装飾品
プレゼントすることで仲魔に装備させられる。ステータスが上昇し、外見も頭に装飾品を着用したものに変わる。
このときクイーンスライムなどの最初から頭に何か被っている種族は、もともと被っていた物を外して装飾品を身につける。
プレゼントした装飾品を外したい場合はメニュー→「仲魔」→「参加中の仲魔」→「装備を外す」で返してもらえる。
現在連れ歩いている仲魔からしか取り外せないので注意。
また、一部の武器、腕輪、果実との合成で装飾品に印を付与できる。
詳しくは
印のページを参照。
カレンの工房にて装飾店の設計図を購入することで、村に
ローラの金細工店を建てることが可能。
設計図の購入条件はストーリー進行と店主と同種(メデューサ)の魔物娘の勧誘と思われる。
金細工店では装飾品の強化と印消しを行える。強化時の費用は、未強化の状態から
1,000→2,000→4,000→6,000・・・(以降は強化の値×2,000)
とやや高額。
例えば金のティアラ+1と金のティアラ+1を合成しても金のティアラ+2にはならず、
強化費用を節約することはできないので注意。
また、武器や盾とは違って、同種の
アイテムを合成しても強化の上限値は伸びない。
ティアラのような攻撃と防御がともに上がる装飾品は、強化の値が2ごとに攻撃と防御が1上昇する。
その他の片方しか上がらない装飾品は、強化値1につきステータスが1ずつ強くなっていく。
一覧
名前 |
基本値 |
攻撃力 |
防御力 |
印数 |
強化の上限値 |
買値 |
売値 |
青い花の髪飾り |
3 |
+3 |
- |
2 |
20 |
3000 |
1500 |
赤い花の髪飾り |
3 |
+3 |
- |
2 |
20 |
3000 |
1500 |
白いタッセルの髪飾り |
5 |
+5 |
- |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
赤いタッセルの髪飾り |
5 |
+5 |
- |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
蝶模様の髪飾り |
5 |
+5 |
- |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
銀河蝶模様の髪飾り |
5 |
+5 |
- |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
歯車の髪飾り |
6 |
+6 |
- |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
黄色歯車の髪飾り |
6 |
+6 |
- |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
貝殻とリボンの髪飾り |
6 |
+6 |
- |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
貝殻と紫リボンの髪飾り |
6 |
+6 |
- |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
青結晶花の髪飾り |
8 |
+8 |
- |
2 |
20 |
6000 |
3000 |
赤結晶花の髪飾り |
8 |
+8 |
- |
2 |
20 |
6000 |
3000 |
白いキツネのお面 |
10 |
+10 |
- |
2 |
20 |
8000 |
4000 |
黒いキツネのお面 |
10 |
+10 |
- |
2 |
20 |
8000 |
4000 |
青いミニハット |
10 |
+10 |
- |
2 |
20 |
8000 |
4000 |
赤いミニハット |
10 |
+10 |
- |
2 |
20 |
8000 |
4000 |
白いニット帽 |
4 |
- |
+4 |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
赤いニット帽 |
4 |
- |
+4 |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
茶色いカウガールハット |
4 |
- |
+4 |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
赤いカウガールハット |
4 |
- |
+4 |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
麦わら帽子 |
4 |
- |
+4 |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
魔界の麦わら帽子 |
4 |
- |
+4 |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
白い花付き帽子 |
5 |
- |
+5 |
2 |
20 |
3000 |
1500 |
青い花付き帽子 |
5 |
- |
+5 |
2 |
20 |
3000 |
1500 |
青いベレー帽 |
5 |
- |
+5 |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
赤いベレー帽 |
5 |
- |
+5 |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
白いクロッシェ |
6 |
- |
+6 |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
黒いクロッシェ |
6 |
- |
+6 |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
金のティアラ |
2 |
+1 |
+1 |
2 |
20 |
3000 |
1500 |
銀のティアラ |
2 |
+1 |
+1 |
2 |
20 |
3000 |
1500 |
女郎蜘蛛のティアラ |
4 |
+2 |
+2 |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
ダイヤのティアラ |
4 |
+2 |
+2 |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
ハートのティアラ |
6 |
+3 |
+3 |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
キングのティアラ |
6 |
+3 |
+3 |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
クイーンのティアラ |
8 |
+4 |
+4 |
2 |
20 |
5000 |
2500 |
コメント欄
- 合成のポーチ(というか保存のポーチ以外)は中身を取り出すことはできないので、壁にぶつけて壊すかわざと死んで闇市で買い戻すかしないと中身は回収できません。ポーチを壊す際は周辺の環境、特に爆発のワナに十分注意しましょう。爆発が当たると消失します。 -- (名無しさん) 2024-03-23 02:42:30
- "プレゼントした装飾品を外したい場合はメニューの「仲魔」から返してもらえる。"ってどこを指してるのでしょうか…?はずし方が分からない…… -- (名無しさん) 2024-04-27 02:39:05
- メニュー開く→「仲魔」→「参加中の仲魔」→「装備を外す」で外せる。装飾品は現在連れ歩いている仲魔からしか外せないので注意。 -- (名無しさん) 2024-04-27 15:56:10
- ありがとうございます!出来ました -- (名無しさん) 2024-05-07 21:12:57
- 今更気づいたけどこれ額につける装備(攻撃力UP)とかぶる帽子(防御力UP)と王冠(攻防UP)で分かれてたのか -- (名無しさん) 2024-08-29 14:53:28
- 金細工のページで"強化の値+110で累計約1200万"ってあるけど、どの装飾品も基本強化上限20で称号補正考慮しても+90も増えるもんなんですか? -- (名無しさん) 2024-09-03 19:53:52
- 増える。20+30+30+30で110 -- (名無しさん) 2024-09-03 19:58:01
- どうやって増やせるのでしょうか? -- (名無しさん) 2024-09-10 16:21:46
- 後から増やす事は出来ません!入手した時の追加効果で【強化上限+いくつ】が確率で付与される事があるのでそれで更に強化する事が出来ます -- (名無しさん) 2024-09-10 19:39:48
- しかし装飾品の追加効果で優先されるのは印+1>魅力、目潰し、混乱防止>鈍足>睡眠、麻痺>その他異常防止なので基本値+と強化上限+はゴミです。そして仲魔のステータスは装備やスキルを用いて強化しても絶対に999を超えないのでステータスアップ系のパッシブは最後の最後で腐っちゃいます(基礎ステ999+装備100=最終ステ999となる) -- (名無しさん) 2024-09-10 19:41:14
最終更新:2024年11月07日 21:29