目次
概要
希望の村には様々な施設があり、ストーリーを進めたり仲魔を増やすことで解放されていきます
このページではそれぞれの施設について解説を行います
なお、希望の村内ではマップ表示(デフォルトではHキー)することで、拠点の各施設の目の前へと拠点ジャンプすることが可能です。
また家具同様、行動圏内に配置された木や草は、触れた状態でキャンセルボタン(右下に出る)を押すことで撤去し
素材アイテムに変換することが可能です。
はじまりの村到達後に開放される池のあるエリアなどは、デフォルトの状態のままだと家の配置が難しいので、適度に開拓を行いましょう。
希望の村
魔王メルト
強欲龍の古城への道をクリア後に村の中央の祭壇にて仲間の強化を行ってくれるようになる。
レベルが成長限界値の8割を超えている親密度100の仲間に対して強化が可能となる
強化を行うとステータスがわずかに底上げされ、さらにレベルの強化上限が+10される(上限は200)
前作とは違い、ちからの果実や命の実で仲魔にドーピングした分も引き継いでくれるので気にせず使おう
 
たぬきちの雑貨屋
前作から引き続き登場し今作でも商売をしている。前作ではランダムで商品が並んだり並ばなかったりしたが今作では全商品が固定で並んでいる
		| 名称 | 価格 | 備考 | 
		| パン | 200 | SP50回復 | 
		| 小さい回復の実 | 100 | HP25回復 | 
		| 回復の杖(5) | 720 | HP100回復 | 
		| 帰還の本 | 100 | ダンジョンから脱出する | 
		| 解呪の魔導書 | 1000 | ポーチの中身を除くもちもの全ての呪いを解く | 
		| 濁酒・村一番 | 1000 | 敵に投げると混乱状態になる | 
		| 天然またたび | 1000 | 敵に投げると魅了状態になる | 
		| すべすべリンス | 3000 | 敵に投げると空振り状態になる | 
リナの鍛冶屋
装備品強化は1回の冒険につき1回可能。
幻魔の結晶泉への道 と 
魔物の闘技場 をクリア後、
合成機能が強化され、
同名の武器・盾を合成すると強化の上限値が10増える。解放後はここの鍛冶屋だけでなくポーチやポットフェアリー系での合成でも上限が増える。
 
		| メニュー | 料金 | 備考 | 
		| 装備品強化 | 1200 | 武器か盾の強化の値を+1(稀に+3) 強化する品が呪われていた場合、強化と同時に解呪される。
 | 
		| 合成 | 2000 | 武器と武器・盾と盾・腕輪と腕輪を合成する | 
		| 印を消す | 1000 | 武器・盾・腕輪の不要な印を1つ選んで消去する | 
ジュディのお店
リナの鍛冶屋の建物内にて、あまり痛くない剣と盾を売ってくれる。
		| 名称 | 価格 | 備考 | 
		| こんぼう | 100 | ワナやスキルによる錆系の効果を防ぐ。 プレゼントによる親密度上昇の費用対効果が高い。
 | 
		| 青銅の剣 | 1000 |  | 
		| 木の盾 | 100 | ワナやスキルによる錆系の効果を防ぐ。 プレゼントによる親密度上昇の費用対効果が高い。
 | 
		| 青銅の盾 | 1000 |  | 
保険屋ランス
村の出入り口にて希望の村の出入り口に出店している
武器・盾・腕輪などの装備品にお金を1000払うことでホケンを掛けてくれる
ダンジョン内で倒れた場合や、爆発などで装備品を失った場合
油揚げの禁書で間違って油揚げにしたとしても
ホケンさえ掛けてあれば保険屋にて無料で回収できる
ただし
ダンジョン内で店に売却したり、魔物娘にプレゼントした場合は回収できないようだ
 
また回収してもらった装備を保険屋に預けっぱなしの状態でダンジョンへ入ってしまうと、装備がそのままロストしてしまうので要注意。
ココの食堂 
料金を支払って料理を食べることができるお店。
料理を食べることで次の冒険に役立つ効果を得られる、ただし一度に食べられるのは一種類までとなっている
料理を食べたかどうかはチャレンジ実績に影響しないため、ダンジョンの素潜りでは特にお世話になるだろう。
