「パシフィック銀行強盗」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

パシフィック銀行強盗 - (2022/10/09 (日) 18:28:44) のソース

*パシフィック銀行強盗 "Pacific Standard"
&image(The Pacific Standard Job.jpg)
----
&bold(){バインウッド大通りで、[[パシフィック・スタンダード銀行>Pacific Standard Public Deposit Bank]]最大の支店を襲う。銀行に踏み込んで中の連中を制圧し、金庫を破れ。奪えるだけ奪ったらバイクで逃走しろ。}
#contents()
----
**概要
-&bold(){パシフィック・スタンダード銀行の支店を襲撃して金を回収し、警察を振り切って逃走を完了する}
--一連の強盗ミッションの大トリを飾るミッション。四方から無限湧きする警察に包囲された状態での強行突破、手配が消えない状態でのバイク逃走など難所続きであり、&color(red){&bold(){旧強盗の中では最も死亡率が高いミッションでもある。}}
--正攻法でプレイする場合、&bold(){重量ユーティリティベストを着用しているか否かで天と地ほど生存率に差が出る}為、確実なクリアを目指したいのであればメンバー全員が本ベストを装着した状態で挑むのを推奨する。特に野良の場合、これによって無事ボートまで辿り着けるか、またはバイクの保管場所にすら辿り着けずリトライを重ね、結局解散してしまうかが決まると言っても過言ではない。

**詳細
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#909090):解除ランク|
|>|>|>|CENTER:12|
|>|>|CENTER:BGCOLOR(#909090):プレイヤー人数|CENTER:BGCOLOR(#909090):チームのライフ数|
|>|>|CENTER:4人|CENTER:|
|>|>|CENTER:BGCOLOR(#909090):手配度発生|CENTER:BGCOLOR(#909090):制限時間|
|>|>|CENTER:有|CENTER:有り(攻略参照)|
|>|CENTER:BGCOLOR(#909090):時刻|CENTER:BGCOLOR(#909090):時間帯設定|CENTER:BGCOLOR(#909090):天候設定|
|>|CENTER:固定|CENTER:不可|CENTER:不可|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#909090):報酬|
|CENTER:BGCOLOR(#C0C0C0):ランク|CENTER:BGCOLOR(#C0C0C0):JP|CENTER:BGCOLOR(#C0C0C0):RP|CENTER:BGCOLOR(#C0C0C0):報酬額|
|CENTER:BGCOLOR(#DDDDFF):イージー&footnote(敵の体力・攻撃力低下。どこかに弾が当たれば殲滅。)|CENTER:15|RIGHT:|RIGHT:$750,000~$375,000|
|CENTER:BGCOLOR(#BBBBFF):ノーマル|~|RIGHT:|RIGHT:$1,500,000~$750,000|
|CENTER:BGCOLOR(#9999FF):ハード|~|RIGHT:|RIGHT:$1,875,000~$937,500|
※ホストは準備ミッションでは報酬を受け取れない。

**注意事項
この強盗ミッションフィナーレは、他と比べ幾つか違う点がある。

***1. 報酬
+ オフラインの「[[強盗:パレト>The Paleto Score]]」と同様に、&bold(){ダメージを受けると報酬が減っていく}。
+ &bold(){報酬の最下限は満額の55%}。0にはならないようになっている。
+ &bold(){報酬が減った状態でリスタートを行うと、&color(red){その減った分からのリスタート}となる。}

***2. 弾薬
開始時に特殊カービンと大量の弾薬が配布される。
武器が配布される強盗ミッションなので、&bold(){強盗終了時には強盗中に使った弾薬が全て回復する}。

***3. 制限時間
このフィナーレでは2つの制限時間が存在する。
+ 人員制圧から銀行出口到達まで、&bold(){制限時間7分}
+ レクトロ乗車からディンギーで脱出まで、&bold(){制限時間10分}

**ミッション攻略
銀行内では役割ごとに行うことが違うので別々に解説する。銀行脱出後は全員同じ。

***ハッカー
&bold(){1.&font (#ff8000){パシフィック・スタンダード銀行}へ向かえ}
-全員でパシフィック銀行へ向かう。この過程で手配度が付くとミッション失敗なので、無駄に銃を撃ったりバイクのNPCなどを轢いたりしないように。

