「Sticky Bomb」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Sticky Bomb - (2021/06/01 (火) 23:56:40) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*粘着爆弾 (Sticky Bomb) #ref(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=900&file=Sticky_Bomb-GTAV.png) ---- #contents() ---- **ステータス |BGCOLOR(gray):Damage |▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▯| |BGCOLOR(gray):Fire Rate|▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯| |BGCOLOR(gray):Accurcy |▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯| |BGCOLOR(gray):Range |▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯| **解説 吸着性のある爆弾。TBoGTでは起爆してから爆発するまで若干のタイムラグを要したが、今作の粘着爆弾は正確な起爆ができ、音漏れ等も少ない。 「粘着」とだけあるが、立派なリモコン爆弾でもある。 設置して待ち伏せ起爆したり投擲後に空中で起爆してで高所を即爆破したりと、[[手榴弾>Grenade]]に比べ起爆タイミングを決められる分だけ使い勝手はいい。車で踏んだ程度では起爆せず、高温で熱するか銃弾でも打ち込まなければ炸裂しない。 高命中率を維持したいミッションでは[[火炎瓶>Molotov]]、[[RPG]]等とともに重宝する。 TBoGTと同じく、どれだけ離れた地点で起爆しても自キャラに手配が掛かる点は同じ。 ただし、隠密性は失われており、NPCには設置が察知されるようになった。 同時に設置できるのは5個まで、次世代機版では20個すべてセット可能。 前作とは違い「ピッピッピ」という音が小さく、オンラインではバレる事が少ない。 その為、店の前等色々なところに設置し気付かれることなくキルが出来る。 しかし、サイズが大きいのであくまでも隠して使うということは忘れてはいけない(後ろから突然くっ付けられて起爆され、トラウマになったプレイヤーもいるのでは?)。 もし待ち伏せしているプレイヤーに近づく際は、曲がり角に設置されてないか等に気を付けよう。 ちなみに隠し仕様に近いものの、デス後約1秒間は自分が設置した粘着爆弾に限り起爆が可能となっている。 先に一方のプレイヤーが死亡しているのに相手をキルしたログが流れてる時は、ほぼこれを利用して車に仕込んでいる。 なお運転中も使用可能だが、下手すると自分の車を爆破してしまうことも…。主にトラックやトレーラーを運転中に使用するとこのような事故が起きやすい。 また、構えている最中に爆弾本体に銃弾が命中すると爆発してしまう。当たり前といえば当たり前なのだが、NPCの銃撃は精度が非常に高いため細心の注意を払って使用すべきである。 特に強盗ミッションなどのNPCから逃走するミッションではむやみに持ち出さない方が賢明だろう。装甲車両にでも乗っていない限り、1発でも爆弾に銃弾が当たれば即終了である。 ちなみに運転中の投擲は補正がかかっており、移動目標に対して貼り付ける場合下手に予測して投げるよりしっかり照準を合わせて投げたほうが当てやすい。車両にもよるが、稀に補正がかからず慣性も乗らないことがある。しっかりと設置されたことを確認してから起爆することを心がけよう。 余談だが、この武器はNPCに対してHSの判定が存在する。 高所からNPCの頭部めがけて投げつけると、上手くヒットすればHS判定で即死させることが出来る。無論、実用性は皆無に等しい。 また、この武器を持ってる際に至近距離で攻撃を行うと、設置せずに粘着爆弾そのもので殴りつけるときがある。 次世代機版では、車の屋根に20個全ての粘着爆弾を設置して起爆させると、次々に連鎖爆発が起きて車が遥か上空へと吹っ飛ぶ(重い車だとあまり飛ばない)。 また複数個設置後RPGや[[近接地雷>https://www52.atwiki.jp/gtav/pages/1311.html]]などで誘爆させると、全ての爆弾が同時に爆発し瞬間的に吹っ飛ぶ。ディレクターモードなどでは[[ドック・ハンドラー>https://www52.atwiki.jp/gtav/pages/327.html]]で運搬可能な青いコンテナに粘着爆弾複数と近接地雷を取り付ければ&bold(){特大の指向性対車両地雷}の出来上がり。[[カーゴボブ>https://www52.atwiki.jp/gtav/pages/129.html]]で吊り下げて行き信号待ちの車列に投下してみよう(揺らさないように!)。 **入手方法 ***オフライン -ストーリーミッション「[[見つかった男>https://www52.atwiki.jp/gtav/pages/553.html]]」にて、トレーラーハウスを爆破する際に所持。 ***オンライン -ランク19で解除。店で購入するのがほとんどになるだろう。 -なお、「[[マスターデータ]]」「[[人為的な不足状態]]」「[[サービス妨害]]」などのミッションで支給されることもあり、その際1回に8個回収できる。 -クリエイターで設置可能。GTAレースで配置してプレイすれば無料で補充することができる。 -[[施設]]の警備室を追加すれば回収可能になる。 -ランドアクトダムの建物内に一回きりで配置されている。 **回収のルールとルール破りテクニック 弾薬や爆弾を回収する場合、「手持ちの数+回収する数<最大所持数÷2」というルールがあるようで、拾う時点で手持ちが0~4個のときしか回収できない。 (最大数が25なので、[25 / 2 = 12...余り1]。切り捨てで12、[12 - 8 = 4]…といった具合) なかなかややこしい上に、他の武器も共通のルールらしい。 