料理を食べた回数に応じてより強力な料理が解放されるので冒険に詰まったときはたくさん食べると良い。
メニューの解放には安いメニューを食べたあとにダンジョンに潜り、即諦めて食事して再挑戦を選ぶのが効率的。
特に
村長の試練など入り口にチェックポイントがないダンジョンであれば高速で食べ続けることが可能。
お持ち帰りから購入した料理はインテリア同様自宅や村に配置することができるほか、
配置した状態で食べるとパーティの仲魔6名の親密度を一括で30上げることができる。
この場合、何を食べても食事効果は得られないが、逆に複数回連続して食べることが可能。
以上全ての条件を満たした後、ココの食堂の店内に入ると、ココの仲魔加入イベントが発生し、以後ダンジョンにココを連れて行くことが可能となる。
当然その後も食堂は引き続き利用可能。
		| 名称 | 価格 | 継続期間 | ネコ飯効果 | テキスト | 備考 | 
		| めちゃでかみかん | 500 | 5000ターン | HP+5 | カボチャとの異種配合ミカンを味わうニャ! |  | 
		| カロリーパンケーキ | 800 | 6000ターン | HP+10 | そのまま脂肪として吸収されるアイテムニャ! |  | 
		| 骨付きチョコ鳥肉 | 700 | 6000ターン | HP+5 攻撃力+5 | 甘味とチキンを合わせた贅沢な一品ニャ! |  | 
		| かつおぶしうどん | 400 | 6000ターン | 自然HP回復上昇 | 猫用の塩分控え目かつおぶしを使っているニャ! |  | 
		| えーこくセット | 800 | 4000ターン | 自然MP回復上昇 | たくさんいれたニャ!全部飲んでいけニャ! | MP1回復が20ターンから12ターンに | 
		| こだわりプディング | 2200 | 8000ターン | カリスマ | 厳選したネコの毛を練り込んだ極上品ニャ! | プレゼントによる友好度/親密度の上昇値+2? | 
    
    
        | + | 折り畳み | 
		| 名称 | 価格 | 継続期間 | ネコ飯効果 | テキスト | 備考 |  		| やきそばクレープ | 1100 | 6000ターン | HP+10 攻撃力+5 | たくさんのやきそばと毛を織り込んだニャ! |  |  		| やきそばティーヤ | 1300 | 8000ターン | HP+10 防御力+5 | 炭水化物のサンドイッチを喰らえニャ! |  |  		| はちみつ暴力スナック | 1500 | 4000ターン | HP+20 | はちみつを塗りたくった炭水化物の暴力ニャ! |  |  		| かきトルネード | 900 | 3000ターン | HP+5 攻撃力+10 +5 +3 | 色んなものがカラダを駆け巡る美味しさだニャ! | 合計で攻撃力が+18される |  		| えびシュークリーム | 700 | 5000ターン | すばやさ+20 | 甘味と塩味を合わせた贅沢な逸品ニャ! |  |  		| かつおぶしラーメン | 1400 | 8000ターン | 自然HP回復上昇 | 味付けはかつおぶしだけニャ!素材を楽しむニャ! |  |  		| ホテルの朝食 | 1500 | 5000ターン | Lv+3 ちから+1 | 知り合いのホテルからいただいてきたニャ! |  |  		| ギリギリの目玉焼き | 800 | 5000ターン | 必中 | 火を通せばまだ食べられるハズニャ! |  |  		| モチモチブレッド | 1800 | 8000ターン | おすそわけ | カタチは違えど、ぜーんぶ同じ食感ニャ! | 主人公が回復時、隣接する仲魔も1/2回復 |  | 
- 上述のメニュー追加後に一定回数(20回)の食事をすると出現するメニュー(このタイミングでココの図鑑情報が入手可能)
    
    
        | + | 折り畳み | 
		| 名称 | 価格 | 継続期間 | ネコ飯効果 | テキスト | 備考 |  		| インテリ生野菜 | 2000 | 1500ターン | 拾い識別 | 畑で採れたものをそのまま盛ったニャ! | 未識別アイテムを拾うと識別される |  		| 特大ショートケーキ | 3500 | 7000ターン | HP+30 | ビッグなショートケーキを堪能するニャ! |  |  		| おばあちゃんの闇鍋 | 1000 | 7000ターン | HP+5 魅了無効 | 何が入っているかはココにも分からないニャ! |  |  		| 健康メイト巻き | 1500 | 7000ターン | HP+5 攻撃力+5 防御力+5 | 健康補助食品を盛りまくったニャ! |  |  		| 残りのショートケーキ | 350 | 4000ターン | HP+5 | ココのおやつニャ!おすそ分けしてやるニャ! |  |  		| 冬の相棒セット | 1600 | 8000ターン | 防御力+7 防御力+3 | 季節を問わずいつでも食べていいニャよ! | 合計で防御力が+10される |  		| 激辛白滝麺 | 1500 | 8000ターン | 攻撃力+10 | 子どもに容赦しない激辛仕様ニャ! |  |  		| えどセット梅 | 700 | 7000ターン | HP+5 | 梅干を丸ごと巻いたニャ!種も喰らうニャ! |  |  		| クラーケン饅頭小 | 700 | 2500ターン | 疲れにくい | 食べやすいように繋げた饅頭ニャ!串も喰うニャ! | SP消費が16ターンから20ターンに |  		| 採れたてキノコ | 1500 | 2000ターン | HP+5 振り上手 読み上手 | 熱を加えない新鮮なキノコニャ! | 確率で杖の回数や本を消費しない |  		| 毒見したショートケーキ | 3150 | 6000ターン | 毒攻撃 麻痺攻撃 | おいしかったニャよ! |  |  		| ザブトンチョコクッキー | 1700 | 8000ターン | HP+10 防御力+10 | ザブトンサイズのクッキーでお腹大満足ニャ! |  |  		| スパイラルエビ | 3300 | 1500ターン | 透視化 | 並べ方にこだわりがある秘伝の料理ニャ! |  |  		| ブレッドミート | 2500 | 5000ターン | HP+10 ちから+5 | パンで挟んで喰うとうまいニャ!パンは別売りニャ! |  |  		| 巨人用茶碗蒸し | 8500 | 11000ターン | ちから+3 ちから+5 | 巨人以外でも召し上がれるような工夫は無いニャ! |  |  		| 冷やしもも肉 | 1600 | 8000ターン | HP+5 手放さず | 冷やすことによりウマさが凝縮される気がするニャ! |  |  | 
- 上述のメニュー追加後に一定回数(30回)の食事をすると出現するメニュー
    
    
        | + | 折り畳み | 
		| 名称 | 価格 | 継続期間 | ネコ飯効果 | テキスト | 備考 |  		| 二日酔いみそスープ | 1100 | 5000ターン | 会心攻撃 | ちょっぴりアルコールを加えた大満足の汁物ニャ! |  |  		| クラーケン饅頭大 | 1800 | 3500ターン | 疲れにくい | タコの中にあんこを詰め込んだ上品なオヤツニャ! |  |  		| えどセット松 | 1800 | 8000ターン | HP+5 | 一晩寝かせた熟成寿司を味わうニャ! |  |  		| 耐火性ホイップ | 800 | 7000ターン | 炎無効 | ホイップクリームを丹念に焼き上げたニャ! |  |  		| ウェルカムのあまり | 1800 | 5000ターン | HP+5 すばやさ+20 | 知り合いからもらってきたニャ! |  |  		| 新鮮ずんだ餅 | 900 | 7000ターン | HP+5 自然HP回復上昇
 | 早く食べないと変色するニャよ! |  |  		| 新鮮イチゴ大福 | 900 | 7000ターン | HP+5 自然MP回復上昇
 | 作って3日以内のできたてほやほやニャ! |  |  		| 練乳クレープ | 900 | 7000ターン | かわいい評判 | 練乳だけを包んだ意欲作ニャで! | 魔物娘の初期友好度上昇? 敵、オブジェクトからのアイテムドロップ率アップ?
 |  		| チョコピッツァ | 2200 | 8000ターン | HP+10 睡眠無効 | 生地も具材も全てチョコニャ! |  |  		| むしむしコーン | 1500 | 8000ターン | 爆発大好き | 三日三晩蒸し続けた気合の入った一品ニャ! | 爆発でダメージを受けず、HPが回復する |  		| BLTサンドウィッチ | 1600 | 5000ターン | HP+5 ちから+3 | BLTってなんだニャ? |  |  		| パスタモンブラン | 900 | 6000ターン | 攻撃力+5 | ミートパスタに栗を混ぜ込んだお得な料理ニャ! |  |  | 
- 上述のメニュー追加後に一定回数(40回)の食事をすると出現するメニュー
    
    
        | + | 折り畳み | 
		| 名称 | 価格 | 継続期間 | ネコ飯効果 | テキスト | 備考 |  		| ミャクナの源 | 3500 | 9000ターン | HP+5 HP+10 | 東国の姫の元気の源!米の塊ニャ! |  |  		| クラーケンコラーゲン | 6000 | 8000ターン | 攻撃力+10 目つぶし無効
 | スキュラ族の触感にヒントを得た会心の料理ニャ! |  |  		| 焼き菓子のあまり | 1600 | 6000ターン | 妖精の加護 | 湿気ったお菓子を焼いてみたニャ! | 装備スキルの発動に必要なMPが80%になる |  		| 猫に負けた者 | 7200 | 12000ターン | HP+20 獣特攻 | 苦労したニャ! |  |  		| 贅沢バナナシップ | 2900 | 8000ターン | 水中歩き | クリームで沈没させたバナナの船ニャ! |  |  		| カロリーの砦 | 7500 | 12000ターン | HP+10 重装 | 4人で分ける用のパフェを1人で喰う贅沢ニャ! |  |  		| パサパサシュネッケ | 3600 | 5000ターン | 見切り | 極限まで水分を削ぎ落としたこだわりの品ニャ! |  |  		| レンガスイーツ | 5800 | 9000ターン | 防御態勢 | レンガに砂糖をまぶしてさらに焼いたニャ! |  |  		| 保安官の相棒たち | 2800 | 8000ターン | 手放さず | 中心部が空洞なのでカロリーはゼロ、ニャ! |  |  		| 控え目アイスクリーム | 2200 | 8000ターン | 氷無効 | 糖分ゼロ!味はしないニャ! |  |  		| ダイエットバーガー | 3980 | 12000ターン | HP+20 攻撃力+10 攻撃力+5 疲れやすい
 | ダイエットをやめるためのオススメセットニャ! | SP消費が16ターンから8ターンに |  		| 生肉と山の幸 | 5800 | 7000ターン | 攻撃力+10 攻撃力+5 防御力+10 防御力+5
 | 火を通さないこだわりニャ!食材の味を感じるニャ! |  |  		| まるごとお魚 | 9800 | 10000ターン | 水中歩き 水辺好き攻撃
 水辺好き防御
 | そのまんま油に投げ入れた欲張りな料理ニャ! |  |  		| 生きているエビ | 12500 | 10000ターン | 攻撃力+3 攻撃力+5 攻撃力+7 攻撃力+10
 | 挟まれないように上手に喰うニャ! | 実質攻撃力+25 |  		| デカ肉 | 19800 | 13000ターン | がまん | 残ったらココが食べてあげるのニャ! | HPが25%以上残っている場合、致死ダメージを受けてもHPが1残る |  		| 夏の思い出 | 7600 | 8000ターン | 自然HP回復上昇 自然MP回復上昇
 | 去年の夏からとっておいた秘蔵の一品ニャ! |  |  | 
カレンの出張工房
素材とお金を渡すことで、村や部屋に置けるインテリアなどの作成や
村内での建物の建築、自宅・倉庫の拡張などを行ってくれるお店。インテリアに関しては数が多いためここでは割愛する
設計図の購入
		| 名称 | 価格 | 素材 | 素材(Ver 1.3.08310以前) | 効果 | 備考 | 
		| 装飾店の設計図 | 6,000 | シラカバ材×10 硬い石×30
 銅鉄鉱×15
 ズルアン布×10
 | シラカバ材×10 硬い石×30
 銅鉄鉱×15
 ズルアン布×15
 | ローラの金細工店が開店する。 | メデューサ勧誘後追加 | 
		| 彫刻店の設計図 | 6,000 | 硬い石×25 銅鉄鉱×12
 リーネル布×12
 | 硬い石×30 銅鉄鉱×15
 リーネル布×15
 | ランジェラの石像工房が開店する。 | ゴブリンヒーロー勧誘後追加 | 
		| 魔法本屋の設計図 | 6,000 | オーク材×12 カオリン粘土×8
 柔らかい石×8
 銅鉄鉱×4
 | オーク材×15 カオリン粘土×10
 柔らかい石×10
 銅鉄鉱×5
 | ダリアの魔法書店が開店する。 | マクスウェル遺跡への道クリア後追加 | 
		| 園芸店の設計図 | 6,000 | オーク材×20 ガスール粘土×12
 硬い石×8
 なぞのタネ×4
 | オーク材×35 ガスール粘土×30
 硬い石×15
 なぞのタネ×10
 | ターシャの園芸店が開店する。 | ドライアド勧誘後追加 | 
		| 果実畑の設計図 | 6,000 | ガスール粘土×8 カオリン粘土×8
 オーク材×12
 | ガスール粘土×10 カオリン粘土×10
 オーク材×15
 | 果実畑を使用できるようになる。 最大で3建築可能。
 | 霧源への道クリア後追加 | 
		| 魔物の住居の設計図Ⅰ | 6,000 | オーク材×12 カオリン粘土×8
 柔らかい石×8
 銅鉄鉱×4
 | オーク材×15 カオリン粘土×10
 柔らかい石×10
 銅鉄鉱×5
 | 村に登録できる魔物の数が30増える。 ただし、登録数を300以上にはできない。
 最大で10建築可能。
 |  | 
		| 魔物の住居の設計図Ⅱ | 6,000 | オーク材×20 カオリン粘土×12
 柔らかい石×12
 銅鉄鉱×8
 | オーク材×25 カオリン粘土×15
 柔らかい石×15
 銅鉄鉱×10
 | 村に登録できる魔物の数が30増える。 ただし、登録数を300以上にはできない。
 最大で10建築可能。
 | マクスウェル遺跡への道クリア後追加 | 
		| 魔物の住居の設計図Ⅲ | 6,000 | オーク材×25 カオリン粘土×15
 柔らかい石×15
 銅鉄鉱×10
 | オーク材×30 カオリン粘土×20
 柔らかい石×20
 銅鉄鉱×15
 | 村に登録できる魔物の数が30増える。 ただし、登録数を300以上にはできない。
 最大で10建築可能。
 | 霧源への道クリア後追加 | 
自宅改装
		| 名称 | 料金 | 素材 | 素材(Ver 1.3.08310以前) | 効果 | 
		| 自宅の増築Lv2 | 98,000 | オーク材×80 シラカバ材×25
 ガスール粘土×25
 魔力の石×30
 | オーク材×100 シラカバ材×35
 ガスール粘土×35
 魔力の石×50
 | 自宅の部屋が広がる。 | 
		| 自宅の増築Max | 198,000 | オーク材×200 アカシア材×120
 マナの結晶×120
 頑丈な殻片×100
 | オーク材×300 アカシア材×200
 マナの結晶×180
 頑丈な殻片×150
 | 自宅の部屋が広がる。 | 
		| 倉庫拡張Lv2 | 1,000 | オーク材×5 柔らかい石×12
 銅鉄鉱×4
 | オーク材×10 柔らかい石×20
 銅鉄鉱×5
 | 倉庫容量が100個に拡張される。 | 
		| 倉庫拡張Lv3 | 2,000 | オーク材×15 柔らかい石×20
 銅鉄鉱×8
 | オーク材×20 柔らかい石×30
 銅鉄鉱×10
 | 倉庫容量が150個に拡張される。 | 
		| 倉庫拡張Lv4 | 3,000 | オーク材×25 柔らかい石×30
 銅鉄鉱×12
 | オーク材×30 柔らかい石×40
 銅鉄鉱×15
 | 倉庫容量が200個に拡張される。 | 
		| 倉庫拡張Lv5 | 4,000 | オーク材×30 シラカバ材×12
 マグマ石×3
 月の欠片×3
 | オーク材×40 シラカバ材×15
 マグマ石×4
 月の欠片×4
 | 倉庫容量が250個に拡張される。 | 