&bold(){2.&font(#ff8000){銀行}に入れ}
-全員が銀行の扉付近に揃うと銀行に入るカットシーンが入り、マスクが装着される。

&bold(){3.&font(#ff0000){警備員}を制圧しろ}
-2箇所に警備員がいるのでそれぞれ片付ける。人質に流れ弾が当たるのを防ぐため、銃を持った状態で殴り倒してしまうのがベスト。

&bold(){4.最初の窓口ゲートが開くまで待て}
-破壊担当がサーマルチャージでゲートを開けるまで待機。
--ドアは最初に2つと金庫を開いてからの1つの計3つある。2つ目のドアが開くまでハッカーは自由行動。RPGを持つなり威嚇射撃をするなりして制圧度を上げる手助けをしても良い。

&bold(){5.第2の窓口ゲートが開くまで待て}
-この指示が出た後からは上の階から警備員が降りて来る。ハッカーや人質制圧担当はこの間上の階を見張っておこう。

&bold(){6.金庫の&font (#00ff00){コントロール・パネル}へ行け}
-第2ゲートが開いたら破壊担当と共に階段を降りる。降りた先に警備員2名がいるので排除。

&bold(){7.金庫の&font (#00ff00){コントロール・パネル}をハックしろ}
-コンタクトミッション等でお馴染みの文字合わせ。スピードが遅く、難易度は低いので落ち着いて速やかに終わらせよう。

&bold(){8.金庫ゲートが開くまで待て}
-カットシーンが入り金庫が開く。

&bold(){9.&font (#00ff00){現金}を奪え}
-2台の台車に現金が大量に置かれている。破壊担当と共にそれぞれの台車から現金をバッグに詰め込む。
--現金を回収する際は説明通りボタン連打で素早く回収できる。すべて回収するまで続けよう。
-以降、&bold(){現金を回収したプレイヤー(ハッカー・破壊担当)がダメージを受けると現金が漏れ、最終獲得額が減ってしまう}。
--敵の攻撃以外のダメージでも当然減る。
--現金搬送係が持っているバッグは仲間の銃弾が当たっても報酬が減ってしまう。
-台車は2台あるが、実はハッカー・破壊担当のどちらか1人で全額を回収することも可能。
--この場合、残りの3人全員が被弾を気にしなくて良くなる反面、獲得金額は現金を持つプレイヤーの腕に大きく依存する事となるため、慣れていないプレイヤーが担当するとかなり危険。

&bold(){10.&font (#ff8000){銀行の出口}付近でメンバーと合流しろ}
&bold(){11.メンバーが合流するまで待て}
-現金を回収し終わったタイミングで警備員が出現する事があるので注意。
-ロビーで全員が合流するとカットシーン。外は大量の警察により包囲されている。
--人質制圧に成功しているとパトカーと警官のみが駆けつけるが、失敗しているとポリス・ライオットも駆けつけ、NOOSEの展開シーンが追加される。

&bold(){12.銀行を出ろ}
-特に注意点は無いが、この指示が出ている(銀行内から一度も出ていない)プレイヤーがいる場合、そのまま逃走ルートのマーカーに到達すると強制的に失敗になるので注意。

