マイミッション

「マイミッション」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

マイミッション - (2019/04/15 (月) 13:15:36) のソース

F4で実装された新たなマイシリーズ。
教官Sと教官Rから様々なクエストを受けることができる。
秘伝書育成ミッションは進めていく中でも特典があるのに対し、ミッションR/Sは双方ともフルコンプリートして初めて特典がある。

秘伝書育成ミッションはMHF-G7でシステムが色々変更された。
G10におけるHR/SR周りの改新、G10.1の武器種統合に伴う変更点も考慮して編集している。

*注意事項
-キャラバンクエストでは、対象モンスターを狩猟してもミッションを達成したことにならない。
--猟団迎撃戦には2018年2月アプデから正式対応。それ以前は達成できない場合があった。
--同アプデで狩煉道にも対応。ただし出現モンスターはランダムなので活用しづらい。
-教官自体を同行させる必要は無い、というかG7以降はミッションR/Sを受注していないと付いてこない(秘伝書育成ミッションの発生が自動になった影響)
-ターゲットに対象のモンスターが含まれている必要がある(例えば、イャンクックを指定されたからといってセンショク草ハンターをやるついでにクック変種を狩猟してもダメ)。
-対象モンスターを狩猟しても、受けたクエストをクリアしないとカウントされない。サブクリでもクリアとして認められる。&br()捕獲クエストで討伐、マストの部位破壊をせずに討伐等でクエストに失敗するとノーカウント。&br()ちなみに通常の流れが「部位破壊した上でサブクリ」となるサブの美学シリーズでも、部位破壊込みで狩猟した後にBC帰還してサブクリにすればカウントされる。
-ランクの指定はあるがフィールドの指定はない。HC限定がない場合はモードも不問(HC指定がないミッションでも、HCモードでの狩猟数もカウントされる)。
-亜種や希少種といった違いもモンスターの指定に含まれる(亜種が指定されていないのに亜種を狩猟してもカウントされない)が、クシャルダオラは通常状態と錆のどちらでもカウントされる。
-HR5~のクエストでは変種・奇種・剛種・覇種・辿異種のいずれかが付くが、変種は原種と同じ扱いとなり、奇種は亜種扱いである。&br()剛種と覇種、辿異種も基本的に原種と同じ扱いであるが、(亜種がテーマとなるミッションSの3章にはドラギュロスが登場しないので深い意味はないが)元が亜種モンスターであるドラギュロスは例外的に亜種扱いである。&br()※今でもアクラ・ジェビアとドラギュロスは取引価格においてはそれぞれアクラ・ヴァシムとベルキュロスのそれが適用される。
-GGより、G級クエストでも達成可能になった。どのランクのミッションでも認められることから、HR5~のクエストと同様にして扱われていた模様(G9でG級の育成ミッションが用意されたことで、また別に独立したランク設定が与えられるようになった)。HC限定をG級HCクエストで達成することも可能。
--ただし一部モンスター(リオ夫婦など)はG級に限ってHC化不可能なので、HC指定の場合は凄腕以下で達成する必要あり。
-メンバーの秘伝書装備有無については問われない(G7で廃止された)模様。

*ミッションR/S
// 順序立てて話するとこっちが先になっちゃうのよね……><
// 階層構造考えるとミッションR/S一覧もここにぶら下がるし。
HR5(秘伝書入手後)から受注可能。SとRではクエストの趣向が異なる。
なおこちらはG10.1でも秘伝教官からミッション受注→指定モンスターを指定数狩猟→帰還して報告という流れは変わっていない。
ミッション受注中は装備を変更できず、工房にも入れない。報告前にログアウトすると狩猟数は無効になる。

第4章まで配信されており、第3章は一部が、第4章は全話でHC限定となっている。
G級に上がった後にフルコンプリート特典(ミッション達成証30枚)があるが、それまでは特に意味が無い。
一応HR5の間に受けられるミッションはこれだけなのだが、秘伝書育成ミッションの体験版として考えても微妙極まりないものが…

#region(詳しい解説)
詳しい解説

クリアする毎にメダルにパネルがはまって行き、1章(10クエスト)を達成するとメダルの色が変化する。
G級昇格+全てのミッションクリアで、後述の秘伝書育成ミッションで使える「ミッション達成証」30枚がハンターナビ報酬として手に入る。
※6/11のアップデートで実装された「やりこみハンターナビ」の項目であり、このナビが開放されるのはG級昇格後。もちろんG級昇格前に全80ミッションを達成していればG級昇格直後に褒賞受取可能。
ちなみに秘伝書育成ミッションと違って既にクリアしたミッションでも再プレイ可能。

手間がかかる割に大したメリットは無いのでスルーしても問題はないが、
秘伝教官を連れて行くためだけにこのミッションを受けるというのはアリ。
対象のモンスターであればラスタ系不可のクエストで無い限り付いてきてくれる。
相性としては覇パリアなどには下手なラスタ以上に活躍する可能性も。
(ただし現在の仕様では、通常ラスタを切って教官を連れていくことは不可能になった)

ミッションを受ける前と達成後には教官との会話があるが、受ける前の会話でエリアの話があっても受けるべきクエストに同様の制限はない(例えば、Sの2章4話では教官が「解毒薬が腐るほどボックスに溜まって良くないと思い、使い込むために沼地に通い続けていた(意訳)」という話が聞けるが、沼地以外のクエストでもカウントされる)。

ちなみに当初(マイミッション実装前)にはこのミッションも受ける意味があるという設定だった。
…が、その意味とは何と「秘伝書育成ミッションの受注チケット(ミッション達成証とは別物)」を入手する、というもの。
当時フラゲされたフロ通にその旨が記載されていたため批判が起こり上記設定が削除された結果、ミッションR/Sはメダルの色が変わるだけのものとなってしまい、ぶっちゃけミッションの体験版でしかない無意味な代物になってしまった、と言われている。
その後、GGの6/11アップデートでやりこみナビが実装され、やっとこちらのミッションにも挑戦する意味が用意された。
余談だが、ミッションR/Sは全ての武器種で達成状況が共有である。

