「Hydra」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Hydra - (2015/07/24 (金) 00:47:15) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ハイドラ (Hydra) &image(http://www52.atwiki.jp/gtav?cmd=upload&act=open&pageid=1359&file=2xZ3G9xP1kSOxrQORbwtbg_0_0.jpg,width=640,height=360) ---- #contents() ---- **詳細 ***データ |BGCOLOR(#909090):種類|BGCOLOR(#909090):メーカー|BGCOLOR(#909090):和名|BGCOLOR(#909090):日本語訳|CENTER:CENTER:BGCOLOR(#909090):定員|CENTER:BGCOLOR(#909090):動力| |CENTER:飛行機|CENTER:[[マンモス>Mammoth]]|CENTER:ハイドラ|CENTER:ギリシャ神話の怪物|CENTER:1人|CENTER:ターボファンエンジン/ジェットエンジン| // |CENTER:BGCOLOR(#909090):モデル|CENTER:BGCOLOR(#909090):ラジオ|CENTER:BGCOLOR(#909090):主な選局|CENTER:BGCOLOR(#909090):特殊アクション| |ロッキード・マーティン&br()・F-35B(X-35B)ライトニングII&br()マクドネル・ダグラス&br()・AV-8B ハリアーII|CENTER:|&font(12px){}|CENTER:&font(12px){機関砲+ミサイル装備&br()□で武装切り替え、×で発射&br()L3押し込みで降着装置出し入れ&br()→で通常/垂直離着陸モードを切り替え}| // |CENTER:BGCOLOR(#909090):プラットフォーム|CENTER:BGCOLOR(#909090):価格| |~|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):オンライン専用| |CENTER:BGCOLOR(#d1e8ff):&font(12px){PS3 / Xbox 360}|CENTER:$3,000,000| |CENTER:BGCOLOR(#b2d8ff):&font(12px){PS4 / Xbox One / PC}|CENTER:$3,000,000| ***ステータス **解説 2015年3月10日配信の「強盗アップデート」により実装された軍用のVTOLジェット戦闘機。 今作で二番目に値段が高い乗り物であり、今作で最も最高速度が優れている。 『GTA:SA』以来の登場となり、2nd PVに登場した戦闘機もこれである。作中では空母に配備されている。 ミッション中の会話から約40年前の機体であることが分かる。故に高度な電子機器を持たず、EMPの影響を受けないため劇中ではEMP搭載機体として使用された。ちなみにEMPが格納されていた場所には通常、レーダーが格納される。 ランディングギア等はAV-8ハリアーをベースにしつつ、エンジンや尾翼、キャノピーや機首付近などにF-35の要素を加えたような機体である。 ちなみに、コックピットの機器等は[[P-996 Lazer]]と同じF-16のような形状のものとなっている。 十字キー右,キーボードではEキーで通常モードと垂直離着陸モードを切り替えできる。 武装は[[レーザー>P-996 Lazer]]と同様、榴弾機関砲とミサイルの2つ。 加速はレーザーのほうが圧倒的に速く、機動性ではわずかに劣るが、最高速度とヨー速度はレーザーを上回っている。また、銃撃に対する耐久値ではこちらのほうが勝る模様。空戦では、通常モードから垂直モードにうまく切り変えることで、後方の敵の背後に素早く回り込むことが可能で、格闘戦が苦手なレーザー乗りならこれで倒せる。この戦術は実際にハリアーの空中戦の戦術として利用されているものである。 欠点として、機銃の射程がレーザーより短めになっている。対地攻撃をしようとして建物や木にぶつからないように注意。 垂直モードでも最高速度はかなり速いが、垂直モード時の挙動がヘリとは少し異なり、全般的に言うと「滑りやすく(静止しにくい)、機首を下げにくい」等である。 フリーセッションやエアレースクリエイター(こちらは武装を使えないが、いくら衝突しても大破しない)でその挙動に慣れておこう。 垂直離陸時に十分な高度・速度をとらずに通常モードに切り替えると失速し、そのまま地面に叩きつけられて損傷ないし大破してしまう。 十分な高度をとり、スロットルを開けながらスティックを前に倒しつつ通常モードに切り替えよう。 背面飛行中に垂直モードに切り替えると、コントロールが非常に難しくなるため、低空では絶対に切り替えてはいけない。 また、通常モードで飛行中にエンジンを切り、垂直モードに切り替えると、再度通常モードに切り替えるまでエンジンが始動しなくなる。 もしこのような状態になったら、落ち着いて通常モードに切り替えて機首を上げよう。高度が低い場合は早めに脱出しよう。 ちなみに、モード切り替えで可動するエンジンノズルには当たり判定がない。 2015年6月10日「ダーティマネーアップデートPART1」により、ペガサスに配送を依頼するとヘリポートにも配送されるようになった。 ソーシャルクラブで、この機のステータスを見ると速度が異常に低い。プロペラ機は愚か飛行船よりも遅いことになっている。おそらく、作成ミスであろう。 このイギリス製ジェット機は20年間も運用が停止されていますが、 垂直離陸が可能で大量のロケットを搭載していることを思えば、 大した問題ではありません。 億万長者のアクション映画マニアが使ったオモチャです。 ([[Warstock Cache & Carry]] サイト内の解説より) **入手場所、出現場所 ***オフライン -出現しない。 ***オンライン -[[ヒューメイン研究所襲撃:EMP]]をクリアすることにより解除される。&br()解除後はオンラインショップ「[[Warstock Cashe&Carry]]」で購入可能。 **参考 ***前作 SA&br()&blankimg(http://gta.rdy.jp/gtasa/c_hydra.jpg,width=240,height=160) ***モデル F-35B ライトニングII&br()&blankimg(http://www.sldinfo.com/wp-content/uploads/2013/03/F-35B-Yuma.jpg,width=240,height=160) AV-8B ハリアーII&br()&blankimg(width=500,http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6b/020108-N-6610T-532_navy_AV-8B.jpg,width=240,height=171) ***動画 #video(https://www.youtube.com/watch?v=X-86GWniE04) #video(https://www.youtube.com/watch?v=3dkt4I9WGhY)
*ハイドラ (Hydra) &image(http://www52.atwiki.jp/gtav?cmd=upload&act=open&pageid=1359&file=2xZ3G9xP1kSOxrQORbwtbg_0_0.jpg,width=640,height=360) ---- #contents() ---- **詳細 ***データ |BGCOLOR(#909090):種類|BGCOLOR(#909090):メーカー|BGCOLOR(#909090):和名|BGCOLOR(#909090):日本語訳|CENTER:CENTER:BGCOLOR(#909090):定員|CENTER:BGCOLOR(#909090):動力| |CENTER:飛行機|CENTER:[[マンモス>Mammoth]]|CENTER:ハイドラ|CENTER:ギリシャ神話の怪物|CENTER:1人|CENTER:ターボファンエンジン/ジェットエンジン| // |CENTER:BGCOLOR(#909090):モデル|CENTER:BGCOLOR(#909090):ラジオ|CENTER:BGCOLOR(#909090):主な選局|CENTER:BGCOLOR(#909090):特殊アクション| |ロッキード・マーティン&br()・F-35B(X-35B)ライトニングII&br()マクドネル・ダグラス&br()・AV-8B ハリアーII|CENTER:|&font(12px){}|CENTER:&font(12px){機関砲+ミサイル装備&br()□で武装切り替え、×で発射&br()L3押し込みで降着装置出し入れ&br()→で通常/垂直離着陸モードを切り替え}| // |CENTER:BGCOLOR(#909090):プラットフォーム|CENTER:BGCOLOR(#909090):価格| |~|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):オンライン専用| |CENTER:BGCOLOR(#d1e8ff):&font(12px){PS3 / Xbox 360}|CENTER:$3,000,000| |CENTER:BGCOLOR(#b2d8ff):&font(12px){PS4 / Xbox One / PC}|CENTER:$3,000,000| ***ステータス **解説 2015年3月10日配信の「強盗アップデート」により実装された軍用のVTOLジェット戦闘機。 今作で最も最高速度が優れている。 『GTA:SA』以来の登場となり、2nd PVに登場した戦闘機もこれである。作中では空母に配備されている。 ミッション中の会話から約40年前の機体であることが分かる。故に高度な電子機器を持たず、EMPの影響を受けないため劇中ではEMP搭載機体として使用された。ちなみにEMPが格納されていた場所には通常、レーダーが格納される。 ランディングギア等はAV-8ハリアーをベースにしつつ、エンジンや尾翼、キャノピーや機首付近などにF-35の要素を加えたような機体である。 ちなみに、コックピットの機器等は[[P-996 Lazer]]と同じF-16のような形状のものとなっている。 十字キー右,キーボードではEキーで通常モードと垂直離着陸モードを切り替えできる。 武装は[[レーザー>P-996 Lazer]]と同様、榴弾機関砲とミサイルの2つ。 加速はレーザーのほうが圧倒的に速く、機動性ではわずかに劣るが、最高速度とヨー速度はレーザーを上回っている。また、銃撃に対する耐久値ではこちらのほうが勝る模様。空戦では、通常モードから垂直モードにうまく切り変えることで、後方の敵の背後に素早く回り込むことが可能で、格闘戦が苦手なレーザー乗りならこれで倒せる。この戦術は実際にハリアーの空中戦の戦術として利用されているものである。 欠点として、機銃の射程がレーザーより短めになっている。対地攻撃をしようとして建物や木にぶつからないように注意。 垂直モードでも最高速度はかなり速いが、垂直モード時の挙動がヘリとは少し異なり、全般的に言うと「滑りやすく(静止しにくい)、機首を下げにくい」等である。 フリーセッションやエアレースクリエイター(こちらは武装を使えないが、いくら衝突しても大破しない)でその挙動に慣れておこう。 垂直離陸時に十分な高度・速度をとらずに通常モードに切り替えると失速し、そのまま地面に叩きつけられて損傷ないし大破してしまう。 十分な高度をとり、スロットルを開けながらスティックを前に倒しつつ通常モードに切り替えよう。 背面飛行中に垂直モードに切り替えると、コントロールが非常に難しくなるため、低空では絶対に切り替えてはいけない。 また、通常モードで飛行中にエンジンを切り、垂直モードに切り替えると、再度通常モードに切り替えるまでエンジンが始動しなくなる。 もしこのような状態になったら、落ち着いて通常モードに切り替えて機首を上げよう。高度が低い場合は早めに脱出しよう。 ちなみに、モード切り替えで可動するエンジンノズルには当たり判定がない。 2015年6月10日「ダーティマネーアップデートPART1」により、ペガサスに配送を依頼するとヘリポートにも配送されるようになった。 ソーシャルクラブで、この機のステータスを見ると速度が異常に低い。プロペラ機は愚か飛行船よりも遅いことになっている。おそらく、作成ミスであろう。 このイギリス製ジェット機は20年間も運用が停止されていますが、 垂直離陸が可能で大量のロケットを搭載していることを思えば、 大した問題ではありません。 億万長者のアクション映画マニアが使ったオモチャです。 ([[Warstock Cache & Carry]] サイト内の解説より) **入手場所、出現場所 ***オフライン -出現しない。 ***オンライン -[[ヒューメイン研究所襲撃:EMP]]をクリアすることにより解除される。&br()解除後はオンラインショップ「[[Warstock Cashe&Carry]]」で購入可能。 **参考 ***前作 SA&br()&blankimg(http://gta.rdy.jp/gtasa/c_hydra.jpg,width=240,height=160) ***モデル F-35B ライトニングII&br()&blankimg(http://www.sldinfo.com/wp-content/uploads/2013/03/F-35B-Yuma.jpg,width=240,height=160) AV-8B ハリアーII&br()&blankimg(width=500,http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6b/020108-N-6610T-532_navy_AV-8B.jpg,width=240,height=171) ***動画 #video(https://www.youtube.com/watch?v=X-86GWniE04) #video(https://www.youtube.com/watch?v=3dkt4I9WGhY)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: