「Heavy Sniper Mk2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Heavy Sniper Mk2 - (2019/09/06 (金) 21:11:24) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ヘビースナイパー Mk2 (Heavy Sniper Mk2) #ref(https://img.atwikiimg.com/www52.atwiki.jp/gtav/attach/31/8092/Heavy_Sniper_Mk_II.png) ---- #contents() ---- **ステータス |BGCOLOR(gray):ダメージ|▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮| |BGCOLOR(gray):発射速度|▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯| |BGCOLOR(gray):精度|▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯| |BGCOLOR(gray):射程|▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮| **解説 「GTAオンライン:銃器密造」で追加された[[ヘビースナイパー>Heavy Sniper]]のアップグレード版。[[機動作戦センター>Mobile Operation Center]]や[[テラーバイト>>Terrorbyte]]などに設置されている武器ワークショップへアクセスし、ヘビースナイパーをアップグレードすることで入手できる。 サプレッサー、拡張マガジンが装着可能になったほか、完全被甲弾やさく裂弾といった特殊弾薬も使用可能になった。 また、スコープもナイトビジョンスコープとサーマルスコープが追加された為、NPC、プレイヤー共に命中率の向上が期待出来る。 サーマルスコープは昼夜問わずプレイヤーやNPCを熱感知出来るため、ナイトビジョンよりも此方を装着した方が効果が大きい。 ただし、これらのアイテムを購入するには[[地下基地]]での研究開発で解除する必要がある。 **さく(炸)裂弾 アタッチメント同様に地下基地での研究によってのみ解除され、尚且つ本銃と後述のショットガンにしか装填出来ない特殊弾薬。 黄色く縁取られたマガジンが特徴で、この弾薬は名前の通り榴弾であり、戦闘機のキャノンよろしく着弾地点に小規模の爆発を起こす。 アーマーが強化されてない非耐爆の一般車両はボディに1発直撃するだけで瞬時に鉄屑になり、的確に狙えば大抵の航空機は4発以内で撃墜するほどの凄まじい威力を有する。 ヘリに至ってはテールローターに1発ブチ込んで破壊するだけで墜落させる。 人に対しての威力は現行では手配度4以上でやってくるNOOSE隊員が無傷ならこの弾薬の爆風をギリギリ耐え、何らかのダメージを受けると死ぬ程度。 胴体に[[軍用マシンガンMk2>Combat MG Mk2]]の通常弾を4発と四肢にマイクロSMGを1発当てた分ぐらいしかないので、徒歩のNPCに直接撃ってもコストパフォーマンスが非常に悪い。 単体の爆風も小さいので、基本的に遠距離から航空機や車両を直接爆破するか、爆発するオブジェクトを誘爆させて近くの敵を一気に倒すのに使おう。 実は約80m以上離れたところから爆発するオブジェクトを1発で誘爆されられる数少ない武器である((約80m以上離れると、普通の銃弾(スナイパーライフルは当てはまらない)やオブジェクトを飛ばす武器(ロケランや信号拳銃やアトマイザーなど)や投擲武器など、オブジェクトの当たり判定が大半のものに対して無くなる。人や車はこれ以上離れても当たる。))。 遠距離からすぐにオブジェクトを誘爆したいときにはこの武器以外では現実的ではないだろう。 数ある武器の中でも最上級の射程を持ち、発射から着弾まで一瞬であるヘビースナイパーから撃ち出される為、状況によっては並の重火器や爆発物をも凌ぐポテンシャルを秘めている。 ■欠点 -装弾数が4発、最大所持数も40発の制限 -爆発の範囲そのものは小さいため、他の爆発物のように単独の爆風で纏めて破壊することはほぼ不可 -武器ワークショップでなければ弾薬の補充ができず、補充に手間がかかる -弾薬費用が4発1450ドル=1発/362.5ドルと重火器並みに掛かる --とは言ってもこれでも2発$1000~$1500のRPGやホミランより安い -耐爆性能、アーマー強化持ちに対しては相当数の撃ち込みが必要 -どこに当てても爆発を起こすため、車両を壊さず運転手を撃ち抜く狙撃は不可能 -研究は約50項目からランダムなので時間・金が掛かり、いつ項目に出るかは運次第 --原材料満タン+基地フルアップグレード+スタッフ配置を研究特化でも約4時間で項目一つ解除、研究短縮には最大で1回$225,000掛かる。 [[レールガン>Railgun]]に匹敵し、重火器にカテゴリーされてもおかしくないその破壊力・遠距離狙撃による優位性と引き換えの制限も多いので注意。 実装当時は素の状態のプレイヤーや戦闘機を一撃で爆殺し、その後はオプレッサー等も相まって戦闘機やバザードによるPKがかなり減少したとされる。 「強盗:ドゥームズ・デイ」アップデートで性能が調整され、プレイヤーおよびNPCに対する威力が半減した(とは言え100ランク以上・体力・ライフが最大のプレイヤーが1発で7~8割削られ、ランクによっては即死する威力であるが)。 爆風による転倒で僅かな間動けなくなるのは変わらないので、そのまま追撃すれば高確率でキルが取れ、今でも徒歩にプレイヤーに対しては非常に強力なものになっている。 特に敵プレイヤーを高所から狙撃する場面では、足元を爆破すれで転倒させられるため強力。 爆破判定なので航空機のパーツがポロポロ取れるのも相変わらずで、現状でも殆どの航空機のボディに2~3発ブチ込めば破壊出来る優位性は保持している。 ブルシャークテストステロン使用時なら吹き飛ばされはするが数発分は耐えることが出来、プレイヤーや戦闘機は1発で倒せる模様(要検証) また、ある程度の段差がある地形で食らえば転倒時のダメージがトドメになって実質即死になる場合も。 一方でさく裂弾以外の特殊弾薬は上方補正され、弾薬所持数が80発に増加した。 その他、火炎弾が敵を確実に燃やすように変更された。 NPCは炎に悶えて瞬時に無力化し、アーマーやブルシャークを使用していないプレイヤーであれば、胴体に当てれば100ランク以上でさえも瀕死状態からの炎上ダメージでヘッドショットする必要もなく高確率で瞬殺出来る。 [[強盗:ドゥームズ・デイ>https://www52.atwiki.jp/gtav/pages/1859.html]]第3幕の準備ミッション「[[ドゥームズ・デイ・シナリオ:バラージ>ドゥームズ・デイ・シナリオ:飛行経路・バラージ]]」では、回収目標となるバラージを空輸しているカーゴボブや護衛機を撃墜するために、炸裂弾を装填した本銃が支給される。(既に本銃を所有している場合は弾薬だけ変更される。) 使用した弾薬は消費分として請求されないので、仕様変更されるほどの凄まじい威力を思う存分体験してみよう。 次世代機版のディレクターモードでは射撃武器の実弾を全てこの炸裂弾に設定することが可能。 炸裂弾+無敵に設定して警察相手にミニガンをぶっ放せばターミネーターも真っ青の戦闘力を発揮する。 同系統の弾薬を装填できる武器は[[ポンプショットガンMK2>Pump Shotgun Mk2]]がある。 こちらは比較して射程が短いが、人に対するスラグ榴弾(炸裂弾)の威力が2倍で(車両に対しては全く同じダメージ)近距離で凶悪な性能と、本銃と対のような存在である。 遠く離れても親密な関係を。遠距離の相手と確実な関係を築きたいなら、これが一番。 (武器ワークショップ内の解説より) **価格 &bgcolor(#AFEEEE){  }は地下基地での研究を進め解除することで改造可能となる。 (英wikiより転載、加筆修正お願いします) |CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):プラットホーム|CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):名称|CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):販売額|CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):備考| |CENTER:BGCOLOR(#ff9e9e):&font(12px){PS4&br()Xbox One&br()PC}|本体|CENTER:$165,375|CENTER:| |~|弾 × 12|CENTER:$29|| |~|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CC9933):COLOR(#FFFFFF):マガジン| |~|標準マガジン(6)|CENTER:デフォルトパーツ|| |~|拡張マガジン(8)|CENTER:$32,025|| |~|BGCOLOR(#AFEEEE):火炎弾(4)|CENTER:$59,275|被弾した相手を確実に燃やす。| |~|BGCOLOR(#AFEEEE):徹甲弾(4)|CENTER:$76,100|防弾ヘルメットを貫通する。防弾アーマーに高いダメージ。| |~|BGCOLOR(#AFEEEE):完全被甲弾(4)|CENTER:$88,525|装甲車などの防弾ガラスの貫通する。乗り物に与えるダメージ増加。| |~|BGCOLOR(#AFEEEE):さく裂弾(4)|CENTER:$115,450|着弾点に小規模の爆発が発生する。| |~|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CC9933):COLOR(#FFFFFF):スコープ| |~|ズームスコープ|CENTER:($29,595)|ベースのスコープによってデフォルトがどちらかに変化する?| |~|高性能スコープ|CENTER:(デフォルトパーツ)|~| |~|BGCOLOR(#AFEEEE):ナイトビジョンスコープ|CENTER:$45,950|照準時、夜間の視界がよくなる。| |~|BGCOLOR(#AFEEEE):サーマルスコープ|CENTER:$69,000|照準時、体温などの熱源を判別する事が出来る。| |~|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CC9933):COLOR(#FFFFFF):マズル| |~|サプレッサー|CENTER:$60,375|| |~|角型マズルブレーキ|CENTER:$45,010|CENTER:反動抑制、精度向上| |~|鐘型マズルブレーキ|CENTER:$57,790|CENTER:同上| |~|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CC9933):COLOR(#FFFFFF):バレル| |~|BGCOLOR(#AFEEEE):ヘビーバレル|CENTER:$69,825|CENTER:射程距離向上| |~|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CC9933):COLOR(#FFFFFF):元に戻す| |~|元に戻す|CENTER:-|CENTER:ヘビースナイパーに戻す|
*ヘビースナイパー Mk2 (Heavy Sniper Mk II) &image(https://img.atwiki.jp/gtav/attach/31/10704/HeavySniperMK2.png,width=745) ---- #contents() ---- **ステータス |BGCOLOR(gray):ダメージ|▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮| |BGCOLOR(gray):発射速度|▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯| |BGCOLOR(gray):精度|▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯| |BGCOLOR(gray):射程|▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮| **解説 「GTAオンライン:銃器密造」で追加された[[ヘビースナイパー>Heavy Sniper]]のアップグレード版にして完全な上位互換。 [[機動作戦センター>Mobile Operations Center]]や[[テラーバイト>Terrorbyte]]などに設置されている武器ワークショップへアクセスし、ヘビースナイパーをアップグレードすることで入手できる。 射程は1500m据え置きだが、僅かに威力が向上し、サプレッサー、拡張マガジンが装着可能になり、特殊弾薬も使用可能になったのは他のMk2武器と同じだが、 スコープに''サーマルスコープが追加''、弾薬に''炸裂弾''が追加されるという特徴がある。 どちらもかなり強力だが、地下基地での研究でランダムに引き当てる必要があるため、解除したい場合は早めに研究を始めよう。 ***サーマルスコープ オフラインの[[大列車強盗 in サンアンドレアス>Derailed]]で登場したサーマルスコープが使える。 ''NPCやプレイヤーなどの熱源のみが黄色く映る''ことで、特にフリーエイムの狙撃では圧倒的に有利となる。死亡した人は死亡してから2秒は生きている人と同じように見え、そこから約10秒で完全に暗くなる。 [[ボグダン・プロブレムのアベンジャー強奪>ボグダン・プロブレム:キーカード・アベンジャー]]では必須と言っていいほどの便利さで、対人戦および対NPC戦関わらず大変便利。一部のヘルメットでも同様の効果は得られるが視界が異なる(こちらは熱源以外映らない)ことや衣装を変える必要があることを考えると代用品にはならない。 ただし相手との間に壁が多すぎたり、分厚すぎるなどすると映らないことも多く過信は禁物。 オートエイムメインの戦い方では恩恵が薄いが、フリーエイムメインなら是非所持しておきたい。 欠点があるとすれば、上述の映らない問題に加えスコープのズームが弱体化すること、地下基地での研究が必要なことか。 ***火炎弾 アタッチメント同様に地下基地での研究によってのみ解除される特殊弾薬。 基本的に火炎弾は必ずしも発火するわけではないのだが、この武器と[[ヘビーリボルバー Mk2>Heavy Revolver Mk2]]のみは例外で''着弾した相手を一発で発火させる''。 NPC相手であれば着火すると怯みだす上にスリップダメージも期待できるのでミッション中の耐久アップがされた敵も倒しやすくなる。弾薬代も安いのでエイムが苦手なプレイヤーにお勧めしたい装備。 ただし、人間(=NPCかプレイヤー)に当てないと発火しないので、遠距離型[[火炎瓶>Molotov]]のような運用はできない。 ***さく裂弾 アタッチメント同様に地下基地での研究によってのみ解除され、尚且つ本銃と後述のポンプ式ショットガンMk2にしか装填できない特殊弾薬。 戦闘機のキャノンよろしく着弾地点に小規模の爆発を起こす。 その威力には目を見張るものがあり、対物では殆どの車両はボディに1~2発直撃させるだけで瞬時に鉄屑になり、一部を除いたヘリ相手でもボディに2~3発、テールローターに1発当てれば墜落確定、的確に狙えれば[[レーザー戦闘機>P-996 Lazer]]すら2発で撃墜するほどの凄まじい性能を有する凶悪な兵器。 %%猛威を振るっていた戦闘機の荒らしを激減させた立役者であり%%航空機に対しては殆どのシチュエーションでホーミングランチャーやミニガンなどの重火器より有効。 対人戦においてもそこらのNPCやランク90以下の素の状態のプレイヤーは胴体一発で即死し、100ランク越えでも瀕死に追い込む上に爆風での転倒効果と併せて実質即死。 直接撃ち抜くだけでなく''足元を爆破してプレイヤーを転がした後にトドメを刺す''という%%卑怯な%%戦法で相手を手玉に取ることができる。 言うまでもなく他のプレイヤーも取りうる戦術であるので完全無敵ということはない。 これでも実装当時より弱体化((当時は爆発の威力が今より強く、問答無用で戦闘機やプレイヤーを一撃で爆殺していた。))しているのだが、上述の転がし戦法のせいでPKでの脅威は相変わらずである。 性能上の欠点は… -装填数は''僅か4発のみ''、所持弾数は''40発だけ''。 -一発''$362.5''という弾薬としては驚異のお値段。 --とはいえ、$1,000~$1,500/2発のRPGやホーミングランチャーよりは安い。 -弾を外した時や、死亡時に失うマガジン分の弾薬による財布へのダメージの大きさ。 -一般の武器屋ではなく、武器ワークショップでしか補充できない(ミッション前に補充されたりもしない)。 -[[クルマ(装甲)>Kuruma (Armored)]]のような普通の爆発なら即爆破できるが、武器ダメージ倍率が低い車を1発で爆破出来ない。 -着弾した瞬間に爆発するので、車両を壊さずに運転手を撃ち抜く狙撃は出来なくなる。((個別にスナイパーライフルを持っていればこの欠点は無視出来る)) -フリーエイムで狙う都合上、プレイヤー自身に一定の狙撃スキルが無ければ威力を発揮できない。 …辺りであり、その性能相応のデメリットもあり、運用コストも高い。 そして何よりも… -地下基地でランダム選出且つ約50項目ある研究項目の中から引き当てなければならない。 -その研究を行う地下基地、研究資金などと莫大な費用と時間が必要。 ...と、入手と運用が初心者お断りの心折設計。 課金等で早々に稼ぎ手段を揃えている場合なら兎も角、安定して費用を賄えない初心者では到底運用できない。 残念ながらPKに脅える初心者のための救済ではなく、初心者を脅かすPK武器、または数多くの苦難を耐え抜いてゲームに慣れたプレイヤーへの武器である。 「[[ドゥームズ・デイ・シナリオ:バラージ>ドゥームズ・デイ・シナリオ:飛行経路・バラージ]]」で炸裂弾が体験できる((既に本銃を所有している場合は弾薬だけ変更される))他、オフラインのディレクターモードで炸裂弾設定を適用し、ヘビースナイパーを担げば擬似的に再現出来る。 凄まじい性能を思う存分体験してみよう。 本銃以外で炸裂弾が使用可能な銃として[[ポンプ式ショットガンMK2>Pump Shotgun Mk2]]が存在しており、あちらは射程が短いが対人威力がこちらと比べると2倍((車両に対しては全く同じダメージ))のため近距離では凶悪な性能となっており、本銃と対のような存在である。 似たような性質を持つ武器として[[レイルガン>Railgun]]もアップデートで追加されている。 実質的に炸裂弾装填の本銃の廉価版のような重火器で、射程・弾速で劣るが値段は70万ドル未満と、地下基地本体と研究費用+弾薬費を鑑みればそれなりにお得な武器である。 