ちなみにG7での秘伝書育成ミッションリファインの結果、モンスターやクエスト条件が一致しているなら秘伝書育成ミッションと同時に進められる。
異なるモンスターでも同じクエストに出てくるなら同時進行可能である。
#endregion

**秘伝教官
ミッションR/Sを受注するとラスタに随行する形で付いてきてくれる(後述のG7より秘伝書育成ミッションは自動発生になったため、秘伝書育成ミッションのみの受注では同行しなくなった)。
かつては通常ラスタを上書きしていたが、現在では同カテゴリーの別枠扱い。詳細は[[ココ!>NPC同行順位について]]
ラスタの優先順位をパーティ枠内の最下位にしておけば、ラスタは同行するが教官は同行しない。
例えばプレイヤー1人の場合、優先順位をパートナー>一時ラスタ>ラスタとしておけば、この3名が同行して教官は付いてこない。

武器は無属性の片手剣なので火力としては微妙。
秘伝教官S曰く「全ての武器種の秘伝書を持っている」らしいがモーションは地の型である。
しかしながら教官はどれだけダメージを受けても離脱しない。覇テオの火炎竜巻が直撃しても何事も無かったかのように立ち上がる。
//ミッションが無いオディには連れていけなくなった
攻撃もかなりアグレッシブなため、囮としてはかなり優秀。ソロ主体の人には手助けになるだろう。
とはいえ、今となっては優秀な一時ラスタやパートナーを差し置いてまで連れていく必要があるかどうかは謎。
教官の会話をネタにはできる…か?
ラスタ殺し性能が高い火属性やられ【特大】を使う辿異種グラビモスにでも連れて行ってみる?
なお生憎レウスはHCのみ(=G級クエは不可)である。

なお教官はフォスタ以上によく喋る。
ハンターがリアクションをするとそれに反応してくれるので退屈凌ぎにはなる……かも。

**ミッションR/S一覧
#region(ミッションR一覧)
ミッションR一覧
|~章|~話|~HR|~対象モンスター|~狩猟数|
|第1章|1話|1~|ドスファンゴ|2|
|~|2話|3~|イャンクック|2|
|~|3話|2~|ショウグンギザミ|2|
|~|4話|3~|ヒプノック|2|
|~|5話|3~|リオレイア|1|
|~|6話|4~|フルフル|2|
|~|7話|2~|グラビモス|2|
|~|8話|2~|ヴォルガノス|1|
|~|9話|3~|パリアプリア|2|
|~|10話|4~|グレンゼブル|2|
|第2章|1話|2~|テオ・テスカトル|2|
|~|2話|4~|ティガレックス|2|
|~|3話|3~|ガノトトス|2|
|~|4話|2~|フルフル|2|
|~|5話|3~|エスピナス|2|
|~|6話|5~|ゲリョス|1|
|~|7話|3~|ゴゴモア|3|
|~|8話|3~|クシャルダオラ|1|
|~|9話|2~|バサルモス|2|
|~|10話|3~|キリン|2|
|第3章|1話|5~|エスピナス|1|
|~|2話|5~|バサルモス(HC)|1|
|~|3話|4~|イャンガルルガ(HC)|2|
|~|4話|4~|クアルセプス|3|
|~|5話|2~|オオナズチ|2|
|~|6話|5~|アビオルグ|2|
|~|7話|4~|ドスランポス(HC)|1|
|~|8話|3~|タイクンザムザ|2|
|~|9話|3~|ドドブランゴ|3|
|~|10話|4~|ガノトトス(HC)|2|
|第4章|1話|3~|ドスファンゴ(HC)|3|
|~|2話|3~|ゴゴモア(HC)|3|
|~|3話|3~|ダイミョウザザミ(HC)|3|
|~|4話|3~|ショウグンギザミ(HC)|3|
|~|5話|3~|ババコンガ(HC)|3|
|~|6話|3~|ドドブランゴ(HC)|3|
|~|7話|3~|ラージャン(HC)|3|
|~|8話|3~|ヴォルガノス(HC)|3|
|~|9話|4~|ノノ・オルガロン(HC)|2|
|~|10話|4~|カム・オルガロン(HC)|2|
※3章7話のドスランポス(4~)だが、これに該当するクエストは凄腕(HR5)以上しか存在しない(実装当時はシフトクエストがあったのだが、それが廃止されたため旧HR51~99に該当クエストがなくなってしまった)。
※4章9話は2013/11/13よりノノ・オルガロンの狩猟可能HRが41(現HR3)に引き下げられた影響で非G級の単体クエは対象外になってしまい、G級クエストを除くとメルクリメモ(HR4~)・剛種(HR5~)のどちらかの2頭クエで達成する必要がある。
// G級にも単体クエあり
// SRだと剛種とメルクリしかない><
// ノノ一発生産は廃止?
#endregion

#region(ミッションS一覧)
ミッションS一覧
|~章|~話|~HR|~対象モンスター|~狩猟数|
|第1章|1話|1~|ドスランポス|2|
|~|2話|1~|ドスファンゴ|2|
|~|3話|1~|イャンクック|1|
|~|4話|2~|ゲリョス|1|
|~|5話|2~|ババコンガ|2|
|~|6話|2~|ダイミョウザザミ|2|
|~|7話|1~|ドスゲネポス|3|
|~|8話|2~|ゲリョス亜種|2|
|~|9話|2~|イャンクック亜種|2|
|~|10話|2~|リオレイア|2|
|第2章|1話|2~|ヒプノック|3|
|~|2話|3~|ディアブロス|1|
|~|3話|3~|ドスイーオス|1|
|~|4話|2~|ショウグンギザミ|3|
|~|5話|3~|ヤマツカミ|1|
|~|6話|3~|ゴゴモア|1|
|~|7話|2~|バサルモス|2|
|~|8話|2~|フルフル亜種|2|
|~|9話|2~|ドドブランゴ|2|
|~|10話|3~|ヴォルガノス|2|
|第3章|1話|3~|リオレイア亜種(HC)|1|
|~|2話|2~|リオレウス亜種|3|
|~|3話|3~|ガノトトス亜種|2|
|~|4話|4~|フルフル亜種|2|
|~|5話|3~|ヴォルガノス亜種|1|
|~|6話|4~|アクラ・ジェビア|1|
|~|7話|3~|ディアブロス亜種(HC)|1|
|~|8話|3~|イャンクック亜種(HC)|2|
|~|9話|3~|ゲリョス亜種|2|
|~|10話|4~|エスピナス亜種(HC)|1|
|第4章|1話|3~|イャンクック(HC)|3|
|~|2話|3~|ゲリョス(HC)|3|
|~|3話|3~|バサルモス(HC)|3|
|~|4話|3~|フルフル(HC)|3|
|~|5話|3~|リオレイア(HC)|3|
|~|6話|3~|リオレウス(HC)|3|
|~|7話|3~|エスピナス(HC)|3|
|~|8話|4~|エスピナス亜種(HC)|2|
|~|9話|4~|アカムトルム(HC)|2|
|~|10話|4~|グレンゼブル(HC)|2|
#endregion