しかし、このルールが適用されるのは&bold(){ミッションで支給される物(宙に浮いて回転している物)のみである}ため、 +拾う前に一度手持ちを全て捨てる +ミッションで支給される物を拾う +もう一度手持ちを全て捨てる +ミッションで支給される物を拾う(1.に戻る) +最後に捨てた物をすべて拾い直す という具合にすると最大所持数まで拾うことができる。特に「[[サービス妨害]]」などの、敵から離れた場所に粘着爆弾が配置されている場合は安全に回収できるため、武器回収後自滅するなりすれば無料で粘着爆弾を入手することができる。 ※なお、現在はアップデートにより武器の残り弾薬数に関係なく取得できるように変更されており、面倒なこの手順を取る必要はなくなった。ただし、NPCが落とした武器に関しては何か基準があるのか、拾える時と拾えない時がある点には注意。 **ゲーム内解説 ***(英語) A plastic explosive charge fitted with a remote detonator. Can be thrown and then detonated or attached to a vehicle then detonated. ***(日本語) リモート起爆装置を装着したプラスチック爆薬。 投げてから起爆させたり、乗り物に取り付けてから起爆させることができる。 **価格 |CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):プラットホーム|CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):名称|>|CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):販売額|>|CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):アンロック条件| |~|~|CENTER:BGCOLOR(#CC6633):COLOR(#FFFFFF):オフライン|CENTER:BGCOLOR(#CC9933):COLOR(#FFFFFF):オンライン|CENTER:BGCOLOR(#CC6633):COLOR(#FFFFFF):オフライン|CENTER:BGCOLOR(#CC9933):COLOR(#FFFFFF):オンライン| |CENTER:BGCOLOR(#ffd1d1):&font(12px){PS3&br()Xbox 360}|本体|CENTER:$400|CENTER:$600|CENTER:|CENTER:ランク19に到達| |>|>|>|>|>|| |CENTER:BGCOLOR(#ff9e9e):&font(12px){PS4&br()Xbox One&br()PC}|本体|CENTER:$400|CENTER:$600|CENTER:&font(11px){ミッション&br()「[[見つかった男>Friend Reunited]]」&br()クリア}|CENTER:ランク19に到達|
*粘着爆弾 (Sticky Bomb) #ref(http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=900&file=Sticky_Bomb-GTAV.png) ---- #contents() ---- **ステータス |BGCOLOR(gray):Damage |▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▯| |BGCOLOR(gray):Fire Rate|▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯| |BGCOLOR(gray):Accurcy |▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯| |BGCOLOR(gray):Range |▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯| **解説 吸着性のある爆弾。TBoGTでは起爆してから爆発するまで若干のタイムラグを要したが、今作の粘着爆弾は正確な起爆ができ、音漏れ等も少ない。 「粘着」とだけあるが、立派なリモコン爆弾でもある。 設置して待ち伏せ起爆したり投擲後に空中で起爆してで高所を即爆破したりと、[[手榴弾>Grenade]]に比べ起爆タイミングを決められる分だけ使い勝手はいい。車で踏んだ程度では起爆せず、高温で熱するか銃弾でも打ち込まなければ炸裂しない。 高命中率を維持したいミッションでは[[火炎瓶>Molotov]]、[[RPG]]等とともに重宝する。 TBoGTと同じく、どれだけ離れた地点で起爆しても自キャラに手配が掛かる点は同じ。 ただし、隠密性は失われており、NPCには設置が察知されるようになった。 同時に設置できるのは5個まで、次世代機版では20個すべてセット可能。 前作とは違い「ピッピッピ」という音が小さく、オンラインではバレる事が少ない。 その為、店の前等色々なところに設置し気付かれることなくキルが出来る。 しかし、サイズが大きいのであくまでも隠して使うということは忘れてはいけない(後ろから突然くっ付けられて起爆され、トラウマになったプレイヤーもいるのでは?)。 もし待ち伏せしているプレイヤーに近づく際は、曲がり角に設置されてないか等に気を付けよう。 ちなみに隠し仕様に近いものの、デス後約1秒間は自分が設置した粘着爆弾に限り起爆が可能となっている。 先に一方のプレイヤーが死亡しているのに相手をキルしたログが流れてる時は、ほぼこれを利用して車に仕込んでいる。 なお運転中も使用可能だが、下手すると自分の車を爆破してしまうことも…。主にトラックやトレーラーを運転中に使用するとこのような事故が起きやすい。 また、構えている最中に爆弾本体に銃弾が命中すると爆発してしまう。当たり前といえば当たり前なのだが、NPCの銃撃は胸狙いとはいえ精度が高めなため細心の注意を払って使用すべきである。 銃撃されている状況なら粘着爆弾を使う前に各種銃や[[手榴弾>Grenade]]で対処できるか検討するとよいだろう。それでも粘着爆弾を使うなら銃撃が止んだ隙に投げるなどの工夫をしたいところ。 特に強盗ミッションなどのNPCから逃走するミッションではむやみに持ち出さない方が賢明だろう。装甲車両にでも乗っていない限り、1発でも爆弾に銃弾が当たれば即終了である。 ちなみに運転中の投擲は補正がかかっており、移動目標に対して貼り付ける場合下手に予測して投げるよりしっかり照準を合わせて投げたほうが当てやすい。車両にもよるが、稀に補正がかからず慣性も乗らないことがある。しっかりと設置されたことを確認してから起爆することを心がけよう。 余談だが、この武器はNPCに対してHSの判定が存在する。 高所からNPCの頭部めがけて投げつけると、上手くヒットすればHS判定で即死させることが出来る。無論、実用性は皆無に等しい。 また、この武器を持ってる際に至近距離で攻撃を行うと、設置せずに粘着爆弾そのもので殴りつけるときがある。 次世代機版では、車の屋根に20個全ての粘着爆弾を設置して起爆させると、次々に連鎖爆発が起きて車が遥か上空へと吹っ飛ぶ(重い車だとあまり飛ばない)。 また複数個設置後RPGや[[近接地雷>https://www52.atwiki.jp/gtav/pages/1311.html]]などで誘爆させると、全ての爆弾が同時に爆発し瞬間的に吹っ飛ぶ。ディレクターモードなどでは[[ドック・ハンドラー>https://www52.atwiki.jp/gtav/pages/327.html]]で運搬可能な青いコンテナに粘着爆弾複数と近接地雷を取り付ければ&bold(){特大の指向性対車両地雷}の出来上がり。[[カーゴボブ>https://www52.atwiki.jp/gtav/pages/129.html]]で吊り下げて行き信号待ちの車列に投下してみよう(揺らさないように!)。 **入手方法 ***オフライン -ストーリーミッション「[[見つかった男>https://www52.atwiki.jp/gtav/pages/553.html]]」にて、トレーラーハウスを爆破する際に所持。 ***オンライン -ランク19で解除。店で購入するのがほとんどになるだろう。 -なお、「[[マスターデータ]]」「[[人為的な不足状態]]」「[[サービス妨害]]」などのミッションで支給されることもあり、その際1回に8個回収できる。 -クリエイターで設置可能。GTAレースで配置してプレイすれば無料で補充することができる。 -[[施設]]の警備室を追加すれば回収可能になる。 -ランドアクトダムの建物内に一回きりで配置されている。 **回収のルールとルール破りテクニック 弾薬や爆弾を回収する場合、「手持ちの数+回収する数<最大所持数÷2」というルールがあるようで、拾う時点で手持ちが0~4個のときしか回収できない。 (最大数が25なので、[25 / 2 = 12...余り1]。切り捨てで12、[12 - 8 = 4]…といった具合) なかなかややこしい上に、他の武器も共通のルールらしい。 しかし、このルールが適用されるのは&bold(){ミッションで支給される物(宙に浮いて回転している物)のみである}ため、 +拾う前に一度手持ちを全て捨てる +ミッションで支給される物を拾う +もう一度手持ちを全て捨てる +ミッションで支給される物を拾う(1.に戻る) +最後に捨てた物をすべて拾い直す という具合にすると最大所持数まで拾うことができる。特に「[[サービス妨害]]」などの、敵から離れた場所に粘着爆弾が配置されている場合は安全に回収できるため、武器回収後自滅するなりすれば無料で粘着爆弾を入手することができる。 ※なお、現在はアップデートにより武器の残り弾薬数に関係なく取得できるように変更されており、面倒なこの手順を取る必要はなくなった。ただし、NPCが落とした武器に関しては何か基準があるのか、拾える時と拾えない時がある点には注意。 **ゲーム内解説 ***(英語) A plastic explosive charge fitted with a remote detonator. Can be thrown and then detonated or attached to a vehicle then detonated. ***(日本語) リモート起爆装置を装着したプラスチック爆薬。 投げてから起爆させたり、乗り物に取り付けてから起爆させることができる。 **価格 |CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):プラットホーム|CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):名称|>|CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):販売額|>|CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):アンロック条件| |~|~|CENTER:BGCOLOR(#CC6633):COLOR(#FFFFFF):オフライン|CENTER:BGCOLOR(#CC9933):COLOR(#FFFFFF):オンライン|CENTER:BGCOLOR(#CC6633):COLOR(#FFFFFF):オフライン|CENTER:BGCOLOR(#CC9933):COLOR(#FFFFFF):オンライン| |CENTER:BGCOLOR(#ffd1d1):&font(12px){PS3&br()Xbox 360}|本体|CENTER:$400|CENTER:$600|CENTER:|CENTER:ランク19に到達| |>|>|>|>|>|| |CENTER:BGCOLOR(#ff9e9e):&font(12px){PS4&br()Xbox One&br()PC}|本体|CENTER:$400|CENTER:$600|CENTER:&font(11px){ミッション&br()「[[見つかった男>Friend Reunited]]」&br()クリア}|CENTER:ランク19に到達|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: