タラゴン とは、【Pokémon LEGENDS Z-A】のキャラクター。
|
タラゴン |
||
|
他言語 |
(英語) | |
|---|---|---|
|
種族 |
【人間】 | |
|
性別 |
男 | |
|
職業 |
作業員 | |
|
所属 |
ラシーヌ工務店 【DG4】? |
|
|
手持ちポケモン |
【ドリュウズ】など | |
|
初登場 |
【Pokémon LEGENDS Z-A】 | |
ラシーヌ工務店を経営している代表。
大きな白ヒゲと稲妻模様のヘルメットが特徴的な【老人】。
ミアレシティで様々な工務を行っており、街中にある「足場アスレチック」が自慢。
また、孫の【カナリィ】のファンクラブ・【DG4】?の立ち上げ人でもある。
【ポケモントレーナー】でもあり、じめんタイプの【ポケモン】を愛用している。
メインミッション04「ZAロワイヤルに挑戦」で登場。ここでは足場アスレチックや「カラフルなネジ」と「カナリィぬい」の説明をしてくれる。
メイン11「ランクEをめざして」で再登場。
「カナリィカルトクイズ王決定戦!」にて、カナリィのホロを投影して連動させていたのがタラゴンであると判明。ノリノリでカナリィのDG4のポーズを取り始める。
そしてカナリィと戦うために彼とのバトルに。
戦闘後はカナリィに会えるようにしてくれる。この際にじーちゃんがボクのマネしてる方が要注意などと尤もらしいことを言われてしまう。
カナリィが負けた後は「じーちゃんが負けたのが悪い」などと八つ当たりされ、ほしいものを買うと慰めたらあっさり許されていた。
メイン30「ランクBをめざして」では、会場に訪れた【F】を見て【フラダリ】であると一瞬で把握していた。
メイン37「ミアレ防衛大作戦」では、カナリィと共に暴走メガシンカポケモンを倒した後、先に進むためにやたらと大規模な足場アスレチックを建造してしまう。もちろんここを抜けないと先に進めない。こんな状況で何をやっているんだ。足場アスレチックを進んでる間は延々と実況してくれる。
クリア後はリワード戦に登場。