【シェス】

シェス とは、【ドラガリアロスト】のキャラクター。

プロフィール

シェス

他言語

種族

【ヒューマン】

性別

職業

王女

所属

アルベリア王国
→ディアネル帝国
→シャンゼリア

趣味

パーティー

特技

刺繍

好き

他人の秘密

苦手

肉体労働

声優

大西沙織

初登場

【ドラガリアロスト】

アルベリア王国の第三位王女。絢爛都市シャンゼリアを治める。
享楽的でおどけて見えるが、情報戦に長けた策士であり、「子猫」と呼ぶ密偵を使って世界のあらゆる情報を得ながら、虎視眈々と覇権を狙っている。
契約竜は【ケットシー】?

作品別

【ドラガリアロスト】

第9章から登場。彼女のパーティーに招待された一行がシャンゼリアへと向かう。
何もない荒野に巨大な陸上船【グラン・フィオラータ】?に乗って颯爽と現れ、呼び出した【ユーディル】リーフと昔話に花を咲かせたり、【クラウ】をドレスに着替えさせたりと様々なおもてなしを行う。
そんな中、彼女の保有する採掘場の調査へ。そこには謎の巨大兵器が待ち受けていた。
一行の前にシェスが現れ、この兵器は「グラン・クリミナーレ」という大陸を支配するための決戦兵器である事を明かし、従うか死ぬかの選択を迫られて戦闘に。
倒すと思いっきり悔しがるのだが、リーフからは三文芝居である事を見透かされる。更にこれは「グラン・クリミナーレ」などというものではなく、ディアネル帝国がオールドマテリアルの採掘を邪魔するために配置しただけのただのシャインストーンで、ユーディル達に壊してもらうために誘導しただけであった。素直に頼み込まなかったのは頼み込むと貸しを作ってしまうため、ユーディル達に勝手に調査させて勝手に破壊させるように仕向けただけだった。
当然ながら一行の怒りを買うのだが、【ユピテル】にはオールドマテリアルを渡して「光の竜哭碑」を立てられると大喜びさせ、【ムム】にはユーディルとの仲を認めて姉公認の間柄とし、あっさりと竜達を買収してしまう。
そしてユーディルたちへの全面協力を認めるかのように、「反故にするとは一度も申してませんわ。」とこの場を切り上げてパーティーへと誘うのだった。

が、このような事を言っておいて第10章では「永遠の約束など、ありませんのよ。」とあっさりディアネル帝国側へと就いてしまう。
第11章では【戦闘人形】を復活させて【エミュール】に渡して侵略をけしかける。
第12章では【レオニード】と共に新アルベリア王国を侵攻。が、途中でユーディルに話し合いを持ちかけられ、彼女との和解に再び成功。戦いを見守る立場となった。
第14章ではディアネル帝国が実質崩壊したため、レオニードと今後の統治の相談を行い、ユーディルへの協力を開始。
第16章で遂に仲間に加わり、グラン・フィオラータでユーディル達と共に北グラスティア大陸へと向かっていく。

以降のメインストーリーでは解説役やピンチを切り抜ける役に徹する。一例として、古代兵器の「銃」を現代でも使用可能にしたのは彼女である。
終盤で巫女達が話のメインになってからはいつの間にかフェードアウト。最後の第26章ではグラン・フィオラータしか出てこない。
敵対時は【ロキ】?に続く狂言回しの立ち位置のキャラクターであり、味方入りしてからは乗り物・新兵器の開発や「子猫」による情報収集であらゆる情報を拾う便利屋で、何かと話を動かすのに都合の良いキャラクターだった。

インタビューによると当初は贅沢やパーティーが好きなテンプレお嬢様だったが、もっと政治家タイプにして行こうと今のかたちとなり、このような万能キャラクターになってしまったらしい。(参照)

  • 通常版

    性能

    二つ名
    烈華の麗女 (スプレンディッドタレント)
    属性 武器 タイプ HP 攻撃
    5 補助 801 472
    入手 実装日
    メインストーリー
    (第16章4-6クリア)
    2020/10/22
    スキル
    グランティアーラ(シェア可能/6)
    Lv3:10秒間、パーティ全員の攻撃力を15%アップし、10秒間自身の前方にいるパーティ全員の防御力を25%アップする。
    Lv2:10秒間、パーティ全員の攻撃力を10%アップし、10秒間自身の前方にいるパーティ全員の防御力を20%アップする。
    Lv1:10秒間、パーティ全員の攻撃力を5%アップし、10秒間自身の前方にいるパーティ全員の防御力を15%アップする。
    グラングローリア
    Lv2:前方の敵に闇属性のダメージを与える。攻撃時、自身にかかっているバフの数に応じた【追尾弾】を追加で発射する。【追尾弾】は最大8発まで追加される。
    EXアビリティ
    スキルブースト+15%
    パーティ全員のスキルゲージ上昇率が15%アップする。
    リンクEXアビリティ
    【闇】堅守:HP80%で耐光+6%
    パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが闇属性ならHP80%以上のとき、光属性耐性が6%アップする。
    アビリティ
    華麗なる竜の血Ⅱ
    装備しているドラゴンに関わらずケットシーに竜化する。竜化解除時に【超ヒラメキ】になる。
    暗闇耐性+100%
    「暗闇」状態になる確率が100%ダウンする。
    HP満タンで会心+13%
    HP満タン時、攻撃がクリティカルになる確率が13%アップする。

    引用

    ドラガリアロストDB【ドラガリDB】
    2020/10/22から配信されたメインストーリー第16章4-6で加入。
    メインストーリーで加入する最後の配布キャラ。【ゼーナ】?同様に★5で加入する。立ち絵は普段のものと異なり、弓を構えている。
    前方にいるキャラの防御力を上げる珍しいバフスキルを持っている。竜化はケットシーで固定。


  • ドラフェスVer.

    性能

    二つ名
    烈華の女帝 (スプレンディッドエンプレス)
    属性 武器 タイプ HP 攻撃
    5
    (機関銃)
    攻撃 752 506
    入手 実装日
    レジェンド召喚(限定) 2021/01/27
    スキル
    スプレンディードドミニオ(シェア可能/5)
    Lv3:前方の敵にダメージを与え、「暗黒」状態にする。バフの重複している数に応じて最大15回まで追加ダメージを与える。
    ブルローネガット
    Lv2:ターゲットとその周囲の敵の攻撃力をダウンさせる。また、すべてのバフフィールドの中にいる敵の攻撃力をダウンさせる。
    EXアビリティ
    ゲージブレイク+20%
    パーティ全員のモードゲージの減少量が20%アップする。
    リンクEXアビリティ
    【闇】領域:順風満帆・暗黒特効+8%
    パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが闇属性ならキャラがバフフィールド上にいるとき、「暗黒」状態の敵に与えるダメージが8%アップする。
    アビリティ
    絢爛たる竜の血Ⅱ
    装備しているドラゴンに関わらずケットシーに竜化する。スキル「ブルローネガット」を使用したとき、自身にクエスト中、【ロイヤルプライド】バフを付与する。【ロイヤルプライド】バフは最大10回まで重複し、1つにつきダメージを1%カットする。
    女帝の気品Ⅱ
    「暗闇」、「麻痺」状態になる確率が100%ダウンする。
    ダンスフロアヒロインⅡ
    バーストアタックのダメージが45%アップする。さらにバフの重複数に応じてバーストアタックのダメージが最大で30%アップする。【ロイヤルプライド】バフが5つ以上重複しているとき、自身の周囲に【受けるダメージを10%カットするバフフィールド】を展開する。

    引用

    ドラガリアロストDB【ドラガリDB】
    2021/01/27から開催されたレジェンド召喚「ドラガリアフェス」で実装。
    暗黒付与だけでなく、機関銃によるバーストアタックによる高ダメージを叩き出すバーストアタッカー。
    更に重複バフ・攻撃デバフ・ダメージカットのバフフィールドで防御性能も優れている。
    やりたい放題のような性能だが、ドラフェスレオニード同様にバフ消しは行えない。
    カレイドラビリンスでは機関銃バーストアタックの刺さりが1ダメ変換敵に良いのと、階層移動しても【ロイヤルプライド】が持続される仕様により、かなり強力。


  • サマーVer.

    性能

    二つ名
    烈華の夏 (スプレンディッドサマー)
    属性 武器 タイプ HP 攻撃
    5 ロッド 攻撃 751 510
    入手 実装日
    レジェンド召喚 2021/08/04
    スキル
    ソレエスティーヴォ
    Lv3:前方の敵にダメージを与え、「閃熱」状態にし、【閃熱耐性ダウン】を付与する。また、自身の淑女のきらめきゲージを1段階チャージする。
    エスターテブリランテ
    Lv2:自身のHPを回復し、竜化ゲージをチャージする。このチャージは「竜化ゲージの上昇率をアップさせる効果」を受けない。また、自身の淑女のきらめきゲージを0にする。
    ソレエスティーヴォ(シェアスキル版/7)
    Lv3:前方の敵にダメージを与え、「閃熱」状態にし、【閃熱耐性ダウン】を付与する。
    EXアビリティ
    スキルダメージ+15%
    パーティ全員のスキルダメージが15%アップする。
    リンクEXアビリティ
    【光】閃熱:閃熱トリガー・耐闇+8%
    パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが光属性なら敵を閃熱状態にしたとき、【15秒間、闇属性耐性が8%アップするバフ】が発動。この効果は発動してから10秒間は発動しない。
    アビリティ
    夏麗なる竜の血Ⅱ
    ①装備しているドラゴンに関わらずケットシー(サマーVer.)に竜化し、竜化スキルの効果は次のようになる。自身に【クエスト中、閃熱付与率50%アップ】を付与し、周囲の敵にダメージを与える。②淑女のきらめきゲージを追加する。淑女のきらめきゲージは3段階あり、段階によって効果が発動する。・1段階目:敵を「閃熱」状態にする確率が30%アップする。・2段階目:敵を「閃熱」状態にする確率が50%アップし、スキル「ソレエスティーヴォ」のダメージが100%アップする。・3段階目:自身の移動速度をダウンさせる。③竜化するとき、自身の淑女のきらめきゲージを0にする。④スキル「ソレエスティーヴォ」を使用するたび、自身に防御力アップのオーラ(バーストオーラ上限Lv2)を付与する。
    呪い耐性+100%
    「呪い」状態になる確率が100%ダウンする。
    HP70%で閃熱時間+30%
    HP70%以上のとき、敵に付与した「閃熱」状態の時間が30%アップする。

    引用

    ドラガリアロストDB【ドラガリDB】
    2021/07/29から開催されたレイドイベント「サバイブ・アイランド」に登場。
    彼女の【タイタン号】?でユーディル達と共に船出に出るが、案の定沈没して王族4人でサバイバル性格を送る事に。
    途中で病に冒され、シェスにしては珍しく弱気になるシーンがある。
    仲間としては2021/08/04から開催されたプライズレジェンド召喚で実装。恒常キャラ。
    「淑女のきらめきゲージ」という独自ゲージを持つ閃熱アタッカー。竜化はケットシー(サマーVer.)に固定される。

関連キャラクター

関連乗り物

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月08日 06:39