入力 | 威力 | 備考 |
BR始動 | ||
BR>BR | 153 | 攻め継続。基本 |
BR>BR>BR | 189 | 基本 |
BR→(>)サブ | 130(170) | 非強制ダウン。素早くダウンを奪いたい時に |
BR>BR→(>)サブ | 173(193) | BRの節約に |
BR>BR>後 | 185 | BRの節約に。相手を吹っ飛ばせる |
BR>NNN | 206 | 主力 |
BR>NN前 | 210 | ↑で十分 |
BR>NN後 | 198 | 相手を打ち上げる |
BR>横N | 179 | 非強制ダウンだが、打ち下ろしダウンのため、ほぼ確実にダウンが奪える |
BR>横前>BR | 218 | 主力。BRを2発消費するのが欠点 |
BR>横後>後 | 198 | よく動き、相手を吹っ飛ばせる |
BR>後>BR | 194 | 早く終わり、相手を吹っ飛ばせる |
BR>後前 | 173 | |
BR→特N(→サブ) | 179(184) | サブはダウン追撃。ブースト切れでBRが当たった場合に |
BR>BD格>後 | 168 | 早く終わり、相手を吹っ飛ばせる |
アシスト始動 | ||
アシスト(3hit)>BR | 171 | 攻め継続 |
アシスト(3hit)>BR>BR | 207 | |
アシスト(3hit)>BR→(>)サブ | 191(211) | BRの節約に |
アシスト(1~3hit)>NNN>BR | 249~255 | 高威力 |
アシスト(1~3hit)>NN後>後 | 226~238 | 相手を吹っ飛ばせる |
アシスト(1~3hit)>横前>BR | 216~236 | アシスト2hit以上で強制ダウン |
N格闘始動 | ||
NNN>BR | 240 | 主力。BRへの繋ぎは最速前NDで安定 |
NNN>BD格>BR | 257 | ↑の合間にBD格闘を挟んだもの |
NNN>BD格→(>)サブ | 240(265) | 条件なしのデスコン。繋ぎは全て最速で |
NNN>BD格>後 | 253 | 繋ぎは全て最速で。相手を吹っ飛ばせる |
NN>横前>BR | 248 | 簡単で高威力 |
NN>横後>後 | 225 | よく動き、相手を吹っ飛ばせる |
N>NNN(>BR) | 197(240) | N格を1段目でNDしてしまった時に |
NN前(4~5hit)>横前>BR | 256~258 | 横格への繋ぎはディレイをかけて前NDで安定 |
NN後>横N | 239 | 〆を前派生で相手を少し吹っ飛ばせる |
NN後>横前 | 239 | 〆にサーベルを2本出して少し吹っ飛ばす。↑の前派生版 |
NN後>横後 | 230 | やや時間がかかるが、よく動く。数回斬りつけて最後に若干間を置いて斬り抜ける。 |
NN後>横→サブ | 220 | やや威力が落ちるが遠くまで吹っ飛ばせる |
NN後>後>BR | 252 | BRへの繋ぎはND後即上昇しつつ |
NN後>特 | 197 | 攻め継続。ブーストに余裕があるなら。受身可能 |
NN後→(>)サブ | 200 (232) |
繋ぎは最速で。上に結構吹っ飛ばすので片追いしたい時に |
NN後→(>)CS | 211~212 (242~246) |
繋ぎは最速で。威力が安定しない |
(N)N>横後>後>BR | 258 | すかしコン。強制ダウン。実用性はない |
(N)N後>横前>BR | 280 | すかしコン。強制ダウン。同上 |
横格闘始動 | ||
横>横前>BR | 212 | 横格を1段目でNDしてしまった時に |
横前>BR | 200 | 非強制ダウン。主力。繋ぎは前NDで |
横前>BR>BR | 240 | 繋ぎは全て最速前NDで安定 |
横後>横前>BR | 241 | カット耐性と高威力を両立。とりこれコンボ。 |
横後>横後 | 192 | よく動き、相手を打ち上げる |
横後>後>BR | 218 | よく動く |
横前>CS | 254 | 高高度限定。強制ダウン。簡単で高威力。繋ぎは最速で |
後格闘始動 | ||
後>BR>BR | 204 | カット耐性高いが、ブースト消費が多く、難易度が高い |
後>横前>BR | 242 | 高威力 |
後>後>後 | 201 | カット耐性は高いが、難易度が高い |
後>特N | 190 | 非強制ダウン。特格1段止め(122)で攻め継続 |
後>特N>BR | 242 | 高威力。BRへの繋ぎは最速前NDで |
後>特N>BD格 | 219 | ブースト消費が激しい魅せコン。繋ぎは最速で |
後前→(>)サブ | 160(200) | |
後前>後 | 176 | 相手を吹っ飛ばせる |
後>NNN>BR | 270 | 受身限定。強制ダウン。高威力なので狙う価値がある |
特殊格闘始動 | ||
特>NNN>BR | 240 | 特格の後の繋ぎはしっかりとサーベルが外れてから |
特>横前>BR | 212 | 同上 |
特N→サブ | 177 | ブーストがない時に。サブはダウン追撃 |
BD格闘始動 | ||
BD格>横N | 160 | 非強制ダウン。前作キャンセル覚醒コンボ |
BD格>横前>BR | 212 | |
BD格>横後→(>)サブ | 174(202) | 前作キャンセル覚醒コンボ |
BD格>後>BR | 178 | BRへの繋ぎはND後即上昇しつつ |
BD格>BD格>BD格 | 126 | 繋ぎは最速で |
S.E.E.D.発動時or壁際限定 | ||
BR(後)>後>後 | 189(201) | カット耐性が高く、一瞬で終わる。相手を高く打ち上げる |
NNN>横N | 262 | 高威力。繋ぎは最速で |
NNN>後>BR | 276 | 高威力だが、難易度が高い |
NNN>後前 | 257 | S.E.E.D.中の後>BRに慣れてない場合にも |
NN前>BD格 | 223 | 見栄えはいいが、低威力 |
横前>横前>BR | 272 | 高威力だが、2回目の横前が不安定。 最速で拾おうとせず、NDで相手にくっついたのを確認してから拾えば安定 |
横前>横後>後 | 251 | 横前が信用にできない時に |
横前>後>BR | 245 | カット耐性が高い。相手を少し吹っ飛ばせる |
(N)N>横前>横前>BR | 304 | すかしコン。強制ダウン。300以上のダメージを出せるというだけで、実用性は皆無 |
(N)N前(5hit)>横前>横前>BR | 307 | すかしコン。強制ダウン。条件ありのデスコン。同上 |
武装解説 等はフリーダムガンダムへ。