ヒュジキキ:尻尾切りピタゴラ

「ヒュジキキ:尻尾切りピタゴラ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ヒュジキキ:尻尾切りピタゴラ - (2013/05/17 (金) 02:01:19) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ヒュジキキは高地の頂上に居るがグやドラと違って直ぐにエリア移動してくるのでそこを付いた戦法 >概要 尻尾を切りながら頭破壊と高速回しを狙える。 なお背中破壊はあまり現実的じゃない(糞肉質なので優先して狙えない)ので注意。 もっともコイツの部位破壊専用レア素材は頭に仕込まれてるので問題ないとも言えるが 通常の穴時間がたったの10秒、肉質等の関係でカンストする火力枠がいたり、攻撃する部位が悪いと 1穴不可能なので、保険として更にその後ろにも1列になるように残りの罠2つを仕掛けるのが主流。 (ヒュジキキは穴から脱出する際にバックジャンプするためその位置に罠があるとそのまま引っかかる) 必要個数だけ置くのは安定してから、の方が良いだろう。 尻尾を切らない場合は未発覚で落とせるので1穴安定だが尻尾を諦めることになる。 現状、素材が出やすいフロクエのヒュジキキが人気だが、これは尻尾切断マストオーダーのため 即穴は使えない。故に流行っていない。 >構成 打1斬3 もしくは打2斬2 当然ながら全員火事場&麻痺剣+3 (覇防具の場合は麻痺剣+2でOK。双3の場合双役は麻痺剣不要 太刀3の場合は鎚に麻痺剣が要らない場合が多い)を付ける。 吼えさせないので耳栓は不要(ただし脱出されたときの保険として付けておくと役にたつかも) 打はいたわり+3or広域怯まずハンマーか笛。 この場合吹く時間が稼げるので笛でも構わないがその場合笛自体の殴り性能も高める必要がある。 肉質の関係で全員頭を狙う必要があるので、ハンマーの場合ぶっ飛ばし対策無しはNG。 鈍器獣だと現状はフルジェイドで麻痺剣を諦めるか、麻痺剣を付けるなら広域怯まずしか選択肢が無い。 覇防具は5部位の場合かなり限定されたスキルになるので注意。 斬は1穴を狙うのであれば刀神3(or2)。双は麻痺蓄積の問題で1名入れれるのが精一杯。 双3でも2罠目をシビレ罠にすることで切断肉質40の尾中間が狙えて1スタン1麻痺でいける。 この構成の打はいたわり広域怯まずは不要なので秘伝も可能。打一人でスタン麻痺が可能なため双の麻痺剣も不要。多分一番楽。 簡単にまとめると、 -ハンマー1刀神3 --刀神3の麻痺剣で賄えるので鎚側に麻痺剣が要らない場合が多い(あった方が尚良い) --2麻痺1スタンで討伐だが肉質的にしっかり頭を狙わないと1穴で終わらない。&br()また、太刀はMMを進めていないとカンストして火力が不足する。 -笛1刀神3 --基本的にはハンマーと同じだが、笛があるため太刀MMの進捗が火力に大きく影響してしまう。&br()万一MM進行0の太刀3人が揃うと、攻撃旋律の意味が全く無くなってしまう。 --笛にいたわり+3が要らないため火力スキルに回せる。 -ハンマー1双3 --2罠目をシビレにして双3が尾中間を狙う。 --1麻痺1スタンで行けること、ハンマーにいたわり+3が不要なこと、全員圧力を付けられることがメリット。 --双に麻痺剣は不要。ハンマーには必要。 -打2刀神2 --2スタンを取ることで、MMや弱点を狙えなかったことによって多少火力が不足しても1穴で討伐可能。&br()万一1穴を外されても2穴目で即スタンさせることができ安定しやすい。 --最初のシビレ中に麻痺させない、スタンさせないように調整しないといけないため&br()最初の説明が面倒な事と、もう一人の打を確保する必要があるのが難点。 属性は火>雷>水の順で通る。 