&bold(){13.&font (#ff8000){逃走ルート}を進め}
-銀行を警察に包囲されているので、強引な手段で脱出する。
--前述の通り、現金を運搬しているプレイヤーがダメージを受けると獲得額が減ってしまう。あまり前に出ず、警官隊の対処は人質制圧係に任せよう。
--攻撃が激しいので重量ユーティリティベストを着用していない場合は、体力やアーマーのゲージにも気を配り、必要に応じ隠れる場所を確保、スナック、ボディアーマーを惜しみなく使うこと。
-銀行から出ると正面に3台程、左手に2台のパトカーと警官隊が配置され、右手から警官1人とパトカー1台も新たに湧いてくる。人質制圧に失敗しているとカットシーンの通りN.O.O.S.E隊員も登場し、左手にヘリ(NOOSE隊員を降下させる)も出てくる。
--ミニガンやロケットランチャー、グレネードランチャーのような強力な火器でパトカーごと吹き飛ばしてしまうのが手っ取り早い。ただし誤射による自滅には注意。
---銀行内部からドアを撃って開いたままにすれば比較的安全に外を攻撃できるが、爆発物がドアや前に出ようとした味方に当たって自滅ということも多い。爆発物を使う際は無理に中から狙おうとせず、素直に銀行から出て戦うのが安全。
-一つ目のチェックポイントを通り過ぎた後で後方から無限に警察(制圧に失敗した場合NOOSE隊員)が出現するので、前後に気を配ること。あまり時間を掛けず、ヘッドショットで確実に倒しながら進もう。
-第二チェックポイントに近づくとヘリが飛来してくる。このヘリは直接銃撃を浴びせてきて放置すると面倒なので、ホーミングランチャー等で素早く墜とそう。
--人質制圧に失敗していた場合はここでもポリス・ライオットとNOOSE隊員が登場する。
-路地の角にあるアパート内は警察が出現せず、銃撃も避けられるので利用しよう。黄色の文字で地面に「KEEP CLEAR NO PARKING」と書かれている右手のスペースに入り、そこから壁を乗り越えて下へ進みアパート敷地に侵入する。壁を乗りこえる際は左手に多数の警官がいるので注意。壁を超える前に手榴弾や粘着爆弾を投げると安全。
-第三チェックポイントを通過後はパトカー三台に加え、NOOSE隊員を降下させるヘリが道路上に飛んでくるので素早く重火器等で処理。
--アパートの敷地を通過する際、特に慣れていないプレイヤーの場合、ここのチェックポイントを通過せずに先に進んでしまい失敗ということが起こりやすい。ちゃんとチェックポイントに近づき、通過を確認してから先に進むこと。
-第四チェックポイント通過後は前方と後方からそれぞれ一台ずつパトカーが湧くので、ロケットランチャー等で処理する。後方が盲点となることが多いので注意。
-最終チェックポイントを通過したらバイクに向かうのみ。
--敷地内に警官が1~3人湧くことがある。レーダーを確認し、湧いていたら素早く処理する。

&bold(){14.&font (#0000e0){逃走用バイク}のところに行け}
-指定のチェックポイントを通過して[[レクトロ>Lectro]]を隠したアパートまで行く。
--レクトロのそばの木箱にはアーマーが全員分入っているので、木箱を破壊して回収しておこう。
-なお、&bold(){レクトロを全て破壊すると強制的に次のステップへと移行する}。
--この事を利用して、&bold(){現金所持者を(一度だけ外に踏み出させてから)銀行内に待機させ、残りのプレイヤーが逃走ルートを進んでレクトロを破壊し、ステップの移行を確認したら自殺などを行いリスタートすることで、このステップを一切の金を失うことなくパスできる}(この方法は俗に「バイクリスタ」などと呼ばれている)。
--ただし、事情を知らないプレイヤーからはただの荒らし行為にしか見えないため、最悪抜けられてジョブ終了ということにもなりかねない点には一応気をつけたい。
---実装当初から編集時点(2019/12/21)に至るまで、国内外問わず広く使われているポピュラーな手法ではあるが。

&bold(){15.&font (#ff8000){峡谷}に向かえ}
-全員がレクトロに乗ると峡谷まで向かうことになる。すべてのチェックポイントを通過するまで手配度が消えない状態になり、パトカーが大量に出現する。
--&bold(){途中で失敗しリスタートしてもそれまでに減った報酬は元に戻らないので、何度もリスタートを繰り返せばそれだけ報酬も減る事に繋がる。}
--報酬額もそうだが、リスタートを重ねればその分気力や集中力が失われ余計に失敗を誘発しやすい。特に野良では一度解散して気分(と報酬)をリフレッシュということもやり辛いため、普段以上に失敗しないように気をつけたい。

