剛ヤマ:極長槍

「剛ヤマ:極長槍」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
剛ヤマ:極長槍」を以下のとおり復元します。
''一定以下の高度でヤマツを落とした場合最下層まで墜落する''ことを利用して、ヤマツが上りきる前に怯みループで落とす戦術。
(よく言われているがヒレ怯みで落ちないわけではない。あくまで高度が問題である。ただし、ヒレ肉質は胴体の1/2なので狙う理由はないし怯まずにヤマツが上に上がってしまう可能性もある)

最初の怯みループに失敗すると高度が上がって最下層まで落ちなくなるので、攻撃チャンスがあまり多くないのが失敗の主な要因。

**装備
笛は匠名人でグラファSPⅦがド安定(上方修正で不如帰より性能が上がっている)。
持ってるならシュヴァルツエーデルが親方印付きなのでオヌヌメ
笛は広域で薬草飲んで吹っ飛ばされた槍を助けるという重要な役割がある、''広域つけない笛は核地雷''だ。
ただし広域+2だと方薬を2個使っても火事場が解除されてしまう。+1が理想的だが剛防具効果でランクアップしてしまうのは仕方ないね。
火事場でやるならSR火事場飯だと体力上限が40になるのでノープロブレム。
武器もある程度重視されるのは、落とした後口を殴って怯ませて復帰させないようにするという役割もあるからだ

槍は剛力、匠必須。ガード性能イラネ。麻痺無効があればgdgdになった時に役立つ。怒ってない時の粉塵程度で死ぬなよ!!
もし死んだらBCスタートなので復帰玉を持ってこい。火事場でやるなら劇薬もな。
Gの仕様変更でノーマル設定ならレア度制限が無くなったので、まだコルムナすらできあがってなくてニャキで代用するのでなければネブラを持ってこい(属性の通り具合は龍>>>氷)。
コルムナとトゥリスなら匠だけでいいが、もしライリスを使うのなら研匠があると尚良い
秘伝書のスタイルはあまり気にしない人も多い。影の薄い地槍突進を使うのもいい(ただしGでの仕様変更により、強走薬や強走旋律を使っても突進の持続時間は短くなっている)。

槍笛ともホルクはオフにすること。攻撃で怒ってハメが成立しなくなる。
狩猟技演習設定はホルク強制OFFの効果があるが、槍や笛がフィーチャーの時はその効果も殺してしまうので注意。
また通常の剛ヤマなら自由区でも設定可能だが、緊急依頼や剥ぎの奥義では交流区や求人区でないと狩猟技演習は不可能(マニュアルの記述が古いが、オーダークエストはハンターズクエスト同様入門区や自由区でも狩猟技演習設定可能。期間限定クエストは自由区では狩猟技演習設定不可)。

**貼り主の変遷
求人が生きてた時代は重要な役割を持つ笛が部屋主で入ってきた槍に貼り主をさせる(これはホストラグによって怯みループが失敗する可能性を少しでも減らすため。当時は火力的にギリギリだった)ことが行われていた。
求人死亡&剛ヤマ実装から相当期間が経過しており自由区でこのやり方は現実的ではない。
この戦法の笛は重要な役割を持つ割に平時はやることがあまりないので笛を募集しても集まりにくく、かといって自分が笛をやっても敬遠されて集まらない可能性がある。
貼り主は両方できるように用意しておくと募集がスムーズになるだろう。
ちなみにハンター側の火力がUPしているため槍4でも落とせる。
事故死要因No.1のヤマコプターは範囲ガードで味方ごと守れることと、火事場+2の仕様変更で広域薬草では火事場解除の可能性が高くなったため、場合によってはこっちの方がいいかもしれない。
(この戦法の場合、落とすまでの火力は槍3×1.3=3.9なので槍4と差がない)

//笛ホストだと槍全員がラグ持ちになるのでクエ貼りは槍のほうがよい。
//この方式は笛の負担が大きいため広域笛を募集すると集まりが鈍くなる。
//槍はあまりラグの影響を受けないのでホストを務める必要は薄い。
//↑当時(求人がまだ息をしていたころ)とかなり状況が異なるので加筆。
// 槍がホストを務めるのは、大3+ニャキしかなかった当時は火力的にギリギリでラグで怯まないという
//  可能性を少しでも除去する必要があった当時の名残

**やり方

笛がいる場合、笛は開幕強走吹いて一番下のツタ前で普段は火事場して鬼人笛とか旋律吹いているだけ。
槍が吹っ飛んだら広域薬草飲め。ハマったら攻撃大吹き直せ。落ちてきたら口殴れ。早く落ちてこなかったら苦行。
槍は速攻でツタと一段目上ってちょい奥で火事場。方薬を2個飲んでおくと広域薬草で火事場解除されにくくなる。
段差手前付近の壁と崖の中間のところで待機。ヤマツカミに密着はNG。
その場所近くで重ならずに広がっていると誰か死ぬので重なれ。
&color(red){立ち位置}
#ref(http://www21.atwiki.jp/giurasu?cmd=upload&act=open&pageid=76&file=%E5%89%9B%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%84.jpg)

ヤマツが攻撃可能な位置に来たら髭か触手を突き刺すまで待つ。
髭はともかく触手は当たると死ぬのでガードしてから粉塵が来るまでに怒らせる。
怒ると即座にキャンセル攻撃が飛んでくる。何が来るかはヤマツの機嫌次第だが対処して更に攻撃。
すると背を向けて中央に戻ろうとするので、その前に背中(胴体)を攻撃させて怯ませる。
ここで怯みループにさせないとほぼ確実に高度が上がって落ちなくなる。
粉塵爆破で高度が下がるのでそこから怯ませてもいいが、あまりに時間がかかると怒り解除されて落としても即怒り状態に突入して復帰される可能性が高い。
そうなったらリタして仕切りなおしたほうがいい場合も多い。
ちなみにホスト以外はラグがある。火力が上がっている現状なら殆ど問題ないが、もしトリアカニャキ3とかでやるならホスト以外は回転する前にさっさと攻撃して一度怯ませておくとよい。
だからといってヒレばかり攻撃すんなよ!!あと攻撃する時は前に出ろよ。まっすぐ突けよ。何のための極超リーチだ。
攻撃し続けてしばらくしたら落ちるのであとは原種と同じで終了。
槍の火力が不足している場合、怯みが足りず復帰する可能性もあるので笛は口を殴っておこう。

キャンセル攻撃で一番怖いのはヤマコプター。
ヤマコプターのガード方向は被怒り時正対、怒り時6時方向と向きが異なるので注意。
ちなみに''ヤマコプターでぶっ飛ばされたときのみ''、着地まで時間がかかるので広域薬草による救出が間に合う。
それ以外ではその場で即死するので救出できない。また、火事場の仕様変更で広域+2薬草では火事場が解除されてしまう。
ガードで凌ぐのが一番いいが、一人が範囲ガードを使うと全員ノーダメで凌ぐことができる。
槍3の場合は1人攻撃が遅れるので火力によっては怯みループに持ち込めない場合があるが、槍4の場合は3人は攻撃できるので問題はないだろう。

復元してよろしいですか?