎚は適当に火事場&一人が7番の入口付近に落とし穴を置く。鎚のもう一人が鬼人笛を吹く。 +旋律が終わったら笛は怯まずの実を飲む。大きい個体だとこの時点でギリギリなので注意。自動マーキングがあるとわかりやすい。 +鎚は溜めて落とし穴の上で待機。アビが落ちるので乱打orグルグル→二回攻撃で麻痺らせる。笛はつか殴り。 +麻痺したら全員で頭に向かい縦3でスタンをとる。スタンしたら鎚はそのまま縦3、笛はつか殴りで麻痺を取る。 +麻痺したら縦3でスタンをとる。笛も頭に攻撃。スタンしたらそのまま縦3。笛は怯まずの実を飲む。 +穴が終わる所に重ねるように落とし穴を置く。タイミングは落とし穴の表示が無くなってから立ち上がるまでに設置を完了させる事。 +落としたら鎚はそのまま縦3をすると麻痺かスタンが入る。笛はつか殴り。そのまま縦3。 +最後の状態異常が終わったら右足のほうに向かい縦3。アビが出てくるのでそのまま右足に縦3。 +笛は出てきたらすぐシビレ罠を置く。ここで終わらなかったらシビレ罠連をするのでシビレ罠を調合しておく。罠匠があると楽。 >&bold(){注意} アビオルグは穴中プレイヤーとの接触判定が無いので縦3が首に吸われないように注意。 2スタン後に乱打をすれば3麻痺3スタンを一穴で取れるが、SR必須だし結局2穴目も置くので意味がない。(むしろ火力が落ちるし笛の罠タイミングが狂う) PTは笛が募集しろ。もしも拘束に文句言われたらそいつに笛変わってもらえばいい。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: