シルバーバンシー


DCコミックに登場するヴィラン。初出は1987年の『Action Comics #595』。
名前の由来は後述するオリジンもあって、アイルランドの死告天使だろう。

本名はシボン・マクドゥーガル。身長185cm。体重81.7kg。
何世紀も前、女性であるが故にアイルランド人の一族のリーダーになれなかった。
仲間達の決定を覆すために、魔術的な方法を用いるが不注意で異世界の煉獄ネザーバースに引きずり込まれてしまう。
永遠と思える程の時間を過ごした後、ネザーバースにいたクローネによって魔法の薬で魔力を与えられ、現世に戻った。
自分を陥れた一族に復讐すべく、シボンはシルバーバンシーへ変貌する。
メトロポリスに現れた彼女は一族の記録を探し、邪魔者を殺していくが、スーパーマンによって止められ、シボンの体からシルバーバンシーを解放した。

超人的な敏捷性と10人力を持つ。また、発砲されても傷一つつかない。
最大の技は死を招く鳴き声で、耳にした者を死に至らしめ、金属を粉砕する。

(参考資料:『DCキャラクター大事典』)


MUGENにおけるシルバーバンシー

Magus氏とPilgrim氏による共同製作のキャラが海外サイト「The Mugen Multiverse」にて代理公開中。
ドットの大元となっているのはブレア・デイムで、頭部はフェリシアをベースにしていると思われる。
なお、Readmeにはコマンドが記載されていないため、各自cmdファイルを開いて確認されたし。

操作方法は『MVC』風の6ボタン方式で、チェーンコンボが使用可能。
一応エリアルレイヴも可能だが、ホーミングジャンプが妙に速い上に高く跳ぶため、コンボを繋ぐのがかなり難しい。
やはり音波攻撃が主体となっており、持続が非常に長い上に威力も高く、かつ弾速が遅いので躱されにくい飛び道具や、
音波で天井や地面を砕いて瓦礫で攻撃する超必殺技などを所持している。ただし、音波攻撃を発動している間は自分も動けないので乱用は控えたい所。
また、瓦礫を降らせる超必殺技はフルヒットすれば5割以上の火力を叩き出すが、発動モーションが画面端まで後退すると言う独特のものなので、
上手く相手を誘き寄せないとカス当たりで終わってしまうのが難点。
音波攻撃以外では突進しつつ繰り出すラッシュや3連蹴り上げといった体術も使えるが、前者は途中で繋がらなくなる死に技なので注意。
程度の強さを持つAIがデフォルトで搭載されている。
紹介動画(リンクは古い物なので注意)

この他にfede de 10氏によるガワ替えキャラとしてDCヒーロー「ブラックキャナリー」が存在し、
同じく「The Mugen Multiverse」にて代理公開されている。

出場大会

  • 「[大会] [シルバーバンシー]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2022年03月31日 01:03