atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
IROGAMI - online - @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
IROGAMI - online - @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
IROGAMI - online - @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • IROGAMI - online - @ ウィキ
  • 用語一覧

IROGAMI - online - @ ウィキ

用語一覧

最終更新:2023年07月25日 13:38

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
公式discordより転載。

システム用語

  • 体力…プレイヤーが持つ数値。これが0になるとゲームに敗北する。
  • マナ…プレイヤーが持つ数値。カードを使用するために必要。
    カードのコストと同じ値を失う。
  • 手札…自分のターン中に使用できるカード。枚数の上限は9枚。
  • デッキ…カードの山。バトル開始時にはデッキに入れたカードが3枚づつ入っている。
    デッキにカードがない場合、デッキからカードを引こうとした瞬間にゲームに敗北する。
  • 捨て札…使った、あるいは捨てたカードの行き先。
  • 消滅…カードが手札からあふれた場合や、混色、一部のカードの効果によって起きる。
    消滅したカードは捨て札に行かず何処かへ消える。消滅したカードそのものに何かをする術は現状ない。
  • ターン…番。プレイヤー2人でターンを交互に行いながらバトルを進める。
  • 混色…自分の番に1回行うことができる。
    手札から2枚選び、それを1枚の強力なカードに変換すること。
  • 色相…カードの色の大まかな分類。
    モノクロ(M)・レッド(R)・オレンジ(O)・イエロー(Y)・グリーン(G)・ブルー(B)・パープル(P)
    の7種類が存在する。混色で生まれるカードや、一部のカードの効果に影響する。
    なお、混色カードは一括して「混色」という色相として扱われる。
  • シールド…プレイヤーが持つ数値。主にカード能力で増える。
    ダメージを受けた時、体力の代わりに先にシールドが減る。
    ダメージがシールドを超えると、その分体力が減る。
  • CP…ゲーム内通貨。ショップで必要。主にバトルをすることで獲得できる。
  • トークン…他のカードの効果によってのみ手札に加えることができるカード


キーワード能力

  • 【ブースト】…主にR色相が持つ。相手の体力が15以上なら発動する効果。
  • 【ユニオン】…主にY色相が持つ。これを使う前にカードを手札から使用していたら効果が発動する。
    (要はそのカードがターン中2枚目以降の使用なら発動)
  • 【リターン】…主にY色相が持つ。使用した後手札に戻る。使用したターン終了時それを捨てる。
  • 【チョイス】…主にG色相が持つ。発動する効果を選ぶことができる。選択肢は2つ。
  • 【フリーズ】…主にB色相が持つ。フリーズを得たカードは使用と混色ができない。
    カウント分のターンが経過すると解除。
  • 【リベンジ】…主にP色相が持つ。自分の体力が15以下なら発動する効果。

  • 【アンセムリンク】…アンセムセットが持つ。これを使う前に、ターン中使用したアンセムの枚数分発動する効果。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「用語一覧」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
IROGAMI - online - @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • IROGAMIとは?
  • スタートアップガイド

オンライン -
今日 -           昨日 -
総数 -

システム

  • CP/レベル/ショップ
  • デッキ編集
  • おすすめカードセット

バトル

  • 基本ルール
  • カードについて
  • 混色システム
  • 用語一覧
  • 細かな裁定
  • 金紙満堂
  • サンプルデッキ限定戦

戦略

  • サンプルデッキの運用と解説
  • 初心者向けのデッキ/戦法
  • デッキ構築のイロハ
  • ドローソース系カードの運用
  • 妨害カードとその対策
  • 小技/小規模のコンボ
  • アーキタイプの分類と解説

カード一覧

  • 汎用混色
  • 初期カード
    モノクロ(M)
    レッド(R)
    オレンジ(O)
    イエロー(Y)
    グリーン(G)
    ブルー(B)
    パープル(P)
    特殊混色
  • 2弾カード
  • 3弾カード
  • 4弾カード(MROY)
  • 4弾カード(GBPMix)
  • ミニセット
  • SPセット
  • レベル報酬カード
  • ガチャカード
  • プロモカード
  • ユーザプロモ
  • 移管版以降のカード
  • トークン

その他

  • 不具合一覧
  • IROGAMI史
  • カードページの記述ルール


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. アキュームレーション
  2. エーデル
  3. モスグリーン
  4. ケンブリッジブルー
  5. シーグリーン
  6. ヴァイネン
  7. テールグリーン
  8. ヴォルテージ
  9. スウィートロジック
  10. ローズマダー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22時間前

    エーデル
  • 7日前

    フェニックス
  • 7日前

    グレージュ
  • 7日前

    金赤
  • 7日前

    赤錆色
  • 7日前

    御召御納戸
  • 7日前

    真朱
  • 7日前

    紫苑色
  • 7日前

    抹茶色
  • 7日前

    山吹色
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アキュームレーション
  2. エーデル
  3. モスグリーン
  4. ケンブリッジブルー
  5. シーグリーン
  6. ヴァイネン
  7. テールグリーン
  8. ヴォルテージ
  9. スウィートロジック
  10. ローズマダー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22時間前

    エーデル
  • 7日前

    フェニックス
  • 7日前

    グレージュ
  • 7日前

    金赤
  • 7日前

    赤錆色
  • 7日前

    御召御納戸
  • 7日前

    真朱
  • 7日前

    紫苑色
  • 7日前

    抹茶色
  • 7日前

    山吹色
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 犬 ルリ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 - アニヲタWiki(仮)
  7. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. プロトタイプcodeⅢ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. シリーズ(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.