Social Club
概要
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
『GTAV』の開発元であるRockstarのコミュニティーサイトです(ゲーム内のサイトではなく、リアルサイト)。『GTAV』発売後に日本語での提供も開始され、使いやすくなりました。Social Clubは登録制です(無料)。PC版では必ず登録する必要があります。
登録の流れ
- Social Club
にアクセスする。
- 右上の「SOCIAL CLUBに加入」をクリックする。
- 次の登録情報を入力する。
・ニックネーム・・・コミュニティーサイト上でのニックネーム
・Eメールアドレス・・・自分のEメールアドレス
・パスワード・・・ログインする際のパスワード
・生年月日・・・自分の誕生日
・国・地域・・・住んでいる国
- 「アカウントを作成」をクリックする。
- 入力したEメールアドレスに認証メールが届くので、「ACTIVATION」をクリックする。
- トップページ右上の「サインイン」に、上記で登録したEメールアドレスとパスワードを入力してログインする。
- アカウント設定ページに進み、「リンク済みアカウント」項目から「PlayStationNetworkID」や「Xbox LIVE ゲーマータグ」をクリックして、PSN (SEN) アカウントやマイクロソフトアカウントとリンクさせる。
次の記事も参考に。
http://dengekionline.com/elem/000/000/730/730757/
登録するとできること
- クルー(Social Clubメンバーとの交流)に参加できます。
- ゲーム内の進捗などがSocial Clubで確認できます。ゲーム内に複数セーブデータがある場合、最後にセーブしたデータが(数分後に)反映します。詳しくは後述の「チェックリスト」参照。
- 自分が撮った写真がSocial Clubで確認できます。また、写真をユーザーに共有することもできます。
- Lifeinvader(後述)が利用できます。
- 特典アイテム(後述)が取得できます。Xbox 360版の場合、以前はゴールド会員が必要でしたが、現在はシルバー会員でも可能です。
登録特典
- 武器:アサルトSMG
Ammu Nationで無料で購入できるうえ、カスタムが無料で、弾薬購入だけで使える。
- 車:アニス エレジーRH8
各キャラのガレージ(隠れ家ではなく、ガレージ)に入り、特殊車両を表示した時に表示される。紛失しても何度でも出せる。
- ヘアスタイルなど
- マイケル:髭・スキンヘッド
- フランクリン:アフロ・あご髭
- トレバー:口髭
チェックリスト
[キャリア]→[チェックリスト] では、次の内容が確認できます。
- ミッション:ミッションのクリア状況が確認できます。ミッションを受けた順に並び、ソート変更できません(ゲーム内ポーズメニューのミッションのリプレイリストの並びもソート変更不可)。
- 趣味と娯楽:趣味と娯楽のクリア状況が確認できます。並びは予め決められています。
- 不審者と変質者:不審者と変質者のクリア状況が確認できます。並びは予め決められています。
- ランダムイベント:ランダムイベントのクリア状況が確認できます。並びは予め決められています。ゲーム内ではクリアしたかどうかはポーズメニューでは確認できないので、重宝するでしょう。
- その他:Social Club独自の実績のクリア状況が確認できます。並びは予め決められています。
- マップビュー:マップで、ミッション系や収集系のクリア状況が確認できます。
Lifeinvader
概要
http://www.lifeinvader.com/
『GTAV』本編内に登場する架空の企業、およびその企業が運営するSNSです。Rockstarにより、ゲーム内だけでなくリアルサイトも用意されていました。
企業ページ上部の+Stalk(facebookの「いいね!」やGoogle+の「+1」のようなもの)をクリックすると本編でその企業の割引が適用されるという機能がありましたが、
2024年6月7日より閉鎖され、この機能は使えなくなりました。
+
|
かつて存在していた企業ページの割引一覧 |
ページ一覧
|
最終更新:2024年09月06日 20:16