特に火は頭に40も通るので、高属性武器があれば多少の物理差ならひっくり返る場合が多い。 【おすすめ武器】 -ハンマー --炎王獄鎚【焦土】(スロ1、対ヒュジキキを考えた場合、覇種ハンマー最高火力) --幻雷獄鎚【裂雷】(スロ2、ただし会心率の関係で↓の神禽とのダメージ期待値があまり変わらない) --真舞雷極鎚【神禽】(スロ1、高会心率によって空色裂雷に匹敵するダメージが出せる) --パンクヘッズスラムLv20(スロ無し、秘伝の場合は↑の3つを圧倒するダメージが出せる あと運次第だがスタン値シジルを追加できる) //スカルブレイクはどうなんだろう 攻撃1695 火930だけど焦土のゲージ2段階差は覆せないかな? //神禽と裂雷のダメージ比較したらそこまで差が無かったので候補に追加 -笛 --弩岩獄笛【激楽打】(スロ3でスキル構築がしやすい。なお火力追求するなら奏帝より覇防具の方が良い) --パロアカンパナLv20&br()(要・属性攻撃強化 水赤なので属性旋律を吹けるのがメリット) -太刀 --殻王獄刀【玉鋼】※リーチの関係で最適ではない、が大狂熱は更にリーチが長いので覇種太刀はこれに頼らざるを得ないというべきか --真・飛竜刀【時継】Lv20 --シーラクルイークorザンギリLv20(要・研匠 大秘伝も欲しい) &bold(){※太刀はいずれの場合も攻撃力がカンストしてしまう}(笛なしでも)のでマイミッションの進行が最重要。 全員カンスト回避していればスピネル玉鋼3でも1穴は可能だが自己申告なのが難点。当然餓狼した方が早い。 -双剣 --極舞雷双【角鷹】(要・研匠)一閃無しなら覇5絶4で。全SR999ないなら会心の砥石使え。 //インテラルヴェックは乱舞属性低減の関係で難しいか? //覇種防具の倍率上昇も無いしゲージの差が大きすぎるな >手順 鎚1太刀3の場合を元に説明 頭が小さく、ラグで位置ずれするとスタンしない危険があるので ホスト=貼り主は打がやることを激しく推奨。 エリア6でシビレ罠をセットする。 #region(設置位置画像) #ref(http://www21.atwiki.jp/giurasu/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%97%E3%82%B9&file=%E7%A9%B4%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AB.jpg) #endregion 2個目(落とし穴)は水辺の方に設置。 保険の罠はそこから更に後ろに設置していく。 フロクエの場合うっとうしいブルックが居るので掃除。何故か再沸きしてこないので2匹倒せばそれ以降は出てこない。 太刀は岩を殴って練気をMAXにする。方薬・麻痺剣セット・旋律も忘れずに。 大体残り時間48:40前後でヒュジキキがやってくる。 岩側に斬、ツタ側に打は位置取りしておくと良い。 ヒュジキキが罠にかかったら尻尾を切る。 尻尾を切ったらヒュジが穴にはまるので、麻痺→スタン→麻痺で仕留める。 ちなみに打2の場合は2スタンが決まるが尻尾切りまでの時間がかかるため 穴にはまる前に麻痺することがある。斬1は最初麻痺剣を付けないようにすると丁度いい塩梅になるので 事前に打ち合わせしておくこと。 双3の場合は切断までに麻痺する危険が無いが適当にやると速攻で尾が切れてしまう。 最初に尻尾先を狙わず中間を狙ったり、尾先狙いの人数を減らすなりしてシビレ時間ぎりぎりまで攻撃できるように工夫しよう。 【ポイント】 前足・背中は斬打共に糞肉質なので全力で頭を狙うこと。 特に打1太刀3or双1の場合、ちゃんと狙えていないと1穴で沈めきれない。 2穴目に引っかからなかった場合、本気モード移行までやや時間があるため即シビレを仕掛ければ間に合うことがある。 失敗時のリカバリーに関して事前に決めておくとよいかもしれない。
ヒュジキキは高地の頂上に居るがグやドラと違って直ぐにエリア移動してくるのでそこを付いた戦法 >概要 尻尾を切りながら頭破壊と高速回しを狙える。 なお背中破壊はあまり現実的じゃない(糞肉質なので優先して狙えない)ので注意。 もっともコイツの部位破壊専用レア素材は頭に仕込まれてるので問題ないとも言えるが 通常の穴時間がたったの10秒、肉質等の関係でカンストする火力枠がいたり、攻撃する部位が悪いと 1穴不可能なので、保険として更にその後ろにも1列になるように残りの罠2つを仕掛けるのが主流。 (ヒュジキキは穴から脱出する際にバックジャンプするためその位置に罠があるとそのまま引っかかる) 必要個数だけ置くのは安定してから、の方が良いだろう。 尻尾を切らない場合は未発覚で落とせるので1穴安定だが尻尾を諦めることになる。 現状、素材が出やすいフロクエのヒュジキキが人気だが、これは尻尾切断マストオーダーのため 即穴は使えない。故に流行っていない。 >構成 打1斬3 もしくは打2斬2 当然ながら全員火事場&麻痺剣+3 (覇防具の場合は麻痺剣+2でOK。双3の場合双役は麻痺剣不要 太刀3の場合は鎚に麻痺剣が要らない場合が多い)を付ける。 吼えさせないので耳栓は不要(ただし脱出されたときの保険として付けておくと役にたつかも) 打はいたわり+3or広域怯まずハンマーか笛。 この場合吹く時間が稼げるので笛でも構わないがその場合笛自体の殴り性能も高める必要がある。 肉質の関係で全員頭を狙う必要があるので、ハンマーの場合ぶっ飛ばし対策無しはNG。 鈍器獣だと現状はフルジェイドで麻痺剣を諦めるか、麻痺剣を付けるなら広域怯まずしか選択肢が無い。 覇防具は5部位の場合かなり限定されたスキルになるので注意。 斬は1穴を狙うのであれば刀神3(or2)。双は麻痺蓄積の問題で1名入れれるのが精一杯。 双3でも2罠目をシビレ罠にすることで切断肉質40の尾中間が狙えて1スタン1麻痺でいける。 この構成の打はいたわり広域怯まずは不要なので秘伝も可能。打一人でスタン麻痺が可能なため双の麻痺剣も不要。多分一番楽。 簡単にまとめると、 -ハンマー1刀神3 --刀神3の麻痺剣で賄えるので鎚側に麻痺剣が要らない場合が多い(あった方が尚良い) --2麻痺1スタンで討伐だが肉質的にしっかり頭を狙わないと1穴で終わらない。&br()また、太刀はMMを進めていないとカンストして火力が不足する。 -笛1刀神3 --基本的にはハンマーと同じだが、笛があるため太刀MMの進捗が火力に大きく影響してしまう。&br()万一MM進行0の太刀3人が揃うと、攻撃旋律の意味が全く無くなってしまう。 --笛にいたわり+3が要らないため火力スキルに回せる。 -ハンマー1双3 --2罠目をシビレにして双3が尾中間を狙う。 --1麻痺1スタンで行けること、ハンマーにいたわり+3が不要なこと、全員圧力を付けられることがメリット。 --双に麻痺剣は不要。ハンマーには必要。罠&シビレ罠中は縦3ではなく乱打で攻撃することを推奨。 //シビレ時間&麻痺10秒間で縦3と乱打入れれる回数でダメージシミュしてみたら乱打の方が少し高かったので。 -打2刀神2 --2スタンを取ることで、MMや弱点を狙えなかったことによって多少火力が不足しても1穴で討伐可能。&br()万一1穴を外されても2穴目で即スタンさせることができ安定しやすい。 --最初のシビレ中に麻痺させない、スタンさせないように調整しないといけないため&br()最初の説明が面倒な事と、もう一人の打を確保する必要があるのが難点。 属性は火>雷>水の順で通る。 特に火は頭に40も通るので、高属性武器があれば多少の物理差ならひっくり返る場合が多い。 【おすすめ武器】 -ハンマー --炎王獄鎚【焦土】(スロ1、対ヒュジキキを考えた場合、覇種ハンマー最高火力) --幻雷獄鎚【裂雷】(スロ2、ただし会心率の関係で↓の神禽とのダメージ期待値があまり変わらない) --真舞雷極鎚【神禽】(スロ1、高会心率によって空色裂雷に匹敵するダメージが出せる) --パンクヘッズスラムLv20(スロ無し、秘伝の場合は↑の3つを圧倒するダメージが出せる あと運次第だがスタン値シジルを追加できる) //スカルブレイクはどうなんだろう 攻撃1695 火930だけど焦土のゲージ2段階差は覆せないかな? //神禽と裂雷のダメージ比較したらそこまで差が無かったので候補に追加 -笛 --弩岩獄笛【激楽打】(スロ3でスキル構築がしやすい。なお火力追求するなら奏帝より覇防具の方が良い) --パロアカンパナLv20&br()(要・属性攻撃強化 水赤なので属性旋律を吹けるのがメリット) -太刀 --殻王獄刀【玉鋼】※リーチの関係で最適ではない、が大狂熱は更にリーチが長いので覇種太刀はこれに頼らざるを得ないというべきか --真・飛竜刀【時継】Lv20 --シーラクルイークorザンギリLv20(要・研匠 大秘伝も欲しい) &bold(){※太刀はいずれの場合も攻撃力がカンストしてしまう}(笛なしでも)のでマイミッションの進行が最重要。 全員カンスト回避していればスピネル玉鋼3でも1穴は可能だが自己申告なのが難点。当然餓狼した方が早い。 -双剣 --極舞雷双【角鷹】(要・研匠)一閃無しなら覇5絶4で。全SR999ないなら会心の砥石使え。 //インテラルヴェックは乱舞属性低減の関係で難しいか? //覇種防具の倍率上昇も無いしゲージの差が大きすぎるな >手順 鎚1太刀3の場合を元に説明 頭が小さく、ラグで位置ずれするとスタンしない危険があるので ホスト=貼り主は打がやることを激しく推奨。 エリア6でシビレ罠をセットする。 #region(設置位置画像) #ref(http://www21.atwiki.jp/giurasu/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%97%E3%82%B9&file=%E7%A9%B4%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AB.jpg) #endregion 2個目(落とし穴)は水辺の方に設置。 保険の罠はそこから更に後ろに設置していく。 フロクエの場合うっとうしいブルックが居るので掃除。何故か再沸きしてこないので2匹倒せばそれ以降は出てこない。 太刀は岩を殴って練気をMAXにする。方薬・麻痺剣セット・旋律も忘れずに。 大体残り時間48:40前後でヒュジキキがやってくる。 岩側に斬、ツタ側に打は位置取りしておくと良い。 ヒュジキキが罠にかかったら尻尾を切る。 尻尾を切ったらヒュジが穴にはまるので、麻痺→スタン→麻痺で仕留める。 ちなみに打2の場合は2スタンが決まるが尻尾切りまでの時間がかかるため 穴にはまる前に麻痺することがある。斬1は最初麻痺剣を付けないようにすると丁度いい塩梅になるので 事前に打ち合わせしておくこと。 双3の場合は切断までに麻痺する危険が無いが適当にやると速攻で尾が切れてしまう。 最初に尻尾先を狙わず中間を狙ったり、尾先狙いの人数を減らすなりしてシビレ時間ぎりぎりまで攻撃できるように工夫しよう。 【ポイント】 前足・背中は斬打共に糞肉質なので全力で頭を狙うこと。 特に打1太刀3or双1の場合、ちゃんと狙えていないと1穴で沈めきれない。 2穴目に引っかからなかった場合、本気モード移行までやや時間があるため即シビレを仕掛ければ間に合うことがある。 失敗時のリカバリーに関して事前に決めておくとよいかもしれない。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: