ホスト・ラグ・同期

「ホスト・ラグ・同期」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ホスト・ラグ・同期 - (2014/03/09 (日) 07:23:53) のソース

相互に情報をやり取りするネットゲームである以上どれだけ進化してもタイムラグ(ズレ)は発生する 
そのズレの基準となるのがホストである。ホストにはズレは発生しないがホスト以外はホストを基準としたズレが発生する 
その為正確に部位を狙う必要のある武器にはホスト獲得が必要になってくる

ホストが重要な位置を占める役職
-ハンマー、狩猟笛(頭狙いによるスタン)
-弓(弱点部位狙い撃ち、特に連射矢)
-大剣(溜め4ハメ限定時のみ)
-閃光玉(モンスターの頭の方向)
-その他の怯みや罠や麻痺による拘束役
基本的にはこういった人たちにホストを譲ろう(例外あり) 
譲ってもらって当然とか思い始めたらログアウトして外歩いてこい

**ホストの基本
クエスト開始後はクエ受注者(貼り主)がホストである 
また各キャラの色およびチャットの色は 
受注者A=赤、2人目B=青、3人目C=黄、4人目D=紫と決まっている 
あるホストがホストを失う条件(後述)を満たした場合、以下の順でホストが再選出される 
1.A>B>C>D 
2.B>C>D>A 
3.C>D>A>B 
4.D>A>B>C 
(ようするにA>B>C>D>A>B>C>D>A>B・・・の連続) 
クエ開始後は1が適用される。 
例えばA(赤)が失ったとき、次にB(青)がホストを得る権利があるが、 
Bがボスエリアに居ない場合、C(黄)に権利があるという意味 
リーダーの赤、サブリーダーの青、おもしろ担当の黄、謎の存在紫の順だと覚えよう

ホストは以下の条件で移動する。
-ホストを担当するキャラが大型モンスターのいるエリアから離脱し(自分での移動・モンスターの攻撃などで吹き飛んでの移動・モドリ玉などの効果・力尽きてのBC送還など、自発的/非自発的を問わず)、該当エリアに他キャラがいる
-ホストを担当するキャラが大型モンスターのいるエリアに居ない状態で、そのエリアに他キャラが侵入する(開幕ダッシュ一番)
-ホストを担当するキャラが同一エリアにいない状態で、他のキャラが大型モンスターに発見される(大型モンスターがキャラがいるエリアに移動してきた場合)

また、F3までは「ホストが変更されることによって状態異常関係のデータがリセットされる」という現象が確認されており、それを逆手に取り落とし穴の効果時間を延長するハメも存在していた。
F4で落とし穴効果時間延長現象は修正されたが、状態異常関係のデータが受け渡されるようになったかどうかは要検証。
例として
+Aがホストで麻痺値を蓄積させていたが力尽きホストがBに移る
+Aがエリアに戻り麻痺蓄積しようとしても↑の途中からではなく最初からになる。
[[動画>http://www.youtube.com/user/giutarou?feature=mhee]]

**2頭クエでのホスト
大型モンスターが2匹いるクエの場合は、ボスaとボスbそれぞれ別々にホストが選出される。
2匹の大型モンスターの間に関係はない
クエスト開始後はクエ受注者(貼り主)がボスa・ボスb両方ともホストを持っているが、
一方が移動してその移動先にハンターがいた場合、モンスターの移動先にいたハンターの間で先述の条件によりホストが決定される
一方が移動した後もう一方が移動する前に発覚させれば分断も可能、これにより「ボスaのホストがCでボスbのホストがA」などがあり得る
そうじゃなきゃ、ディアx2で弓2笛2でそれぞれ弓しっぽハメなんて出来ないよNE

**小型モンスターとホスト
小型モンスターは大型と違って状態が特定のプレイヤーのところで管理されているわけではなく、行動は各プレイヤーの画面上で個別に処理されている模様。(MHF-Gからは多少ではあるが動きが同期するようになった)
しかしながらHP等については同期を取っているらしく、他のプレイヤーが小型モンスターを討伐すると、他のプレイヤーの画面上でまったく無関係なところにいるはずのモンスターが倒れる現象がある。
小型モンスターから見れば(PT人数×実プレイヤー人数)人のハンターを相手にしているようなもの。
(通常は双方同じだが、ラスタなどがいる場合は実プレイヤー人数だけが減少する。
4人全員が人間なら4×4=16人を相手にしている感じだが、1人ラスタだと4×3=12人を相手にしている感覚になる)
小型討伐系の演習([[演習猪夜の部>猪屠殺99魂]]等)では、これを利用して定点攻撃担当を1人置いて他3人が出入りで出現させて定点攻撃担当に倒させるという攻略も存在する。