*秘伝書育成ミッション
HR6から開放される。
クリアすることで各種強化が積み重なっていき、ハンター自身を強化することができる。
全部で250段階であり、ミッションの順番や上昇するパラメータも決まっている。
ちなみに当初(F4当時)は攻撃力上昇も秘伝書育成に含まれていたが、F5より攻撃力上昇はSRに応じて発生するようになり、当時攻撃力上昇に設定されていた課題は攻撃力上限解放に変更されている。
ちなみに「第170弾までクリア」という課題がハンターナビにある。これはG8.1基準でのコンプリートで、当時は全武器が条件だった。
詳細は下記の「旧仕様について」を参照。

基本的には指定されたモンスターを狩猟する必要があるが、
ミッション達成証(秘伝書コース課金(狩人応援コースでは不可)で40枚入手、ハンターナビ等でも手に入る)、
または「きんぴか小判G」をギルドマスターに規定数納めることでもクリアとなる。
表を見ればわかるように、達成証の必要枚数と難易度が明らかに釣り合っていないものが多いのでよく考えよう。
敢えておすすめするなら入魂祭で捕獲必須のゴゴモア等や、ソロ専用のモノブロスやナナ・テスカトリを飛ばすと良い。
ミッション達成証は余らせても意味がないので上手に消化しておきたい。

きんぴか小判Gの場合、おおむね達成証の半分で済む。
仮に、達成証のためだけに秘伝書コースを入れるとしたら達成証1枚は25円に換算できる。
小判G1枚≒達成証2枚なので、レート的には小判Gを最大限まとめ買い(170枚9800円、1枚あたり58円)してもなお秘伝書コースのほうが安い。
秘伝書コースのまとめ買いには上限があるとはいえ、基本的には小判Gのレートはかなり悪いと言える。

狩猟数のカウント対象は「クリアしたクエストにおける指定モンスターの狩猟数」であり、指定されたモンスターがサブターゲットにいる場合は狩猟後サブクリでもカウントされる。
一部のHCクエスト限定のミッション以外は通常個体でよい。任意でHCにしても達成可能。

素材や紙集めの用が無ければ、第20弾までは下位、第90弾までは上位のクエストで達成するのが楽。
とはいえG級装備の前では大差ないので、闘技場などで素早く回せるクエを選ぶと良い。
下位と上位はG10でベースの難度が調整されやりやすくなったクエストが多い一方で、
HRの複数狩猟や闘技場クエのいくつかが廃止されたので若干面倒になってしまった。
ちなみに指定されたランクより上のランクでもOK。例えばG級クエストで達成してもよい。
170弾までは亜種が指定されているお題はないため全課題において亜種や奇種は対象外だが、クシャルダオラは錆びていてもOK。
171弾以降は亜種がターゲットのミッションも存在する。

第91弾からは剛種の複数狩猟が登場する。
後述するが実質これ以降はG級の相当なやりこみを行うハンター向けの領域なので、どうとでもなるだろう。
140弾~170弾は、当時HCが存在したほぼ全てのクエストがHC限定となる。
G級昇級+170弾クリアでハンターナビ「やりこみ」の該当項目がクリアとなる。
171弾以降は対象がG級となり、G級秘伝書の装備が必要となる(GSRは不問)。

**効果

|名称|段階|効果|詳細|
|被ダメージ軽減|20|モンスターから受けるダメージを軽減する|(Lv÷2)% 最大10%|
|攻撃力上限解放|180|武器の攻撃力を上げられる限界値(通常は武器倍率800)を上昇させる|Lv×40(G8.1までは20)&br()最大8000(800+7200)|
|我慢力|25|被ダメ時に残る赤ゲージの割合が高くなる|?|
|復帰力|25|状態異常から自然に回復する時間が短くなる|(Lv×1.5)フレーム 最大37F(1.25秒)|

G8.1までは攻撃力上限開放:Lv110、我慢力:Lv20、復帰力:Lv20が限度だった。

**秘伝書育成ミッションを進める意味

秘伝書育成ミッションを進めることで享受できる最大のメリットはずばり、''武器倍率カンストの防止''である。
MHFでは秘伝書育成ミッションを進めない場合の武器倍率の上限値は800で、それ以上は上昇しない。
現在のHRではこれを超える装備は火事場+狩猟笛旋律ヘビィボウガンぐらいでありそこまで極端な影響はないのだが、
G級では近接武器ですら武器倍率600(武器自体の攻撃力+HR7攻撃力補正+攻撃系スキル)近くが標準値になるため、
ちょっとした火力のテコ入れであっという間にカンストしてしまう。
そこで、倍率の上限値を秘伝書育成ミッションで底上げすることで更なる火力UPを見込むことが可能となるのである。
というより、G級武器Lv50/始種武器に届くようになったら、''秘伝書育成ミッションによる倍率上限の解放は必須''となるだろう。
ただし、&bold(){250弾までやりきらないといけない訳ではない}ので誤解のないように。

