生年月日:1992年10月19日
身長:159cm(『P4U2』では160cm)
体重:秘密
血液型:B型
好み:ピンク色、白餡の苺大福
嫌い:幽霊
特技:無し
苦手:黒沢巡査
アルカナ:恋愛
アトラス発売のRPG『
ペルソナ3』の登場人物。
苗字の読みは「たけば」。担当声優は
豊口めぐみ
女史。
伊織順平からは「ゆかりッチ」と呼ばれている。
だからといってこの娘は無関係
月光館学園所属の高校2年の女子高生で、主人公及び順平よりも前から特別課外活動部に所属していた。
転校してきた主人公に学校を案内したのがきっかけで接点を持つが、主人公が転校してきた日の2日後の影時間に寮に大型のシャドウが襲来。
屋上まで逃げたものの外壁を昇ってきたシャドウに追い詰められてしまい、
戦おうとするも「自らの頭を銃型の召喚器で撃ち抜く」と言う召喚方法の恐怖心に慣れてないため、ペルソナを召喚できずに呆気なく倒されてしまう。
しかし、彼女の召喚器でペルソナを発動した主人公に助けられ、これ以降仲間になった主人公達と共にシャドウと戦っていく事になる。
性格は勝気かつ感情の起伏が豊かで、それでいてお洒落などに興味津々と、良くも悪くも「イマドキの女子高生」。
何かとアクの強い課外活動部メンバーでは常識的なツッコミポジションでもある。
父親は10年前に桐条の研究所の爆発事故で亡くなった岳羽詠一朗。
事件後に父親が首謀者として世に発表されたせいで、世間から手酷い嫌がらせを受けるようになり、
母の梨沙子は桐条の名士会に名を連ねる資産家の生まれでお嬢様育ち故に事件後の世間の荒波に耐えられず、
男に依存して次々と自堕落な関係をもつようになった他、
一箇所に定住できなくなってしまい、何年にも亘って各地を転々としていた身の上の持ち主。
特別課外活動部への参加は亡くなった父親の死について調べるためでもあり
(「寮に入って母親から離れたい」という切実な願いもあったようだが)、
上記の事件がきっかけで桐条グループや
桐条美鶴に対して不信感を抱いている。
父が爆発事故の首謀者であるということは長い間彼女のトラウマとなっていたが……。
+
|
ネタバレ注意 |
10年前の事件は、桐条美鶴の祖父・桐条鴻悦主導の下、桐条グループでシャドウ研究行われており、
詠一朗はその研究に携わっていた事が発端であった。
詠一郎が残したとされる映像には彼が研究者として欲に駆られてしまったために、
シャドウの研究を行っていたことを自白する場面があり、諸事情でこれを見たゆかりは一時期ショックを受けるが、
実のところ、真相は全く異なるものであった。
当初の鴻悦の計画はシャドウ研究することで「時を操る神器」の完成を目的としていたのだが、
鴻悦は計画を進めるうちに「滅びの招来」へと目的をシフトさせ、計画はデス= ニュクス・アバター降臨寸前まで至った。
だが、詠一朗が身を挺して実験を中断させたことにより中挫し、これにより集められたシャドウは四散しデスは不完全体のまま誕生させられたことで、
ニュクスの降臨を遅らせて世界の滅亡は阻止されたが、実験中断の余波で生じた爆発事故で詠一朗本人も命を落とした、というのが事故の真相であった。
つまり、詠一朗が爆発を起こしたのは事実だが、詠一朗は研究を主導するどころかむしろ止めようとした側で、
爆発で甚大な被害が出た上に本人も死亡し、飛び散ったシャドウが後世に悪影響をもたらす事態にも繋がったのだが、
詠一朗の行動が無ければその事故の時点で世界が滅亡しかねない状況だったのである。
だが、そんな彼の自己犠牲や真相は世間に知られることなく、事故の元凶扱いされて身内のゆかり達にも禍根を残してしまった。
詠一朗は死の間際に事件の真相とシャドウの危険性を警告するメッセージ、そして愛娘であるゆかりへの謝罪を述べた映像を記録していたが、
これは詠一朗の望んだ心ある人の手に渡ることなく、デス復活を目論む幾月修司の手に渡り上記の通り改ざんされ、
特別課外活動部を都合よく誘導する道具として利用されてしまった。
だが、山岸風花が幾月が編集していない原本の形で詠一郎が残したビデオのデータの復元に成功し、
そこで父の詠一郎がその身を犠牲にしてまで世界を守ろうとしたこと、死の間際まで自分の事を気にかけていたことを知ったゆかりは、
長年のわだかまりを解消させると同時に、自身もペルソナ使いとして父が命懸けで守り抜いた世界を守ることを決意したのであった。
|
格闘ゲーム『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』(P4U2)ではプレイアブルキャラとして参戦。
毎度のことながら酷いキャッチコピーは「その激情、子供マジ泣き『ドぎついピンクスナイパー』」。
スーツは劇中劇である『フェザーマン・ヴィクトリー』に登場するヒーロー「フェザーピンク」のもの。
月光館学園の卒業後、大学に通う傍らモデルとしても活動しており、その一環でのオーディションを受けて役を勝ち取ったらしい。
THERE YOU HAVE IT.
(はい、おしまい!)
MUGENにおける岳羽ゆかり
Arxhie_v3noc氏による、『
JUS』風
ドットを用いた
MUGEN1.1専用の
ちびキャラが公開中。
キャラパック「pack 8」に同梱されているキャラの1つである。
カンフーマンをベースにして作られており、Readmeも改変元の名残が残っているが性能は別物で、
技や動作は『P4U』を再現した遠距離戦が得意な性能となっている。
AIはデフォルトで搭載されている。
この他、 Vinnie氏(旧・Ichida氏)による『P4U』準拠のMUGEN1.0以降専用キャラも公開されている。
Vinnie氏製紹介動画(公開先へのリンク有り)
|
出場大会
最終更新:2025年02月02日 19:20