海外のPC用フリーアクションゲーム『I Wanna Be the Guy』(アイ
ワナビーザガイ。略称は『IWBTG』『アイワナ』)の
ラスボス。
武神流の忍者や
エヴォリュダーではない。
主人公である
The Kidの父親であり、息子と殆ど同じ服装をしているが、体は数倍も大きく一撃で即死もしない。
息子とはラストダンジョンの最後の部屋で対峙する。
その際の会話から、The Guyの父親、即ち息子の祖父を殺害した事が明らかとなる。
そして息子は、
"I wanna be the guy!"(僕は漢になるんだ!)
と叫びながら父親に立ち向かって行くのであった。
そして、見事彼を倒すと無事にスタッフロールへと移行する。
……が、最後に落ちてくるリンゴを直前に避けないと当たって死ぬ。もちろんクリアした事にはならず、再度彼と戦わなければならない。
MUGENにおけるThe Guy
fhqwhgads7氏によるものが存在。
かみキャラではなく普通のキャラである。
原作の
スプライトをベースに手描きでモーションが描き足されており、
原作で用いた攻撃の他に、格ゲーの基本動作(ガードや通常技の打撃など)もこなす事ができる。
また、オリジナル技として力を溜めて電気玉を放つ技も搭載されている。
この電気玉はゆっくりと進み、攻撃で跳ね返す事が可能。そのため、相手との跳ね返し合戦がよく起こる。
ただし、The Guy自身に当たってしまうと一定長時間動けなくなり、相手に追撃されてしまうので注意。
他にも、同氏製作の
息子同様に針を飛ばしたり
月を落としたりする事も可能。
巨大化した第二形態も搭載されているが、こちらはON・OFFの選択が可能。
攻撃手段や弱点も原作同様で、目を攻撃して3回怯ませれば勝利となる。
出場大会
最終更新:2025年05月09日 05:55