武器種によって武器倍率の伸びしろが異なるため一概には言えないが、近接武器の場合
・武器倍率1000(上記構成+火事場+α、剛撃+5or秘伝スキルor闘覇(非火事場)など)・・・第7弾
・武器倍率1500(一般的なG級クエストにおける非火事場装備(GSR999、G級武器、秘伝スキルなど含む)の限界)・・・第30弾
・武器倍率4600(MHF-Z時点の一般的なG級クエストにおける火事場装備、進化武器の限界)・・・第148弾
・武器倍率6400(MHF-Z現在、タワースキルや旋律効果を含めた番人戦の限界 ※一部武器種除く)・・・第204弾
となる。
150弾以降は番人戦におけるG級進化武器や剛撃+5巧撃闘覇火事場秘伝など、極限まで火力を盛る場合の選択肢になるだろうか。
ちなみにG9以降での最大武器倍率は&bold(){8000}。
武器倍率8000を超えは、火力スキルを限界まで積んだ番人戦でハンマーがようやく達成できるかどうかという水準である。
(非実用的なケースでは、狩猟技クエスト限定の即席火事場力薬では比較的用意に達成可能)。
//燦然槌(810)に武器術(40)、剛撃6(200)、猛進強化(200)、巧撃強化(220)、吸血(80)、贅撃(100)、シジル等で仮に+100とする。道スキル攻撃力(70)、驚異への奮闘(200)で計2020。鈍器獣(1.2)、火事場(1.5)、闘覇(1.2)、瞬撃(1.3)、強撃剣晶(1.2)、旋律(1.3)で8848となるが正しいか不明。

G10.1より&bold(){武器倍率がカンストしたら攻撃力が赤色で表示される}ようになった。
なのでクエスト中にこの状態になるようであれば(その武器種・装備では)カンストしているということである。
統合と狩猟数削減により以前より上げやすくなっている。上記を目安に最低限は進めておこう。
上限開放以外の効果も生存性を高めるという意味では無視できない効果なので、入魂や歌玉集めのついでに進めるのが良い。
将来的な火力インフレを意識すると早い段階で上げておくに越したことは無い。
カンスト対策が必要になる頃の火力ではミッション進行は特に苦もないはずだ。

ハンターナビで剛撃+5の装備を作り、[[祈歌武器]]の効果を発動させるとG級初期かつ非火事場でもかなりの武器倍率になる。
イベントの配信具合にもよるが、第30弾くらいまでは早い段階から意識して進行しておいたほうがいいかも知れない。

ちなみにこの効果は秘伝書に付随するものとなっているので、秘伝書を外すと無効化される。
Z現在、秘伝書効果が無効になるのは公式狩猟大会のみで、秘伝書を外さないといけないクエは存在しないが、念のため注意。

**進行
マイミッションスレより。
受付で「秘伝書育成クエスト」を選べば、該当クエストを絞り込んでくれる。
//第98弾以降は追記している

21弾以降は上位(HR3~)、91弾以降は凄腕(HR5~)以上のクエストで受ける必要がある。
171弾以降はG級クエストとなり、当然ながらG級専用モンスターもターゲットとなる。

