ダンジョン概要
大樹の森 |
フロア数 |
6F (3,5,6Fはイベントフロア) |
アイテム持ち込み |
可 |
|
店 |
なし |
仲魔の連れ込み |
可 |
|
民家・焚火 |
なし |
仲魔勧誘 |
可 |
|
キャンプ |
なし |
アイテム識別 |
識別済 |
|
モンスターハウス |
なし |
カジュアルモード |
挑戦可 |
|
アルファモンスター |
なし |
闇市 |
対象内 |
|
プロモンスター |
なし |
ダンジョン開放条件 |
帰路の花畑クリア |
NEXT |
→ 村はずれの草原への道 |
実績 |
なし |
その他 |
初挑戦時はチュートリアル有り 次フロアへの階段は必ず北方向 (見渡して大樹のある方向)に発生する |
チュートリアルの帰路の花畑を除くと、最初に潜ることになるダンジョン。
ダンジョン攻略
大樹の森(1~2F)
特に強い魔物娘はいないので問題なく進むことができるだろう
大樹の森 深部(3~5F)
3Fで初回のみココとのイベント戦闘あり。マップの形状は固定で村への帰還ポイントもここに存在する。
4Fは通常のフロア。出現するアルラウネはこの時点では強めなので注意
5Fは初回のみ仲魔加入のチュートリアルが発生するフロア。
この時のみスライム、イエロースライム、フェアリーが各一体ずつ出現する。
マップの形状は固定でチュートリアル終了後の敵の発生は無い。
大樹の森 最深部(6F)
イベントのみ
階層一覧
階層 |
名称 |
壁 |
フロアの見通し |
備考 |
1F |
大樹の森 |
壁のみ |
良好 |
階段は道タイプ |
2F |
3F |
大樹の森 深部 |
中間フロア・マップ固定 |
4F |
壁のみ |
良好 |
階段は道タイプ |
5F |
チュートリアルフロア・マップ固定 |
6F |
大樹の森 最深部 |
最終フロア |
出現モンスター
1F |
スライム |
|
|
|
2F |
スライム |
イエロースライム |
フェアリー |
|
3F |
中間フロア・モンスター出現無し |
4F |
スライム |
イエロースライム |
フェアリー |
アルラウネ |
5F |
チュートリアルフロア・初挑戦時以外モンスター出現無し |
6F |
最終フロア・モンスター出現無し |
小ネタ
ネタバレ要素があるのでストーリークリア後に読むことを推奨。
+
|
余談1 水路にある謎の陸地 |
3Fのココと戦ったフロアにある水路だが、このうち右側には飛びつきの杖や氷床を生成するなどで向かうことができる不自然な2マスの陸地が存在する。
日照の魔導書や天照があればより分かりやすいだろう。
これはアーリーアクセスのころにあったオマケダンジョンの入口の名残となっており、当wikiにもページが残っている。
詳しくは 有幻の遺跡への道・ 有幻の遺跡への道2を参照。
残念ながら今では入ることができないダンジョンなので注意。
だったのだが2023年8月24日のアップデート(steam版)により 再幻の遺跡への道として復活した。
|
+
|
余談2 役人の方による重要な証言 |
この先は今「継ぎの儀式」をしている最中だよ。 だから入っちゃダメだからね。
まぁ、結界があるからニンゲンは入れないんだけどね!
|
コメント欄
- 3Fの水路、通過で左側に行くと戻れなくなる。帰宅とか無いと詰み(switch版 -- (名無しさん) 2025-01-20 09:58:45
- ↑陸地に仲魔がいて入れ替わる事ができないとかではなく移動不能になるのかな?水上での通過の腕輪外しによる陸地へのワープもできない? -- (名無しさん) 2025-01-20 22:58:26
- あっ腕輪外せばよかったのか、盲点でした -- (名無しさん) 2025-01-22 20:42:09
- チュートリアル中のココは厳密には仲間キャラクターの扱いではないようで、敵を倒しても経験値は得られないが、霧による強化の影響を受ける。 -- (名無しさん) 2025-08-20 22:30:18
最終更新:2024年09月27日 20:29