atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
IROGAMI - online - @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
IROGAMI - online - @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
IROGAMI - online - @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • IROGAMI - online - @ ウィキ
  • スタートアップガイド

IROGAMI - online - @ ウィキ

スタートアップガイド

最終更新:2024年04月02日 05:39

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
IROGAMIを始めるまでの流れを解説しているページです。

1.アクセス

IROGAMIはブラウザ上で遊べるカードゲームです(アプリ版も後日リリース予定)。
以下のサイトにアクセスします。
https://unityroom.com/games/irogami_r

2.ユーザ登録

初めてゲームを開始すると、ユーザ登録を促すダイアログが表示されたのち、
以下の画面に移行します。


[新規登録]あるいは[ログイン]ボタンを押し、アカウント名とパスワードを登録します。
尚、ここで登録するアカウント名はゲーム上に表示されるユーザーネームとは別です。
パスワード周りは一通りのセキュリティは実装されているようですが、本格的なものではないので
重要なアカウント(Googleアカウントとか)とは別のパスワードを設定した方が無難でしょう。

3.メニュー画面

ユーザ登録が完了すると以下のメインメニュー画面に移行します。


(イベント中開催に取ったので普段出ないボタンが1つ出てるのはご愛敬)
日本語で表記されているボタン以外を軽く説明すると、
  • 左下の初心者マーク:チュートリアル
  • 右上のアイコンボタン:(左から順に)ミニゲーム、インフォメーション、環境設定
  • 左上の名刺:プロフィール設定画面(ちょっとわかりづらい)
となります。

4.プロフィール設定画面

メニュー画面の左上の名刺からプロフィール設定画面へ飛べます。


必須ではないですが、登録直後は[New Player]の状態なのでプロフィールを設定した方が良いでしょう。
[プレイヤー名設定]、[自分の色を探す]、[名刺グラフィック設定]から名刺をカスタマイズできます。

5.チュートリアル

メインメニュー左下の初心者マークから基本操作を学べるチュートリアルを遊べます。
なお、bot戦は(残念ながら)未実装です。最初から対人戦に突撃することになります。

6.実戦

メインメニューの[ランダムマッチ]から実際の対戦を行えます。
デッキは20種類のサンプル(お試しデッキ)が用意されているのでそれを使いましょう。
[モノクロアグロ]が一番シンプルでわかりやすいですが、混色というIROGAMI独自のシステムが使えません。
[ガンガン攻めよう]など、赤色のデッキがシンプルかつIROGAMIの楽しさを実感できると思われます。

なお、レート帯に応じたマッチングなんて代物はないので最初から猛者勢とマッチングして
フルボッコにされる可能性は高いです。くじけないで。
やり込み勢からしても明らかに初心者っぽい相手に無慈悲なコンボ叩きこんでいいか悩んでしまうんです。
怖いなら、最初は友人を誘ってルームマッチで遊ぶのがいいかもしれません。

7.デッキ構築

慣れてきたら、自分のデッキを作ってみましょう。
メインメニューのデッキ編集から作ることができます。詳しくは←のページにて。

8.ショップ

IROGAMIにはCPというゲーム内通貨が存在します。
これを消費する事で名刺や追加カードの購入を行えます。
CPが溜まったら覗いてみましょう。

9.Discord参加

IROGAMIゲーム内にはコミュニティ機能はありません。
最新の情報を追ったり、プレイヤー同士の交流を見てみたい/参加したいならば、公式Discordサーバーに入るのがやはり一番でしょう。
https://discord.gg/edEeeCDMwp
↑のアドレスから参加できます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スタートアップガイド」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • mainmenu.jpg
  • newgame.jpg
  • profile.jpg
IROGAMI - online - @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • IROGAMIとは?
  • スタートアップガイド

オンライン -
今日 -           昨日 -
総数 -

システム

  • CP/レベル/ショップ
  • デッキ編集
  • おすすめカードセット

バトル

  • 基本ルール
  • カードについて
  • 混色システム
  • 用語一覧
  • 細かな裁定
  • 金紙満堂
  • サンプルデッキ限定戦

戦略

  • サンプルデッキの運用と解説
  • 初心者向けのデッキ/戦法
  • デッキ構築のイロハ
  • ドローソース系カードの運用
  • 妨害カードとその対策
  • 小技/小規模のコンボ
  • アーキタイプの分類と解説

カード一覧

  • 汎用混色
  • 初期カード
    モノクロ(M)
    レッド(R)
    オレンジ(O)
    イエロー(Y)
    グリーン(G)
    ブルー(B)
    パープル(P)
    特殊混色
  • 2弾カード
  • 3弾カード
  • 4弾カード(MROY)
  • 4弾カード(GBPMix)
  • ミニセット
  • SPセット
  • レベル報酬カード
  • ガチャカード
  • プロモカード
  • ユーザプロモ
  • 移管版以降のカード
  • トークン

その他

  • 不具合一覧
  • IROGAMI史
  • カードページの記述ルール


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. クレエムローム
  2. カクタス
  3. オーキッドパープル
  4. マッドブラウン
  5. スカーレット
  6. ユニコーン
  7. IROGAMI史
  8. タスクイエロー
  9. ミストライト
  10. カード/特殊混色
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    エーデル
  • 2日前

    クレエムローム
  • 2日前

    ドライリーブ
  • 2日前

    マッドブラウン
  • 2日前

    タスクイエロー
  • 2日前

    金赤
  • 2日前

    ダイヤモンド
  • 2日前

    融鉄色
  • 2日前

    マヤブルー
  • 10日前

    フェニックス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クレエムローム
  2. カクタス
  3. オーキッドパープル
  4. マッドブラウン
  5. スカーレット
  6. ユニコーン
  7. IROGAMI史
  8. タスクイエロー
  9. ミストライト
  10. カード/特殊混色
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    エーデル
  • 2日前

    クレエムローム
  • 2日前

    ドライリーブ
  • 2日前

    マッドブラウン
  • 2日前

    タスクイエロー
  • 2日前

    金赤
  • 2日前

    ダイヤモンド
  • 2日前

    融鉄色
  • 2日前

    マヤブルー
  • 10日前

    フェニックス
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.