G10.1のリファイン以降、狩猟数が3匹以上だった部分は全て2匹ないし1匹になっている。
//リファイン以降について一通り確認済み

#openclose(show=ミッション一覧を開く,border:0;){
|BGCOLOR(#dad2ff):~段階|BGCOLOR(#dad2ff):~HC|BGCOLOR(#dad2ff):~対象モンスター|BGCOLOR(#dad2ff):~狩猟数|BGCOLOR(#dad2ff):~効果|BGCOLOR(#dad2ff):~達成証|BGCOLOR(#dad2ff):~小判G|
|第1弾||ドスランポス|1|攻撃力上限解放Lv1|2枚|1枚|
|第2弾||ドスファンゴ|1|被ダメ軽減Lv1|2枚|1枚|
|第3弾||イャンクック|1|攻撃力上限解放Lv2|2枚|1枚|
|第4弾|HC|ババコンガ|1|我慢力Lv1|3枚|2枚|
|第5弾||ダイミョウザザミ|1|攻撃力上限解放LV3|2枚|1枚|
|第6弾||ゲリョス|1|攻撃力上限解放LV4|2枚|1枚|
|第7弾||リオレイア|2|攻撃力上限解放LV5|2枚|1枚|
|第8弾||フルフル|1|復帰力Lv1|2枚|1枚|
|第9弾||ヒプノック|1|攻撃力上限解放LV6|2枚|1枚|
|第10弾||ドドブランゴ|1|被ダメ軽減Lv2|2枚|1枚|
|第11弾|HC|ドスランポス|2|我慢力Lv2|3枚|2枚|
|第12弾||ドスファンゴ|2|攻撃力上限解放LV7|2枚|1枚|
|第13弾||イャンクック|2|攻撃力上限解放LV8|2枚|1枚|
|第14弾||ババコンガ|1|復帰力Lv2|2枚|1枚|
|第15弾||ダイミョウザザミ|2|攻撃力上限解放LV9|2枚|1枚|
|第16弾||ゲリョス|2|復帰力Lv3|2枚|1枚|
|第17弾||リオレイア|1|攻撃力上限解放LV10|2枚|1枚|
|第18弾||フルフル|2|攻撃力上限解放LV11|3枚|2枚|
|第19弾||ヒプノック|2|被ダメ軽減Lv3|2枚|1枚|
|第20弾||ドドブランゴ|2|攻撃力上限解放LV12|2枚|1枚|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#dad2ff):~以下、HR3以降のクエスト|
|第21弾|HC|ドスランポス|1|我慢力Lv3|5枚|3枚|
|第22弾||ドスファンゴ|2|攻撃力上限解放LV13|4枚|2枚|
|第23弾||イャンクック|1|攻撃力上限解放LV14|4枚|2枚|
|第24弾||ババコンガ|1|攻撃力上限解放LV15|4枚|2枚|
|第25弾||ダイミョウザザミ|1|攻撃力上限解放LV16|4枚|2枚|
|第26弾||ゲリョス|2|復帰力Lv4|5枚|3枚|
|第27弾||リオレイア|1|被ダメ軽減Lv4|4枚|2枚|
|第28弾||フルフル|1|攻撃力上限解放LV17|4枚|2枚|
|第29弾|HC|ヒプノック|1|我慢力Lv4|5枚|3枚|
|第30弾||ドドブランゴ|1|攻撃力上限解放LV18|4枚|2枚|
|第31弾||アクラ・ヴァシム|2|攻撃力上限解放LV19|4枚|2枚|
|第32弾||エスピナス|1|復帰力Lv5|4枚|2枚|
|第33弾||クシャルダオラ|1|攻撃力上限解放LV20|4枚|2枚|
|第34弾||ティガレックス|1|復帰力Lv6|4枚|2枚|
|第35弾||ラージャン|2|被ダメ軽減Lv5|4枚|2枚|
|第36弾||テオ・テスカトル|1|攻撃力上限解放LV21|4枚|2枚|
|第37弾||デュラガウア|2|攻撃力上限解放LV22|4枚|2枚|
|第38弾||キリン|1|攻撃力上限解放LV23|4枚|2枚|
|第39弾||リオレウス|1|攻撃力上限解放LV24|4枚|2枚|
|第40弾||ゴゴモア|1|我慢力Lv5|5枚|3枚|
|第41弾||ドスランポス|2|攻撃力上限解放LV25|4枚|2枚|
|第42弾||ドスファンゴ|2|攻撃力上限解放LV26|4枚|2枚|
|第43弾||イャンクック|2|被ダメ軽減Lv6|4枚|2枚|
|第44弾||ババコンガ|2|攻撃力上限解放LV27|4枚|2枚|
|第45弾||ダイミョウザザミ|1|復帰力Lv7|4枚|2枚|
|第46弾||ゲリョス|2|攻撃力上限解放LV28|4枚|2枚|
|第47弾||リオレイア|2|攻撃力上限解放LV29|4枚|2枚|
|第48弾||フルフル|1|攻撃力上限解放LV30|4枚|2枚|
|第49弾||ヒプノック|2|攻撃力上限解放LV31|4枚|2枚|
|第50弾|HC|ドドブランゴ|2|我慢力Lv6|5枚|3枚|
|第51弾||アクラ・ヴァシム|2|攻撃力上限解放LV32|4枚|2枚|
|第52弾||エスピナス|1|被ダメ軽減Lv7|4枚|2枚|
|第53弾||クシャルダオラ|2|攻撃力上限解放LV33|4枚|2枚|
|第54弾||ティガレックス|2|攻撃力上限解放LV34|4枚|2枚|
|第55弾||ラージャン|2|攻撃力上限解放LV35|4枚|2枚|
|第56弾||テオ・テスカトル|2|復帰力Lv8|4枚|2枚|
|第57弾||デュラガウア|2|攻撃力上限解放LV36|4枚|2枚|
|第58弾|HC|キリン|1|我慢力Lv7|5枚|3枚|
|第59弾||リオレウス|2|攻撃力上限解放LV37|4枚|2枚|
|第60弾||ゴゴモア|2|攻撃力上限解放LV38|4枚|2枚|
|第61弾||アクラ・ヴァシム|1|被ダメ軽減Lv8|4枚|2枚|
|第62弾||エスピナス|2|攻撃力上限解放LV39|4枚|2枚|
|第63弾||クシャルダオラ|2|復帰力Lv9|4枚|2枚|
|第64弾||ティガレックス|2|攻撃力上限解放LV40|4枚|2枚|
|第65弾||ラージャン|1|攻撃力上限解放LV41|4枚|3枚|
|第66弾||テオ・テスカトル|2|攻撃力上限解放LV42|4枚|2枚|
|第67弾||デュラガウア|1|攻撃力上限解放LV43|4枚|2枚|
|第68弾|HC|キリン|2|我慢力Lv8|5枚|3枚|
|第69弾||リオレウス|2|被ダメ軽減Lv9|4枚|2枚|
|第70弾||ゴゴモア|2|攻撃力上限解放LV44|4枚|2枚|
|第71弾||カム・オルガロン|2|復帰力Lv10|4枚|2枚|
|第72弾||アビオルグ|1|攻撃力上限解放LV45|4枚|2枚|
|第73弾||タイクンザムザ|1|攻撃力上限解放LV46|4枚|2枚|
|第74弾||ヴォルガノス|1|我慢力Lv9|4枚|2枚|
|第75弾||ベルキュロス|1|攻撃力上限解放LV47|4枚|2枚|
|第76弾||ドスランポス|1|攻撃力上限解放LV48|4枚|2枚|
|第77弾|HC|ドスファンゴ|1|被ダメ軽減Lv10|5枚|3枚|
|第78弾||イャンクック|1|攻撃力上限解放LV49|4枚|2枚|
|第79弾||ババコンガ|2|攻撃力上限解放LV50|4枚|3枚|
|第80弾||ダイミョウザザミ|1|復帰力Lv11|4枚|2枚|
|第81弾||アクラ・ヴァシム|1|攻撃力上限解放LV51|4枚|2枚|
|第82弾||エスピナス|1|我慢力Lv10|4枚|2枚|
|第83弾||クシャルダオラ|2|攻撃力上限解放LV52|4枚|2枚|