		| 倉庫拡張Lv6 | 5,000 | オーク材×50 アカシア材×12
 ガスール粘土×20
 炭化した殻片×5
 | オーク材×60 アカシア材×15
 ガスール粘土×30
 炭化した殻片×10
 | 倉庫容量が300個に拡張される。 | 
		| 倉庫拡張Lv7 | 10,000 | オーク材×80 カオリン粘土×120
 柔らかい石×120
 硬い石×120
 | オーク材×100 カオリン粘土×150
 柔らかい石×150
 硬い石×150
 | 倉庫容量が350個に拡張される。 | 
		| 倉庫拡張Lv8 | 20,000 | オーク材×160 シラカバ材×35
 アカシア材×20
 風の欠片×50
 | オーク材×200 シラカバ材×50
 アカシア材×25
 風の欠片×80
 | 倉庫容量が400個に拡張される。 | 
		| 倉庫拡張Lv9 | 50,000 | オーク材×200 銅鉄鉱×120
 魔炭鉱×80
 火の欠片×150
 | オーク材×250 銅鉄鉱×150
 魔炭鉱×100
 火の欠片×200
 | 倉庫容量が450個に拡張される。 | 
		| 倉庫拡張LvMax | 200,000 | オーク材×300 アカシア材×200
 星色草×250
 魔力の石×200
 
 | オーク材×500 アカシア材×350
 星色草×400
 魔力の石×300
 | 倉庫容量が500個に拡張される。 | 
		| 素材倉庫拡張Lv2 | 5,000 | オーク材×20 柔らかい石×20
 銅鉄鉱×10
 リーネル布×6
 | オーク材×30 柔らかい石×30
 銅鉄鉱×20
 リーネル布×15
 | 素材上限所持数が250個に拡張される。 | 
		| 素材倉庫拡張Lv3 | 10,000 | オーク材×50 柔らかい石×50
 銅鉄鉱×35
 リーネル布×20
 | オーク材×60 柔らかい石×60
 銅鉄鉱×40
 リーネル布×30
 | 素材上限所持数が300個に拡張される。 | 
		| 素材倉庫拡張Lv4 | 15,000 | オーク材×80 シラカバ材×70
 ズルアン布×50
 柔らかい毛×80
 | オーク材×100 シラカバ材×100
 ズルアン布×80
 柔らかい毛×150
 | 素材上限所持数が350個に拡張される。 | 
		| 素材倉庫拡張Lv5 | 20,000 | オーク材×120 アカシア材×100
 スライムの余分×120
 魔力の粉×100
 | オーク材×250 アカシア材×200
 スライムの余分×250
 魔力の粉×180
 | 素材上限所持数が400個に拡張される。 | 
		| 素材倉庫拡張Max | 50,000 | オーク材×200 潤魔の毛×180
 柔らかな殻片×220
 スライム溶液×200
 
 | オーク材×400 潤魔の毛×300
 柔らかな殻片×350
 スライム溶液×350
 
 | 素材上限所持数が500個に拡張される。 | 
建物の移動/破壊
		| メニュー | 料金 | 備考 | 
		| 建物の移動 | 10,000 |  | 
		| 建物の破壊 | 5,000 | 破壊できるのは果実畑と魔物の住居のみ。 | 
ターシャの園芸店
- 条件:ドライアドを勧誘し、カレンの出張工房で販売される設計図を購入して建築する
素材とお金を渡すことで、村や部屋に置ける鉢植えやプランター、木や草むらを作成してくれる
ローラの金細工店
- 条件:メデューサを勧誘し、カレンの出張工房で販売される設計図を購入して建築する
仲魔用の装備品である
装飾品の強化と印消しを行えるお店。
リナの鍛冶屋と違い、
装飾品の強化は冒険に出ずとも何回でも行えるが、代わりに強化すればするほど費用が嵩んでいく。
		| メニュー | 料金 | 備考 | 
		| 装飾品強化 | ※ | 装飾品の強化の値を+1(稀に+3) | 
		| 印を消す | 1,000 | 装飾品の印を1つ選んで消去する | 
※強化の値が0、もしくは弱化のポーチによって-1以下の場合は一回の強化にお金が1000必要。
強化の値が1以上の時は、現在の強化の値に2000をかけたものが一回の強化に必要な金額となる。
ちなみに+0から特定の値(n)まで強化したい場合の費用は
n*(n-1)*1000+1000で計算可能。
厳密には強化時に+3される場合もあるので目安だが、以下は料金の早見表となる。
		| 強化の値 | 強化費用 | 費用(累計) | 
		| 0以下 | 1,000 |  | 
		| +5 | 10,000 | 21,000 | 
		| +10 | 20,000 | 91,000 | 
		| +15 | 30,000 | 211,000 | 
		| +20 | 40,000 | 381,000 | 
		| +30 | 60,000 | 871,000 | 
		| +40 | 80,000 | 1,561,000 | 
		| +50 | 100,000 | 2,451,000 | 
		| +60 | 120,000 | 3,541,000 | 
		| +70 | 140,000 | 4,831,000 | 
		| +80 | 160,000 | 6,321,000 | 
		| +90 | 180,000 | 8,011,000 | 
		| +100 | 200,000 | 9,901,000 | 
		| +110 |  | 11,991,000 | 
ランジェラの石像工房
- 条件:ゴブリンヒーローを勧誘後にカレンの出張工房で販売される設計図を購入して建築する
素材とお金を渡すことで、村や部屋に置ける石像を作成してくれる
ダリアの魔法書店
様々な魔法の本を販売してくれるお店
		| 名称 | 価格 | 効果 | 備考 | 
		| 回復の魔法書[2] | 2000 | 部屋内の味方全員のHP200回復 |  | 
		| 炎の魔法書[2] | 1200 | 正面へ射程無限の炎を発射して当たった魔物に50ダメージを与える |  | 
		| 氷の魔法書[2] | 1200 | 正面へ放射状に氷を放出して30ダメージと凍結を与える |  | 
		| 風の魔法書[2] | 1200 | 自分の周囲8マスの魔物を20マス吹き飛ばす |  | 
		| 雷の魔法書[2] | 1200 | 部屋内のランダムな敵に25ダメージの雷を3~5回落とす |  | 
		| 明かりの本 | 1200 | フロアマップ・アイテムと中立の魔物の位置も表示される | 霧源への道クリア後追加 | 
		| 識別の魔法書[2] | 200 | 指定したアイテムを識別する | 霧源への道クリア後追加 | 
果実畑
- 条件:霧源への道クリア後にカレンの出張工房で販売される設計図を購入して建築する
任意の果実を1個植える(消費する)ことで栽培を行い、同名の果実を増やすことができる。
栽培は植える際に提示された時間分のプレイ時間を経過させ、マップ切り替え等して更新をかけると完了して収穫可能になる。
一度の栽培時間と収穫数は果実の種類ごとに設定されており、大まかには希少な種類ほど長時間かつ少量になってくる。
植えた果実は収穫までは回収できないが、途中で破棄して別の物に植え替えることは可能。
最大3つまで建設でき、拠点ジャンプの飛び先には加わらない。外観からも栽培の完了が判別可能なため、目に付きやすい立地に建てると比較的便利。
    
    
        | + | 各果実の栽培データ | 
		| 名前 | 収穫数 | 時間 |  		| しなびた果実 | 5~6 | 00:27:30 |  		| 腐った果実 | 5~6 | 00:27:30 |  		| 小さい回復の実 | 5~6 | 00:27:30 |  		| 回復の実 | 5~6 | 00:27:30 |  		| 大きい回復の実 | 5~6 | 00:45:25 |  		| 特大の回復の実 | 2 | 02:27:10 |  		| 復活の実 | 4~5 | 01:19:20 |  		| 魔法の果実 | 4 | 01:35:20 |  		| 魔力増大の果実 | 2 | 02:09:15 |  		| 瞬間移動の果実 | 5~6 | 00:45:25 |  		| ちから毒消しの実 | 5~6 | 00:45:25 |  		| ちからの果実 | 2 | 02:27:10 |  		| 目つぶしの実 | 5~6 | 01:03:20 |  		| 倍速の果実 | 5~6 | 00:45:25 |  		| 鈍足の果実 | 5~6 | 00:27:30 |  		| 眠りの果実 | 5~6 | 00:27:30 |  		| 毒の果実 | 5~6 | 00:27:30 |  		| 麻痺の果実 | 5~6 | 00:27:30 |  		| 混乱の果実 | 5~6 | 00:27:30 |  		| 封印の果実 | 5~6 | 00:27:30 |  		| 石化の果実 | 5~6 | 00:45:25 |  		| 憤怒の果実 | 5~6 | 00:27:30 |  		| 物忘れの果実 | 2~3 | 01:51:20 |  		| 命の実 | 2 | 02:27:10 |  		| 予防の果実 | 2 | 02:09:15 |  		| 癒しの果実 | 4~5 | 01:19:20 |  		| しあわせの果実 | 2 | 02:27:10 |  		| ふこうの果実 | 4~5 | 01:19:20 |  		| 無敵の果実 | 2 | 02:27:10 |  | 
クヤリの訓練
魔物娘と不思議な冒険の50Fに居るメタキツネに話しかけた後、
大樹の森最深部のたまもに会い、その後希望の村の、はじまりの村への転送陣近くにいるクヤリとセレナに話しかけることで
東国の修練場と同時に解禁される。
TPは999でカンストとなるので、欲しいスキルを一通り揃えた後は溢れる前にここで消費しよう。
 
		| 必要TP | 上昇ステータス | 
		| 100 | HP+5 | 
		| 攻撃力+1 | 
		| 防御力+1 | 
		| すばやさ+1 | 
闇市ミラ
- 条件:一部を除くダンジョン内で冒険を失敗すると希望の村の出入り口に出現
アイテムを持った状態で
ダンジョン内で倒れると、希望の村の入り口に闇市ミラが出現
無くした
アイテムを足元を見た価格(定価の5倍)で販売してくれる。
 
ちなみにポーチに入った
アイテムを取り出して別々に販売してくれるため、
保存のポーチ以外の強化ポーチから
アイテムを取り出す際に利用可能。
コメント欄
-  装飾品の強化にかかる計算式にミスがあったので修正   --  (名無しさん)  2023-03-15 14:51:51 
-  俺以外の知恵ある人類は入った瞬間気付いたと思うけど、池のあるエリアの木とか草はキャンセルボタン(右下に出る)で撤去できるぞ!   --  (名無しさん)  2023-07-05 00:33:37 
-  ゲームを最新版にしたらぜひココ食堂に行こう。追加の会話が待っているぞ!アレは好いぞ…。   --  (名無しさん)  2023-09-01 10:31:52 
-  え、木切って撤去できるの!?   --  (名無しさん)  2024-05-01 12:12:18 
-  果実畑の補足:果実畑の時間ですが、計測自体は「植えてからのプレイタイム経過」が経てば収穫かのうとなります。例を挙げるとしなびた果実を植えて、00:27:30経過後、マイハウスやメルトの家などに入って画面更新すると収穫可能となります。冒険回数を増やしたくないって方は利用してみるといいかもです。   --  (名無しさん)  2024-09-23 10:01:05 
-  保険をかけてた腕輪が油揚げ化の踊りで油揚げになったけど、しっかり保険適用内で助かった・・・   --  (名無しさん)  2024-10-28 00:51:07 
-  メルトって普段どこにいるんでしょうか?はじまりの村にもいないような…   --  (名無しさん)  2024-12-13 21:52:57 
-  ↑すみません…タルテの間違いです   --  (名無しさん)  2024-12-13 21:54:11 
-  詳しい条件は忘れたけどクリア後あるタイミングから消える。そして何かの条件を満たすと急に現れる。全部説明無しのノーヒントだから混乱するよね   --  (名無しさん)  2024-12-14 09:48:10 
-  ありがとうございます。しばらくは見かけなくなっちゃうんですね   --  (名無しさん)  2024-12-14 23:14:53 
最終更新:2025年03月10日 21:20