#image(gta5hs5map.jpg,http://cdn52.atwikiimg.com/gtav/?cmd=upload&act=open&pageid=1397&file=gta5hs5map.jpg,width=119,height=201,blank)
ナビに表示される標準の逃走ルート(※クリックで拡大)
-ナビが示すルート(黄色)を走りつつ、状況に合わせて周囲の草むらや砂利道を通過するのが基本。
-1つ目の川を渡ったあたりから線路(緑色)の上を走るのもあり。
--鉄道のトンネルの入口手前で右折すると標準の逃走ルートに復帰できる。
--トンネル内はほぼ安全地帯。仲間と距離が離れたり体力を回復したいときは便利。
--ここまでレクトロで来た場合、1つ目のトンネルの出口から直接ディンギーを目指すルートにも移行できる。
---鉄道橋の付け根の左右にバイク1台すり抜けられる程度の隙間があるので、そこを抜けて斜面を下る。
--2つ目のトンネルを抜けて左折すると標準の逃走ルートに復帰できる。
---このルートを選択すると最初のチェックポイントを通過できないので、チェックポイントを無視、あるいはチェックポイントのために標準の逃走ルートを逆走する必要がある。
-鉄道のトンネルの入口手前で左折して山道を進むと直接ディンギーを目指すルートになる。
-急な登り坂なので、ポリス・ライオットで逃走している場合はこのルートは避けたほうがよい。
-2つ目の川の手前(鉄橋前)で左折して川沿いの道を進むと直接ディンギーを目指すルートになる。
--このルートはパトカーに追突されて川に落ちることがあり、結果として到着が遅れる恐れがある。
-後述のポリス・ライオットを使い直接ディンギーを目指す前提なら、ナビを完全に無視してマップ西側の海岸沿いのフリーウェイを行く方が楽な上に早い。道が広いのでパトカーとの衝突を回避しやすい。
-パトカーの挙動(基本的に衝突を試みようとする、こちらが接近すると進路を塞ごうと左右に車体を振る傾向にある)を理解し、うまく回避しよう。
-確実に切り抜けられる道順が頭に入っているならオフロードを逃走してもいい。当然ながら事故は一回たりとも起こさないつもりで。
-バイクまでの道中とは逆に、あまりプレイヤー同士で固まって走行しない方が良い。3~4台が団子になっていると道路が塞がりパトカーを回避しづらくなる他、一人目に向かってターンするパトカーが道を塞いだり、減速したプレイヤーと後続が接触したりする。他のプレイヤーのバイクがダメになっても回収できる程度の間隔を保つのがベスト。
--ただしバイクは2人乗りするとスピードが低下し、パトカーに追いつかれやすくなる他、後述のように手配度が上昇する為、緊急時を除いて2人乗りは避けた方がよい。
-不安であればオフラインやフリーモード、バイクのGTAレースで手配度設定をありにして星2~3で逃げ回ったり軽度の手配度が発生するジョブをバイクでプレイして警察の動きとバイクの扱いに慣れておくか、後述の方法を試してみよう。
//--向かってくるパトカーは一人目が通過した後90度回って停車して道を塞いでしまうので、後続の場合は注意が必要。特に厄介なのは避けるスペースが狭い橋の上で、無理に突っ切ろうとすると進路妨害を試みたパトカーと接触して大事故につながる。橋の上でパトカーと鉢合わせしそうな場合は減速して引き寄せてから避けよう。

-&bold(){&font(#ff0000){実は全員がバイクに乗った時点で手配度は★5ではなく実質★1になっている。}}&bold(){★5はあくまで表示のみ}なので、この状態でならSUVもヘリも来なければ、パトカーも少なく銃も撃ってこない。
--しかし、&bold(){&font(#ff0000){警察に攻撃する、レクトロに2人乗りする、正規の逃走ルートを大きく外れる、のいずれかを行った場合}}、手配度は名実ともに★5となり
---追跡してくるパトカーの数が大幅に増加、加えて敵対行動も強まる。レクトロよりも早いスピードで突進してくるため非常に危険。
---N.O.O.S.E.隊員の乗った[[FIBグレンジャー>FIB2]]と[[シェリフSUV>Sheriff SUV]]が出現
---[[ヘリ>Police Maverick]]が追跡に参加、上空からも睨まれ続ける
---道中の検問の数が増加
---&bold(){&font(#ff0000){その全てが銃撃してくる}}
--と、ただでさえ高い難易度が更に上昇。NPCの鬼エイムにかかれば獲得金額は見る見るうちに削られ、ラムアタックでバイクから転倒させられればその時点で死が見え、生き残ってもダウンからの復帰の最中に射殺される可能性が高く一気に地獄の釜が開く。全員重量ユーティリティ着用でも、&bold(){レクトロで★5からの逃走は非常に困難}である。&br()なお、上記行動を取っていないプレイヤーは実質手配度★1から変化しないため、該当プレイヤーから離れるとN.O.O.S.E.部隊やヘリは追跡から外れ、これまで通りパトカーのみとなる。
-&bold(){&font(#ff0000){どんな逃走手段を使うにしても、先述の3つの行動は避ける事}}。「この行動をしなければ手配度は★1のまま」という仕様を参加者全員が理解しているかどうかで逃走難易度(及び獲得金額)に大きな差が出る。

