「さぁ、最強の私にかかってきなさい。」
『
豪血寺外伝 最強伝説』の登場キャラクター。『
タオ体道』に
同名のキャラクターがいるが両者に関係性は無い。
『豪血寺一族2』で優勝して頭首となった
弧空院干滋が暇潰しに開いた大会のゲストとして招かれた格闘家で「地上最強の男」という触れ込み。
シリーズでも非常に珍しい、豪血寺一族とは血縁の無い人物である。
あと、
形容し難いエキセントリックなヘアスタイルと股間が一際目を引く。
『豪血寺』世界の中で豪血寺一族に匹敵する戦闘能力を持つ人物が他にもいたという事実は当時のプレイヤーに衝撃を与えた。
しかも最強と言うことは一族の連中よりも強いという事になる。
当然、彼とは作品の
ラスボスとして戦う事になる。
干滋が開いたのはタッグ大会なのだが、ゲストとして招かれたのはチャック一人だけ。
最後に戦うのはチャック&干滋のタッグでは無く、チャックの相方は
黒子である。
単に干滋が計画性が無かったか、チャック一人で豪血寺一族二人を倒せるという位置付けなのか。
作品自体が濃いのでチャックも他作品なら十分濃いはずの造形をしているのだが、
やはり豪血寺一族の中に普通人が紛れ込んでもその印象は
地味でしか無かった。
CPU戦のラスボスとして戦う時はCPU特有の超反応のため高難度ではあったものの、
隠しコマンドで対戦でも使えると判明しても
当時の対戦風景を破壊してしまう事は無かった。
シリーズでは『最強伝説』と、『豪血寺2』の家庭用移植『ちょっとだけ最強伝説』に登場しただけで、
以降の続編には招聘されていない。
MUGENにおけるチャック
NS氏によるものが公開中。
なお、氏は『タオ体道』の方も製作しており、「チャック 製作:NS氏」と書くとどっちか分からないので注意。
フォルダ名は「Chuck_PLED」で重複はしていない。
原作再現系で、原作で使用した技やシステムを搭載している。
AIもデフォルトで搭載済み。
「豪血寺言うほどでもな~い!!」
出場大会
プレイヤー操作
最終更新:2023年02月12日 22:38