|第84弾||ティガレックス|1|攻撃力上限解放LV53|4枚|2枚|
|第85弾|HC|ラージャン|1|被ダメ軽減Lv11|5枚|3枚|
|第86弾||テオ・テスカトル|1|攻撃力上限解放LV54|4枚|2枚|
|第87弾||デュラガウア|1|復帰力Lv12|4枚|2枚|
|第88弾||キリン|2|攻撃力上限解放LV55|5枚|3枚|
|第89弾||リオレウス|1|攻撃力上限解放LV56|4枚|2枚|
|第90弾||ゴゴモア|1|攻撃力上限解放LV57|4枚|2枚|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#dad2ff):~以下、HR5以降のクエスト|
|第91弾||カム・オルガロン|2|攻撃力上限解放LV58|4枚|2枚|
|第92弾||アビオルグ|1|我慢力Lv11|5枚|3枚|
|第93弾||タイクンザムザ|2|被ダメ軽減Lv12|4枚|2枚|
|第94弾||ヴォルガノス|1|攻撃力上限解放LV59|4枚|2枚|
|第95弾||ベルキュロス|1|攻撃力上限解放LV60|4枚|2枚|
|第96弾||ドスランポス|2|攻撃力上限解放LV61|4枚|2枚|
|第97弾||ドスファンゴ|2|攻撃力上限解放LV62|4枚|2枚|
|第98弾||イャンクック|1|復帰力Lv13|4枚|2枚|
|第99弾||ババコンガ|1|攻撃力上限解放LV63|4枚|2枚|
|第100弾||ダイミョウザザミ|2|我慢力Lv12|5枚|3枚|
|第101弾||ゲリョス|2|攻撃力上限解放LV64|4枚|2枚|
|第102弾||リオレイア|2|攻撃力上限解放LV65|4枚|2枚|
|第103弾|HC|フルフル|2|被ダメ軽減Lv13|5枚|3枚|
|第104弾||ヒプノック|2|攻撃力上限解放LV66|4枚|2枚|
|第105弾||ドドブランゴ|1|復帰力Lv14|4枚|2枚|
|第106弾||アクラ・ヴァシム|1|攻撃力上限解放LV67|5枚|3枚|
|第107弾||エスピナス|2|攻撃力上限解放LV68|4枚|2枚|
|第108弾||クシャルダオラ|2|攻撃力上限解放LV69|4枚|2枚|
|第109弾||ティガレックス|2|攻撃力上限解放LV70|4枚|2枚|
|第110弾||ラージャン|2|我慢力Lv13|4枚|2枚|
|第111弾|HC|テオ・テスカトル|2|被ダメ軽減Lv14|5枚|3枚|
|第112弾||デュラガウア|2|攻撃力上限解放LV71|4枚|2枚|
|第113弾||キリン|1|攻撃力上限解放LV72|4枚|2枚|
|第114弾||リオレウス|2|攻撃力上限解放LV73|4枚|2枚|
|第115弾||ゴゴモア|2|攻撃力上限解放LV74|4枚|2枚|
|第116弾||カム・オルガロン|1|復帰力Lv15|4枚|2枚|
|第117弾||アビオルグ|2|攻撃力上限解放LV75|4枚|2枚|
|第118弾||タイクンザムザ|2|攻撃力上限解放LV76|4枚|2枚|
|第119弾|HC|ヴォルガノス|2|被ダメ軽減Lv15|6枚|3枚|
|第120弾||ベルキュロス|1|攻撃力上限解放LV77|4枚|2枚|
|第121弾||カム・オルガロン|1|攻撃力上限解放LV78|6枚|3枚|
|第122弾||アビオルグ|2|我慢力Lv14|6枚|3枚|
|第123弾||タイクンザムザ|2|攻撃力上限解放LV79|6枚|3枚|
|第124弾||ヴォルガノス|1|復帰力Lv16|6枚|3枚|
|第125弾||ベルキュロス|1|攻撃力上限解放LV80|6枚|3枚|
|第126弾||ドスランポス|2|攻撃力上限解放LV81|6枚|3枚|
|第127弾|HC|ドスファンゴ|2|被ダメージ軽減Lv16|8枚|4枚|
|第128弾||イャンクック|2|攻撃力上限解放LV82|6枚|3枚|
|第129弾||ババコンガ|2|我慢力Lv15|6枚|3枚|
|第130弾||ダイミョウザザミ|2|攻撃力上限解放LV83|6枚|3枚|
|第131弾||アクラ・ヴァシム|1|攻撃力上限解放LV84|6枚|3枚|
|第132弾|HC|エスピナス|2|攻撃力上限解放LV85|8枚|4枚|
|第133弾||クシャルダオラ|1|攻撃力上限解放LV86|6枚|3枚|
|第134弾||ティガレックス|1|復帰力Lv17|6枚|3枚|
|第135弾||ラージャン|2|攻撃力上限解放LV87|6枚|3枚|
|第136弾||テオ・テスカトル|1|被ダメージ軽減Lv17|6枚|3枚|
|第137弾||デュラガウア|1|攻撃力上限解放LV88|6枚|3枚|
|第138弾|HC|キリン|1|攻撃力上限解放LV89|8枚|4枚|
|第139弾||リオレウス|2|攻撃力上限解放LV90|6枚|3枚|
|第140弾||ゴゴモア|1|我慢力Lv16|6枚|3枚|
|第141弾|HC|カム・オルガロン|1|攻撃力上限解放LV91|6枚|3枚|
|第142弾||アビオルグ|1|復帰力Lv18|6枚|3枚|
|第143弾||タイクンザムザ|1|攻撃力上限解放LV92|6枚|3枚|
|第144弾|HC|ヴォルガノス|1|攻撃力上限解放LV93|8枚|4枚|
|第145弾||ドラギュロス|2|被ダメージ軽減Lv18|6枚|3枚|
|第146弾|HC|オディバトラス|1|攻撃力上限解放LV94|8枚|4枚|
|第147弾|HC|ドスファンゴ|2|我慢力Lv17|6枚|3枚|
|第148弾|HC|オディバトラス|1|攻撃力上限解放LV95|8枚|4枚|
|第149弾||ババコンガ|1|復帰力LV19|6枚|3枚|
|第150弾|HC|ダイミョウザザミ|2|攻撃力上限解放LV96|8枚|4枚|
|第151弾|HC|ゲリョス|2|攻撃力上限解放LV97|6枚|3枚|
|第152弾|HC|オディバトラス|1|我慢力LV18|6枚|3枚|
|第153弾|HC|フルフル|2|攻撃力上限解放LV98|6枚|3枚|
|第154弾||ヒプノック|2|攻撃力上限解放LV99|6枚|3枚|
|第155弾|HC|オディバトラス|1|被ダメージ軽減LV19|6枚|3枚|
|第156弾||アクラ・ヴァシム|1|攻撃力上限解放LV100|8枚|4枚|
|第157弾|HC|エスピナス|2|攻撃力上限解放LV101|8枚|4枚|
|第158弾|HC|クシャルダオラ|1|我慢力LV19|8枚|4枚|
|第159弾|HC|ティガレックス|2|攻撃力上限解放LV102|8枚|4枚|
|第160弾|HC|ラージャン|1|攻撃力上限解放LV103|8枚|4枚|
|第161弾|HC|テオ・テスカトル|2|攻撃力上限解放LV104|8枚|4枚|
|第162弾|HC|グレンゼブル|1|攻撃力上限解放LV105|8枚|4枚|
|第163弾|HC|キリン|1|被ダメージ軽減LV20|8枚|4枚|
|第164弾|HC|オディバトラス|1|攻撃力上限解放LV106|8枚|4枚|
|第165弾||ゴゴモア|2|復帰力LV20|8枚|4枚|
|第166弾|HC|カム・オルガロン|2|攻撃力上限解放LV107|8枚|4枚|
|第167弾||アビオルグ|2|攻撃力上限解放LV108|8枚|4枚|
|第168弾||タイクンザムザ|2|我慢力LV20|8枚|4枚|
|第169弾|HC|ヴォルガノス|2|攻撃力上限解放LV109|8枚|4枚|
