【概要】
- 巫女とは、人間の職能の一つであり、神社において神道に身を置き神霊に仕える女性である。男性は神社を統率する神主や神官を担う。彼らが扱う霊的エネルギーは霊力と呼称される。人々を導く立場から僧侶と混同されやすいが、寺院に仕え、仏教に身を置く僧侶とは宗派と能力が全く異なる。高い霊能力を示した女性が周囲から求められて担う役職であるため、霊力に乏しい巫女は基本的に存在しない。故に、妖怪に対して絶対的優位性を持ち「巫女は妖怪に対しては侍100人分の強さ」と評される。法力をまともに使えない者さえいる僧侶に比べると実力の平均値は非常に高い存在である。
- 妖怪退治においては僧侶、妖怪退治屋と並んで大きな役割を担う存在である。一方で、その霊力を悪に使う者も存在し、悪に墜ちた巫女は「黒巫女」と呼ばれる。黒巫女はその霊力によって呪術に用い、主に金で雇われる事で標的となる人間を祟り殺す事を職能としている。
【該当者】
最終更新:2023年03月03日 20:55