-また、全員がバイクに跨る、あるいはバイクを全て破壊する等して「渓谷に向かえ」とジャーナルが更新されさえすれば、&bold(){それ以外の乗り物に乗り換えて逃走することも可能}。車ならバイクと違って転倒することがないので、バイクの運転に慣れていない場合や、安全策を取りたい場合にオススメ。
--[[ポリス・ライオット>Police Riot]]で逃走
---わざと人質を殺して銀行内で警報を鳴らさせることでN.O.O.S.E.を出動させ、ポリス・ライオットで逃走する方法。[[アミュネーション>Ammu-Nation]]前のジャンプ台の脇にポリス・ライオットが固定出現する(通常はポリス・クルーザーが配置)。窓など開口部が狭いので中身がダメージを受けにくいというのがメリット。
---しかし接触事故を起こした時が問題で、加速が悪いためあれよあれよという間に囲まれてスタックということも。
---タイヤを撃ち抜かれ、元々あまりよくない足回りが最悪になり使い物にならなくなる事も多い。
---相乗りした場合は逃走時に反撃しようと後部ドアを開けるとそこから弾が飛び込んでくる為、攻撃しないこと。
---通常の攻略手順に比べてかなり時間がかかり、バイク置き場への到達も難しくなる事からこの方法を「妨害行為」「荒らし」と見なすプレイヤーもいる。
---最悪抜けられるケースもあるため、この方法を利用する際は&bold(){&font(#ff0000){必ず他のプレイヤーの了承を得ておくこと。}}
---一応警報を鳴らさずともポリス・ライオットが検問で出現する場合もある。
--乗用車による逃走
---町中の一般車両や、検問に放置されているパトカーを盗んで逃走する方法。ちゃんとした車を拾えれば、致命的な事故のリスクをなくした上でレクトロと遜色ない速度での逃走が可能なのがこちらのメリット。
---できればスポーツカー、無くてもせめてクーペを拾いたいところ。SUVやクラシックスポーツしか見当たらない場合は検問のパトカーを利用した方が良い。&br()低確率だが、銀行周辺に[[ブレット>Bullet]]・[[インフェルナス>Infernus]]・[[ヴォルティック>Voltic]]が走行している。ただしインフェルナスはハンドリングに難があるので推奨はしない。
---ドアがあり屈む事もできるので、完全に生身を晒しているバイクよりは被弾しにくい。
--ポリス・マベリックを使う
---近くに[[ポリス・マベリック>Police Maverick]]が出現する場所がある。これを使うと大幅に時間短縮ができ、ほとんどダメージを受けない。
----だが、確定で出現ではないので若干運に左右される上に、回収に行くメンバー以外は一ヶ所に留まる事になるのでやはりリスクは伴う。
---契約アップデートで追加された[[コンパクトEMPランチャー>Compact EMP Launcher]]があれば、出現する警察のヘリを強制着陸させて奪うことも可能。但し降ろす場所には注意。

※ナビが最初に目的地として指定している地点はあくまでチェックポイントでありゴールではない。
 最終目標は[[ディンギー>Dinghy3]](ボート)であり「&bold(){全員がディンギーに乗って海に出ること}」がクリア条件であり、
 したがって表示される制限時間も「ディンギーに乗り込むまで」のものである。
 最初のチェックポイントには時間に余裕をもって到達する必要があるが、
 時間内にディンギーに乗り込むことができれば、海への脱出は急がなくてもよい。

&bold(){&font(#ff0000){※チェックポイントをすべて無視して直接ディンギーを目指す方法もある。}}
 チェックポイントの通過はクリアの必須条件ではなく、チェックポイントを無視してディンギーに近付くと途中の段階をパスした扱いになり、画面上の指示もチェックポイント通過後の内容に切り替わる。しかし、&bold(){&font(#ff0000){最後まで手配度が付いたままになるので死亡のリスクや現金を失うリスクが非常に高くなる}}。
逃走時間も正攻法と大して変わらない&bold(){&font(#ff0000){(線路を使用した場合は大幅に時間短縮できるが)}}ので、仲間の行動をよく確認して適切な逃走ルートを選択しよう。独断は禁物。