|第170弾|HC|ドラギュロス|1|攻撃力上限解放LV110|8枚|4枚|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#dad2ff):~以下、GSR1以降のクエスト|
|第171弾||ポカラドン|1|攻撃力上限解放LV111|6枚|3枚|
|第172弾|HC|ドスファンゴ|2|攻撃力上限解放LV112|6枚|3枚|
|第173弾||ドスイーオス|2|攻撃力上限解放LV113|6枚|3枚|
|第174弾||ヒプノック|2|攻撃力上限解放LV114|8枚|4枚|
|第175弾||ダイミョウザザミ|1|攻撃力上限解放LV115|6枚|3枚|
|第176弾||ヒプノック繁殖期|2|攻撃力上限解放LV116|8枚|4枚|
|第177弾|HC|ドスゲネポス|1|攻撃力上限解放LV117|6枚|3枚|
|第178弾||イャンクック|2|我慢力Lv21|6枚|3枚|
|第179弾||ゲリョス|2|攻撃力上限解放LV118|8枚|4枚|
|第180弾|HC|モノブロス|1|攻撃力上限解放LV119|6枚|3枚|
|第181弾||ファルノック|1|攻撃力上限解放LV120|8枚|4枚|
|第182弾||モノブロス亜種|1|攻撃力上限解放LV121|8枚|4枚|
|第183弾||ドスガレオス|1|攻撃力上限解放LV122|6枚|3枚|
|第184弾||ゴゴモア|1|攻撃力上限解放LV123|6枚|3枚|
|第185弾||リオレイア|1|攻撃力上限解放LV124|6枚|3枚|
|第186弾|HC|ゴゴモア|1|復帰力Lv21|6枚|3枚|
|第187弾||バサルモス|2|攻撃力上限解放LV125|8枚|4枚|
|第188弾|HC|ショウグンギザミ|1|攻撃力上限解放LV126|6枚|3枚|
|第189弾||ノノ・オルガロン|1|攻撃力上限解放LV127|6枚|3枚|
|第190弾||ゲリョス亜種|2|攻撃力上限解放LV128|6枚|3枚|
|第191弾||ヒュジキキ|1|攻撃力上限解放LV129|6枚|3枚|
|第192弾||ガノトトス|1|攻撃力上限解放LV130|6枚|3枚|
|第193弾||リオレウス|2|攻撃力上限解放LV131|6枚|3枚|
|第194弾||ミドガロン|1|我慢力Lv22|6枚|3枚|
|第195弾|HC|フルフル亜種|1|攻撃力上限解放LV132|6枚|3枚|
|第196弾||ドドブランゴ|2|攻撃力上限解放LV133|8枚|4枚|
|第197弾||ディアブロス亜種|1|攻撃力上限解放LV134|6枚|3枚|
|第198弾||ミドガロン|1|攻撃力上限解放LV135|6枚|3枚|
|第199弾||フルフル|1|攻撃力上限解放LV136|6枚|3枚|
|第200弾||ディアブロス|1|攻撃力上限解放LV137|6枚|3枚|
|第201弾||リオレイア亜種|2|攻撃力上限解放LV138|8枚|4枚|
|第202弾|HC|ディアブロス亜種|2|復帰力Lv22|6枚|3枚|
|第203弾|HC|ガノトトス亜種|2|攻撃力上限解放LV139|8枚|4枚|
|第204弾|HC|リオレウス亜種|2|攻撃力上限解放LV140|8枚|4枚|
|第205弾||ベルキュロス|2|攻撃力上限解放LV141|8枚|4枚|
|第206弾||ギアオルグ|1|攻撃力上限解放LV142|6枚|3枚|
|第207弾|HC|パリアプリア|1|攻撃力上限解放LV143|6枚|3枚|
|第208弾||アビオルグ|2|攻撃力上限解放LV144|10枚|5枚|
|第209弾|HC|ティガレックス|2|攻撃力上限解放LV145|8枚|4枚|
|第210弾||ギアオルグ|2|我慢力Lv23|10枚|5枚|
|第211弾||グラビモス|2|攻撃力上限解放LV146|8枚|4枚|
|第212弾||ゴウガルフ|2|攻撃力上限解放LV147|6枚|3枚|
|第213弾||エスピナス|2|攻撃力上限解放LV148|8枚|4枚|
|第214弾||カム・オルガロン|2|攻撃力上限解放LV149|6枚|3枚|
|第215弾||ヴォルガノス|2|攻撃力上限解放LV150|6枚|3枚|
|第216弾||アノルパティス|1|攻撃力上限解放LV151|6枚|3枚|
|第217弾|HC|ラージャン|2|攻撃力上限解放LV152|8枚|4枚|
|第218弾||クアルセプス|2|復帰力Lv23|10枚|5枚|
|第219弾||グラビモス亜種|2|攻撃力上限解放LV153|8枚|4枚|
|第220弾||エスピナス|2|攻撃力上限解放LV154|8枚|4枚|
|第221弾||アノルパティス|1|攻撃力上限解放LV155|6枚|3枚|
|第222弾||イャンガルルガ|2|攻撃力上限解放LV156|6枚|3枚|
|第223弾|HC|グレンゼブル|1|攻撃力上限解放LV157|6枚|3枚|
|第224弾||アクラ・ヴァシム|2|攻撃力上限解放LV158|6枚|3枚|
|第225弾|HC|エスピナス希少種|2|攻撃力上限解放LV159|8枚|4枚|
|第226弾||アクラ・ジェビア|1|我慢力Lv24|6枚|3枚|
|第227弾||デュラガウア|2|攻撃力上限解放LV160|6枚|3枚|
|第228弾|HC|リオレイア希少種|2|攻撃力上限解放LV161|8枚|4枚|
|第229弾|HC|リオレウス希少種|2|攻撃力上限解放LV162|8枚|4枚|
|第230弾|HC|アクラ・ジェビア|2|攻撃力上限解放LV163|8枚|4枚|
|第231弾||バルラガル|1|攻撃力上限解放LV164|6枚|3枚|
|第232弾||フォロクルル|2|攻撃力上限解放LV165|8枚|4枚|
|第233弾||レビディオラ|1|攻撃力上限解放LV166|6枚|3枚|
|第234弾||アカムトルム|1|復帰力Lv24|6枚|3枚|
|第235弾||イナガミ|2|攻撃力上限解放LV167|8枚|4枚|
|第236弾||ポボルバルム|1|攻撃力上限解放LV168|6枚|3枚|
|第237弾||ハルドメルグ|1|攻撃力上限解放LV169|6枚|3枚|
|第238弾||ガスラバズラ|2|攻撃力上限解放LV170|10枚|5枚|
|第239弾||ナナ・テスカトリ|1|攻撃力上限解放LV171|8枚|4枚|
|第240弾||トリドクレス|1|攻撃力上限解放LV172|6枚|3枚|
|第241弾|HC|ガスラバズラ|2|攻撃力上限解放LV173|10枚|5枚|
|第242弾|HC|ハルドメルグ|2|我慢力Lv25|10枚|5枚|
|第243弾|HC|トリドクレス|2|攻撃力上限解放LV174|10枚|5枚|
|第244弾||ゼルレウス|2|攻撃力上限解放LV175|10枚|5枚|
|第245弾||メラギナス|2|攻撃力上限解放LV176|10枚|5枚|
|第246弾||ディオレックス|2|攻撃力上限解放LV177|10枚|5枚|
|第247弾||ガルバダオラ|2|攻撃力上限解放LV178|10枚|5枚|
|第248弾||ヴァルサブロス|2|攻撃力上限解放LV179|10枚|5枚|
|第249弾||グレアドモス|2|攻撃力上限解放LV180|10枚|5枚|
|第250弾||ヤマクライ|2|復帰力Lv25|10枚|5枚|
}

