吸血鬼バーンズ

アメリカの超有名アニメ『The Simpsons(ザ・シンプソンズ)』のシーズン5エピソード5『ハロウィーン・スペシャルIV』に登場する、
チャールズ・モンゴメリー・バーンズ社長がドラキュラ伯爵に扮したキャラクター。
本項ではその吸血鬼バーンズを演じるバーンズ社長についても先に説明する。
断じて無敵のサイボーグD&D所属の元軍人ではない

チャールズ・モンゴメリー・バーンズ

+ 日本語吹替声優
北村弘一
作品全般(シーズン1~14)
小形満
作品全般(シーズン15以降)
伊井篤史
『MOVIE』(劇場公開版)


主人公・ホーマー・シンプソンが勤めるスプリングフィールド原子力発電所の社長。
原発のもたらす環境汚染には全く無関心な守銭奴で極悪人。
そのため、作中では彼のライバルとして登場する事が多い。

部下・外国人労働者達に人権を認めず、労働者を法外な低賃金で働かせる、
放射性廃棄物を垂れ流す、発電所内の設備をケチると言ったこともしばしば。
元は優しい子供だったが、ひねくれて無情な億万長者バーンズ家(実は祖父だった)の養子として入って以来、今の性格になってしまった。
しかし、自身を助けた人物にはそれ相応の計らいをしたり、庶民の生活を満更でもなく謳歌した時など、人間臭い面を見せることもある。

(以上、Wikipediaより一部引用・改変)

吸血鬼バーンズ

「よく来たな 新鮮な血をみんなが待っとる」

上記のバーンズ社長が演じるキャラクター。
棺桶に埋められていた手下達を蘇らせて彼の住む城に来ていたシンプソンズ一家全員の内、長男・バートの血を吸い、
彼を吸血鬼にするもホーマーに金づちと杭で心臓を突き刺され、下記の遺言を残して死亡した。


MUGENにおける吸血鬼バーンズ

カートゥーンキャラに定評あるWarner氏の手描きキャラが存在。
氏のキャラの例に漏れず、ボイスはスペイン語。
現在は氏のGoogleドライブにて公開されている他、旧バージョンも「Infinity Mugen Team」で代理公開されている。
なお、Readmeの類が付属していないため、各種コマンドはcmdファイルを開いて確認する必要がある。

操作方法は6ボタン方式。
吸血鬼らしく血を吸ったり、影を操ったり、口から頭蓋骨を吐いたり、
血の海に沈めて手下に攻撃させるなど、ホラーキャラならではの不気味な技や少々グロテスクな技を駆使して戦う。
また、Warner氏製キャラのフェイタリティにも対応しており、グリフィン氏超必殺技を食らうと首がすっ飛んだりするので苦手な人は要注意。
最新版紹介動画
公開先へはこちらの動画から


「貴様クビだ!」

出場大会

  • 「[大会] [吸血鬼バーンズ]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2024年10月03日 14:24