&bold(){16.&font (#ff8000){橋}に向かえ}
-峡谷を抜けてチリアド山自然保護区の悪路を進む。
--全てのチェックポイントを通っていれば、このエリアでは警察の追跡はほぼ無くなったと言ってよい。途中で検問が2回あるが警官は一人なので無視して進もう。

&bold(){17.&font (#ff8000){崖}からジャンプしてパラシュートを開け}
-吊り橋の先にある突き出した岩からレクトロの急加速を使って飛び出し、レクトロから降りてパラシュートを開く。
--この際、飛んだ直後にパラシュートを開くと崖に衝突する恐れがある。放物線の頂点を過ぎたあたりでレクトロを乗り捨てると事故は起こりにくい。
--飛び降りて少しすると手配度の点滅が始まり、程なくして消滅する。
--降下中は仲間や木にできるだけ近づかないように。接触が原因でパラシュートが消えて転落死することがある。
--仲間がチェックポイントを無視している場合、付近にポリスマベリックがいると空中で無防備なまま撃たれるおそれがある。
-逃走に車を使用した場合、そのまま飛び降りると墜死や爆死のリスクがあるため、最後のチェックポイントの通過を確認したらできるだけゆっくりと崖を下っていくと良い。

&bold(){18.&font (#0000e0){ディンギー}に乗れ}
&bold(){19.残りのメンバーを待て}
-ラトン・キャニオンの川に浮かぶディンギーへ向かう。指示通りパラシュートを展開したならそのままディンギーへ一直線。木にパラシュートを引っかけないようにだけ注意。
-ディンギーを動かして迎えに行く場合、初期のディンギーの位置から離れすぎると警告が出てミッション失敗になるので要注意。
--また、運転手は全員が乗船したのを確認してから発進する事。初期位置から離れているとその後全員が座ってもカウントダウンは止まらず、そのままミッション失敗になる。
--ここで座礁して失敗なんてことになると目も当てられないので、操縦の際は細心の注意を払うこと。
---もし座礁してしまった場合もミッション失敗までは少し余裕があるため、落ち着いてアトマイザーを使用して川に戻そう。軽いため簡単に吹っ飛ぶので当て方には注意。また、現金を回収したメンバーを巻き込まないようにも気をつけること。
----誰もアトマイザーを所有していない場合は蹴って押し出そう。何もしないよりはマシである。車が近くにあればそれで押し出すのも手。

&bold(){20.&font (#0000e0){ディンギー}で&font (#ff8000){海}に出ろ}
-全員がディンギーに乗り込んだあと、海へ脱出すればクリア。
-フリーウェイを通るなどしてすべてのチェックポイントを無視した場合(手配度がついている状態)でも、海へ脱出できればクリアとなる。
--ただしその場合はポリス・プレデターが湧く時がある。
-ディンギーに乗った状態で信号拳銃の発砲は控えること。高確率でメンバーのバッグに当たり獲得金額が減る。
-やはり座礁には気をつけるように。ここまで来てリスタートはしたくない。

&ref(http://cdn52.atwikiimg.com/_pub/gtav/img/h2/line.png)
***破壊担当
銀行に向かい警備員を片付けるまではハッカーと同じなので省略。

&bold(){1.&font (#00ff00){窓口ゲート}にサーマルチャージを設置しろ}
&bold(){2.&font (#00ff00){ゲート}が完全に開くまで待て}
&bold(){3.&font (#00ff00){ゲート}にサーマルチャージを設置しろ}
&bold(){4.&font (#00ff00){ゲート}が完全に開くまで待て}
-2箇所のドアの前でサーマルチャージを使用して溶断されるのを待つ。
--溶断中は眩しそうな動作をするがダメージはないので、ドアを押し続けていれば最速で通過できる。
-溶断すべきドアは1階の2つと地下の金庫内にある1つの計3つ。