ちなみに炸裂弾を使う場合はサプレッサーは完全に役立たず…というわけでもなく狙撃時に付近のNPCを刺激しないのでギャングから撃たれにくい、手配度用の内部数値が少し上昇するのを防げるというメリットがあるが、爆発自体に反応されるとNPCに脅威とみなされてしまいNPCからの攻撃が始まるかNPCが逃げてしまう。 遠距離のものに対して狙撃する場合は、人にダメージを与えたことに対して驚かれる反応こそされる可能性があるものの((人にダメージを与えたことに対する反応は攻撃された人でなく攻撃した人が中心となって発生する。))、爆発自体に反応されて脅威とみなされはしない(ギャング相手でもこのケースは脅威とみなされない)。なので、遠距離狙撃かつ外すか当たった場所付近に敵がいない場合は趣味とこだわりの領域で片づけるにはいささか大きすぎるほどの実用性はある。 遠く離れても親密な関係を。遠距離の相手と確実な関係を築きたいなら、これが一番。 (武器ワークショップ内の解説より) **価格 &bgcolor(#AFEEEE){  }は地下基地での研究を進め解除することで改造可能となる。 (英wikiより転載、加筆修正お願いします) |CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):プラットホーム|CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):名称|CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):販売額|CENTER:BGCOLOR(#CC3300):COLOR(#FFFFFF):備考| |CENTER:BGCOLOR(#ff9e9e):&font(12px){PS4&br()Xbox One&br()PC}|本体|CENTER:$165,375|CENTER:| |~|弾 × 12|CENTER:$29|| |~|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CC9933):COLOR(#FFFFFF):マガジン| |~|標準マガジン(6)|CENTER:デフォルトパーツ|| |~|拡張マガジン(8)|CENTER:$32,025|| |~|BGCOLOR(#AFEEEE):火炎弾(4)|CENTER:$59,275|被弾した相手を確実に燃やす。| |~|BGCOLOR(#AFEEEE):徹甲弾(4)|CENTER:$76,100|防弾ヘルメットを貫通する。防弾アーマーに高いダメージ。| |~|BGCOLOR(#AFEEEE):完全被甲弾(4)|CENTER:$88,525|装甲車などの防弾ガラスの貫通する。乗り物に与えるダメージ増加。| |~|BGCOLOR(#AFEEEE):さく裂弾(4)|CENTER:$115,450|着弾点に小規模の爆発が発生する。| |~|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CC9933):COLOR(#FFFFFF):スコープ| |~|ズームスコープ|CENTER:($29,595)|ベースのスコープによってデフォルトがどちらかに変化する| |~|高性能スコープ|CENTER:(デフォルトパーツ)|~| |~|BGCOLOR(#AFEEEE):ナイトビジョンスコープ|CENTER:$45,950|照準時、夜間の視界がよくなる。| |~|BGCOLOR(#AFEEEE):サーマルスコープ|CENTER:$69,000|照準時、体温などの熱源を判別する事ができる。| |~|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CC9933):COLOR(#FFFFFF):マズル| |~|サプレッサー|CENTER:$60,375|| |~|角型マズルブレーキ|CENTER:$45,010|CENTER:反動抑制、精度向上| |~|鐘型マズルブレーキ|CENTER:$57,790|CENTER:同上| |~|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CC9933):COLOR(#FFFFFF):バレル| |~|BGCOLOR(#AFEEEE):ヘビーバレル|CENTER:$73,500|CENTER:射程距離向上| |~|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CC9933):COLOR(#FFFFFF):元に戻す| |~|元に戻す|CENTER:-|CENTER:ヘビースナイパーに戻す|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: