遷悠防具

「遷悠防具」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

遷悠防具 - (2017/04/07 (金) 22:27:31) のソース

MHF-G8にて登場した(ユクモシリーズのみ、G7下の6月24日に先行解禁)特殊防具。
HR5(凄腕。旧HR100)から生産可能。

*基本
基本はHR5からの「遷悠クエスト」で手に入る素材で作成・強化が可能となっている。
課金系としては、ハリセンネコのきんぴか小判Gで入手できるフロンティアポイント交換、
及びコラボ系ガチャのステップアップ報酬で出現するものに限定されている。

遷悠防具独自の特殊効果は「スキル自動発動」。
1部位装備することで、特定のスキルが自動的に一つ発動するようになっている。
「早食い」で統一されている[[遷悠武器]]と違い、こちらはシリーズ毎に異なっている。

その他の大きな特徴として、属性の耐性が高くも低くも極端なものが多め。
例:ユクモGXは1部位につき全耐性10、バンギスシリーズは''1部位で雷耐性が-10'' など
これは遷悠防具の防具としての特性になっているようだ。

HR5から生産できる上にG級まで長く使えるようになっている。
現在までに実装された全ての遷悠防具は実際にGXシリーズまで強化が可能。
なおGシリーズ以降は[[G級防具]]としての特殊効果も有しているため汎用性は非常に高いと言える。
ただし精錬は対応していない。
これはG級防具の強みを殺してしまうからということと、遷悠クエスト自体が大連戦で大量の装備を作ることを前提としていないため、
大量の防具を作る必然性がある精錬システムと噛み合わないことが理由であるらしい。

遷悠防具もLv7までは鎧玉で強化するようになった。重鎧玉・剛鎧玉・天鎧玉が各2個ずつ必要。
このうち、重鎧玉に関しては遷悠クエストでは基本手に入らない(採取は可能なのでNPCが持ち帰ることはある)ので、
必要に応じて変種・奇種のクエストをクリアする必要もある。

Lv7まで強化すれば次はGシリーズである。
フロンティアポイント系の遷悠防具は課金防具の特性上、生産後いきなりGシリーズへと強化できる。
これが遷悠防具の特性であるようで、生産段階の性能はFX相当で、
天嵐・覇種・あるいは狩護のように、SR帯に相当する段階が存在しない。

G10現在の遷悠防具を見る限り、生産及びLv7強化までなら部位素材が不要なので難易度は低い。
//一方でブラキシリーズは基本報酬には出ない部位素材も必要とする。
//↑プロジェクトRでリファインされた模様
遷悠クエスト自体の報酬も1日3回までは10個確定なので、さほど連戦しなくても生産に必要な素材は集まるだろう。
その一方で防御力は生産時点で100前後、ジンオウ脚の匠+5のようにスキルポイントも充実している。
今後のラインナップにもよるが、凄腕になったハンターが最初に生産する防具としては絶妙な位置づけにある。
また、G級昇級ギルドクエストでは天嵐、覇種防具の特殊効果が発動しないこと、
遷悠武器にシジルを焼き付けて防具補正込み天、覇武器とある程度差を埋められることも考慮すると、
これからの新規ハンターに対してオススメの装備の1つとして十分提示できるものとなっている。

課金系については大量のフロンティアポイント(FP)を必要とする。
1部位で500FPだが、確実に手に入れるにはステップアップを1周する必要がある。つまり88枚の小判が必要。
一方で、従来のガチャ防具のように強化時に専用素材を要求することはない。生産券1枚で最終強化可能。
例外としてセイラーシリーズはFP交換ではなくステップアップ報酬として生産券を入手し、
さらに派生強化ごとに生産券を要求される。

いずれも、最終段階のGXシリーズでは最新のGX防具、始種防具、G級狩護防具と比較しても何一つ遜色の無い性能を有しており、
最前線ハンターの選択肢として十分数えられるものとなっている。
また強化に必要なのは&bold(){鎧玉と遷悠モンスターの素材だけで、極征素材、HC素材を一切使用しない}。
これはG級防具や剛種系防具で言われていた「何故モンスター防具なのに無関係なモンスターの素材が必要なのか」
という点への解の一つと言えるだろう。
ただしG以降は部位破壊素材をかなり要求されるため、最終強化難易度が低いわけではない。
そして耐性の関係上一式での運用は極めて厳しいため、遷悠防具同士、及び他の防具種との組み合わせが重要な事は変わりない。

MHF-Zで登場する辿異防具とは単純なスキル需要で被ることはないと見られるが、
一方で遷悠防具の自動発動スキルを取るか、辿異の辿異スキルで更にスキルを強化するかという選択は迫られるものと見られる。

なお、生産時点(凄腕級)であっても[[ラスタ]]に装備させることはできない。遷悠武器も同様。
スキル自動発動の効果が非常に大きいためのバランス調整だと思われる。
[[パートナー]]には譲渡可能だがパートナーの仕様上自動発動スキルは出ない。

*特殊効果
-&bold(){特定スキルの自動発動}
--条件:遷悠防具を1部位装備すること。発動スキルは防具シリーズによって異なる。
---烈種武器や天廊石のスキル同様、ステータスには表示されずスキル枠にも含まれない。&br()このため何が発動するのかは覚えておきたい。募集条件を満たしているのに弾いたりしないように。
---[[剛種防具]]のランクアップも無効と思われる(ただし現状ではランクアップ対象のスキルが発動する防具は無い)。
---[[辿異スキル>辿異防具]]による強化は可能(ガンキン剣士のガード性能。シャガルの状態異常無効【多種】も可?)。
---防具の説明文に<<遷悠防具:○○(スキル名)>>と表示され、それで発動するスキルを確認することは可能。
---同シリーズでも剣士とガンナーでスキルが異なる場合もある(現状はガンキン・セイラー)。&br()頭は共用なので、両系統のスキルを同時に発動させる事も(有用性はともかく)可能。
---なお異なるシリーズの遷悠防具を組み合わせた場合自動発動スキルがその分だけ増える。&br()理論上は基本12スキル+自動発動5スキルor辿異防具のスキル拡張(カフ含む)、さらに天廊武器の2スキルで計20スキルの同時発動も可能。
-攻撃力上昇
--条件:Gシリーズ以降の遷悠防具であること。&br()G級防具([[G級狩護防具>狩護防具]]・遷悠防具Gシリーズを含む)3部位の装着 発動対象クエG級クエのみ 武器倍率+30
-スキル発動枠増加
--条件:Gシリーズ以降の遷悠防具であること。&br()G級防具([[G級狩護防具>狩護防具]]・遷悠防具Gシリーズを含む)3部位の装着でスキル枠が1個増えて11枠になる。 5部位装着でスキル枠が2個増えて12枠になる。

Gシリーズ以降は、[[G級狩護防具>狩護防具]]のようにG級防具+αの効果である。
ただし「G級遷悠防具」とは呼ばず、G級以降も「遷悠防具」となっている。

*ラインナップ、発動スキル
[[遷悠武器]]同様、対象となる防具は本家MHシリーズからの導入防具になるようだ。
ジンオウガ・イビルジョー・ブラキディオスといったモンスターの防具を初めとして、
ユクモノシリーズをベースにした「ユクモシリーズ」などの採取素材やコインで作る防具が、
[[ハリセンネコくじ>ハリセンネコのきんぴか小判]]に関連する課金系として選ばれている。
セイラーシリーズに関しては輸入元に存在しない男性用が新たに用意されている。

ちなみにユクモシリーズは超久々にシンボルカラーに対応した防具となっている。
他の防具も、輸入元がシンボルカラーに対応していれば対応している模様。
G10アップデートでは長らくdos由来の没データだった桜・朱・虹が解禁され、
部位別に異なる色を設定したり、同色でも5段階の色調を選べるなどのリファインが行われている。

なお環境が根本的に異なるため言うまでもないが、遷悠元防具のスキルと遷悠防具の防具スキルは全く異なっている。
(自動発動スキルに名残が見られないこともない、レベル)
スキル自体の輸入もG初期以降から久しく行われていない。

**発動スキル
[遷悠クエスト]
-[[ジンオウシリーズ>ジンオウガ]]:雷属性攻撃強化【大】
-[[バンギスシリーズ>イビルジョー]]:餓狼+2
-[[ブラキシリーズ>ブラキディオス]]:ボマー
-[[ベリオシリーズ>ベリオロス]]:氷属性攻撃強化【大】
-[[ガンキンシリーズ>ウラガンキン]]:ガード性能+2(剣士) 最大数弾生産(ガンナー)
-[[ナルガシリーズ>ナルガクルガ]]:回避性能+2
-[[獄狼シリーズ>ジンオウガ]]:龍属性攻撃強化【大】
-[[ゴアシリーズ>ゴア・マガラ]]:集中+2
-[[シャガルシリーズ>シャガルマガラ]]:状態異常無効【多種】
[ハリセンネコくじ関連]
-ユクモシリーズ:激運
-ロワーガ・ファルメルシリーズ:状態異常攻撃強化
-ギルドバード・スカラーシリーズ:広域化+3
-セイラー:砥匠(剣士) 貫通弾・貫通矢威力UP(ガンナー)