&bold(){5.金庫がハッキングされるまで待て}
-2つ目のドアが開いたらハッカーと一緒に地下へ向かい、ハッカーが仕事を済ませるまで待機。
-ちなみに、破壊担当は金庫がハッキングされるムービーの後、どこにいようとゲートの目の前へ強制移動する。ちょうど警備員が出てくる頃なので、上に行って出てくる警備員を片付けると人質制圧の負担が減る。

&bold(){6.&font (#00ff00){金庫ゲート}にサーマルチャージを設置しろ}
&bold(){7.&font (#00ff00){ゲート}が完全に開くまで待て}
-金庫が開いたら中にあるドアの鍵を再びサーマルチャージで溶断する。

以後の手順はハッカーと同じ。

&ref(http://cdn52.atwikiimg.com/_pub/gtav/img/h2/line.png)
***人質制圧
銀行に向かい警備員を片付けるまではハッカーや破壊担当と同じなので省略。

&bold(){1.&font(#33ccff){人質}を制圧しろ}
-警備員を始末したらハッカーと破壊担当が仕事を済ませるまで、人質の制圧を継続する。
--フリーサ強盗の時と同様、人質に対して銃口を向ける、威嚇射撃するなどの方法で制圧ゲージを保つ。やり方はフリーサ強盗の時と同じだが、フリーサと比べると人質の数も多く難易度は比較的高い。
---ただ、人質一人一人に順番に銃口を向けるのを繰り返すだけでも堅実に制圧ゲージを保てる。
--&bold(){ホール内の卓上照明を撃ち割ると制圧ゲージが急激に上昇するため、楽に制圧ゲージを保てる}。ゲージが減るたびに1つずつ割っていこう。
--フリーサの時と同様、&bold(){どちらか一人が[[ロケットランチャー>RPG]]を選択して手に持っている(構えなくていい)だけで制圧ゲージが上昇し続ける}。ただしこの方法だと警備員への対処が難しくなるので、相方がこれをやっている場合は警備員の排除に専念しよう。
--弾が豊富にある場合はミニガンや軍用マシンガンを壁や天井に撃ち続けるだけで制圧度をMAXに保てる。
--制圧ゲージがゼロ付近に到達、あるいは警報を鳴らされると黒いスーツを着た黒人、あるいは柱の近くでしゃがんでいる男がピストルで攻撃してくる事がある。レーダーに敵アイコンとして表示されても、すぐに消えてしまい完全なステルス状態になってしまって気付かないまま殺される事も。しかもこの状態でも人質扱いなので殺すと人質を殺した扱いになってしまうのでゲージには注意しよう。 
-途中、2階から警備員が計4人現れる。さらに現金回収中にもう1人出てくるので残さず排除すること。
--ホール側に1人、カウンター内側にもう1人が立ち、ホール担当はロケットランチャーを装備して人質制圧に専念、カウンター内担当が警備員の排除に当たるようにすると確実に制圧できる。
---中央にある円形のテーブルに乗ると二階から出てくる警備員を階段を下りてくる前に攻撃できるので、一人でもどうにかなる。
--2階扉前に近接地雷を複数投げておくのもいい。
-制圧ゲージが0になるか二人人質を殺すと警報を鳴らされ、人質の制圧は失敗となる。
--ミッション失敗にこそならないが、前述した通りN.O.O.S.Eに出動される。
-ハッカーと破壊担当が現金を回収し終えたらロビーで合流。

以後の手順はハッカーや破壊担当と同じ。

&ref(http://cdn52.atwikiimg.com/_pub/gtav/img/h2/line.png)

**エリートチャレンジ達成項目
&bold(){・クリア時間 10:15分以内}
-イクリプスタワー、もしくは銀行近くの高床式アパートからミッションを開始する。
--銀行までの移動にはなるべく高速な車あるいはバイクを用いる。
-移動速度が落ちるので重量ユーティリティベストの着用はお勧めできない。
--予備のアーマーを複数用意(この為ランクは高いほど良い)し、ゲージが尽きる前に着替えつつ突破する。スナックを使うことは考えない。
-逃走時はなるべく固まって動くこと。移動ルートは事前に打ち合わせておこう。
--現金は2人で取ると時間の短縮になる。道中での獲得金額の減少は我慢すること。
--バイクでの逃走時は一定の距離を保つ。固まりすぎるとパトカーの回避が難しくなる他、互いにぶつかる危険もある。
-GPSの指定ルート通りに通ると若干遠回りになるためショートカットを活用すると良い。
--バイク置き場までの移動時は真っ直ぐ進むのではなく、路地に入って右手の柵を乗り越え住宅の敷地内を通るようにすると若干近道になる。チェックポイントの通過し忘れには注意。
--逃走ルート上で2番目に通る橋とトンネルの間は近道が可能。トレイラーの置かれている地点の手前から丘を上るとチェックポイントのある地点まで真っ直ぐ向かうことができる。
-バイクでの事故は即タイムロスとなるので避けること。レクトロの運転やパトカーの回避にも慣れておく事。