現在はHR6になった時点で秘伝書育成を受けられる。秘伝書を取得した直後(HR5)では受けられないので注意。
HR帯である第170弾まではいつでも進められるが、G級にはGSR制限があり、
「各武器種のうち最も高いGSR」が一定以上無いとミッションが発生しない(GSR500前後で250弾まで解禁?)。
現在のロードマップ上ではあまり気にする必要はないが、達成証や小判でスキップする場合には注意。

かつてはSR制限があったり、武器種ごとに育成する必要があった。
#openclose(show=旧仕様について開く,border:0;){
【受注に必要なSR】
受注条件はSRで、SRが3上がるごとに1段階上のミッションを受けることができる
(101弾を受けるにはSR800、最終の170弾を受けるにはSR999が必要となる)。

現在のSRに応じて第(SR-497)/3(切捨て)弾まで受注可能と推測される。
例えばSR630なら第44弾まで受注できるということ。
式に従えば、20弾が557、90弾が767、140弾が917ということになる。

なお穿龍棍のみ、オンラインマニュアルによるとSR1~全ミッション開放状態となっている模様。
ただしクエスト自体の制限があるため、SR30以下だと第20弾、SR100未満では第90弾で進行が止まる。
まあそこまで行くまでの間に自然にSRの方がその壁が発生するランクを突破しているだろうが。

【統合の経緯】
当時は武器ごとに分かれており、廃人様は同じ作業を13回やってね^^という仕様だった。
あまりにも膨大な作業量になるためファミ通スタッフなどから事あるごとに突っ込まれており、
MHF-G7で「現SRと進行状況により自動発生」「ログアウトしても狩猟数がリセットされない」というリファインが行われた。
ただ対象クエストを探しづらくなったことから、5/20のアップデートで対象クエストをリストアップする「秘伝書育成クエスト」という項目が追加されている。
機能自体は以前クエスト受付に話しかけた時点で行われていた(G7以降もミッションR/Sでは話しかけた時点で行われる)ものと同じ。
HC限定ミッションでもランク条件さえ満たしていればHC化不可能なクエもリストに入っていた(当然達成不可能)のだが、いつの間にか除外されたようだ。

2016年7月のG10.1アップデートにて''全ての武器種で秘伝書育成ミッションが統合される''というリファインが実施された。
(2016/5/25の運営レポートにて公開)
アップデート以前において最も進んでいる武器種に進行状態が合わせられる。
プロジェクトRの発表時から予想されていたが、全ハンターに影響がある特大規模の緩和(特に、タイミング的には実装直後のスラッシュアックスFを進行させたばかりの人も多いだろう)の上、
一度要望対応で見送り、上記のファミ通インタビューなどでも統合を否定しつづけてきた事案を手のひら返しで決定したということもあり、運営側も賛否両論を見込んでいたようだが補償等は行わなかった。
ユーザーとしては一方的かつ大規模な緩和ではあるが、このような経緯から運営への不信感を覚えた者も少なくなかった模様。
また同時に各段階ごとの狩猟数も見直され、最大でも2匹で済むようになっている。

なおG10でスラッシュアックスFが追加されたが、ハンターナビ「やりこみ」の文言(当時)は「全武器種」のままだった。
実際に13武器種でクリアしないと達成できなくなったのかは不明。現在は統合されたので気にする必要は無いが。

【その他】
F4までは剛種は常時配信されておらず週によっては居ない=ミッションを進められないということがあった。
F5でマイミッションに関連する剛種は常時配信されるようになり、MHF-G1でオーダークエスト入りしたため、未配信モンスでストップということはなくなった。
G9開始週においてはトリドクレスが未配信だったので、達成証か小判でスキップする必要があった。
現在はいずれも気にする必要はない。

}