&bold(){・N.O.O.S.E 要請なし}
-人質をコントロールし、警報を鳴らさせないようにする。
--人質制圧担当が片方はロケットランチャーを持って制圧、もう片方が警備員の対処をしていれば何の問題もない。

&bold(){・WASTEDなし}
-逃走時の銃撃が激しいので、アーマーとスナックは持てるだけ買っておく。
--ユーティリティベストを使用しない場合はアーマーがすぐにダメになってしまうので、複数枚所持できるようにしておくこと。
--スナックの項目は出しっぱなしで即座に回復できるようにしておくと安全。

**ミッションTips
-銀行に入ってすぐと銀行から出るカットシーンで、プレイヤー達が構える特殊カービンのマガジンが表示されないバグがある。表示されないだけでムービー終了後普通に撃てるが、盛り上がるシーンがぶち壊しになるため残念なバグである。
--また、一部のプレイヤーがマスクを付けていないこともしばしば起こる。
-銀行の人質の中にはフリーサ強盗で制圧した人質と同じ人がいる。二回も強盗に巻き込まれるとはかなり不幸だろう(外見が同じだけかもしれないが)。
-コスチュームがガスマスクを付けたものだった場合、バイク乗り場でのリスタート時に表示がおかしくなるバグが起きる。%%まるで全身タイツ…%%
--たまに起きる類のものではなく、大抵なぜか1度目のリスタート時だけ(バイクで走行中に誰かが死んでやり直しになった場合のみのようだ)。

//テンプレート
// &font (#ff8000){オレンジ}
// &font (#e000e0){ピンク}
// &font(#ff8000){黄色}
// &font(#33ccff){水色}
// &font (#0000e0){青}
// &font (#00ff00){緑}
// &font (#ff0000){赤}
//&bold(){ここに文字を入力}←太字
// &ref(http://cdn52.atwikiimg.com/_pub/gtav/img/h2/line.png) ←役割別の分け線を引く

**余談
-かつては「逃走している間、手配度が点滅状態(警察が見失っている状態)なら自宅やガレージに入れる」という仕様になっており、ガレージから個人車両を持ち出して逃走することが可能だった。
--この仕様を利用し、レクトロの近くのガレージ(ラス・ラグナス4号室)を所有して装甲クルマ等を保管しておき、それを用いて逃走するのが主な攻略パターンとなっていた。実際、装甲クルマを使えば正規ルートだろうが直接向かうルートだろうが銃撃をほとんど貰うことなく警察を軽々と蹴散らし、簡単にディンギーまでたどり着くことができたため、逃走が非常に楽になっていた。
--この仕様は強盗実装時から長らく修正されることがなかったが、2017年1月についに修正が入りこの逃走手段が封印されたため、それまで装甲クルマに頼りきっていた多くのプレイヤー達が地獄を見る羽目になった。
-しかし、意地でも楽な道を選ぼうとする熱心なプレイヤー達は「拾ってきたヘリコプターや車をガレージ(ラス・ラグナス4号室)を用いて固定化させ、逃走手段として使う」という、新たにシステムの穴を付いた攻略パターンを編み出してしまった。しかもこの方法ではエリートチャレンジの達成まで容易になるというおまけ付き。

1000万ドル(犯罪立案)チャレンジ、ノンリプレイで満額
https://youtu.be/vYi3Ks7If8I
&youtube(https://youtu.be/vYi3Ks7If8I){425 350}

[[前「パシフィック銀行:バイク」へ>>パシフィック銀行:バイク]]
[[強盗のメインページへ>強盗]]

#include(pr2)